« 菅も分科会も「GoToが感染拡大の元凶」は風評や誤解と言い張るピントのズレ | トップページ | 甘利「捜査終われば安倍氏が説明」礒崎陽輔「安倍事務所から経費の補填があれば大事件」 »

2020.11.26

安倍の嘘に振り回された約8年間、膨大な時間と税金を返せ!

この8年間は何だったのか。
一つ嘘がバレルと次から次へとウソの山に突き当たる。

今回だけじゃない、何度も何度も安倍は総理時代、嘘を追及されてきたが、何度となく自民党や国体に助けられ無かったことにして来ただけだ。
今度は安倍が言う、さくらを見る会の前夜祭で、ホテル側の領収書などなかったとしていたものが、どうも安倍側が破棄した疑いが。

そもそも、民宿とかなら少しは話も分かるが、日本の超一流のホテルが領収書を出さないなんてことはあるはずがなかったのだ。
なんとなく安倍の嘘に流された面があるが、安倍は国会での時間切れを狙っていたことも確かだ。

「桜」前夜祭、安倍氏側が領収書廃棄か…周辺者は補填認める            11/25(水) 5:03配信 読売新聞オンライン

>安倍晋三前首相(66)側が主催した「桜を見る会」の前夜祭を巡り、安倍氏側が費用の一部を補填(ほてん)した際、会場のホテル側から受け取った領収書を廃棄していた疑いのあることが関係者の話でわかった。

本当に、嘘しかつかない安倍だったなと言うのが今更の感想だ。

ガリガリくんを買った領収書とかはあるのに、あんな大きな行事の領収書がないこと自体考えられない事だ。
普通は大きい金の流れ程、残しておくものだ。

今まで安倍応援団が「野党は批判しかしない、もっと他にやることはあるだろう」と口をそろえて罵ってきたが、そもそも野党は批判をするのが仕事で、現に自民党が下野したときの自民党は批判ではなく罵詈雑言の嵐で、感情がほとばしりすぎて見苦しいことこの上なかった。

それに比べたら、今の野党は良く勉強しているし野党時代の自民党のようなゲスな質問は見たことがない。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

その「野党は批判しかしない」で今、新たな現実と比較したら、どちらが国民のためになっているかよくわかる。
野党の批判や追及がなかったら、安倍側が領収書を破棄して事も比較できなかった。

ここは自己顕示欲の強い安倍の出番だ。

と思ったら、記者に「説明責任が果たされていないのではないか」と聞かれた安倍は「私はもう国会で答弁している」と説明。
しかも総理在職中、あれだけ野党の追及に対して非協力的だった人間が、「事務所として(検察)に全面的に協力している」だと(怒)
国会軽視も甚だしい。

その「国会で答弁した」嘘が発覚したから、召致や喚問の話になっているのに本人だけは異次元の世界の思考で無理を通すつもりだ。
しかしこんな品性も知性も総理としての教養もない人間が約8年間も総理の座にのさばっていた。

返す返すも「安倍総理」の8年間はなんだったのか。
日本の常識や良識、モラル・道徳を壊すだけの日々だったと思うと本当に悔しくも腹立たしい。
貴重な時間と税金を返せと言いたい。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« 菅も分科会も「GoToが感染拡大の元凶」は風評や誤解と言い張るピントのズレ | トップページ | 甘利「捜査終われば安倍氏が説明」礒崎陽輔「安倍事務所から経費の補填があれば大事件」 »

コメント

まるこ姫さん、皆さんこんにちは。
この件について読売新聞とNHKが先行している事について「菅政権がスケープゴートにしようとしているのでは?」とか「例えば国民投票法から目をそらさせるための目眩ましでは?」なんて事を言う人もいますが、そもそも最初からこの前夜祭の事では安倍氏の「ホテルと参加者は個人契約だった」とか「明細書や領収書は無かった」なんて話は、皆「そんなはずないだろう!」と思っていた事です。明細書が無ければホテル側に脱税疑惑がかかってしまいます。やっと当たり前の事が当たり前に語られるようになっただけなのですが、これだけのために1年近くかかってしまったという事に徒労感がすごくあります。まあ安倍氏のウソというのはこれだけではないのですが(TPP断固反対とか)。本当に早く少なくともウソはつかない政権に変わって欲しいですね。

投稿: JAXVN | 2020.11.26 19時13分

野党は批判しかしない
批判されるようなことしかしていので
批判するしかないのでは
悪いところを指摘して
批判するのが 野党の
大切な役目だと思っています


投稿: てつお | 2020.11.26 19時27分

★ーーこんばんは、JAXVNさん

まさか読売とNHKが率先して報道って、なんかきな臭いですよね。
どこかから指令が来ているのでしょうか?
視点そらしという面もあると思いますが、やはり今までの国会答弁は何だったのかと、今更ながら腹が立ちますよね。
安倍に振り回された8年間だったですよ。
本当に嘘ばっかりついていたんですね。
今頃になって、検察には協力するなんて言っていますが、国会には協力しなかったですよね。
国民を馬鹿にしている。
ホント、ようやく当たり前のことが当たり前のように語られる日が来ました。
本当に異常な安倍政権だったですね。
安倍があれだけ嘘をつかなければ、とっくの昔に終わっていた問題ですよ。
安倍は罪作りな人間ですね。


★ーーこんばんは、てつおさん

野党は批判をするのが仕事です。
しかも批判しかしないと言っている人、野党は対案も出し、賛成するべきことは賛成して法案成立に協力していることは知っているのでしょうか。
下野したときの自民党は、批判と言うよりヒステリックに相手の瑕疵をわめきたてていましたわね。
正当な批判ならどんどんするべきです。

投稿: まるこ姫 | 2020.11.26 20時06分

国会で答弁してると言ったって、それが嘘だったら全く意味がないじゃないですか。
どこまでもいけしゃあしゃあと、すっとぼけてるんでしょう。
領収書は廃棄したそうですが、いくら安倍側が廃棄してもホテル側には控えが残っているはずですから、ヤバそうだから捨てちまえなんて子供か!
秘書のせいにして終わらせるでしょうが、しつこく、ねちっこく報道することが大事だと思います。今まで散々、政府に忖度してきたメディアは、きちんと仕事をしてほしい。そして、野党が反発だの、だらしないだの言わないでほしい。
もう、八年も嘘をつかれ、良識、良心を壊され続けました。長いです。
次の選挙まで、このことを国民は忘れてはいけません。

投稿: とらみ | 2020.11.26 20時19分

こんばんわ。
昨日の記事の件ですが、負けを認めないDNAは、江戸時代以前には無かったのではないでしょうか?
明治維新によって当時の上級国民に悪しきDNAがもたらされたと思います。
66歳児を崇める歴史修正主義者は何かの間違いで太平洋戦争で日本が勝ったら、バラ色の未来が待っていたと本気で思っているのでしょうか?
66歳児が日本の全てを破壊し、スガーリン(或いはハシゲ?)が日本に止めを刺そうとしています。
本来なら弱者に寄り添わなくてはならないメディアや労組まで有ろうことか政権に忖度するようになってしまいました。
上級国民たちは、これからも自分たちは安全地帯に居られると思っているのでしょうか?
東日本大震災で深手を負った日本は悪魔の66歳児政権で、さらに傷口を広げられました。
そこへ、コロナ禍です。
日清戦争後の清国のように、日本の弱体化ぶりが浮き彫りになってます。
安倍真理教達!どう落とし前をつける🤬🤬❗❗
今になって安倍を監獄に入れても手遅れ。
無罪放免(その可能性が高いが)日本が世界地図からきえるぞ(; ・`д・´)❗❗

投稿: さくら咲く | 2020.11.26 20時25分

★ーーこんばんは、とらみさん

安倍の屁理屈は未だ健在ですね。
国会で答弁しているのがウソだったんだから、再度事情聴取するのは当然じゃないですか。
どこまで自分の発言に責任を持てない人間なんだか。
総理が領収書を廃棄だなんて、凄い国ですよね。
勝手に廃棄するなんて、やっぱり倫理観のかけらもない人間なんですね。
おっしゃるように、ホテル側には控えが残っているのに、自分達が廃棄すればそれで隠ぺいできると思っていたんですかね。
幼稚すぎます。
やっぱり、この件は秘書どまりだと思いました。
安倍にはいかないようになっている。
しかし、議員辞職くらいして欲しいですよ。
みんなで声をそろえてしつこく論わないと懲りないかもしれません。
三選だなんて話もあるくらいですから。
野党は駄目みたいな印象操作は誰がしているんですかね。
まったく。。。。
安倍の毒が8年でこの国を退化させてきました。
本当に長かったですね。
政治不信が増大していると思いますが、選挙に行くしか国民の怒りの行使はありませんから棄権しないで欲しいです。


★ーーこんばんは、さくら咲くさん

近代の政治は国民を犠牲にして成り立っているようなものです。
政治家は国民の代表なのに、政治家になった途端威張り散らす人の多い事は!
実るほど首を垂れるような政治家はほとんどいませんね。
それと同時に、間違いを間違いとして認める政治家もほとんどいません。
政治家ってそんなに偉いんですかね。
尊敬に値するような政治家などほとんど見たことないですが。
安倍の8年間は、日本が壊れていく過程だったと思います。
総理が公然と嘘を吐きまくる。
そんな時代が来るとは思ってもいませんでした。
安倍の嘘と言う毒が日本を抜き差しならないようにしてしまいました。
多分安倍は、すべて秘書が勝手にやったこと。で終わらせるのでしょう。
自分には難が及ばないようになっている。
抜け道だらけの日本は、安倍を追及できないようになっている。
この国は思った以上に残念な国ですね。

★ーー

投稿: まるこ姫 | 2020.11.26 20時58分

だから森姐や福山さんが仰ってるように、、、嘘つくって事は議論の前提が壊されてるんですよ。
議論の意味がない、、、、嘘を前提にした議論って無意味でしょ。
スポーツで言えば、、無効試合、没収試合
再度やり直しですよ。
この無駄な経費を、、あの連中はどう考える?
>貴重な時間と税金を返せと言いたい。
この国会に費やされた時間と金が無意味で無駄なものです。
国会を1日開くの、もの凄く金かかるそうあじゃないですか?
よく野党が審議拒否したら、、ネトウヨのクズどもがこの>国会を1日開くのにいくらかかってると思ってるんだ!税金泥棒!

って言うけど、、あいつらの崇拝してるもののほうが遥かに悪質だわ。
平井がテレビで嘘ばっかり言って、、それがバレてから地上波から姿を消しました。
何で安倍やその一味は野放しなんだ?
国民が甘やかしてるからですよ。

投稿: 犬飼多吉 | 2020.11.26 23時14分

おはようございます。嘘で国民を騙そうという意識があり確信犯だと思います。この後におよんで往生際が悪いです。いい加減な考えが桜をみる会だけではなく全ての政策に繋がっているということです。それで実害があるから問題です。
国会で費やした時間もですが、膨大な金額の損失だと思います。またそういう阿倍氏を裏で推す者がいるということです。取り戻すことが出来ませんし、失われた8年で罪深いと思います。

投稿: ヒマッチャ | 2020.11.27 09時12分

まるこ姫さま、皆さま、おはようございます。

 少し前に、安倍政権が「事実と異なる国会答弁」森友問題で139回と言う記事があり、衆院調査局の調べで分かったのもので、前首相に対する風向きが変わった、安倍前首相を恐れなくなったように思います。

 嘘を重ねて、強弁を繰り返すことで、事実を覆い隠して押し切り、時間切れにする。
 追及を逃れるために、話しをすり替えて自説を等々と述べ、反対に質問返しをして、時間稼ぎをする、論点をずらす。
 人事や裁判、未来等を理由に、説明を拒否する、安倍政権が歴代政権でこの話法が著しく突出しています。
 こう言う国会(=国民)軽視の態度をあるまじき姿勢と追及せず、容認し、逆に野党が悪いと国会軽視の安倍前首相を応援した、マスコミにも大きな問題があったと思います。

 人間性が最悪のtopリーダー安倍首相の8年間の影響、社会のモラル低下を招いたことは確かだと思います。
 8年間、成果があったのだろうか。国民は強弁に騙されただけ8年間なのでは無いでしょうか。

投稿: 愛てんぐ | 2020.11.27 11時03分

追申
 日本人の美徳である、勤勉、まじめ、正直、誠実、から一番かけ離れていました。トランプに近いです。
 そんな人が政界以外では、普通はリーダーにはならないのですが、なってしまったことに、日本社会に免疫が無かったのかもしれません。

投稿: 愛てんぐ | 2020.11.27 11時34分

★ーーこんにちは、犬飼多吉さん

前提が「嘘」では信頼関係が気づけませんわね。
あの膨大な時間は何だったのでしょう。
口から出る言葉は嘘ばっかり。
しかも総理が平然と嘘を吐くんですよ。
世界広しと言えども、民主主義の看板を上げている国でこれほど平然と嘘を吐く政治のトップって珍しいのではないですか?
トランプだって安倍には負けると思いますよ。
米国は嘘を吐けばメディアが徹底的にこき下ろしますからね。
安倍応援団たちは、野党が審議拒否した途端、国会にかかる費用を言い立ててきましたが、審議拒否だって戦法の一つでしょ?
なにもとやかく言われる覚えはないし、通常国会を慌てて閉じて、あとは長い夏休みを謳歌していた自民党銀はどうなるんですかね。
与党の長い夏休みの方がよほど大問題だと思います。
ホント、最近の風潮は、言ったもん勝ちの政治でしょう?
橋下なんて後押しばっかりしています。
威勢の良い言葉に惑わされたらいけませんね。
何度も失敗してきていますよ。


★ーーこんにちは、 ヒマッチャさん

安倍は育つ過程でうそつきの子供ですからね。
嘘をついても咎められなかったので、成功体験で大人になっても同じことをやっているのではないでしょうか。
子供時代にきちんとしつけをされてこなかったと言う事もあるのでは?
金持ちの子供に、大人がヘーコラしているのと同じだと思います。
安倍の特質が、モリカケ桜全般に表れていますね。
嘘をついても何の呵責もない人なんだと思います。
死ぬまで直らないでしょうね。
国民はえらい迷惑ですけど。
1年間も嘘をつきとおしてきて、国会の時間は何だったのでしょう。
本当に失われた8年間だったですね。
時間は戻せないし、やり切れません。


★―ーこんにちは、愛てんぐさん

>少し前に、安倍政権が「事実と異なる国会答弁」森友問題で139回と言う記事があり

凄い事ですよね。
国会でうその答弁を平然とする総理って何なんですかね。
立法府が馬鹿にされているのと同じことです。
のらりくらり、嘘をつきとおして時間切れを狙っている安倍。
人品卑しいとはこのことです。

>追及を逃れるために、話しをすり替えて自説を等々と述べ、反対に質問返しをして、時間稼ぎをする、論点をずらす。

この繰り返しでしたね。
警察や検察が調べない限り、安倍の嘘が暴かれることがありませんから、嘘ついても呵責はないのでしょうね。
安倍政権時代から、国会が信用性が亡くなりました。
下手に野党が追及すると、「いつまでやっているだ」と言われて野党が悪者になってしまう事も再三でした。
これも良くない事ですよ。
悪いものは悪いと皆が徹底しなければ、また、第二のアベが出てきますね。
おっしゃるように、社会のモラル低下が著しいです。
政治家があれでは、社会の規範すらなくなります。
安倍は罪深かったですね。
菅に引き継がれましたから。

そもそも、あんな安倍政治を継承するといった菅がリーダーになった、された時点で、自民党も同罪ですし、モラルもないと言う事ですよね。
政治が率先して社会を壊してきたんですから、こちらも罪深いと思いますよ。

投稿: まるこ姫 | 2020.11.27 16時43分

「今更桜を掘り返して何になるんだ!」と声高に叫ぶ連中がいますが、そういった連中はかつて自らが「国会に掛かる費用は一日3億!無駄な批判で一日3億の血税を垂れ流している野党はいらない!!」と言っていたことなど都合よく忘れているのでしょうね。
まぁ、恐らく『一日3億の血税』という言葉も彼らにとっては、会ったこともないネットの論客から与えられた野党叩きのためのキーワードという認識でしかないのでしょうが、時間切れだけを狙ってダラダラ嘘を吐き続けていたクズのためにその『一日3億の血税』が垂れ流されていたことが明らかになったというのに、彼らから批判らしい批判が見られない――どころか、「今更糾弾するな。そんな事よりコロナやれ!」という声すら出てくることに軽く絶望してしまいます。
国会中継を見聞きして、与党議員が「コロナやるよりヨイショしよう」という『質問』を繰り返しているのを知ったら、到底そんなことを言えるとは思えないのですが。

投稿: ラジオ派 | 2020.11.28 07時28分

★ーーこんにちは、ラジオ派さん

安倍応援団は、自分達に跳ね返ってくるとは思っていないのでしょうね。
跳ね返ってきても、態度が急変するのが落ちです。
その場その場で、対応が変わって一貫性がないんですよね。

しかし、安倍の嘘で国会にかかる費用が莫大なものに。
野党が、審議拒否すれば、サボりと言い、国会にかかる費用をいやらしく言い募りますが、安倍がウソツキまくって国会を愚弄したことをなんと考えているのでしょう・
あの1年間の嘘を換算すると、凄い費用が無駄に使われたことになりますよね。
野党や国民を、嘘で振り回してきたのは安倍側ですよ。
安倍にも、きちんと「総理の嘘で国会費用がいくらかかったと思っているんですか?」と聞いて欲しいです。
税金をどぶに捨てたも同然です。
安倍の嘘を断罪すべきです。
しかし、安倍政権になってから皆が、権力者にヨイショすることが慣例になりつつありますが、本当にそんな国に未来が残っているのでしょうか。
菅にも言えることですが厳しい意見をいう人がいないと駄目だし、それを受け入れる度量も必要だと思いました。

投稿: まるこ姫 | 2020.11.28 14時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 菅も分科会も「GoToが感染拡大の元凶」は風評や誤解と言い張るピントのズレ | トップページ | 甘利「捜査終われば安倍氏が説明」礒崎陽輔「安倍事務所から経費の補填があれば大事件」 »