« 菅が「代表質問」での答弁中異様なヤジや怒号、独裁者! | トップページ | 維新の都構想が否決されたが、大阪は維新に振り回され莫大な公金を使い分断され »

2020.11.01

あの口下手でモゴモゴ喋る菅が安倍に匹敵するヤジ王だったとは

まさか、あの口下手で滑舌も悪いような人間が国会ではヤジ王だったとは。
信じられない思いでいっぱいだ。

水島ひろ子氏のツイートで分かる。
菅さんは当選回数が近いこともあり、本会議場では私の斜めうしろに座っていた。安倍晋三氏に匹敵するヤジ王だった。ヤジには感心するものもあるが、菅さん、安倍さんのヤジは基本的に聞くに堪えないものだった。 午後7:26 · 2020年9月13日·Twitter Web App

しかも聞くに堪えないヤジが主流だったとは。
へえ~

官房長官時代は、安倍首相の放言を表に出さないように「当たらない・問題ない・コメントを差し控える」と何が何でも殿を庇ってきたかのように印象を抱いていたが、何のことはない安倍と同類だった。

安倍は本当にまともに議論はできなかったが自席発言(ヤジ)だけは得意中の得意だった。
その安倍を凌駕するような聞くに堪えないヤジだとどういうものなのか知りたい。
いかにも見た目は影の薄い菅の知られざる一面だ。

しかし、政治のトップである総理と官房長官がこぞって「ヤジ王」とは一昔前の自民党では考えられなかったことじゃないのかな?

ネトウヨ氏達は、だったら野党のヤジは良いのかと必ず言うが、どう考えても、権力を追及する方が思わず口にする批判と、日本で一番権力を持っている総理と官房長官が野党を貶めたり小バカにする放言とは質が全然違うと私は思っている。

面白いのはようやく国会が始まって菅総理の答弁時、ヤジが鳴り響いていたが、官房長官時代からのヤジ王は怒れないと思うが、衆議院議長にヤジを止めてくれと指図していた。
自分は聞くに堪えないようなヤジを平然と飛ばしても、人のヤジは耳につくんだな。。。。。

「恫喝王」に続き、「ヤジ王」、三冠目はなに王だろう。

ブログランキング・にほんブログ村へ

| |

« 菅が「代表質問」での答弁中異様なヤジや怒号、独裁者! | トップページ | 維新の都構想が否決されたが、大阪は維新に振り回され莫大な公金を使い分断され »

コメント

こんばんは。
恥ずかしながら、昨日、今日と、あの曰く付きのGo!to!キャンペーンで旅行しております。
大阪都構想の住民投票、前回を下回っているとか。彼方側の連中の思惑通りの結果になりそう(-.-)Zzz・・・・
スガーリンの三冠目は失政王ではないでしょうか(苦笑)?
汚い野次を連発するのは66歳児で最後と思いきや、スガーリンが「安倍政権(66歳児政権)を継承する」という1%達との公約通り、見事に継承しています。いや自民党が滅ぶその日まで野次将軍総理は継承されるのでしょう(--;)。
そして安倍の再再登板、或いはハシゲ総理が実現すればそれは破壊王となります😱。

投稿: さくら咲く | 2020.11.01 18時29分

考えてみたら
当たらない 問題ない
コメントを差し控えるも
やじのようなものですよね
要するに やじを飛ばすしか能がないのでしょう

投稿: てつお | 2020.11.01 19時01分

え〜!あのモゴモゴがヤジ王ですか⁉︎
しかも聞くに耐えないヤジ、何となくわかりますね。
叩き上げの苦労人と言いますが、身一つで町工場を起こして大きくした叩き上げとは違い、うまく立ち回ってその地位を得たのちは、国民の税金を使って好き放題やって、さらに権力を握る。
そんな人がヤジとは、ただのゴロツキとおなじですよ。
「菅 ヤジ王」でググってみたら、戦前戦後の政治家三木武吉の野次の記述に行き当たりました。
まぁ、その野次の機転の利いてること、逆に自分に対する野次には当意即妙に切り返す、見事というしかありません。
どうせ野次るなら相手から苦笑を引き出すくらいのことを言ってみろ!と言いたいです。

お題から外れますが、先週金曜日の荻上チキさんのセッションというラジオ番組に木村草太さんが出演していて、日本学術会議問題、リスナーからの伊吹文明の発言に対してのコメントが鋭く、合点がいきました。お時間あったら聞いてみてください。あんなに毒舌とは思わなかった笑笑

投稿: とらみ | 2020.11.01 19時38分

★ーーこんばんは、さくら咲くさん

GOTOは税金で賄われていることですから、別に利用すればいいと思いますよ。
利用する方が悩む必要などないですよ。
大阪都構想、大阪市無くなってしまうかもしれませんね。
大阪の人の民度が試されますよ。

>スガーリンの三冠目は失政王ではないでしょうか(苦笑)?

三冠目は「失政王」ですか。。。
しか、あんな目立たない人がヤジ王だったとはね。
安倍も総理の癖にやじりたい放題だったですが、菅も見習うでしょうね。
ホント、変なところは継承するんですね。
安倍って最近やたらメディアに出てきますよね。
次も狙っているかもしれませんね。
橋下もやたら出てきます。


★ーーこんばんは、てつおさん

菅は、官房長官時代でも木で鼻をくくったような会見ばかりやっていましたが、国会ではヤジ王だったとは。
あんな目立たない顔して、やるんですね。
議論ができないものだから、汚いヤジで言い負かすことばかり考えていたんでしょうね。
そんな人間が総理ですと。
はあ。。。


★ーーこんばんは、とらみさん

滑舌も悪い、いい間違いばかりしている人間が、官房長官時代ヤジ王だったとはね。
モゴモゴしか喋れないから、大人しく座っていると思っていましたが、裏ではえげつなかったんですね。
菅は、裏街道の人ですからね。
本来なら表に出てきてはいけない人だったんですよ。
たたき上げと言うからよほど、庶民の暮らしに寄り添うのかと思っていたら、蹴落とす人だったですからね。
町工場のたたき上げとは大違いですね。
あんな、ねっちりしたような人間がヤジ飛ばしだったとは。
私の知っている人はハマコウですが,かわいげのある人の印象だったですが、菅のヤジは身の毛のよだつヤジとか?

>どうせ野次るなら相手から苦笑を引き出すくらいのことを言ってみろ!と言いたいです。

そうなんですよね。
笑いを誘うようなヤジなら場がなごむと思いますが、聞くに堪えないヤジなど聞きたくないですね。

木村さんとディレクターとの会話集でしょう?(笑)
説明できることとできないことがあるとかいう話じゃないですか?
違っていますか?

投稿: まるこ姫 | 2020.11.01 19時58分

スガが陰湿で品性下劣なのは前から分かっていたとは言うものの・・・。

どんな声でどんな事をやじっていたのか、好奇心がうずきます。
「聞くに堪えない」と言われると、聞いてみたくなる。

投稿: tabasco | 2020.11.01 20時44分

連投失礼します。
私もツイッターで見て、番組を聞いたら、ディレクターさんとの会話はほんのさわりの部分で、学問の自由とは何ぞやとか、憲法に定められた生存権とは…木村草太さんの淡々とした語り口ながら、濃い内容でした。

投稿: とらみ | 2020.11.01 21時03分

★ーーこんばんは、 tabascoさん

そうなんですよね。
菅は、裏で何をやっているかわからないような人間ですが、表に出てきたがために、裏の顔が少しは分かるようになりました、
官房長官時代も、陰湿で陰険な人だと思ってきましたが、まさかあの口下手な人間が国会ではヤジ王だったとは、
人はわからないものですね。
私も、どんな言葉でやじったのかすごく興味があります。
いつもいろんなヤジを聞いている国会議員が、聞くに堪えないと言うほどですからよほどのヤジだったのでしょうね。

★ーーこんばんは、とらみさん

ディレクターとの会話はさわりだったんですか?
あれも相当きつい冗談だったですが、それより以上のことを語っている木村さんだったんですね?
憲法学者ですから、伊吹の無知な発言が我慢ならなかったのでしょうか。
テレビで言ったら降板させられるかもしれませんね。

投稿: まるこ姫 | 2020.11.01 21時49分

こんばんわ。
・「文章」を読んで。
まさか、あの管氏が安部氏より酷いヤジ王とはしりませんでしたね。
それでも、「聞かないふり」をするのが、今の自公政権のやり方なんですね。

投稿: H.K | 2020.11.01 21時56分

> あの口下手でモゴモゴ喋る菅が安倍に匹敵するヤジ王だったとは

スガが予算委員会でどんなヤジを言うか、そういえば麻生も結構ヤジ飛ばしてなかった?

麻生が不満たらたらの定額給付金で買ったボイスレコーダーで国会中継録音しよう
(テレビは家族に占領されるから、大阪北部地震の前に買った携帯ラジオでNHKの国会中継を聴き、それをボイスレコーダーで録音します)

投稿: 五臓六腑 | 2020.11.02 01時05分

まるこ姫さま、皆さま、おはようございます。

 安倍前首相ともども、ヤジ王だったとは。頭に血が上りやすいタイプで、大物や親分肌はそういう小物のようなことはしません。小物が成り上がった感じですね。
 興奮して失言する可能性があり、成り上がったことで、温情とは真逆の、容赦しない冷血タイプかも知れません。

 知っている日本の総理の中で、貫禄も知性も感じられず、これほど暗くて、貧相な人は居ないと思います。死に神とか、貧乏神のように見えて仕方ありません。

投稿: 愛てんぐ | 2020.11.02 09時56分

まるこ姫さん、皆さんこんにちは。
まあ、それでいて自分へのヤジは許せないというのも前任者と同じですよね。代表質問の時も事もあろうに大島衆院議長に「ちょっと静かにさせてください」ですからね。首相が本会議で議長に指示なんてやっていい事なのでしょうか?これも前任者と同じく「自分は立法府の長」なんて思っているのかもしれませんね。ああいう首相はもう出ないだろうと思っていたのですが、これも自民党全体が劣化しているという事ですね。

投稿: JAXVN | 2020.11.02 10時26分

だんだんトランプ大統領も似てきました。政治家は政策で勝負しますが、ろくな政策をしていないので政策では勝負ができません。生き残るために何をするかといえば相手を蹴落とすことです。そのために国会でヤジを飛ばします。
政治家が自国民に極秘事項でもないのに隠す、嘘をいう、かいざんするってどういうことでしょう。菅総理は阿倍政権をそのまま引き継ぎます。ちまたでは阿倍氏の再々復活が囁かれています。良い総理が復活ならいいですが、最悪の総理が復活なら国民は悲惨です。

投稿: ヒマッチャ | 2020.11.02 11時30分

★ーーこんにちは、H・Kさん

本当ですよね。
私は安倍が一番だと思っていました。
しかし、総理がヤジ王なんて恥ずべきことだと思います。
菅は官房長官時代だったですが、菅もヤジ王です。
自公の政治家は、誰も総理や官房長官のヤジについてなんとも思っていないようですね。

★ーーこんにちは、五臓六腑さん

一番ひどいのが安倍で、麻生は講演会など会見での失言や問題発言が多すぎます。
ぜひ、録音してください。
必ず問題発言などはあると思いますよ。

★ーーこんにちは、愛てんぐさん

菅も相当、短気らしいですよ。
気に入らない質問があるとブチ切れるそうですから。
安倍もすぐに切れましたが、菅はあのご面相からは想像できないですが。
やはり貫禄がありませんし、器じゃないですね。
今日、国会を見ていますがほとんど答えになっていません。
今でもボロが出まくっていますが、なんとなく過ぎ去っていくようなそんな感じですね。
相当、図太い神経をもっているとおもいます。

やはり総理の中では、下から見た方が良い程、知性が感じられません。
貧相でもごもごとしゃべり、存在感がまったくありません。
貧乏神の類に見えますね。

★ーーこんにちは、JAXVNさん

安倍は陽気な悪党でしたが、菅は陰湿で陰険な悪党ですね。
しかし菅がヤジ王とは。。。

大島議長への態度は、私もあってはならないと思っていますよ。
自民党内では大島は菅の下に位置している議員か知りませんが、立法府の長ですから菅とは対等です。
菅は自分より下と思っているのでしょうね。
三権分立を理解していたら、あんな態度は取れなかったですよ。
本当にこの人は、安倍もそうだったですが総理の器じゃないです。

★ーーこんにちは、ヒマッチャさん

トランプが悪い見本かもしれません。
トランプ程、傲岸不遜な大統領はいません。
安倍も菅も、見習っているのかもしれませんね。
いったもん勝ちの放言でも大統領や総理だったらものが言えない人も多いです。
特に日本では総理の態度や立ち居振る舞いについて、苦言を言わない人が多いどころか、かえってヨイショする人がいっぱいいます。
ヤジを飛ばしても誰も言わないんでしょうね。
安倍政権の中枢の人物だった菅は、8年の間安倍の立ち居振る舞いを見てきて、学習していますよ。
国家機密でもない事でも、自分に不利なことは「人事の事は発言できない」みたいなことばっかり言っています。
安倍の三選はダメです。
いくら安倍や自民党がOKでもこんなことが許されるわけがないです。

投稿: まるこ姫 | 2020.11.02 16時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 菅が「代表質問」での答弁中異様なヤジや怒号、独裁者! | トップページ | 維新の都構想が否決されたが、大阪は維新に振り回され莫大な公金を使い分断され »