« 東京地検が安倍秘書を任意聴取が大きな話題だが、今の検察に期待できるのか | トップページ | 菅も分科会も「GoToが感染拡大の元凶」は風評や誤解と言い張るピントのズレ »

2020.11.24

安倍に正義の鉄槌を下すべきだと思うが検察次第、忖度国家だからなあ。。

桜を見る会で安倍が国会で答弁したことは、嘘ばっかり。
良くもここまでウソが次から次へと出てくるものだと妙に感心するくらい、ウソだらけ。

>安倍の国会答弁
>後援会としての収入、支出は一切なく、政治資金収支報告書への記載の必要はない

実際は安倍前首相側が 800万円以上負担をしていたことがバレてしまった。

誰が見ても明らかに虚偽答弁だと思う。

国民は、安倍の国会での数々の虚偽答弁を解明してもらいたいのに、ゴロツキ政党の自民党は意に介さない。

野党側が安倍氏の参考人招致を求めていることについて、またもや森山国対は阻止しにかかってくるのが常だ。
こういう事のために森山が存在するのかと思えるほど、森山は召致潰しの最大の功労者と言っても過言ではない。

自民国対委員長「虚偽かどうか」 安倍氏の招致に否定的             11/24(火) 13:18配信 朝日新聞デジタル

>安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」の前日に主催した夕食会で、費用の一部を負担した疑いがある問題をめぐり、自民党の森山裕国会対策委員長は24日、野党側が安倍氏の参考人招致を求めていることについて「我が国は三権分立の国だから、司法がやっておられることについては慎むべきだ」と述べ、否定的な考えを示した。

ほらね!、自民党議員に都合の悪い召致は絶対にやらせないのが国体の務めで、森山はほとんど野党の求めを蹴ってきた。
こういう時だけ、かならなず「三権分立」を入れてくる。
安倍政権で、「三権分立」を骨抜きにしてきたのに、自分達が責められる番に回ると「三権分立」を盾に拒否すると。
それが恒例になっている。

私は昨日の記事で素人ながら、安倍が起訴される可能性は極端に低いと書いた。
起訴されるとしたら秘書たちだけで、総本山の安倍の方にまで行かないような気がしている。

本来は、そういうことはあってはならない事だ。
不正を働いたものはきちんと処罰するべきだと思うし、そうじゃないと不公平感が大きすぎる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

が、この国は、恐ろしい程の官僚忖度国家で、安倍は総理の座を辞したが、未だに年間2億円もの警護費をつけられて権力に守られている。
本丸の安倍に捜査の手が本当に行くのだろうか。

検事だった若狭も、安倍への処罰への可能性は低そうだとの見解に立っている。

【若狭勝氏の目】今までの特捜部の政治に忖度するふがいなさを考えると処罰されない可能性が高い…安倍前首相の秘書聴取                  11/24(火) 7:00配信 スポーツ報知

>安倍氏が首相を辞任していることについては「捜査をやりやすくはなったと思うが、菅さんが継承しており、安倍さんも自民党で相当な力を持っている」と話した。
>今後の見通しは「今までの特捜部の政治に忖度するふがいなさを考えると、処罰されない(不起訴の)可能性が高い」という。
>一方で「安倍さんないし、安倍さんの秘書を処罰すれば大したもの。政治的に相当な影響を与える。

私も今の検察は本当に信じられない。
国会は、自民党が何が何でも安倍召致の拒否をしているし、検察も強制捜査ではなく任意の事情聴取だし、やり方がふがいない。

検察が正義の味方ではない事は多くの方が日々実感しておられるだろう。
今回も安倍秘書をスケープゴートにして終わりにするのではないか。

安倍が今までの罪をすべて問われたら狂喜乱舞、祝杯を上げたいが、わたしには安倍に捜査の手が及ぶとはどうしても思えない。

それでも検察が安倍自身を起訴出来たら見直す。
今までの不信を心から詫びねばならない。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« 東京地検が安倍秘書を任意聴取が大きな話題だが、今の検察に期待できるのか | トップページ | 菅も分科会も「GoToが感染拡大の元凶」は風評や誤解と言い張るピントのズレ »

コメント

後援会としての収入・支出は
一切ないなど信じられません
後援会活動をやっていたら
収入はともかく 支出がないはずがありません
それとも後援会活動を
一切やっていないのでしょうか

投稿: てつお | 2020.11.24 19時02分

今の検察は全く信用ならず、安倍菅一味の用心棒となってしまった。それは、警察や自衛隊のみならず、全ての司法関係に於いても・・・。
森山のせいで、野党を食い止めるためのダム機能となってしまっているため、野党や国民の意思や意見が国会の場で全く機能していない。
これでは、日本は滅亡の道へとまっしぐらだ。
トランプでさえも、共和党の連中から「もう諦めろ!」と呼びかけられて、バイデン新大統領へと引き継ぎをようやく認めた程・・・。
とにかく、安倍菅一味ばかりか、自民党全体が支離滅裂の状態。アメリカのトランプよりも質が悪いし、それを擁護している連中が蔓延っていて、横暴を振る舞っているのだから救い様が無い。
とにかく、我々有権者や野党は、自民党政権打倒まで、諦めてはいけない。絶対に。
バイデン新大統領誕生によって、自民党へ何らかの形で影響を与えてくれる事を願うのみ。

投稿: とんぺい | 2020.11.24 19時02分

まあ良くて秘書まででしょうね~。

安倍まで行くことはないでしょうとあきらめムードです。

これじゃあネトウヨさんたちが超嫌っているお隣の大韓民国さんに鼻で笑わそうですね。

森山という国対委員長は相変わらずの忖度派ですから、野党特に立憲の安住にはもっとしっかりしてほしいですわ。

なんか大事なことは裏で「握り」そうでなんか信用できない方ですけど(涙)。

投稿: MM | 2020.11.24 19時38分

★ーーこんばんは、てつおさん

国会では、安倍が嘘のつき放題だったですね。
あれだけ後援会が補てんしていることは一切ないなんて言っておきながら、ホテルを調べたらすぐにウソ発覚。
ホテルも安倍に忖度していたんですね・
後援会が、ああいうツアーを主催したんですから、支出をしないわけがありません。
特に政治家の場合、票まとめが目的なんですから後援会活動はどんどんやりますよね。


★ーーこんばんは、とんぺいさん

ホント、今の検察はまったく信用できません。
自民党政治家にはものすごい配慮してきた組織ですから。
森山も、絶対に安倍を国会に出さないと思いますよ。
自民党の、自分たち議員の贔屓が目に余ります。
国体が必ず邪魔をします。
トランプもたいがい民主主義を冒とくしてくれましたが、安倍も相当なものですよ。
安倍や菅にかかったら、民主主義など風前の灯火です。
前時代主義的な手法がまかり通って、民意は全く無視です。
自民党がすべての元凶だと思っています。
国民も目覚めて欲しいですね。


★ーーこんばんは、MMさん

やっぱり、秘書までは行くと思いますが、安倍には難が及ばないと私も思っていますよ。
検察は自民党の大物政治家に滅法弱いですから。
下っ端は起訴されても、大物政治家には最後まで追及しないような気がします。
おっしゃるように、韓国の方がよほど進んでいますよ。
大統領だって遠慮しませんからね。
日本の場合は、肩書がつくと忖度ばかりしています。
森山国対も大物政治家の防波堤ですからね。
野党が幾ら要請しても、都合の悪い人物は召致拒否ですよ。
野党が物分かり良すぎませんか?
もっと強硬に物申せないんですかね。
情けない。
そもそも民主党系議員は、甘ちゃんが多すぎませんか?

投稿: まるこ姫 | 2020.11.24 20時10分

こんばんわ。
東京痴犬じゃなかった。東京地検が本気で66歳児と、その関係者を追及する気が有るのなら昨年出来たはずだし、昨年やるべきでした。
読売が取り上げたとは、潮目が変わったとみる向きもいらっしゃるようですが、産経が取り上げたら私も潮目が変わったことを認めますが。
それにしても、コロナの収束の目途が全く立たないばかりか第3波の真っただ中のこのタイミングで66歳児の秘書の事情聴取をやっても胡散臭さを感じるだけです。
そのうち「まだ桜を見る会をやっとるんか」と、あちら側の連中の大合唱が始まるでしょう。
ハシゲやケケ中塀蔵は「頑張った人が報われる社会を」などと、行けいけしゃあしゃあと言いますが実態はうまく(抜け目なく)立ち回った人が良い思いをする社会です(-_-;)。
今回も野党等、政権を追及した側が「日本を良くするために頑張っている菅総理の足を引っ張るな」などと非難されて、馬鹿を見るのが落ちだと思います。
それとも、66歳児やスガーリンは日本の真の支配者から見切りをつけられ、あちら側の連中の真打のハシゲ総理誕生の準備が始まっているのでしょうか(。´・ω・)?

投稿: さくら咲く | 2020.11.24 21時06分

★ーーこんばんは、さくら咲くさん

検察や司法は、もう安倍政権がずたずたににしたと思っていますよ。
今まで何度も潮目が変わったのではと思ったことがありますが、結局、何も変わらなかった。
任意の事情聴取で何が変わるのでしょう。
それこそ強制捜査か何か、強引に捜査をしたのなら少しは望みもありますが、もし検察が起訴するとしても秘書どまりではないでしょうか。
安倍にはいかないと思っていますよ。
日本の政治は変わっていないと思っています。
安倍への事情聴取と言っても、陳情書止まりだと言うじゃないですか。
小沢氏へ検察が介入した時とは、明らかに熱が違います。
やっぱり、スピンというか、目くらましと言うか、何かを隠すための方策ではと思います。
安倍政権以降、おっしゃるようにゴマ化した方の勝ちしゃかいですものね。
真面目な人ほど馬鹿を見る国になりました。
「橋下総理」だけはごめんこうむりたい。
あんなに、強者になびき弱者に厳しい人間はいません。
総理職は無理です。

投稿: まるこ姫 | 2020.11.24 21時32分

案の定、森山は消極的ですね。
なぜ、こんなことが起こったのか…と、安倍がまた神妙な顔でいうのが目に浮かびます。
あれだけ大見得を切ったのですから、きっちり説明してほしいものですが、どうせ逃げまくるのでしょう。
コロナ感染者増加、GoTo失敗から目を逸らすためのネタ、アリバイ作り、なんだかろくなことしか思いつきません。
どうせいつものこと、何も変わらないと、政治をあきらめてしまった人の心境ですが、これではいけませんね。
モーニングショーでも、世論の出方で検察の姿勢も変わってくると言ってましたので、ここは検察に踏ん張ってほしいものでます。安倍を追い詰める最後のチャンスかもしれません。

投稿: とらみ | 2020.11.24 22時42分

細野なる輩が
>刑事司法の判断が世論に流されてはならない。捜査は粛々と行われるべき。小沢一郎氏の陸山会事件でも同じことを感じたが、#安倍晋三の逮捕を求めます のトレンド入りに危うさを感じる。こんなことをやっていたら、隣の国と同じになるぞ。
などといって、各所から反発を受けてますが・・・

まず、、証拠も出て限りなく黒の安倍と、でっち上げ事件の小沢さんを同じ俎上に載せてるのがなんだかなぁ~と。
で・・・・>隣の国と同じになるぞ。 って韓国がさも駄目なようにってるけど、、、隣の国みたいに正義が貫かれず悪がのうのうとしてるから日本は駄目なんですよ。
韓国に色んな面でもう抜かれてるし。

まぁ、、安倍の起訴は期待ですね、、実際は秘書どまりかもしれないです。
でも、、証拠も出て国会で嘘言ったのも明白で、、これで政治生命は終わりでしょ?  菅も、安倍にしゃしゃり出られるのが鬱陶しいから有罪はともかく、、政治力を削ぐことは考えてるだろうし。。
それでも、、まだ安倍がノウノウと再登板とか院政だとか言ってたら この国が本当にクソですよ。
韓国の爪の垢でも飲め!です。
小沢さんが、限りなく白だったのに国会で虐められたのも、、ネジレで出ださざるを得なかった・・・安倍が威張ってるのも衆参自民が握ってるから。

やっぱり国民が、、、駄目なんですよ。

投稿: 犬飼多吉 | 2020.11.24 23時53分

野党が安倍を参考人招致しようとしても、無理だろうし、やめた方がいいと思う。安倍は今はスガ内閣の一員でないから無理だろうし、田村智子議員のおっしゃる通り、桜を見る会については「安倍にしか説明できない」問題。スガ内閣の問題ではない。安倍の参考人招致にこだわると「野党は◯◯ばっかり」とせめられる(もっともこれも「納得のいく」説明をしない安倍が悪いのだけど……)

確かにこの問題は検察次第だけど、今回は内閣も検察に下手に圧力をかけることは出来ないと思う。次の記事を読んでしまっては……

> 公明党も仁義なき戦いに打って出た。河井克行氏の選挙区の広島3区から公明党が斉藤副代表の擁立を決定した。

自民党は、公募して自党から出すつもりと述べている。しかし、県民がまたあっさりと自民を選ぶとしたら、これはまたどうなっているのかと思ってしまう。
(河井夫婦裁判で案里議員は開き直り、克行議員の外堀益々埋まる。
かっちの言い分 2020年11月20日 より)

衆院選は1年以内に行われるけど、これで与党が内部から崩壊するかも……

25日の衆議院予算委員会では、野党はコロナ関連の追求に専念した方がいいと思う。

投稿: 五臓六腑 | 2020.11.24 23時53分

おはようございます。補塡は一切ないとしていた国会答弁は何だったのでしょう。安倍氏が知らなかったはずありません。国会答弁で嘘をいい国会軽視の何者でもありません。貴重な時間が嘘のために無駄になりました。
自分の事ですが捜査に協力するとかまるで他人事です。嘘をいわず本当の事を喋ればいいだけですがまた嘘を通しますよ。
元々嘘やはぐらかしいいのがれの政権でしたが、その事が証明されたということでしょうか。

投稿: ヒマッチャ | 2020.11.25 07時02分

★ーこんにちは、とらみさん

森山はダメですね。
自民党にとって不都合な人物は絶対に証人喚問や招致に否定的です。
そうやって立法府のシステムを我が物顔にしているんですよね。
おっしゃるように、安倍がなぜか他人事のように「なぜ、こんなことが起こったのか」って他人事のように言うんですよ。
全部お前のせいじゃないか(怒)と言いたい。
安倍の世界と私たちの世界は全く別物ですね。
噛み合わないんですよ。
なにを言っても意に介さない人も珍しいですよ。
人の感情があるんでしょうか。
私も、ここへきて安倍の話題になったのは裏で何かあるのではと疑心暗鬼に陥っていますよ。
唐突過ぎますもの。
私は諦めてはいませんが、筋書きは読めますよ。
どうせ、国民の声など届きません。
選挙に行くしか、私たちの示す道はありませんね。
検察も当てにならないのでは?
やはり人事権を握られていたら、おべっかも使いますよ。


★ーーこんにちは、犬飼多吉さん

細野は本当に見損ないました。
こんなネトウヨとは思ってもいず、将来は民主党をしょって立つ人物かも知れないと期待を寄せていました。
ガッカリにもほどがあります。
やはり魂を自民党に売った奴は怖いですね。

韓国の方が数倍正義がありますよ。
日本など正義などどこを探してもありません。
しかも日本人は、やけに中韓には強気みたいですが、今や相当追い越されてしまいましたよ。
それさえ気づいていません。
井の中の蛙ほど怖いものはありませんね。
ゆでガエルになっているのに、全然気づいていません。
わたしだって、できるなら安倍の裁判を見たいですよ。
あんな、似ても焼いても食えない奴はそうそういませんし、司法の裁きを受けるべきです。
が、この国は韓国とは違って権力者に至って弱い国なんですよ。
田中角栄の時代とは全然違います。
やはり秘書で泊まってしまうのではないですか?
安倍にはいかないような気がします。
菅だって、安倍の後ろにいる奴には気兼ねしているのではないですか?
なんと言ってもぽっと出ですから。
菅には財閥系に対する力などないと思いますよ。
それにしても安倍の調子のよい事は。
国会で説明したと開き直っていますが、説明したことが嘘八百だから国会で問いただしたいのに。
図々しいですよね。
  
>安倍が威張ってるのも衆参自民が握ってるから。

そうなんですよね。
これしかないです。
皆、国民が悪いと思いますよ。
政治に関心がありません。
そうこうしているうちに、やりたい放題されてしまいました。
言ってみれば国民の自業自得みたいなところはありますね。
選挙に行かない人は気づかないかもしれませんが。


★ーーこんにちは、五臓六腑 さん

参考人招致や証人喚問は、自民党が鬼門です。
数の力でかないませんから。
本当に国民のために働く内閣なら、菅が説得しますがね。
「国会の事は国会でお決めになる」
こればっかりじゃないですか。
結局、野党の言う事など聞く耳持ちませんし、野党が引っ張ると、安倍菅応援団が出てきて、「済んだことをいつまで引っ張るんだ、重要問題が山積みなのに」と言い出しますよ。
このパターンを何度見てきたことか。

私は内閣は検察に圧力をかけると思いますよ。
いろんな本を見ていますが、結構、政治のトップの意見は絶対見たいですから。
公明党なんて、総理に意見してますよ。みたいなパターンばっかりじゃないですか。
まったくやっているふりがうまい党です。
自民党は何がなんでも権力の座にいたい党です。
そのためには悪魔に魂を売ることなどへっちゃらだと思いますよ。
意見が合わなくても無理やりに合わせます。


★ーーこんにちは、ヒマッチャさん

良くも国会であれだけ嘘をつきまくってきましたよね。
次から次へと嘘ばっかり。
国会答弁を紐解いたら唖然とするのではないですか?
そりゃあ、あれだけ事務所の中身まで言い募るわけですから、知らないわけがない。
それでも「知らなかった」「秘書が勝手にやった」が落としどころじゃないでしょうか。
国会も舐められたものですね。
おっしゃるように安倍の嘘の答弁で、膨大な時間が無くなりました。
時間を返せ!と言いたいです。

>自分の事ですが捜査に協力するとかまるで他人事です。

私、あの神経が分かりません。
協力しなかった人間が良く言えますよ。
ホテル側にも出さないように言い含めていたんでしょう?
ホテル側に出すように指示したら、すぐにでも終わった問題なのに。
天才的なウソつきですから、ウソの上塗りを何度もするでしょうね。
あんなうそつき見たことがない。

投稿: まるこ姫 | 2020.11.25 16時47分

まるこ姫さま、皆さま、こんばんは

 トカゲの尻尾切りで済ませようとしていますが、国民として許せるでしょうか。

 やったのがヒラの国会議員では無く、最長在任記録の安倍首相です。それも何回も断言して否定し、ホテルが考慮したなど、調べもしないで、嘘を付きました。
 今は、総理の座を降りた無役、ただの国会議員です。口だけの謝罪では許されません。辞職に値します。

 起訴しないなら、#安倍晋三議員辞職 国民運動をして、世論で止めさせましょう。

投稿: 愛てんぐ | 2020.11.25 17時29分

★ーーこんばんは、愛てんぐさん

安倍は能天気ですよね。
自分の都合で政権を放り出した人間が、1カ月程度で表舞台に出てきて偉そうな発言ばかり。
そりゃあ、気に入らない人間も出てきますよ。
今回の情報、検察がリークしたのかもしれません。
ヒラの議員ですが、安倍本人はいつまでも総理気分じゃないですか?
安倍は自己顕示欲の塊ですから、国会招致に応じればいいのに。
次から次へと嘘が出てきますよ。
おそらく起訴したとしても秘書止まりじゃないでしょうか。
安倍に行くとは思えませんね。
ネットで大盛り上がりになれば、少しは検察も考えを改めるでしょうが、私は無理だと思っていますよ。

投稿: まるこ姫 | 2020.11.25 19時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 東京地検が安倍秘書を任意聴取が大きな話題だが、今の検察に期待できるのか | トップページ | 菅も分科会も「GoToが感染拡大の元凶」は風評や誤解と言い張るピントのズレ »