菅政権は、政権の意に沿わない者へは恫喝・圧力・制裁しか頭にないのか
昨日の記事にも書いたが、入院拒否の患者には懲役刑とか、罪を犯したわけでもないのに圧力をかけることしか頭にない。
今度はいきなりの、コロナ病床増の勧告、そして拒否なら公表もあり得ると脅しをかける。
>【独自】感染者受け入れ、病院へ「勧告」可能に…拒否なら公表も 1/15(金) 5:09配信 読売新聞オンライン
>政府は、新型コロナウイルス患者用の病床を確保するため、感染症法を改正し、行政が病院などに患者の受け入れを勧告できるようにする方針を固めた。感染状況が悪化している地域では病床不足が深刻になっており、医療機関への働きかけを強めることで医療提供体制を維持する狙いがある。
自民党の考える施策で医療体系体制を維持する狙いがあるのはわかる。
感染状況が日増しに悪化して、病床不足が深刻化しているから、こういった圧力をかけて病床数を増やそうとするのもわかる。
が、そもそも自公政権がベッド数を減らして来たのに、コロナが国中を抜き差しならぬほど蔓延したら、今度は増やせ増やせはないだろうに。
しかも、秋冬にコロナ感染が拡大することは、去年の内から分かっていた事だ。
政府御用じゃない学者たちは、声を大にして今から対策を打っておくべきだと提言してきた。
岡田氏、児玉氏、倉持氏等々・・・・
木曜日のモーニングショーにはノーベル賞学者の本庶氏、大隈氏がともに出演して、政府の対策への提言をしていた。
特に本庶氏は当初からPCR検査の重要性を訴えていた人で、今回も「コロナ専門病院設置」「隔離と食事提供策でホテル・飲食業を支熱」これでホテルと飲食業界にもプラスになり、効率的に経済が回せる方法だと熱く述べていたが、この発言は本庶氏の1年前からの持論で、何度となく厚労省に訴えて来たそうだが、聞く耳を持たなかった厚労省、そして政府の無能無策が、ここまでの感染拡大の一因でもある。
誰も使わないアベノマスクなんて、無能無策の最たるものだ。
素人でも特効薬の無い今は、PCR検査を拡充して、無症状の陽性者を炙り出す以外、感染拡大の歯止めをかけられるものではないと思ってきたが、それこそ権威あるノーベル賞学者の提言さえ、聞こうとしなかった政府の頑なな姿勢は、どこからきているのだろう。
まったく理解できない。
自分達の無能無策は棚に上げて、従わないと、やれ罰則だと圧力をかけても、それで物事が解決するとは思えない。
今回だって、いくらベッド数を増やしたからと言って、今すぐ使える医療従事者が増えるわけでもない。
増やしたくても増やせない背景をなぜ考えようとしないのか。
別に医療機関は、サボって患者を受け入れないと言う事でもないし、今でも一杯一杯の医療機関ばかりだろうに、それに対してムチ打つような病院名を公表と言う制裁は止めるべきだ。
短絡的に恫喝・圧力・制裁などでは、何も解決しない。
自民党はいつの時代になっても村社会的な発想しか持てないようだ。
| 固定リンク | 3
コメント
コロナ病床の増加の勧告?
勧告よりも補助金を出すべきですよね
勧告よりもお金をくばりましょう
投稿: てつお | 2021.01.15 20時01分
民間病院が楽したり、ズルしたりして、コロナ感染者を受け入れていないとでも思っているのでしょうか。
既得権益と甘い汁を享受している自分たちと同じと考えてはいけませんよ。
コロナ以外の病気や怪我で入院する患者の方が多いのですから、そうした人とコロナ感染者が混在したら、院内感染の恐れもあるし、より余計に看護師が必要となるのではないですか。
本庶先生がおっしゃるように、コロナ専用病院を作った方が効率も良いのでしょうね。
軽症者、入院待機者のためにホテルを活用し、飲食店から給食してもらう案は、命懸けのGoToよりずっと経済を回すことの理にかなっています。
提言を出されたノーベル賞受賞のお四方は、この一年忸怩たる思いでいらしたことでしょう。
菅にとっては、目の上のたんこぶくらいにしか思っていないのかもしれませんね。
投稿: とらみ | 2021.01.15 20時10分
★ーーこんばんは、てつおさん
補助金を貰っても、マンパワーが不足していることが問題じゃないですか?
コロナ患者には看護師の数が一般患者とは全く違いますから、一般病院にいきなり、コロナ患者を受け入れろと言われても、無理なんだと思いますよ。
だから一般病院で受け入れろと言うよりも、コロナ専門病院を作る必要がありますわね。
★ーーこんばんは、とらみさん
一般病院も受け入れたくても受け入れられない事情がありますからね。
菅政権のこの締め付けは、いかにも一般病院がサボっているかのような思考でしょう?
受け入れたいのはやまやまでも、マンパワーが足りないと言う事もありますわね。
政治家は短絡的で行けません。
おっしゃるように、コロナは今までにない新規感染者ですよ。
従来の患者と、コロナ患者を分けるのもい大変ですし、院内感性の恐れもあるし、病院側としては政府の言うように簡単には受け入れられない事情もあると思いますよ。
看護師さんも去年から引き続きですから、体力的にも大変だと思います。
本庶先生の解説は納得できましたよね。
やはり一般病院を分けるより、コロナ専門病院を開設した方が効率的だと思いました。
そして、ホテルを活用し、そこの飲食店から配達してもらう、とてもいい案じゃないですか。
ホテルも助かるし、飲食業界も助かるし。
経済が少しでも回ると思いますよ。
どうして、こういうアイデアを活用しないんですかね。
菅は知的な面がまったくありませんから、学術や科学を毛嫌いしているのかとも思ったりして。。。
余談ですが、高木美保の長々としかも中身がなにを言っているかわからない質問なのか持論なのか、知りませんが、あれは時間の無駄だと思いました。
櫻井よしこの独自調査と言って紹介したのには、ヒヤ~と思いましたよ。
高木美保も権力者目線が結構ある人なので、あちら側の人になったんですかね。
投稿: まるこ姫 | 2021.01.15 20時30分
まるこ姫さま、皆さま、こんばんは
ガースー政権の無為無策無能を、国民が悪い、罰則だ、国民の所為にすり替えようとしています。
コロナ病床受入拒否に罰則?!、春の収まった時期に、国会休んで怠けていたときに、医療体制のやりくりが出来たはずです。
どの公立病院をコロナ専用病院とし、一般患者を他の病院に移動、医療従事者も移動、この調整には時間が掛かります。
罰則は分断と憎悪を招く、社会が険悪化する、こう言うやり方は日本に合わないです。
広島県が広島市中心4区の昼間・夜間人口80万人に、無症状者の検査を日本初でやります。
政府のは感染状況把握のためであって、無症状者を炙り出すものではありません。無症状者の検査には今も、前向きではありません。
児玉先生もエピセンターを見つけて、PCR検査すべき、広島の件に賛成していましたね。
投稿: 愛てんぐ | 2021.01.15 22時57分
今まで悪党自民の医療行政がやってきた「合理化・効率化」などの愚策で、医療機関従事者、設備を削ってきたつけが顕著に顕在化しています。
非常時の危機感はなっておらず、対策がお粗末すぎ庶民は苦しみ続けています。
私もあの高木美保が桜井よしこの調査発言には驚きました。
高木はもっともらしいことを言いますが素直に聞けないし、信用できません。
一番「合理化、効率化」が必要で、そして無駄の根源は、「国会議員」であり、何よりも削る一番の優先議案だと思います。
無能、忖度、犯罪者政党「自民党」は党ごと削ってしかるべき存在です。
投稿: 剛爺 | 2021.01.16 07時37分
おはようございます。感染者防止なら入院拒否を懲役刑にするよりか、集団で会食をおこなった者を懲役刑にするほうが先です。同じ懲役刑にするならまず会食をした者を懲役刑にしてもらいたい。感染したものを取り締まる前に感染防止でしょう。
PCR検査をあれほどやれと言うのを無視してやらない。コロナウィルスを全国にまき散らすGo Toをやる。入院拒否する者を捕まえる前に、こちらのほうを先に懲役刑にするべきです。
政府のやる事言うことを聞かない者には圧力をかけようとするのが見え見えです。
投稿: ヒマッチャ | 2021.01.16 07時54分
おはようございます。
昨日は予想通り到着が遅れ連日の残業となりました。
前の職場は3時間以上(平均2時間強でした)の残業はザラでしたが、今の職場は多くて週数時間の残業なので、歳には勝てません。数時間の残業が3日も続くと嫌気が差します。
コロナ禍の影響なのか船舶便がメインになっているのも一因の様です。
自民党政権は大なり小なり自分達に従わない者には恫喝、圧力が好きですが、ガースー政権は最たるものですね。66歳児も酷かったが、はるか上を行きます。
サディスト以外の何物でもない┐(-。-;)┌
またまた、耳に癌じゃなかった。耳に胝で恐縮ですが、ガースー政権はコロナ禍収束には全く興味も熱意も無く、熱心というか大好きなのはコロナ禍に託つけた私的権利の剥奪と統制ですね(-""-;)。
テレビをチラ見したら、ナガシマスパーランドの駐車場はガラガラだそうです。
自公政権や維新に掌握された大阪では医療施設や人員をガリガリに削っていますが、これでもケケ中やハシゲは「まだ多い。これほど多いベッド数で医療崩壊するはずがない(サボっていると言う気か?)」とふざけた事を言っている(-""-;)❗
それを、にっちもさっちも行かなくなったら、次はベッド数を増やせ。従わない奴等は厳罰だって、何やねん😡😡❗
ホンマに菅義偉、ケケ中塀蔵に殺されまっせ(*`Д´)ノ!!!
今や政治屋ばかりかマスゴミ(マス癌)も精神論全開(-.-)Zzz・・・・
心を一つにって、説教垂れとる方がバラバラやないか😠😡👊👊👊❗
投稿: さくら咲く | 2021.01.16 09時49分
こんにちは!
東京都では入院やホテル療養の人数より、行く先が決まらず調整中の人数が多く成っています。医師会長は「医療崩壊が進んでいる。患者の選別をせざるを得ない状況である」と菅強権政を厳しく追及しています。入院拒否者を懲役刑とかを論ずる暇があるなら、医療現場に逼迫を解消するお金と知恵を出して現場で苦労している医療従事者を支える対策をすべきと思います。❕専門家の意見に耳も課さずコロナを拡大蔓延させた責任を取り即刻総理の座を降りることを強く期待します。
投稿: 荒野鷹虎 | 2021.01.16 13時25分
★ーーこんにちは、愛てんぐさん
おっしゃる通りで、自分達の無能が後手後手に回っているのに、なにか国民が犯罪者のような扱いは難なんですかね。
入院拒否というのも、ほとんどいないと思いますが、一人でもいたらそれを利用しての罰則化は悪辣ですよね。
そして、病院に対しての罰則強化も、何なんですか?
去年の内に、制度くらいきちんと整えておけたのにそれもやらず、今頃になってのベッド数増やせ、そして従わなければ病院名公表は、度が過ぎていると思います。
従いたくてもできない事情があると思いますよ。
全て病院のせい。はいかがなものか。
政府の後手後手を、こういう形で国民分断に利用するのは、本当にごめんこうむりたいです。
やはり、特効薬の無い今、PCR検査の拡充が、無症状者を炙り出すことができると分かったんですから、積極的に行うべきじゃないですか。
時すでに遅しですが。
やはり、児玉先生も発言していたし、本庶先生もPCR検査の重要性を述べていました。
どうして、まわりの御用学者ばかりの意見を聞くんですか?
耳に痛い意見も聞くべきだと思いますがね。
★ーーこんにちは、剛爺 さん
そうなんですよね。
今まで自公政権がベッド数を減らし続けて来た結果が今にあるのではないですか。
平時にはそれでもごまかせますが、非常時にはこれが、医療崩壊につながった。
今すぐにベッド数を増やせ、コロナ対応をしろ、と言ってもできるものと出来ないものがあります。
無茶苦茶だと思いますよ。
政府は圧力や恫喝をすれば、それで物事が進むと思っているようですが、そんな簡単な事じゃないでしょう?
国民に寄り添う。はどうなったんですかね。
やっぱりですか。。。
高木美保が唐突に櫻井よしこの独自調査を持ち出してノーベル学者に、いかにも自分が知識を持った人間のように質問していましたが、ビックリしましたよ。
質問することには何の問題もないんですが、「櫻井よしこ」を持ち出した時点でギョッとしました。
いつも、わけのわからないことを長々と言う高木にもうんざりしていましたが、今回「櫻井よしこ」と言う事は、あの人もあちら側の人だったんですかね。
いつも胡散臭いものを感じていたんですよ。私。
>無能、忖度、犯罪者政党「自民党」は党ごと削ってしかるべき存在です。
少し国会を見ていたら、自民党の正体などすぐにわかるのに、どうして国民の多くはいつまでも騙されているんですかね。
政党支持率を見ても、え?みたいな数字でしょう?
どこを見て支持しているんだか。。。
★ーーこんにちは、ヒマッチャさん
なんだか、菅政権の対応がお粗末すぎて。
なにも、懲役刑とか、病院の公表とか、そこまで締め付けることなんですかね。
自分達が、コロナを甘く見過ぎてすべてが後手後手に回ったことは何と思っているのでしょう。
別に人を殺したわけでもないのに、懲役刑とか、今までベッド数を極端に減らしてきた政府が、急にコロナに対応しなかったら病院名公表とか、どうかしていますよ。
今は、強制ではなく、要請の段階でしょう?
その前に、自分達の取ってきた対策を反省してからですよ。
国民に、マスク・手洗い、会食を避けろと言いながら、自分達は堂々と会食三昧。
これで国民が言う事を聞くと思っているんですかね。
やはり、何が何でも無症状者を炙り出すPCR検査の拡充は必要だと思います。
やっぱり感染が収まっていないのにGOTOトラベル・イートで全国にウイルスを拡散させてしまった政府の罪は大きいですよね。
自分達の失政を省みないで、圧力や恫喝、制裁しか課せられないのかと思ったら、情けなくなります。
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
やはり、やりくりが大変でしたね。
全て労働者にかかってくるわけですから、コロナ禍では心身ともに疲弊しますね。
お疲れ様です。
自民党のと言うか、アベスガ政権の特徴は自分達の意に沿わない奴には、圧力や恫喝はお家芸みたいなところがありますよね。
安倍も酷かったですが、菅は陰湿陰険で行けません。
おっしゃるように、サディストの傾向があるのかもしれません(笑)
自分の無能を棚に上げて、国民に罰則を科すのはどうかと思いますよ。
全て政府の後手後手が原因じゃないですか。
どうして、PCR検査の拡充をやってこなかったんですかね。
陽性でも無症状者がいると分かっているのに。
今のところ、特効薬はありませんから、無症状者を炙り出す以外に感染拡大を止める道はないですよ。
どこの国でもやっているじゃないですか。
日本だけは、ガラパゴスなのか、我が道を行ってきましたが、情けない思いでいっぱいですよ。
やはり自公政権が医療を削ってきたツケは大きいですね。
ベッド数を減らしてきましたが、平時の際はそれでも間に合ってきたかもしれません。
が、有事の際に、ベッド数を増やせと言われてもすぐにはできませんわね。
従わないと罰則って何なんですか?
急にできることとできないことくらい、分かりそうなものを。
病院名公表は行き過ぎだと思います。
締め付けをしてもベッド数や医療従事者は増やせません。
★ーーこんにちは、: 荒野鷹虎さん
他国の感染者数や、医療体系を見ていたら、日本だって秋冬になれば同じようになることくらい分かっていた話です湯尾根。
それを甘く見ていて、ほとんど対策を練ってこないどころか、GOTOを止めなかったのは日本政府の無知とも無能とも話じゃないですか・
医療崩壊は確実に進んでいますし、壊滅に近くなる日もすぐそこに来ていると思いますよ。
なにせ自宅待機者が、6500人以上いるわけですから。
国民を厳罰化する前に、自分達のやってきたことを省みるなり、反省するなりして欲しいですよ。
今ごろ、ベッド数を増やさないと病院名公表は無理があると思います。
医療従事者が、疲労困憊しているのに、まだムチ打つつもりなんですかね。
私は安倍も役に立たないレッテルを貼ってきましたが、菅も無理ですね。
役に立たないどころか、害になると思いますよ。
投稿: まるこ姫 | 2021.01.16 13時42分
「虚偽 刑事罰 安倍」をキーワードでツイッター検索したら、、わんさかわんさか面白いのが出てきますよ。
>政府の感染症法の改正案では、入院拒否した感染者や疫学調査への拒否や虚偽回答についても刑事罰も検討。
・・・・なんてよくも言えるね? クズ政府、、、嘘つくことに何の良心の呵責も感じてない政府が。
安倍はもちろん、、安部を支えた菅や自民党、官僚、政府、、、つまり日本国家として嘘つきなのに、、、、都合よすぎでしょ?
よくテレビにでてくる、、、大変な飲食業の代表として出てくる、、トンカツ屋さん?由香ちゃんってところの女性経営者、、、
政府が刑事罰云々に、、ここまでの状態にした政府こそ刑事罰だろ!っておっしゃってましたね。
おそらく、、ほとんどの飲食業関係者の声だと思います。
投稿: 犬飼多吉 | 2021.01.16 14時45分
★ーーこんにちは、犬飼多吉さん
何か、凄い事を平気でやれるんですね。
ここまで強権的にやることが、本当に必要なんでしょうか。
ほとんどが刑事罰なんて、普通は考えませんよ。
どうしてここまで国民を締め付けたり、縛ったりすることを考えられるのか。
私たちは、政権の奴隷じゃないですよ。
アベスガ政権は、何でもやりたい放題なのに、なぜ、国民だけは締め付けられるんですかね。
こんな政権をどうして支持できるのか、私には理解できません、
>政府が刑事罰云々に、、ここまでの状態にした政府こそ刑事罰だろ!っておっしゃってましたね。
飲食業関係者だけではなく、思考力のある人だったらほとんどの人が怒りますよ。
国民に刑事罰を押し付ける前に、自分達の所業はどうなんですか?
それこそ刑事罰を科してほしいですよ。
投稿: まるこ姫 | 2021.01.16 16時29分
> 菅政権は、政権の意に沿わない者へは恫喝・圧力・制裁しか頭にないのか
遂にスガは尾美茂を黙らせようとする。
> 【世論調査】時事通信で内閣支持率が逆転!支持は34.2%に激減 菅首相はコロナ対応の失敗認めず、「尾身さんを少し黙らせろ」と逆ギレ!
(情報速報ドットコム 2021年1月15日 より)
これじゃあコロナ対策はもちろんのこと、デジタル政策も上手くいくわけない……
投稿: 五臓六腑 | 2021.01.16 21時41分
★ーーこんにちは、五臓六腑さん
菅は、大方の人が恫喝や圧力で人を動かしてきた人だと思ってきましたから、あまり見え透いたことをすると、かえってますます反感を買うのではないですかね。
今では何をやっても、悪循環になっていると思います。
無能がさらけ出されましたから。
投稿: まるこ姫 | 2021.01.17 15時08分