« 10万円給付は貯蓄に回されたという麻生だが、何を根拠に言うのか | トップページ | 30年後の温室ガスゼロをダシにちゃっかり原発推進を表明した菅の卑劣 »

2020.10.26

田崎「一部削除は文春側が考えて割愛」はあ?所信表明演説の中身も事前に知ってたし

すっかり官邸の代弁者と化した田崎はモーニングショーでも持てはやされ、政治ネタだと毎日でも出てくる

他に政治に対する意見を言えるジャーナリストが一人もいないならともかく、なぜ、毎回田崎にお呼びがかかるのか、ものすごい疑問だ。
私はワイドショーなるものはモーニングショーしか見ないので田崎が出てくるとゲッとなるが、今日は美容室に行く時間が迫っていたので、菅の著書の中の、公文書関連の記述が削除された問題しか見ることができなくて精神衛生上、とてもいい日だった(笑)

田崎は安倍の僕かと思っていたら菅の僕でもあった。
田崎に取ったら、官邸が雇い主だろうから、トップが替われば何が何でも現時点のトップを擁護すると言う立ち位置なんだろう。
ご苦労なこって。

田崎史郎氏、菅首相著書の一部削除は「旧民主党政権を批判した文章を出すのは良くないだろうと文春側が考えて割愛したんです」       10/26(月) 9:48配信 スポーツ報知

>その上で「(削除された部分は)民主党批判なんです。出版の話がまとまった時点では政権が発足したら、すぐ解散があるかも知れないという状況だったんです。だから、時の総理大臣が旧民主党政権を批判した文章をここに出すのは、やっぱり良くないだろうと文春側が考えて割愛したということです」と話した田崎氏。
>だから、文春としてこう考えてますっていうのを、菅さんがいいねと言って受け入れたということです」と続けた            

良く聞いてみたら、なんだかんだ言い訳ばかり言っているが、結局、菅が削除をしたと言う事じゃないか。

初めは、編集部が民主党政権の批判の文章は良くないと割愛したとあたかも編集部が独断でやったかのように言いながら、最後は菅が受け入れたと言う事は、編集部じゃなく、菅本人の意向じゃないか。
田崎は、すぐバレる嘘をいかにも本当のように言うから油断ならない。
長々と菅擁護、お疲れ様(笑)

しかし、今日の田崎、菅の著書「政治家の覚悟」の中の一部文章が削除されていた件で、文春側編集のくだりを一部始終見てきたような話だったし、今日行われる所信表明演説に関しても、中身をなぜそんなに知っているかと思うようなことを事細かく説明していた。

本当によく知っているよな。。。
今日の主役である菅より先に、田崎が所信表明演説の中身を紹介するって何なのか。


普通、総理の所信表明演説を聞いて、総理はこういう国家観だったのかと思うのに、その前に菅の立ち位置の紹介をする田崎
田崎は菅の助っ人か?(笑)お殿様の一大事的な?
今回の総理は、いろんな人の補佐が無いと自分のアピールもできないのか。

ブログランキング・にほんブログ村へ

| |

« 10万円給付は貯蓄に回されたという麻生だが、何を根拠に言うのか | トップページ | 30年後の温室ガスゼロをダシにちゃっかり原発推進を表明した菅の卑劣 »

コメント

田崎さん内閣広報室にでも
務めているのでしょうか?

所信表明演説
私は 官僚の書いたものでなく
菅首相自身の所信表明を聞きたいですね

投稿: てつお | 2020.10.26 18時42分

選挙があった場合、旧民主党を批判した文面が掲載されているとなぜ具合が悪いのか、意味がわかりません。
安倍なんか、悪夢の民主党時代などと国会で公言して憚らないじゃないですか。
東日本大震災じ、民主党が議事録を作成しなかったことに触れるのなら、その後、メモをもとにちゃんと復元したことも報じてほしいですね。

投稿: とらみ | 2020.10.26 19時30分

★ーーこんばんは、てつおさん

田崎はどうも私設の広報のようですね。
やたら官邸に詳しいし擁護ばかりしています。
裏金でも貰っているのではないですか?
官房機密費からだったら、いくらでも貰えますよ。

実際の所信表明演説は、夢も希望もないような作文朗読だったらしいですね。
滅茶苦茶、メリハリの無い演説で眠たくなった人が多かったとか。


★―ーこんばんは、とらみさん

田崎の擁護、あれは無理ですよ。
民主党批判をした文面の削除と言っていましたが、削除する必要ないじゃないですか。
安倍なんか、目の敵にしていて事あるごとに国会でもしつこく民主党政権を批判していたんですから。
蓮舫が、いろんなメモから議事録を復元したと言っていましたね。
自民党大好き人のデマは本当に恐ろしいです。

しかも田崎の話を良く聞くと、編集部ではなく菅が削除を了承したわけですよね。
結局、菅の責任じゃないですか

投稿: まるこ姫 | 2020.10.26 19時50分

あたしゃ田崎をジャーナリストと考えること自体無理があると思いますね。特定の政党からお金を貰っちゃダメでしょう!田崎が政権のイタコのごとく発言するのは最早「政権を代弁する芸」の領域ですわ(怒)。

さて、今日のスガーリンの所信表明演説で気になったことを少々。

高齢者や基礎疾患のある方を除き、今後は医療資源をコロナの重症者に限定するという趣旨のことを言っていたわ。やはり医療費をケチる気だわ!

いつもの通り、不妊治療の保険適用を急ぐ旨の発言もあったが、これ自体は反対しない。しかし、少子化の原因は不妊よりも、若年層が子どもを持つことをためらってしまう、社会情勢、特に雇用情勢の改善の方が急務と思いますがね~。

投稿: MM | 2020.10.26 19時52分

★ーーこんばんは、MMさん

田崎は「政治ジャーナリスト」として紹介されますが、私、そこはいつも「政治ゴロ」じゃないかとつぶやきます(笑)
田崎は、官房機密費から用立てて貰っているようですね。
やはり田崎はあまりに官邸の言い分ばかり主張してきて、それが一種の芸域になってしまいましたね(笑)
多くの人の知るところになりましたが。

菅の所信表明演説、言い間違いばかりだったそうじゃないですか。
コロナ化で重症者に「限定化」するところは「重点化」の間違いじゃないかと言う声も多く聞きます。
ツイートで聞いてみると、「げんてんか」と言っているようにも聞こえるし、この人も滑舌悪いですね。
限定化も重点化も似たようなものですが、「げんてんか」では話が全然違ってきませんか?(笑)

少子化対策が不妊治療とはね。。。。
ピントがズレていませんかね。
しかも、2050年までに温室ガス排出0を言い出したことはいいですが、その代替が原発推進ですってよ。
看過できません。

投稿: まるこ姫 | 2020.10.26 20時22分

以前スガが著した「政治家の覚悟」、この一部削除は誰によるものか、わからないけど……

文春から出されたこの本……将来ブックオフが(0円で)買う?
(ラジオ番組で誰かが言っていたこと)
削除前の本は高値でオークション?

投稿: 五臓六腑 | 2020.10.26 20時27分

★ーーこんばんは、五臓六腑 さん

あんなケチのついた本、買う人の気が知れませんね。
末代まで、正論を書いた本、それを削除した本の対比が残りますよ。

投稿: まるこ姫 | 2020.10.26 20時39分

こんばんは。
マスゴミ(マス癌)は、とことん庶民に喧嘩を売っていますね(--;)。
また報道1930で、ハシゲ閣下の登場です❗
報道1930は、サブが高畑百合子さんの時は良いですが、出光麻衣の時は内容が、彼方寄りになります。
ハシゲといい、田崎スシローといい、肉屋を支持する豚状態の若者達≒馬鹿者達は支持しているのでしょうか( -_・)?
同じ文春でも週刊文春と月刊誌の文藝春秋は全然違いますからね。
文藝春秋はwillやHanadaを上品にした様な物でしょうか?
未だに悪夢の民主党政権を吹聴している様ですが、それを真に受けるのは、若者達≒馬鹿者達位でしょう。
いくらスポンサー大企業の差し金と言っても、ハシゲやスシローの出る番組は絶対支持しません(*`Д´)ノ!!!
ハシゲやスシローが嫌われているのがマスゴミは解らないのでしょうか(`_´メ)⁉
オウム真理教がアレフに変わった様に、安倍真理教→菅真理教→ハシゲ真理教!!(゜ロ゜ノ)ノ
冗談も、ええ加減にせえ😠😡❗❗
日本が世界地図から消え失せるやないか(*`Д´)ノ!!!

投稿: さくら咲く | 2020.10.26 21時53分

割愛と言えばきこえはいいですが、削除したが正解でしょう。菅政権が削除指示を出し文春側がその指示に従ったのでしょう。相手を殴って殴り返したのを、殴り返した事だけを報道して相手が野蛮であると言ってるみたいなものです。阿倍政権がよく使っている手です。マスコミ報道は信用がおけませんし鵜呑みにするととんでもないことになります。
田崎氏は政権と再々打ち合わせをしているのではないのか。政権の宣伝に出ているんだと思います。田崎氏が出てきたらチャンネルを変えて見ませんよ。

投稿: ヒマッチャ | 2020.10.27 10時05分

★ーーこんにちは、さくら咲くさん

報道1930って橋下が好きですよね。
しょっちゅう、橋下が出ている。
私は、橋下が出ていると見ないんですよね。
橋下も田崎も、政権の御用聞きですよ。
とにかく、何が何でも政権擁護でしょう?
よほど官房機密費を貰っていますね?

文春は(株)文芸春秋と言う企業の中の一部門ですよね。
willやHanadaは違う社の一部門ですし、文芸春秋社は、そういう部門がないだけまだましな企業かも知れません。
「悪夢の民主党政権」は安倍が名付け親でしょう?
講演会で頻繁に言っていましたよ。
あれだけ頻繁に言えば、信じる人間も出てきます。
罪作りな子とばっかりやってきたんですね、安倍は。
橋下が田崎が、これだけ頻繁に出てきたら、そりゃあ流される人も出てきますよ。
橋下や田崎も罪作りな人間です。
菅も無能なくせに、悪辣なんですよね。

★ーーこんにちは、ヒマッチャさん

田崎は、「割愛」と言っていましたが、聞こえがいいだけで削除ですからね。
そりゃあ、文春側は、勝手に菅の意向を無視して削除するわけ無いじゃないですか。
最後の責任は、著者にあるんですから。
それを田崎は、文春側が勝手にやったみたいなことを言っておきながら、最後に菅が受け入れたと、言っていました。
結局、受け入れた菅の責任じゃないですか。
田崎は、ああいう事だけは巧妙なんですよね。
安倍政権も誰が指南役か知りませんが日本を無茶苦茶にしてしまいましたし、菅政権の指南役も似たような人物じゃないですか?
知性も教養も感じられません。
今日のモーニングショーは、羽鳥パネルはどうでもいい話題だったので、なぜかフジに変えてみたら田崎と三浦が出ていて、すぐにチャンネル切りましたよ。

投稿: まるこ姫 | 2020.10.27 16時25分

まるこ姫さま、皆さま、こんにちは

 文春が勝手に、削除して出版したなら、著作権侵害です。文春が菅首相に相談して、首相は熟考の上に削除を指示したと考えるのが常識と思います。
 削除した方が目にしないことから、影響が少ないとみたのでしょう。
 文春の菅首相は無関係のように聞こえる言い分は、菅首相へのへつらいですね。

 玉川氏の言うように、文春だけが得をした勘定になります。文春はしたたかですね。

投稿: 愛てんぐ | 2020.10.28 16時14分

★―ーこんにちは、愛てんぐさん

田崎の解説は誰が聞いても無理がありましたね。
著作権がありますから、文春側が勝手に削除する訳にはいきません。
結局、削除したと言う事は菅の指示でしょう?
そんなの素人でも分かりますよ。
それを、テレビに出てきては菅擁護、本当に人を食ったような男ですね。
官房機密費でも貰っているのではないですか?
菅も、文春も、似た者同士かも知れませんね。
お互いに利用し合っている。
だから文春も本当のところは言わないのではないですか?

投稿: まるこ姫 | 2020.10.28 16時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 10万円給付は貯蓄に回されたという麻生だが、何を根拠に言うのか | トップページ | 30年後の温室ガスゼロをダシにちゃっかり原発推進を表明した菅の卑劣 »