西村「神のみぞ知る」尾身「褌を締めなおす」小池「5つの小」駄目だこりゃ
上が上なら下も下。
あまりに無責任すぎて気持まで暗くなる。
前から西村は無責任な閣僚だと思ってきたが、ここへきて無責任さに拍車がかかっている。
>今後の感染者数は「神のみぞ知る…」 西村担当相が発言 11/19(木) 21:51配信 朝日新聞デジタル
>「感染がどうなるかっていうのは、本当に神のみぞ知る……」。政府で新型コロナウイルス対策を担う西村康稔・経済再生相は19日夜の記者会見で、今後の感染者数の動向をめぐり、こう語った。
>最近の会見では「国民や地方の首長ら任せ」のような発言もしている。
神のみぞ知る。ってコロナを担当している大臣の言う事か?
それを言っちゃあお終いよ。レベルの発言を薄ら笑いを浮かべて言う西村。
神のみぞ知るとなると、政府は要らないじゃん。
ますます「竹槍でB29を撃ち落せ」精神論に磨きがかかってきた。
しかも「GOTO使うかは皆さんの判断だ」と余計なことまで言っている。
コロナが収束後にと言う閣議決定まで無視して、勝手にGOTOを推し進めてきて旅行に行かせようとしたのは政府じゃないか。
それを皆さんの判断だと?はあ?
まったく無責任な発言しかしないな、西村は。
もともと西村は、言わなくてもいいような発言をしては顰蹙を買ってきた政治家だ。
7月にはこういった発言もしている
>休業も、みんなで休業やりたくないでしょ。だから感染防止策を、いまからしっかりと……
この時も国民に対策を丸投げするかのように、まるで恫喝かと思えるほど感情に任せてヒステリックに言い放っていた。
もっとも、西村に限ってのことではないが。
自民党の政治家全般が無責任な発言ばかりで、例えば菅総理の「静かなマスク会食」小池都知事の「5つの『小』+こころづかい」尾身会長の「ふんどしを締め直せ」だったり。。
尾身会長は自民党議員ではないが、政府に雇われている以上ヨイショが身について似たようなものだ。
科学者が「マスクをしての会食」作法をぶち上げ、仕上げは「ふんどしを締めなおせ」
やっぱり戦時中から変わらない日本人的思考が優先するようだが、今、やらねばいけない事は、国や都がどのような科学的な対策をしているのか、どのようにしてコロナを封じ込めていくのか、データを示して国民を安心させる事じゃないのか。
国民にばかり対策を押し付けるこの国のリーダー。
一般人が言うならともかく、なんで国民や都民を引っ張っていかなければいけない人達が、コロナ感染爆発でこんな精神論全開の物言いしかできないのだろう。
さすが「美しい国ニッポン」だ。
| 固定リンク | 1
コメント
神のみぞ知る
とんでもない無責任発言ですね
神様に責任を擦り付けるようでは
お仕舞ですね
こんなことを言われる神様も
迷惑でしょうね
いずれ神罰でも下るのでは?
投稿: てつお | 2020.11.20 18時38分
尾身さんの褌発言で笑えるのは、、、NHKがニュースの項目で褌を前面に押し出してたこと、、
テロップも「褌~」 腐ってもNHKと褌の取りあわせが妙にツボに入っちゃいました。
で、、、小池 >私の選挙公約は「七つのゼロ」でございます!
皆様、、3つの「密」にお気をつけあそばせ。
で、、今 5つの「小」をご提案したいと思います。
都民に、覚えやすいようにしてるのは分かるけど、、どことなく遊んでる感じがしちゃいますね。
そして、、西村の「神のみぞ知る」 そうなんだろうけど、、この決め台詞って、、思いっきり傍観者が神のみぞ知る!ってすまして気取るときのような台詞ですよね。
仰るように西村は一応、、責任者なのに・・・
だから3人に共通するのは必死さが希薄な感じがしてしまいます。
東京医師会の会長とか。。児玉教授とか、、、そのほか現場の心あるお医者さんは、、、もう必死でこちらの心に言葉が刺さります。
所詮、、現場で直面してるものと、、評論家みたいなかんじの人の違いなのかと思います。
尾身さんも西村も所詮決定権はないし、、、菅のただの人形
小池にしたってオリンピックしたい下心があるだろうし。
頑張れ、気合だ、根性が足りいない!って昭和の駄目な上司の言葉ですよ。
最近のスマートで成果出す上司って、アイデアとか部下の能力を引き出す、あるいは大きな枠組みを変えて部下が働きやすいようにする、、そんな感じです。
大きな枠組みを変えるなんて上司にしか出来ないからね、、、コロナでいえば、、go to~を見直すとか、、
食事のたびにマスクを外すって事に、、そんな 邪魔くさいこと出来るか!
なら外食せんわ!って意見があったけど。
それが一般的な感覚だと思いますよ。
以前回転ドアで事故死した事件がありましたが、、こんな場合、、注意いして!気をつけて!といったところで、、事故死する人はします。
一番の対策は回転ドア自体をやめることです。
システム自体を変えることですよ。
それが、、go to~やめるとか、検査の拡充だと思うんだけど・・・
さぁ、、スガ いつまで意地張ってるんだろう?
投稿: 犬飼多吉 | 2020.11.20 19時14分
不謹慎ですが、コロナ迷言集ができそうですね。コロナが発生した2月、3月ならまだしも、半年以上も経っているのに、いまだにマスクを付けろ、手を洗え、気をつけて旅行に行け。
そのくらい、日本モデルを成功させた国民ならよくわかっています。
その上で、科学的な知見を政策に反映させるのが、政府や自治体の役割です。
体裁のいい言葉と精神論ばかりで、何も希望が見えてきません。
なぜ日本があの戦争をすることになったのか、今ならよくわかります。
投稿: とらみ | 2020.11.20 19時19分
まるこ姫さん、皆さんこんばんは。
この西村コロナ担当相の発言、さすがにいつもは政府与党擁護が目立つ「あの」ヤフコメでさえ呆れかえっているコメントが多いようですね。そりゃ、全ての手を尽くした後ならまだ「後は神に祈りたい」なんてコメントも成り立ちます。でも今の日本政府はやっていないじゃないですか。検査体制の拡充なんて春からずっと言われていました。その頃ならいざ知らず、その後各メーカーからいろいろな検査機器が発売されたのに、いまだに検査体制はほとんど変わっていないようです。それどころか当初は収束後だったはずの「GOTO」の前倒しでは、むしろ感染を広げたいと考えているとしか思えません。日本どころか世界中を見ても菅政権だけが全く違う世界にいるのでは、という気さえします。
投稿: JAXVN | 2020.11.20 19時38分
★ーーこんばんは、てつおさん
>神のみぞ知る
絶対に言ってはいけない発言でした。
これを言ったら皆が、無責任だと思います。
歯を食いしばっても、この発言は言うべきではなかった。
政府がこれを言ったら、皆の気持ちが萎えます。
やるべきことをすべてやってから、そういう発言をするならともかく、ほとんどやっていませんからね。
まずはやるべきことをやってからです。
★ーーこんばんは、犬飼多吉さん
褌なんて発言を言うこと自体、今の時代の発想ではありませんね。
NHKまでそういう事を紹介していたんですか?
お笑いの世界じゃないですか。
小池も、いつも標語のようなものを持ち出していますが、どう考えても都知事の言い出すことじゃないですよ。
情緒面ではなく、もっと科学的な提案はできないんですかね。
西村も、「神のみぞ知る」なんていかにも他人事です。
やれる対策をすべてやってそれを言うのなr話も分かりますが、やるべきこともやらず、何が神のみぞ知るですか。
無責任すぎます。
政府や都知事の言う事は、何も心に響きませんね。
菅は菅で、黙ってマスク会食ですって!
具体策も示さず、これでは戦時中の精神論ですよ。
B29に竹槍で挑むみたいなことでしょ?
まさに昭和の思考です。
>食事のたびにマスクを外すって事に、、そんな 邪魔くさいこと出来るか!
これ、本当に面倒くさいですよ。
そこまでして会食をやりたいか?
そこまで行くレベルだと思いますよ。
しかも同調圧力の強い国ですから、見張られているかもしれません。
嫌ですね。
もうlここまで感染が拡大したら、GOTOも一時休止するとか、検査の拡充をするとか、何が何でもGOTO推進は正気の沙汰ではないと思いますよ。
止めるにやめられないのでしょうか。
アホですね。
★ーーこんばんは、とらみさん
日本ではコロナは、いつまでたってもしぶとく残りそうですね。
来年の1月後半にはコロナが上陸していますが、少しも進展していません。
一つも学習しない国なんですね。
先の大戦でも反省もしない国ですから、何一つ利益がないんですよ。
その場さえしのげばよい国ですから、遺産が無い。
しかも国民に対応を丸投げで、政府は何が科学的な対策をしたんでしょうか。
ほとんど情緒だけ国民に押し付ける。
世界広しと言えども、こんなに学習しない国は珍しいですよ。
国民に丸投げするだけの精神論なんか、国民を疲弊させるだけです。
どうして国が前向きに科学的な対処をしないんですかね。
トップがいつまでも昭和ですから、解決策が見いだせません。
★ーーこんばんは、 JAXVN さん
西村の無責任発言は目に余ります。
なにが、神のみぞ知るですか。
政府は、科学的な対策を徹底的にやったんですか?
やれることをすべてやってからの、「神のみぞ知る」発言なら少しは納得がいきますが、何一つやらずに、何が神のみぞ知るですか。
国民を侮らないでいただきたい。
PCRだって無料で国がやるべき問題でしょうに、希望した人は有料ですよ。
そんな国がどこにありますかね。
本当に国の対策が遅れに遅れています。
それなのに、GOTOだけはやけに熱心に進めてきましたが、検査もしないから感染者多数派当然ですよ。
ホント、日本だけ違う世界の出来事のようですね。
投稿: まるこ姫 | 2020.11.20 20時14分
まるこ姫さま、こんばんわ。
そう言えば春先に森喜朗も、来年に延期となった東京五輪について(開催されるかしないかは)神頼みみたいな部分はあるって言ってましたね。
森といい西村といい、国を代表する人間なのにこの程度の認識しかないとは(呆)。
カジノをおっ建てた訳でもないのに、早くも鉄火場が開帳されてるような風情ですね。
んでもって、先週あたりから尾身が露出しはじめて、アベノマスクならぬ"オミノフンドシ"の啓蒙を始めるし、"フリップ芸人"の小池が5つの小(こ)。菅がマスクで会食と、なんで揃いも揃って食い物の話ばっかりするのかな?…と思っていたら、巷でソーシャルディスタンスなんぞくそ喰らえとばかりにビッチリ行列を作る一般市民の行列を見て合点がいきました。
GO TOイートの整理券が配布されたんですね。
感染者が増えてストップがかかる前に、むさぼれる利権は一銭でも多くかき集めておくべ…ってか。
とにかく目先のゼニしか頭にないから、自分で決めたことさえ守れない前政権を引き継いでいる連中のやることだからと思うと、どうしてもやることなすことまたあざといこと考えてんだろ…という目で見てしまいます。
東京をはじめとする感染者の発表だって、IOCのバッハが帰国した直後に爆増したでしょ?
一体、どこまで信用できるんだか。
まあ、あれですよ。菅政権に代わっても、その無策ぶりは2月のダイヤモンドプリンセスがクラスターを起こした頃からまったく進歩がないってことですね。
ただただ手をこまねいて、やっと打ち出した政策は後手後手。
で、挙げ句の果てには神様お助け!!
要らんわ、こんな政権。
投稿: 肉山会 | 2020.11.21 01時42分
まるこ姫さま、皆さま、おはようございます。
「神のみぞ知る」は、尾身会長が語った言葉を西村大臣が公式の場で伝えたそうです。
この人達に、コロナ対策は任せられないとつくづく思いました。失敗している理由はまさに此処にあると思います。
「神のみぞ知る」はギブアップ宣言で、国民の命を預かる責任者にあるまじき言動です。
切腹せよとは言えませんが、命がけで押さえ込んでみせるという考えと態度を表明し、やれることは万難を排して行うことが彼らの使命です。
全力を尽くしているというのにはほど遠いです。N95マスク、秋冬に向けて、発熱外来センター、経済を廻すためのPCR検査、少なくともエッセンシャルワーカーの定期検査やエピセンターの重点検査、秋冬の感染爆発に至っても、いずれも大きく不足し、準備すら出来ていません。
ふじみのクリニックは使命感と必死の努力で1日で1万件検査できるように増やしました。
全国で100箇所つくれば、100万件出来ます。4ヶ月検査を続ければ日本全人口に達します。
ソフトBKでは検査費用は2000円、プーリングテストすれば1000円、全人口で1200億円です。go to キャンペーン予算1.7兆円で1人当たり14回できます。
要はやる気があるかどうか、国民愛があるかどうか、今の政府は両方とも欠如しています。
投稿: 愛てんぐ | 2020.11.21 09時15分
おはようございます。神のみぞ知る、褌を締め直す、5つの小、新型コロナが出てどれくらい経っていると思っているのでしょう。間もないわけではなく今さらという感じです。専門家がいて政権は何もかも知っていると思います。寒くなり新型コロナの感染者が増えるのはしっていますよ。知らないふりをしているだけだと思います。
大体彼らは大学をでて頭のいいといわれる連中です。感染者が増えるのを知らない訳がないと思います。どうもしないので、いかに詭弁を使って国民を騙すかを考える。要は政策が行きづまっているということです。
萩市でも阿倍氏の選挙区長門市でも感染者が出ました。萩市の患者は指定病院の関係で長門病院に連れて来るようです。いつ自分が感染するか身近に感染者が出て戦々恐々です。
投稿: ヒマッチャ | 2020.11.21 09時26分
★ーーこんにちは、肉山会さん
自民党の政治家って、原始的というか、えらい考えが古いですよね。
神のみぞ知る。って出来得る対策をすべてやってからのそういう発言でしょう?
何もやらずに神のみぞ知る。なんてよく言えますよね。
莫大な権力を持っているんですから、何でもできるでしょうに。
どうして国民の命には無頓着なんですかね。
>巷でソーシャルディスタンスなんぞくそ喰らえとばかりにビッチリ行列を作る一般市民の行列を見て合点がいきました。
これもびっくりしました。
感染者数がただならぬ数になっているのに、GO TOイートを推進する方もする方だし、並ぶ方も並ぶ方です。
税金で補てんされるわけですから、何が何でも利益を得ようと思っての事でしょうが、利益を享受できない人もいるわけで、なんだか矛盾だらけですね。
やはりこれは政府が税金の使い道と言うか、一部の人にだけ利益が分け与えられると言うのは、なんだかな。。。です。
菅は、GOTOトラベルで感染者数が増えたわけではないと言っていましたが、どう考えても増えたわけでしょう?
バッハが来日したときだけは感染者数が増えず、帰国した途端、感染者数の激増です。
安倍菅政権は、数の操作だっていとも簡単にやりそうです。
おっしゃるように、安倍菅政権は、過去のデータを改ざんすることはやりますが、それを学習して国民をよりよい環境に導くなんてことは、全く頭にないのでしょうね。
いつも、寝とぼけたような政策ばかりです。
どうしてここまで考えが緩いんですかね。
★ーーこんにちは、愛てんぐさん
尾身会長が言おうと、西村が言おうと、政府の姿勢なんでしょうね。
本当にありとあらゆる対策をやって、それでも最後は神のみぞ知る。なら話は分かりますが、対策らしき対策なんてやってこなかったじゃないですか。
国民にすべて丸投げで。
やはり、安倍菅政権には有事の際の対策はできませんね。
民主党政権をやたら非難してきましたが、非難されるのは安倍菅政権ですよ。
為政者が一番言ってはいけない発言が、「神のみぞ知る」じゃないですか?
国民を安心させるならともかく、不安にさせる発言は控えるべきですよ。
おっしゃるように、国民の命を考えて、何がなんでも抑え込んでみせると言う意気込みは何も感じられませんね。
静かなマスク会食など、すべて国民側にやらせようとしています。
その前に、GOTOキャンペーンの見直しさえ考えない。
政府は科学的見地から、予算を使うべきでしょう?
経済を回したければ、PCR検査を最大限活用しないと。
そして感染者が増えた時の対応も、国民に知らせるのが政府の役目だと思いますね。
無防備なのに経済を回すことばかり考えていると、かえって経済の回復は遅れていくと思いますよ。
とにかく、死に物狂いで対策をする時期に来ています。
待ったなしです。
★ーーこんにちは、 ヒマッチャさん
いい加減な発言ばっかりですね。
しかもすべて精神論じゃないですか。
まるで、丸腰で相手に戦いを挑むときに、精神を鼓舞するかのような発言ばかりで、嫌になってしまいます。
夏の感染者数が少ないころから、秋冬に備えて完璧に対策を考えていたら、ここまでひどくならなかったと思います。
今はまだ暖かいですが、これから本格的な冬になります。
GOTOキャンペーンも一時棚上げにできないんですか?
旅行に行け、会食をしろと、政府が一丸になって補助を行っていますが、一方では外出を自粛しろとか相反することを言っています。
バカじゃないかと思います。
政治家は、私はノータリンだと思っています。
官僚だって良い大学を出ていても、机上の空論はできても、現実に即した対策は後手後手じゃないですか。
少しも役に立ちません。
GOTOキャンペーンを続行する限り、ますます感染者数は増大の一途をたどりますよ。
そんなことわかり切った事です。
投稿: まるこ姫 | 2020.11.21 14時46分