10万円給付は貯蓄に回されたという麻生だが、何を根拠に言うのか
麻生は世間知らずの子供みたいなことしか言わないな。
10万円給付は貯蓄に回されたと言うが、何を根拠に公の場で発言するのか。
デマ飛ばしとしか思えない。
しかも、長年財務相を担当している人間がこんなにいい加減なことを言うとは。
百歩譲って、10万円給付は一時的に口座に入金されたのだから、その時点では貯蓄が増えたかのように見える。
その口座からいつ使おうと麻生に詮索される覚えはない。
>麻生財務相、10万円給付「その分 貯金が増えた」 10/25(日) 4:37配信 TBS系(JNN)
>麻生副総理兼財務大臣は新型コロナウイルス対策としておこなった1人10万円の特別定額給付金について、「その分、貯金が増えた」と述べ、効果は限定的だったとの見方を示しました。
>「1人10万円というのがコロナ対策の一環としてなされたが、当然貯金が減るのかと思ったら、とんでもない、その分だけ貯金は増えました。全然金には困っている方の数は少ない」
麻生は政府の一回こっきりの10万円給付を、いかにも100万円以上何度も給付しているかのように思っているのか。
何百万円も給付を受けていたらともかく、たった一回の10万円を貯蓄に回すほど、この国の国民は裕福なのか。
コロナ禍で収入も大幅にダウンしている人が多いのに貯金が増えたとは、何を根拠に言っているのか。
まったく、庶民の暮らしを知らないブルジョアらしい発言だ。
麻生は、10万円給付しようかと言う話になったときも、貯蓄に回されるから経済的な効果は出ない、止めた方がいいと盛んに言ってきた人間だ。
自分達政治家を雲の上の人かのように勘違いしている人間で、自分達には既得権益や特権は山のように持ち手放さないのに、国民が納めた税金に関して国民に使う事を極端に嫌がる。
どういう神経をしているのだろう。
国民のために使ってこそ税金は生きるのに。
私たち国民は、政治家を助けるためや肥え太らせるために税金を納めているわけではないのに、自分達だけは何をしても許されると思っている。
しかも国民を締め付ける法案しか考えず、すぐに閣議決定をして国会を通さず方向性を決めてしまう。
政治家は、税金を金のなる木を持っているとでも勘違いしているとしか思えない。
しかも本当にずれていると感じるのは、コロナ禍でもお構いなしに、会食や政治資金パーティーを行なったり、中曽根葬儀を強引に押し通したり、まったく国民の感覚、視点が欠けている。
どうしてこんな国民視点がない政治家しかいない自民党を支持する人が多いのか、これも謎だ。
| 固定リンク | 0
コメント
給付金を貯蓄に回したのは
先行きが不安だからです
もしも給付金を使い切ったら
政府が給付金をすぐさま
再交付してくれるような国なら
貯蓄に回さないで 使うように
なるかもしれません
それにわずか10万円の使い道に
文句を言われる覚えがありません
投稿: てつお | 2020.10.25 19時11分
阿呆は相変わらずの発言ですな(大大大怒)~
10万円の給付決定まで時間を浪費し、貯蓄に回したと文句を言うとは!
貯蓄に回されるのが嫌なら、期限付きの商品券にしたら良かったのにね~。すぐ使うと不安だからとりあえずキープしておくのはダメなんですか?
それよりも麻生大臣に聞きたいことがある。
あんたの政治資金収支報告書によると、あんたの特殊関係人の経営する銀座のクラブに毎年何百万円もの支出をしてますよね!政治活動は酒を飲みながらでもできるのですか?これをポケットマネーではなく政治資金で賄うのは如何なものかと思うのですが...。
世襲議員の占める割合が高い自民の方々が私たちのような一般人の暮らしをよくするような政策を考えられますか?
投稿: MM | 2020.10.25 19時32分
こんばんは
その分、貯金が増えた・効果は限定的だった・全然金には困っている方の数は少ない→どんなデータを基に、何の根拠があってこの発言になったのか、麻生に詳しく説明してもらいたいですね(怒怒)
生活だけでいっぱいいっぱいの庶民が、お金に余裕があるわけないじゃないですか。
こんなカスでも、副総理兼財務大臣なんですから、「自分の感情だけでペラペラしゃべるな」と言いたいです。
投稿: ヨマ | 2020.10.25 19時40分
10万円給付はありがたいことですが、そもそも政府の現金給付には反対です。
効果的な政策を考えられない政府が、金をやるから、お前たちが考えて景気浮揚に寄与せよ、と言われてるように思うからです。
コロナの影響をさほど受けなかった者にとっては、外出を控えろと言われれば、そのまま貯蓄になるだろうし、GoToで出歩けばまたまた税金で補填がある。本当に困ってる人には10万円のみ。GoToの恩恵すらない。
自分らの無策を棚に上げ、10万円給付は無意味だったなどと言う政治家に鉄槌を。
投稿: とらみ | 2020.10.25 19時44分
★ーーこんばんは、てつおさん
貯蓄に回ったとしたら、それは政府が悪いんですよ。
政府が信用できないから貯蓄をする。
しかし麻生は、決めつけが過ぎますね。
本当に多くの人が貯蓄に回したと思っているのなら、その根拠、データを示してもらいたい。
どこから、多くの人が貯蓄に回したと思っているのでしょう。
まるで自分の財布からお恵みしてやったかのような言い方は感じ悪いですよね。
★ーーこんばんは、MMさん
麻生はどこまで行っても国民の気持ちがわかりません。
さすが、カップ麺400円と言った人だけの事はあります。
大体、10万円給付は麻生のポケットマネーでも何でもないですよ。
国民がいざとなったら自分達が救われると思って納めた税金です。
自分達は税金を食い物にして来たくせに。
そもそも、10万円は口座に入金ですよね。
それも貯蓄になるんですか?
いつ使おうと、そこに置いたままにしようとその比との勝手じゃないですか。
麻生は自分の愛人のバーに政治資金をつぎ込んできましたよ。
ブルジョアなのに、税金で飲み食いしています。
しかしこのバーは閉店したそうですね。
やっぱりコロナ禍もあるんですかね。
自民党の二世三世議員は、本当に一般庶民の生活を知らないようですね。
おっしゃるようにこんな議員が異常に多い党に一般庶民の生活が真に分かっているのかも疑問だし、救う気持ちが芽吹くとは思えないし。
よくこんな党を支持できますね。
★ーーこんばんは、ヨマさん
麻生は思い込みが過ぎませんか?
多くの人が貯金に回したと思っています。
貯蓄に回したのなら将来不安かも知れないですが、私はそんなに貯蓄に回す余裕が有るとは思えません。
GOTOに使うと言う事もあり得ますよね。
口座に入っているからと言ってすぐに使うかどうかは、その人次第でしょう?
ホント、この人は根っからのカスですね。
それが副総理なんですから、国が良くなる訳がない。
国民の感情を害するようなことを、よくペラペラしゃべれるものですね。
★ーーこんばんは、とらみさん
私はGOTOのようなお金がある程度ある人を対象に旅行に行かせるよりは10万円給付は良いと思いました。
私は、とっくの昔に使ってしまいました。
親戚の香典にも使いましたよ。
>GoToで出歩けばまたまた税金で補填がある。
これは本当に不公平だと思いますよ。
旅行に行く暇も金もない人は何の恩恵も受けられません。
小金を持っている人は、日頃泊まれない高級旅館に泊まるように、モーニングショーは売り込んでいましたけど。
麻生は、何を根拠に貯蓄の回したと言うのか、その神経が分かりません。
何か、国が恵んでやったとでも思っているのではないですかね。
原資は税金ですから、偉そうに言わないで貰いたい。
投稿: まるこ姫 | 2020.10.25 19時57分
こんばんわ。
また、阿呆節ですか(-_-;)。
貯蓄に回すことに文句を言うなら、貯蓄ゼロ世帯を何とかしろって(; ・`д・´)❗❗
庶民の生活を知ろうともせず、まるで絞れば絞るほど取れるものなりと思ってるアンタや66歳児に給付金の使い道まで指図されるいわれはない🤬🤬❗❗❗
バックに死神の様なケケ中塀蔵やデヴィッド・アトキンソンの様な新自由主義者がついていれば、なおさらの事❗❗
ついでに、大相撲千秋楽で「人気者の麻生副総理です」と言ってのけた犬(ハイエナ)HKをはじめとする、マスゴミ(マス癌)‼‼捏造もいい加減にしろ( `ー´)ノ❗❗
投稿: さくら咲く | 2020.10.25 19時57分
★ーーこんばんは、さくら咲くさん
貯蓄ゼロ世帯がどんどん増え続けているそうですね。
貯蓄をしようと思っても貯蓄さえできない。
しかもたったの10万円を貯蓄に回ったと言う麻生は、私達一般庶民を物乞いか何かと勘違いしていませんかね。
原資は税金ですよ。
国民が困っているときには、還元するのは当然じゃないですか。
ホント、給付金の使い道までいちいち言われる筋合いはありませんわね。
貯蓄しようと、使おうと政府の手から離れたものに対してケチをつける必要はないです。
>ついでに、大相撲千秋楽で「人気者の麻生副総理です」と言ってのけた
そんなことを言ったんですか?
麻生が人気者とか信じられません。
嫌われ者の間違いじゃないですか?(笑)
投稿: まるこ姫 | 2020.10.25 20時08分
まるこ姫様、皆様、こんばんは😃🌃私は、この方麻生太郎が苦手です。10万円の使い道は、ほとんどが支払いにとっくに消えました。むしろ足りないです。自分の政治パーティーは湯水の如く使うくせしてまったく庶民感覚がない財務相はさっさと辞任していただきたいですね。何故若者がこんな血も涙も無い自民党を支持しているのか私は理解出来ません。本来なら年末に資金繰りに苦しむ方が増えると思います。ですがこの人は、今は緊急事態宣言していないからと追加支給は考えていないみたいですね。駄目ですね。とらみさま、先日は、コメントしてくださりましてどうもありがとうございました。おっしゃる通り物流が停まると何にも買えませんですのであまり長いお休みは考えてほしいですよね。確実に給料に跳ね返ります。とらみさまもお身体にご自愛くださいね。ではこの辺で失礼します。
投稿: かーくん | 2020.10.25 20時14分
★ーーこんばんは、かーくんさん
私も麻生は嫌いです。
維新の連中も苦手ですね。
安倍・麻生・菅は三大極悪人ですよ。
10万円も必要としている人もたくさんいるわけで、麻生は自分が10万円を恵んでやったとでも思っているのでしょうね。
貯蓄に回ったとする発想もすごいものがあると思います。
そりゃあ100万円を貰ったら、すぐには使わないで貯蓄に回す人もいるでしょうが10万円だったら使おうと思えばすぐに使えます。
貯蓄に回ったと言うのなら、将来不安もあるかもしれませんね。
政府が無責任だから防衛するつもりで貯蓄に回した可能性もありますわね。
政治家は特権だらけだし、仕事もしないのに歳費の多い事!
この人は政治家の器じゃないですね。
政治家なら、光の当たらない所に光を当てなければいけないのに、光の当たらない人をコケにしています。
ホント、なんで若い世代がこんな冷血な政党を支持しているんですかね。
不思議です。
増税をしたくてしたくて仕方がない人間だと思います。
取れるところから無理やり取る、それが麻生じゃないですか?
投稿: まるこ姫 | 2020.10.25 20時31分
こんばんわ。
・「文章」を読んで。
この人に、「財務大臣」をやらせたのが大間違いでしたね。
相変わらずの「口は災いの元発言」で、懲りない人ですね。
もう少し「国語・算数・社会」の勉強をし直した方が良いと思いますね。
それにあんな発言して・・・、一体何の為に「10万の給付金」をやっていたのか、ちゃんと理解して欲しいですね。
投稿: H.K | 2020.10.25 21時59分
麻生太郎の「10万円給付は貯蓄に回された」との公言は、庶民感覚や思いやりの欠如だけを如実に表しているだけでしかない!
とにもかくにも、自民党議員による相次ぐ暴言や失言には、正直呆れ返ってしまう。
財務省の言いなりと言う他でしか無く、コロナ過で塗炭の苦しみに喘いだ姿を見たり、必至になって野党に打ち勝とうとする気迫で頑張っているのかどうかは判らないが、ようやく立憲民主党が「消費税を一時的に引き下げるか、ゼロにする。」との決意をしたばかり。それなのに、自民党の連中は、消費税の引き下げ反対どころか、逆に引き上げるとの意見もある程。
更には、安倍のいとこである岸防衛大臣や柴山等の自民党の連中が「核兵器禁止条約はナンセンスだ。意味がない。」や「中国や北朝鮮、ロシアが核を保有しているし、ましてや日本はアメリカの核の傘の下で守られている。だから、条約締結なんて不要だ」と、唾棄し続けている。
野党は勿論、自民党の応援団である維新の会や与党の公明党までもが、核兵器禁止条約を歓迎していたのです。それには驚いたどころか、当たり前すぎてぐうの音も出ない程だと感じました。
だから、根っからの自民党支持者である私の友人や知人が「自民党は、馬鹿ばかりでどうしようもなくなってしまった。だから、一度は壊れてしまった方が良い。」と、匙を投げる言動を吐き捨てた程で、私もそう感じて止みません。
投稿: とんぺい | 2020.10.25 22時40分
まるこ姫さま、こんばんわ。
>カネに困っている方の数は少ない。
ロクに調べもしないで己れの主観で勝手なこと言うなっての。
仮に貯金して何が悪い?
老後に2000万円必要って宣ったのはどこの誰だ?我々貧乏人が貯金しないで一夜にして2000万なんてカネ作れやしないぞ。
あんたらみたいにくそデカいホテルにカモを集めて政治資金パーティー開いたり、アヤシイ企業の広告塔になるなんて芸当は出来ないんだから。
今や日本の平均賃金は、OECD19位の韓国にも抜き去られて24位ですよ。虎ノ門界隈の御用評論家に煽られたネトウヨが散々っぱら今にも破綻すると言いふらしていた韓国に。
OECDの平均からも1万ドルも不足しているんですから、そりゃあ、なんぼ必死こいて働いたって貯蓄率ゼロの世帯が増えるのもむべなるかなですよ。そのぐらいちょっと調べりゃ分かるだろうに。
そもそも、自助·共助·公助以前に"親助(しんじょ)"で、カネに困ることなくぬくぬく生き抜いてきた、苦労知らずのボンボン爺いを財務の親玉に居座らせていることが間違ってるんですよ。
投稿: 肉山会 | 2020.10.26 03時54分
★ーーこんにちいは、H・Krさん
麻生に財務相なんて務まりませんよ。
何でこんな輩が偉そうに政治家でいるのか。
政治家でもどうかと思うのに、大臣ですよ。
政治家には甘く、国民には厳しい人のどこが支持されるんですかね。
この人、「口は禍の元」ばっかり言っていますよ。
懲りないんですよね。
自覚がないのかもしれません。
本当に、一刻も早く政治家を辞めてもらう公が国益にかないます。
国民に税金で支援することが死ぬほど嫌なんですかね。
★ーーこんにちは、とんぺいさん
この人は、庶民感覚とは180度違う人ですから。
それが政治家どころか、財務相に奉られて偉そうに国民を馬鹿にしたような発言ばかりしています。
こんな人は、政治家になっちゃいけませんわね。
地元の支援者の顔が見てみたい。
麻生は暴言、湿原続きじゃないですか。
日本語も読めない奴に、私たちは馬鹿にされ続けて来たんですよ。
本当に腹立たしい。
野党も国会が始まりましたから、どんどん爆弾質疑をやってください。
容赦なく質問攻めにして欲しいですよ。
もう、あそうのひょっとこ顔など見たくないです。
一刻も早く辞めて欲しい。
大臣どころか、政治家を引退すべきです。
そろそろ後進に道を譲る時ですよ。
★--こんにちは、肉山会さん
勝手な思い込みで言わないで貰いたいですね。
そもそも、ほとんどの人は銀行や郵貯の口座に入るわけでしょう?
いきなり10万円をスパッと使うような人は相違ないと思いますよ。
ちびちび口座から降ろして使う人はたくさんいると思いますけどね。
少し余裕のある人は、それこそ将来に備えて貯蓄している人もいるかもしれません。
それもこれも、政府が暗澹たる将来像を見せたせいでしょう?
酷い話ですよ。
年金だってももっと少なくなる恐れ十分でしょう?
最低でも2000万円必要って、何なんですか?
それでなくても、貯蓄0世帯がどんどん増えていると言うのに政府の無策なことは。
私、忘れもしないですが安倍が、10年間で150万円年収アップって言ったんですよ。
アップどころか実質賃金は年々目減りしているんですけどね。
日本国はどんどん貧乏になって行っています。
おしゃるように、GDPは悲惨な状態ですよ。
それこそ国力は韓国の方が上昇していますからね。
いつまでもかつての栄光にしがみついているから、道を誤るんですよ。
プライドだけは一人前以上だし、○○に付ける薬がないですね。
麻生も、とっとと早く大臣辞職、政治家引退の道を歩んでほしいですね。
もう80歳でしょう?
一般人ならともかく、お金に困るわけでもないし頭も相当傷んでいるだろうし、どこまで未練たらたらなんでしょう。
ブルジョア意識が強い麻生の顔など見たくもないです。
安倍もそうだったですが、こんな庶民ではない人をなぜ政治家にするのか、大臣にするのか、理解に苦しみます。
投稿: まるこ姫 | 2020.10.26 15時45分
まるこ姫さま、皆さま、こんにちは
閣議決定で判子を押しながら、自分が正しかった、笑わせますね。閣僚として認めた以上は、10万円給付が正しいと言うのが常識です。
だったら、あからさまに安倍前首相を批判すべきです。
貯蓄に廻されるのが嫌なら、顛末調整などで、困っていない納税者から、その分を取り返す制度設計をすべきです。
コロナ対策の制度設計は10万円以外のアベノマスク、GO TOキャンペーン、農業対策など、全てボロボロです。
コロナ不況で、雇い止めを受けた人がいっぱい居ます。この対策が最優先かと思います。
投稿: 愛てんぐ | 2020.10.28 15時54分
★ーーこんにちは、愛てんぐさん
麻生は負け惜しみが過ぎますよ。
本当に10万円給付が役に立たないと思ったら閣議決定で異議を唱えたらよかったのに。
そういえば安倍政権下でしたね。
今頃になって、国民に嫌がらせのような言い草は、ありえません。
> 貯蓄に廻されるのが嫌なら、顛末調整などで、困っていない納税者から、その分を取り返す制度設計をすべきです。
何年財務相をやってきたんですか?
そのくらいの知恵がない輩が、偉そうなことばっかり言って。
安倍政権のコロナ対策は、まともなものがほとんどありませんね。
誰の差し金だったんですかね。
今井?佐伯?
世界一頭が良い官僚とやらですが、どこが頭がいいのか分からない程浮世離れしています。
しかし菅もコロナ対策何一つ発表しませんね。
投稿: まるこ姫 | 2020.10.28 16時21分
麻生は、とにかく「定額給付金」を使ってほしい?
五臓六腑の場合……ヤマダ電機でボイスレコーダーを購入、持病があるので、お医者さんや薬剤師さんの言うことを記録して、それに従おう、という目的だったのだけど、今は好きなラジオ番組の録音(ちなみに麻生政権のときの定額給付金はメガネ(レンズごと)に変わった)
貯蓄目的じゃないよ
仮に貯蓄目的だったとしても、市民が貯蓄しなければならないように、立法,行政が仕向けているのが悪い……
投稿: 五臓六腑 | 2020.10.29 00時57分
★ーーこんにちは、五臓六腑さん
麻生は、しもじもの生活が分かっていないのではないでしょうか。
私は、とっくの昔に使い切りました(笑)
もう、定額給付金を配布したのなら政府で考えが一致したわけでしょう?
何も、偉そうに言われる必要はないですよ。
みんなの税金なんですから。
>仮に貯蓄目的だったとしても、市民が貯蓄しなければならないように、立法,行政が仕向けているのが悪い……
おっしゃる通りだと思います。
将来が暗澹たるものだから、みんな自衛しているのではないですか?
投稿: まるこ姫 | 2020.10.29 15時52分