菅の実弟が自己破産後JR企業の役員に、国民には自助を押し付け自分と身内には共助・公助
菅のご都合主義には呆れかえる。
菅の持論は一貫して「自助・共助・公助」で所信表明演説でもこれに触れていた。
国民には自助を真っ先に押し付けておきながら、自分は国会答弁の原稿はすべて公助してもらい、実弟は共助で助けられている。
一般国民はコロナで破産しても自助で片付けられる現実を見ると虚しい。
今回も文春砲が凄まじい勢いで過去をあからさまにしている。
>菅義偉首相の実弟が自己破産後、JR企業の役員に就任していた 11/10(火) 6:12配信 文春オンライン
>1974年に慶應大学商学部を卒業した秀介氏は、菅氏が横浜市会議員に初当選した2年後の1989年1月、菓子屋「ヒデ製菓」を起業した。
>キヨスクはJRが展開している売店であり、秀介氏の知人によれば、東京駅に出店するにあたっては、菅氏が自身の後援者を秀介氏に紹介し、販売する商品の相談などが行われたという。
>結局事業はうまく行かず、2002年10月、ヒデ製菓と秀介氏個人は東京地裁から破産を宣告された。
>半年ほど病院で介護職を務めた後、JR東日本の子会社である千葉ステーションビルに営業部付きの部長として入社していたのだ。2010年には取締役にも就任し、2017年まで務めている。
菅には続々とスキャンダルが噴出している。
>菅首相後援者の神奈川県有地転売疑惑 反社会勢力も関与か
こちらは週刊新潮が口火を切ったそうで、国会でも問題になっている。
自分と身内の事の不祥事は棚に上げて、学術会議にターゲットを絞っての「既得権益」は何なのか。
官邸とネトウヨ、応援団を使って、学術会議=既得権益者のイメージ操作に余念がないが、はたで見ているとまったくの言いがかり、いちゃもんにしか見えない。
しかも他者のあら捜しも結構だが、自分とその身内の様々な既得権益を説明すべきだ。
一杯疑惑が浮かび上がってきている。
説明がつかなくなると必ず出てくる「人事権の問題であるから答えは差し控える」これで済むと思っているのか。
「答えられる問題と答えられない問題がある」の新手も加わったが、一国の首相が新手を考えないと国会で答弁できないとは。。。
実弟の件は、JRとの関係もあるが兄が政治家と言う事が一番優位に働いたのではないだろうか。
しかし一般的に言うなら、破産した人物が一般社員ならともかく部長で入社し破産から8年後には取締役に就任すると言うのは考えにくい。
やはり兄の威光が大いに関係したのだろう。
しかし桜を見る会の件についても、菅と反社組織の関係が明らかになっているが、神奈川県誘致転売疑惑でも反社組織とズブズブの関係があったように見える。
政治家は概して脛に傷持つ身が多いのかもしれないが、菅は思った以上に「政治家」でうまい汁を吸ってきた印象が強い。
学者の既得権益を云々する前に自分の「既得権益」はどうなのか。
総理就任してすぐに疑惑がいっぱい出てきているが。
| 固定リンク | 1
コメント
まるこ姫様、皆様、こんばんは、姫様、よく調べてくださりました。この記事が全て事実なら菅総理は即刻辞任ものではないですか?なんで自民党議員は、この方を総理に指名していたのか理解に苦しみます。なんか答弁していると後ろから官僚が手渡しメモ答弁渡しているらしいですね。自分の口で答えられないのはなんとも情けないですね。我々には自助ですか?😞💨ですね。年末年の瀬が近付いて来ると皆様は大変ですね。私もそうですが、コロナもまたもや増えて来てるしそれでもキャンペーンは止めようともしないしもうね、踏んだり蹴ったりですよね。やはり次選挙で鉄槌ですね。そう言えばお一人50000円の給付金は話が何処かに行ってしまいましたけども足らないですよね。
投稿: かーくん | 2020.11.10 18時43分
だいたい 国民のために働く議員が
自助なんて 口が裂けても言ってはいけないと思います
公助が最優先であるべきです
言われなくても 国民は共助し
自助もやっています
何のための政府なのか
こんな政権無くなってほしいものです
投稿: てつお | 2020.11.10 19時16分
どうせ菅のことですから、弟のことは関係ないとか土地の件も知らぬ存ぜぬの一点張りでしょうね~。
新潮の記事が出てから大手のメディアは全然後追いしませんね。文春のこれも同様でしょうね(大怒)。
それでも新聞やテレビでの報道で広く国民に知らせてほしいです。そして、菅の退陣というか今の滅茶苦茶政治を一日も早く終わらせなければ日本が終わってしまいます。
また、夕方のニュースで先月の自殺者がまたも増加したとの報道を見て、なんかため息が出ましたわ。
コロナの影響による失業数は淡々と報道する癖にファイザーのワクチンネタはなんかかなり目出度いことのように報道するNHKよ、このまま自民の広報でいいの?
投稿: MM | 2020.11.10 19時58分
★ーーこんばんは、かーくんさん
どんな証拠を突き付けられても、菅はのらりくらり、しどろもどろでかわして行くのではないですか。
みとめることはしないと思いjます。
そもそも、自民党自体が利権の塊のような党ですから。
しがらみや私利私欲は、どこの党よりあると思いますよ。
菅は安倍よりひどい答弁ですよ。
安倍は嘘でもアドリブが聞きましたが、菅はアドリブが聞きませんし、すべて官僚におんぶにだっこ。
国民に自助を押し付けるわけですから、答弁くらい、公助ではなく自助で語ってください。
最近、コロナ感染者がどんどん増え続けていますが、冬に向かう事もあり、GOTOを推進すれば当たり前ですよ。
国民に自助を押し付けて平然としています。
国民へはびた一文出さないと思います。
10万円でも御の字だと思っているのではないですかね。
★ーーこんばんは、てつおさん
おっしゃる通りです。
国民のの代表者が自助を真っ先に口にするのはご法度と言う事さえ気づいていない菅です。
本来なら公助を一番にもってくるのが政治家の仕事だと思いますね。
おっしゃるように言われるまでもなく国民は自助を考えていますよ。
それを押し付けるような言い草はどうかと思います。
税金は何のために納めていると思っているんですかね。
★ーーこんばんは、MMさん
おっしゃる通り、のらりくらりにげるでしょうね。
官僚はこういう時こそ、悪知恵が働きますからね。
必死で抜け道を考えますよ。
そもそも大メディアがほとんど総理の犯罪を報道しませんから。
安倍の場合もそうだったですよね。
それにしても菅は総理になったばっかりなのに、もう、次から次へと犯罪の疑惑が出てきていますが、先が思いやられますね。
米国の大統領選にはお祭り騒ぎで報道する癖に、一番大事な日本の総理に対しては忖度ばかりしていて、まともに報道しません。
特にNHKは政府の広報と化してしまいました。
受信料を払うのが嫌になってきます。
投稿: まるこ姫 | 2020.11.10 20時12分
だいたい、、、菅義偉の息子が大成建設社員で、、、新国立競技場や辺野古基地の建設工事などの国家事業を請け負っているのが大成建設ってはなし、、出来すぎてません?
そもそも菅の息子が実力で大成建設に入ったかどうかも疑問だし?
それこそ、、こういう利権にあずかれるから大成建設は入社させたのかもしれないし。
なぜか自民党の連中のセガレ、、新聞社とかテレビ局ゼネコンなど、、待遇が良くて入社が難しいとこに入ってますわねぇ~ 電通もあった!
だからあいつらが自助なんて、、もうチャンチャラおかしいって言うか、、、自分らこそコネ、利権がらみで不公正な競争をしてきたんですから。
で、、、菅の反社がらみの記事さっそくでましたか?
いったとおりでしょ? アイツは叩けば埃の出る男。
で。。。それを見越してスガ支持に回ったのが安倍という見立てを田中さんはしてました。
菅が短命におわり、、、安倍が3度目の登板を狙ってる。
もうこれは結構いろんなところで噂立ってますよ。
投稿: 犬飼多吉 | 2020.11.10 21時44分
とんだ自助共助公助のカラクリですね。
同業経験者ならともかく、ど素人が優良企業の部長職になどなれるはずがありません。
安倍の神戸製鉄コネ入社は、まだ理解できますが、これはいただけませんね。
そう言えば、加計学園なんて、まさしく、自助共助公助の典型じゃないですか。
加計孝太郎が獣医学設立に奔走し、友人安倍晋三な相談し、無理やり国家戦略特区として獣医学新設をねじ込み、疑惑を追求されても鉄壁の絆で守りぬきました。
菅のたたき上げの苦労人譚は、人脈を利用してのし上がっていく、身内に融通する、そういうことですね。
説明できないこともあるなどと開き直る総理大臣、説明のつかないことはするな!と言いたい。
投稿: とらみ | 2020.11.10 21時45分
こんばんわ。
いやはや、叩けば埃だらけとちゃいまっか(。´・ω・)?
それも自分自身だけでなく自己破産した実弟まで公助でっか❓
これ、野党に、こういう類のスキャンダルが発覚したら、ウヨ工作員が発狂して大騒ぎになっている事でしょう。
これでもまだ、スガーリンはたたき上げの苦労人ですかね❓
マスゴミ(マス癌)はこの手のスキャンダルには、物言えば唇寒し秋の風、知らぬ顔の半兵衛、触らぬ神に祟りなしでっか(。´・ω・)?
今日は本当に久しぶりに報道1930で岡田晴恵さんが出ていましたが、また武見敬三を出してきてドッチラケでした。
最近、自民党議員ばかり出てきて、つまらなくなりました。
66歳児は口だけでしたが、モリカケの時に「私と妻が関係していらら議員を辞める」と言っていましたがスガーリンが隠蔽してくれると思っていったのでしょうね。
スガーリン本人はスキャンダルなど、どこ吹く風(-_-;)。
これが韓国の文大統領なら蜂の巣をつついたような騒ぎになっていたでしょうyね。
こんな叩けば埃だらけのスガーリンに相変わらず犬(ハイエナ)HKは高支持率をプレゼント。
高支持率を捏造し与党政治屋にあからさまに擦り寄る輩ばかり出演させる犬(ハイエナ)HKの受信料を払うのは盗人に追い銭をくれてやるようなものだ( `ー´)ノ❗❗
投稿: さくら咲く | 2020.11.10 21時48分
まるこ姫さま、皆さま、こんにちは
菅首相の過去のスキャンダルについて、国会で野党が追及すれば、マスコミも拾わざるを得なくなり、テレビでも放送されると思います。
是非とも、国会で追及して欲しいものです。
官房長官時代の門前払いの返答は首相では許されず、答弁能力が無いことが段々バレてしまいました。
全て、信任を得たという帳消しの解散総選挙も、コロナ拡大で出来そうにありません。
命運はコロナが沈静化することに掛かっています。ワクチンは奇跡的に早く開発されても、全世界には行き渡らない、追い込まれ解散になりそうです。
投稿: 愛てんぐ | 2020.11.11 14時52分
★ーーこんにちは、犬飼多吉さん
おっしゃるように、政治家と大手企業は切っても切れない仲になっているんでしょうね。
政治家の息子や娘なら都になく優遇して貰える。
すべて利権がらみでしょうね。
人質に取ってるも同然ですよ。
政治家も、大手企業に入社させればいかに自分の子供が優秀かを世間にアピールできるわけですし。
特に自民党の場合、長年政権与党にいた党ですから、大手も利用できますわね。
私たち国民から見ても、大手企業だと優秀に見えちゃいますから。
中身を見たら、相当ボンクラだったりして。。。
菅は国民にばかり自助を押し付けてきましたが、自分たち一族や利害関係者は公助やら共助で救ってもらっていますよね。
言っていることとやっていることがこれほど違うとはね。
菅は、さくらを見る会で反社の人とバッチリツーショット写真を見て怪しいと思っていたんですよ。
横浜市議時代から、相当な裏社会を歩んでいますね。
ものすごくホコリが出る男だと思いますよ。
悪知恵が働くんでしょうね。
>菅が短命におわり、、、安倍が3度目の登板を狙ってる。
もうこれは結構いろんなところで噂立ってますよ。
本当に止めて欲しいです。
安倍の三度めなど、絶対に見たくもないです。
★ーーこんにちは、とらみさん
人には自助を押し付けておきながら、自分達は公助や共助で生きているわけでしょう?
本当に腹立たしいです。
破産した人だってやり直せますが、いきなり部長職などあり得ませんわね。
世間一般の人だったらペイペイからやり直しですからね。
菅も相当裏街道を生きてきた男なんでしょう。
反社組織とも付き合いがありそうですし、人に言えないこともたくさんしてきたのではないですか?
>加計孝太郎が獣医学設立に奔走し、友人安倍晋三な相談し、無理やり国家戦略特区として獣医学新設をねじ込み、疑惑を追求されても鉄壁の絆で守りぬきました。
だからみんな、安倍や菅を何をおいても擁護して取り入るんでしょうね。
宝の山を分け合う図ですから。
安倍応援団なんて、金に目がくらんでもどんな擁護もしますよ。
見苦しい程、媚びへつらっていますからね。
橋下なんて、凄い野心を抱いているのではないですか?
おっしゃるように菅のたたき上げ、苦労人譚はただの野心家と言う事でしょうね。
身内に甘い野心家なんですよ。
一国の総理としての資格はありませんね。
見た目は貧相ですが、裏に回ったら恐ろしい程の圧力をかけていそうな感じですよね。
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
埃だらけですね。
だってまだ数カ月しかたっていないのに、これほどボロが出る人は珍しいですよ。
人には自助を一番に持ち出しておいて、自分たち一族は税金にたかっている図じゃないですか。
「たたき上げの苦労人」にもピンからキリまでありますから。
苦労して成長する人と、人を蹴落とす人と。
メディアは、菅のスキャンダルは報道しませんよ。
これを表に出したら、裏でどれだけ嫌がらせをされるかわかりませんからね。
そりゃあ、触らぬ神に祟りなしでしょうね。。。
報道1930も自民党議員が出ると、見る気無くしますね。
あんな自分勝手な発言ばかりされると本当にガッカリします。
NHKは安倍が好き放題してきましたが、今度は菅が好き放題。
NHKがわも忖度しまくって、麗しい報道ばかりして、安倍や菅の中身と全然違うじゃないですか。
受診料など払いたくないです。
★ーーこんにちは、愛てんぐさん
おっしゃるように野党が国会で追及すると、テレビも後追いで報道するかもしれませんね。
安倍や菅のスキャンダルを先んじて報道するテレビ局はそうありません。
国会でジャンジャン追及すればいいですね。
菅は本当に解答できませんね。
すべて官僚の書いた紙を読み上げるだけ。
官房長官時代と何も変わっていません。
やはり、官房長官時代の生ぬるい会見が自分を成長させなかったんですよね。
国民はたまったものではありません。
菅は選ばれた総理ではありませんから、本来なら解散総選挙が必要でしょうが、菅にできますかね。
あんな頼りない総理を支持する人の顔が見てみたい。
これからコロナも拡大してきますし、GOTOをやってる場合じゃありませんけどね。
投稿: まるこ姫 | 2020.11.11 15時53分