人間として未熟なのは蓮舫より「一生懸命やっている」としか言えない菅総理だ
やっぱりヤフコメでは、菅に対して厳しい意見を言った蓮舫に対して批判が集まっている。
テリー伊藤も参戦して、蓮舫が人間として未熟だと言い放った。
本当にそうだろうか。
>テリー伊藤氏、蓮舫氏の菅首相追及に「政治家としてよりも人間として未熟」 1/31(日) 11:20配信 スポーツ報知
>コメンテーターで出演した演出家のテリー伊藤氏は「蓮舫さんは政治家としてよりも、その前に人間として未熟。全く成長していない。もっと穏やかに優しく話した方が、本当にみんな蓮舫さんの気持ちを理解出来ると思う。あの人はカッカッしているから。
穏やかに優しく追及したら、蓮舫が蓮舫で無くなってしまう。
蓮舫の持ち味は厳しく追及するところにあるし、辻元のような追及の仕方もあるし、森ゆう子のようなスタイルもあるし、それはそれでいいと思うけど。
皆、一律に冷静で大人しくなったら面白くない。
昔はと言っても政治に関心がなかったからよく知らないが、ハマコーなんて国会占拠していたこともあったし、破天荒な質疑とか権力者を厳しく追及する質疑とか、今以上にあったと思うが。
ヤフコメでは蓮舫の質疑の一部を切り取って、上から目線とか、思いやりを知らないとのコメントが散見するが、共産党の小池晃も、ものすごく胸がすくような厳しい質疑をしていた。
弱者の側に立った質疑は溜飲が下りたが、権力者側の視点に立てば小池晃の質疑だって「いい加減に黙れよ」と言われるような迫力満点だった。
なぜ蓮舫だけが批判されるのだろう。
キツキツ言うのは蓮舫の個性であって、何も「人間性が未熟」と言われる話ではないと思う。
テレビで蓮舫は無礼だと言っている芸能人たちは、切り取りされていない蓮舫と菅のやり取りをきちんと見て来たのか。
そして、国会での菅内閣のショボい答弁、閣僚がこぞって居眠りをしている姿を見ても、野党が駄目だなんて言えるのか。
人間性が未熟と言うなら、政治的には日本で一番権力を持っている人間が厳しく追及されたら、ムキになって「わたしは一生懸命やっている」とか「全力でやってきた」を免罪符にすることの方がよほど人間的に未熟だと思うが。
そして、無能な総理が、蓮舫から被害を受けた的な立ち位置にいるのもなんだかなあだ。。。
総理としての資質も覚悟も全く感じられないのにだ。
この人、何のため、誰のために総理になったんだ?
権力を持っているのに、一般庶民を救う事が出来ないようなら今すぐ辞任してほしい。
そもそも政治家の中には、特に自民党議員の中に、政治家としての前に人間として成熟したような人はほとんど見当たらない。
コロナが感染拡大中に、総理自ら会食三昧で、未だに高級クラブに通いバレたら、「閉店後に陳情を受けた」と言い訳する議員がいることを考えたら、成熟した議員を探す方が難しいことくらい、よくわかるじゃないか。
蓮舫
>いつも反省するのですが、想いが強すぎて語気を張ってしまうことを。提案した内容がきちんと皆さんに伝わるよう、引き続き取り組みいる
本人も反省していると言っているしこれでいいじゃないか。
しかし、角が取れ過ぎるのも蓮舫が蓮舫で無くなるから。。。
| 固定リンク | 3
コメント
おばんです!
最初に感じたのが蓮舫氏は外国人だからだと思いましたねー。それほど批判されるような「失礼じゃないですか」と言われた辻本議員とくらべても常識にもかけていませんですねー。テリーは個人的に好き嫌いでものを語る悪い癖があります。喝)
マスコミも野党の応援でなしく批判とは一貫性がありません。喝)自民党支持者の回者としか思えません。
投稿: 荒野鷹虎 | 2021.01.31 18時30分
今の日本では
権力者に対して
きつい意見を言っては
いけないのでしょうか
甘い言葉で 甘やかしていたら
どんな社会になるのか
想像もつきません
権力者に対して
厳しい目を向けていないと
とんでもない社会になることは
歴史が語っています
投稿: てつお | 2021.01.31 18時37分
★ーーこんばんは、: 荒野鷹虎 さん
私は、蓮舫は外国人だからというより、物事をはっきり言うタイプの人間でないかと思います。
日本人には珍しいかもしれませんが、別に悪いわけじゃないですよ。
日本人は、きちんとものをいう女性はあまり好きではないのではないですか?
自民党の女性議員と違って、正論を言う野党の女性議員には風当たりが強いですよね。
辻元とか、福島瑞穂とか。。。
テレビに出てくる芸能人たちも、男尊女卑で生きて来たでしょうから、蓮舫の口調は気に入らないのではないですかね。
鳩山を感情で、ルーピーと罵倒した丸川珠代はどうなんですかね。
★ーーこんばんは、てつおさん
日本の場合、いつまでも男尊女卑思想が抜けきれませんから、蓮舫の質疑が目上の人に対しての態度ではないと思っている人も多いのではないですか?
質疑する人のタイプもありますから、穏やかに優しく質疑する人ばかりだったら政権与党はつけあがりかねませんね、
追及するときは追及する。
それは必至だと思いますよ。
やはり権力者が、国民視点がないならそれに準じた追及は必要だと思います。
どうして菅が擁護されるのかさっぱりわかりませんね。
投稿: まるこ姫 | 2021.01.31 19時48分
こんばんわ。
・「文章」を読んで。
今回の蓮舫氏の件、「ヤフーニュース」=「ヤフコメ」を見ると、かなりのバッシングが出ていますね。
あれだけ怒気をしたら、無理も無いし発言問題が出ていたら、叩かれても致し方ないですね。
しかし、それ位攻めて上げないと、何の為に議員になったのか意味が無いですね。
だけど、何時もの様に、「自公政権時代」=「管氏」は、恐らく「はいはい」だけで終わる、それが今の現実なんですね。
恐らく、この質疑は当分の間はもめますね、今のこの時世だしね。
投稿: H.K | 2021.01.31 20時02分
私が昨日友人と電話をしていた時に、元々その方が自民党を支持していただけに「もう、菅や安倍、麻生、二階のせいで自民党はどうしようも無くなってしまったね。蓮舫議員の切れの良い、菅に対するお叱りはしっかりとしてた。よくやった!。」と言っていた程でした。
これでは、当たり前過ぎてぐうの音も出ない程で、本当に自民党は奈落の底に墜ちてしまったと感じています。
今の菅と言い、安倍と言い、麻生と言い、二階と言い、そして自民党と言い、田舎の古臭い幼稚なヤンキーや体育会系のお山の大将のいじめっ子タイプのボス達と、時代に適応出来なくなってしまった老いぼれ集団だけの掃き溜めでしかありません。
菅や安倍、麻生が賛美されてしまう事自体、気持ち悪いし違和感を感じてしまいます。
投稿: とんぺい | 2021.01.31 20時27分
こんばんわ。
優しく穏やかにって自民党議員を甘やかして付け上がらせた結果が今の日本の救いようのない劣化につながっているんじゃないですか❓
先ほど、Twitterを覗いて見たらサンジャポの政権擁護の酷いこと(-_-;)。
池田美憂とかいうカリスマモデルの「皆が協力し合わなければいけない時に野党が足を引っ張っている」とられかねない趣旨の発言は聞き捨てできない(ー_ー)!!
なにしろ、吉本興業やAKBグループ(本家は退潮傾向にあるが)に税金が流れるような国だから日本の芸能人って大なり小なり政権擁護じゃないですか?
芸能人が政権批判すれば裏切り者と見做され、ウヨがフルボッコにする。
野党から立候補する芸能人に、どこかの元アイドルの様に立候補が内定してから「これから政治の勉強をします」などと、呑気なことを言う人は居ませんよ。
テリー伊藤が蓮舫氏を評して「人間として未熟」って蓮舫氏を見ての発言ではなく絶対にウケ狙いでしょう。
自民党議員が成熟していたのは三角大福中のあたりまでですよ。
21世紀に入っての劣化は酷いもの。先にも言ったように「自民党でなければ日本を任せられない」と自民党を甘やかしたからですよ。
企業の経営が傾いたら「一生懸命やっている」「全力でやっている」は通りませんわなあ。
最後に「自民党でなければ日本を任せられない」と仰る人に言いたい❗ガースーや66歳児、阿呆太郎などに皆さんが務める企業の経営を任せられますか❓
投稿: さくら咲く | 2021.01.31 20時37分
ヤフコメは見ていないのですが、今朝、番組予約しようとテレビをつけたら、ちょうどサンジャポのこの場面で、デーブが話しているところでした。デーブだけは「立憲の他の議員のよくやってるところも見てみようよ」というようなことを言っていたようですね。
しかし、それに続く乃木坂46の女の子が野党disの常套句「野党は批判ばかり」、それを受けて強面の弁護士が「〇〇ちゃんの言う通り」とヤニ下がり、代打司会のサバンナ高橋が「野党は批判ばかりでなく、対案も出せということですね」的なことを言って締める。
見たくない番組で頭沸騰しそうでしたわ。
蓮舫は詰問調ですからそれを嫌う人もいるでしょう。しかし、言っていることは至極正論です。
それを、一生懸命やってるだの、見守れだの、何言ってるんですか。
ヨボヨボの年老いた爺いを、野党が寄ってたかっていじめているとでも思っているのでしょうか。
官房長官時代、ご指摘はあたらないとか、あなたに答える必要はないとか、散々高圧的に対応してきたことをお忘れか?
それをこの人たちは、鉄壁のガースーともてはやしていたんじゃないですか。
サンジャポに出演しているポンコツ芸能人はポンコツ総理、ポンコツ政権、ポンコツ政党と共に一掃し、二度と日の目を見させたくありませんわ。
投稿: とらみ | 2021.01.31 20時59分
★ーーこんばんは、H・Kさん
蓮舫はもともと、ヤフコメではどんなツィートでも記事になると批判されていた人ですからね。
ヤフコメの住人は蓮舫が嫌いなんですよ。
やはり女性が出しゃばって発信すると言う事が嫌いなのではないですかね。
私は、H・Kさんとは違って、蓮舫や、辻元(ヤフコメで批判されてきた人ですが)へのバッシングは、異常に映ります。
叩かれて仕方がないとは思っていません。
正論、そして国民の声を代弁していると思っていますから。
自民党の女性議員より、数段、国民に寄り添っています
揉めても、知らぬ顔をしていたら良いと思います。
★ーーこんばんは、とんぺいさん
今まで菅や麻生を批判していた人でも、女性議員が厳しい事を言うとバッシングされるのがこの国ではないですかね。
菅・安倍、麻生・二階など、ほとんど国民に背を向けて政治をしていますよ。
それに対して批判して何が悪いんですかね。
口調が気に障るのでしょうが、それだけのことを菅はやってきました。
自民党を甘やかして来たのはメディアですよ。
特にワイドショーは酷かったです。
だから私、今ほとんどワイドショーは見なくなりましたよ。
やはり、総理であっても幹事長であっても、言うべき時は言わないと。
★ーーこんばんは、さくら咲くさん
メディアが、特にワイドショーなどが、自公政権への批判が少なかったですよね。
特に、アベスガ政権になってからは。
だから、自公政権がつけあがってしまったんですよね。
もっと批判してきたら、ここまでひどくならなかったと思いますよ。
池田と言う女性の、「野党が足を引っ張った」
テレビのコメンティターが野党の足を引っ張っているのではないですか?
自民党の不祥事を批判しながら、「野党もだらしない」と根拠も言わず否定してきたのはテレビのコメンティターたちじゃないですか。
批判するなら、きちんと国会を見てして欲しいですよ。
国会も見ずに、イメージだけで野党が駄目だと言います。
それが国民に刷り込まれていくんですよ。
蓮舫も、切れ切れの質疑をしますから誤解されやすいのかもしれませんが、少なくとも国民へは寄り添っていますよ。
この国では、なぜか自民党が大好きな人が多い。そして甘やかして来た。
だから日本はこの体たらくじゃないですか。
自民党が駄目なら、他の政党、他の政党が駄目なら自民党と、いつでも政権交代が可能なように国民も覚悟が必要だと思いますよ。
どうしても一党だけが長らく政権を維持してきたら腐敗もするし水も澱みます。
利権もできてしまいます。
それが嫌なら、ベストよりベターで政治家を選ぶしかないじゃないですか。
>企業の経営が傾いたら「一生懸命やっている」「全力でやっている」は通りませんわなあ。
そうなんですよね。
一生懸命やっても、それが形にならないと評価されません。
政治も同じですよね。
自民党の政治家に、遠慮している場合じゃないですよ。
誰もがきちんとものを言える国になりたいです。
★ーーこんばんは、とらみさん
ヤフコメでは、蓮舫、辻元や、石垣のりこ、などきちんと主張する女性議員はものすごい評判が悪いです。
どんな正論を言ってもバッシングされます。
テレビの番組でもその傾向が強いのではないですかね。
>野党は批判ばかりでなく、対案も出せということです
今、野党への批判のほとんどが、これですよ。
国会を見ていたらよくわかると思いますが、野党は批判ばかりではなく、対案も提案もしています。
それをまったく相手にしてこなかったのが自公政権ですよね。
幾ら野党が提案しても聞く耳持たなかった。
芸能人で批判する人のほとんどが、国会を見ずにイメージで野党批判をしてるのではないですかね。
蓮舫にしても、おっしゃるように口調が厳しいですよね。
詰問しているように見えますから、いじめている風に見えるのではないですか?
正論ですよ。
そして国民に寄り添っているし、代弁もしている。
詰問調が災いして、総バッシングですよ。
菅は、総理としては無責任ですよね。
一生懸命やっていても、全力でやってきても、結果が出なかったら批判を受けて当然ですよ。
国がうまくいくか、傾くかの瀬戸際なんですから。
しかも、菅は官房長官時代から安倍の対策を見て来たわけですから、本当に有能ならやれますよ。
無能だからやれないだけの話で。
官房長官時代、議論をして来ず、気に入らないものを排除してきたから、有能な人間が周りにいなくなっただけの話じゃないですか。
自業自得ですよ。
悲惨なのは国民です。
本当にテレビは百害あって一利なしですね。
勉強不足の芸能人が、野党をディスって平気でいるわけですから。
投稿: まるこ姫 | 2021.01.31 21時07分
そもそもなんですけど、、、ヤフコメの批判なんていちいちマトモに反応したり、扱うことないと思います。
いわゆる金で雇われたネトサポが書いてるんだろうし、、、実態は極めて小数の奴が一人で何回も書いてるんだろうし。
とはいえ、、、そんな嘘の世論に引っ張られるマトモな国民がいるのも事実だけど。
だからようするにサクラ効果ですよね。
寅さんみたいなテキヤが、これはいい商品だ! 買わねぇか!って言ったら寅さんの弟分のヤツが偽の客を装って、、よし買った!なんていう。 それに釣られてマトモな客も買い出す・・・・そんな世界。
それと、、、そもそもテリー伊藤自身が>人間として未熟。全く成長していない。もっと穏やかに優しく話した方が、本当にみんな蓮舫さんの気持ちを理解出来ると思う。あの人はカッカッしているから
なんて言えるの?
私、、そんない最近テレビ見ないけど、、、あいつ自身の芸風が大声出したり、、人を怒鳴りつける芸風で売れてきたんですよ(笑)
もう無茶苦茶、、、、伝説になってる・・・二宮清純に「おい!二宮 お前・・・」なんてやってったんですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=fItEf1pEPsM
この動画みてください!
コラ! 二宮 帰れ! この野郎!・・・ですよ(笑)
どんだけ菅がひ弱な口下手老人で、レンホウさんがヒスリックなおばさんに見えようが・・・・実態は菅のほうが鬼畜なんですから。
国民も真実を見抜く力をいいかげん見抜いてほしいよね!
さっき、、われらが宮台、神保ぽの動画みてたら・・・
マスコミ無視して世間に知られてなかった国会答弁があったんですって。
小池(共産党)さんが指摘した、官房機密費の使い道です。
>小池議員
「菅官房長官時代の官房機密費は総額95億円。そのうち官房長官本人に支出された額は86億8000万円」
菅首相
「厳正で効果的な施行となっている」
小池議員「毎年11億円。学術会議に対する支出よりあなた一人に対する支出の方が多い」
1日307万円もの税の使い途が言えない! 一切ないとか、、厳正で効果的な施行となっている、、とかマトモな答弁もしてない。
こんなクズが一生懸命やってる老人なのか?
国民も目を覚ませよ!
それに宮台さんが指摘してたけど、、菅が答えられない金はおそらく人に配られたんだろう! それはマスコミ、、ですって。
だから赤旗はスクープ出来ても大手新聞はこのやり取りを無視。
たぶんテリー伊藤なんかにも金が行ってるんでしょう。
それとヤフコメに書いてる連中にも。
投稿: 犬飼多吉 | 2021.02.01 01時34分
まるこ姫さま、こんばんわ。
以前、「保育園落ちた…」発言をツイートした一般人が手酷くぶっ叩かれましたが、その時の状況によく似てますね。
あれだって、例えば、川で溺れて助けを求めているのに道行く人は知らんぷり。
業を煮やして"オイ、無視しないで助けてくれよ!!"と声を荒げたら、その無視をしていた人たちがワラワラ寄ってきて
>なんだ、その口のきき方は!?
>助けて下さいってお願いするのが筋だろ?
>助ける以前に人間としてどうよ!?
…って言われてるようなもんでしょ。
検査も診療も受けられずに亡くなる人が続出し、菅などは首相になる前から官房長官として政権の中枢にいたのですから、1年間何をやってきたんだと言いたくなるぐらいなのに、返ってくる言葉がいざとなったら生活保護があるだろうはないでしょう。
私に言わせれば、むしろ、蓮舫も小池晃もよくあの程度の語調で我慢できたなと思ってますけどね。
野党時代の森雅子なんて罵倒の連発だったじゃないですか。
>この"へでなし"!!
>こんな"へでなし"に私たちは負けた…。
"へでなし"とは、彼女の選挙区、福島の方言らしく、いい加減なとか嘘つきとかいう意味があるそうですが、こうした一連の発言が目立った批判を浴びたなんてことはなかったと記憶しています。
いいですね、自民党は。何をやっても言ってもおとがめなしで。
それにしても、人としてナンチャラとか言ってたテリー伊藤や、"PCRの信仰度がバカのリトマス試験紙に使えると思う"と、全世界を小馬鹿にしてまでこの国のお上に追随するようなツイートをする辛坊治郎みたいな連中は、「自」民党を「助」けることこそ"自助"だとでも思っているんですかね。
投稿: 肉山会 | 2021.02.01 03時00分
スガ本人も野党時代は民主党政権に対して、思いっきり批判的な質問をしてた……江田憲司議員が質問の中で言っていた……
それに対してスガは「記憶にございません」
こんなのあり?
投稿: 五臓六腑 | 2021.02.01 06時04分
まるこ姫さん、皆さんこんにちは。
すでに肉山会さんも指摘しておられる事ですが、蓮舫氏の質問を「感情的すぎる」とか「大人気ない」とか言うんだったら、だったら自民党議員の方はどうなんだ?という話にならなければ変です。野党自民党時代の森雅子氏や丸川珠代氏に比べたら、今回の蓮舫氏なんてまだ上品にやっている方ですよ(丸川氏のヤジなんて「大人気ない」なんて生易しいものではありませんでした)。与党になってからでも、三原じゅん子氏の演説とか公明党佐々木さやか氏の演説とかもっと感情むき出しでしたよね。五臓六腑さんご指摘のように菅首相を始めとして与党議員や与党擁護の評論家やコメンテーター諸氏はみんな記憶喪失になったようかのですね。
投稿: JAXVN | 2021.02.01 07時52分
こんにちは
総理が何をするにも能力が無く、冷たいうえに言葉足らずだから、蓮舫が本当のことを菅に言っただけの話で、何で蓮舫が色々言われなければけないんですかね?
ヨマは、しっくりしません!
「政治家としてよりも、その前に人間として未熟。全く成長していない」→これ、「自民党議員に言えよテリー伊藤」って感じです。
コメンテーターや、ネトウヨが色々言っていますが、蓮舫には「弱気」にならずに、「強気」で頑張ってもらいたいですね。
投稿: ヨマ | 2021.02.01 10時10分
何処に成熟した者がいるのですか。神様でも無いし成熟した人間はいないと思います。自分は成熟していると思ったら成長はありませんし大きな思い違いだと思います。未熟だからこそ物事は皆で話し合って決めなくてはいけません。
また一生懸命しているかいないかは周りが判断するものです。自で自を判断するほど手前味噌なことはありません。私は一生懸命はしていないと思います。一生懸命していたらこんなに感染拡大していないと思います。
投稿: ヒマッチャ | 2021.02.01 11時56分
まるこ姫さま、皆さま、こんにちは
テリー伊藤氏は内容で無く、言葉遣い・態度を批判しているのは的外れです。
2/3以上の巨大与党トップの肩を持ち、1/3以下の弱小野党の女性議員を批判しています。
野党を叩いても、日本の政治は良くならず、悪くなることが分かっていません。
弱者に優しい判官贔屓は人間性が良いと思いますが、勝ち馬に乗る・長いものには巻かれろは人間として成熟しているのでしょうが、人間性は悪いと思います。
人間性の未熟成熟より、人間性の良し悪しの方が、重要では無いでしょうか。そういう意味では安倍・ガースー首相の人間性は蓮舫氏よりかなり見劣りすると思います。
与党を悪く言えば、悪くない野党も悪く言わなければならない。蓮舫氏は女性であり、二重国籍問題があったから、標的にして良いという認識が合ったのかも知れません。
テリー伊藤氏には差別主義が無意識にあるのかもしれません。
投稿: 愛てんぐ | 2021.02.01 12時27分
★ーーこんにちは、犬飼多吉さん
ヤフコメの批判も的外れにしか見えませんが、なんでテレビに出てくる人は、野党をディするんですかね。
政権与党の不祥事に対して立腹の様子なんですが、返す刀で「野党もだらしない、野党は文句ばかり」が必ず付属するんですよね。
どうしてこんな無責任なことを放言しなければいけないんですかね。
国会を見たら、野党が文句ばかりとはなりませんよ。
理論立てて質疑していますし提案もしています。
私はむしろ、テレビのワイドショーで語る人達に腹が立ちます。
ヤフコメの住人より、影響力はすごいと思いますよ。
テレビで無責任に野党をディするから、支持率も上がるわけないです。
国会を見ない人が多いですから。
テリー伊藤も、キャラかもしれませんが、その時その時の風で与党を批判したりしなかったりの人でしょう?
>コラ! 二宮 帰れ! この野郎!・・・ですよ(笑)
偉そうに蓮舫の質疑について、「人間として未熟」なんて言えますよね。
それこそ芸能人たちって、常識を持っていなかったり、人より悪い面で目立ったりしてナンボの場合があるでしょう?
人様の批判などできない人が多いと思いますよ。
テリーに言われる筋合いはないですわね。
芸能人たちは、いかにも蓮舫を悪者にしていますが、結局、菅の体たらくが招いていることですよね。
それを批判してなぜ蓮舫が悪く言われなければいけないんですかね。
菅野官房機密費の使途についても小池は質疑していましたが、あれ、答えられるわけないですよ(笑)
答えたら自分の不正がバレちゃいますから。
一日300万円以上、何に使ってきたんですかね。
私腹も肥やしているかも。
領収書要りませんから、何でもできますよ。
>こんなクズが一生懸命やってる老人なのか?
そうですよね。
なにを一生懸命やってきたんですか?
自民党がいつまでも政権の座にいられるための裏工作じゃないですか。
そして私腹を肥やすためとか。。。
そりゃあ、テリーにだって金が要っていると考えた方が自然ですよね。
芸能人にはしっかり対策をしているそうですから。
★ーーこんにちは、肉山会さん
>あれだって、例えば、川で溺れて助けを求めているのに道行く人は知らんぷり。
業を煮やして"オイ、無視しないで助けてくれよ!!"と声を荒げたら、
すごいですよね。
安倍政権以降、少しでも権力に逆らうような人に対して、バッシングが止まりません。
しかも的が外れたような思考で叩くんですよね。
菅は罪深い人間ですよ。
安倍政治を踏襲すると言いました。
国民からしたら、安倍政治を止めることが「国民のために働く内閣」になると思ってきたのに、そのまんま引き継ぐ。
菅は安倍の番頭でいたことから、コロナ対策はど素人ではありませんよね。
知恵のある人なら、いくらでも対策は打てたはずです。
対策は何もせず、かえってGOTO で感染拡大、いつまでたって求めようともせず、また拡大。
挙句の果ては、自宅放置で死者続出ですよ。
とどめは、生活保護があるから生活は成り立つみたいなことを言う菅。
それを非難した蓮舫が悪者にされています。
口調がきついから?
きつかろうが、優しかろうが、蓮舫の言っていることは正論じゃないですか。
どうして、こんなアベコベになってしまったんですかね。
私も、森まさこや、丸川珠代の質疑は、本当に酷いと思いましたもの。
国民のために感情を爆発させたのではなく、自分のパフォーマンスのために感情爆発をしきりにやっていました。
おっしゃるように、それでもこれほどネットでは言われませんでしたよ。
とにかく、あのころはみんなで寄ってたかって民主党政権のこき下ろしでしたものね。
今は、みんな自民党から金が行っているのか、菅がヤバい立場に立たされたら、みんな擁護するのなんのって。
テリーも酷いし、辛坊も、何言っているんですか?
バカ丸出しじゃないですか。
それでも擁護できるって、神経疑いますよ。
★ーーこんにちは、五臓六腑さん
菅が民主党政権を批判している動画、出回っていますよね。
そっくり、自分に帰ってきますよ。
それを聞かれた菅が、「記憶にございません」
長らく聞かなかった言葉を聞くことになってしまいましたが、菅は逃げ技ばかりうまくなりました。
★ーーこんにちは、 JAXVNさん
自民党が下野した時の、自民女性議員たちの罵詈雑言は聞くに堪えませんでしたね。
森まさ子も酷かったし、丸川珠代も、酷かった。
丸川は、鳩山に対して「ルーピー」ですよ。
蓮舫でも、あんなあだ名まがいの事は言わないと思います。
蓮舫は、国民に共感して菅を攻めたんでしょう?
自民党の女性議員連中は、当時の自民党が下野したことが悔しかったことがあの言葉になってほとぼしったと、私は思っていますよ。
私怨や怨念を言葉にしたと言った方がいいかもしれません。
本当に酷かったし、三原に至っては狂気を感じましたよ。
偉そうに、「恥を知りなさい!」ってなにさまなんですか?
蓮舫にだけは、何を言ってもいいかのように毎日バッシングしまくっていますが、自民党の女性議員の方が問題ありですよ。
野党の強い女性議員を嫌いな人が多いと思います。
女性が出しゃばるな!見たいに思っているのかもしれませんね。
★ーーこんにちは、ヨマさん
蓮舫は事実を言っただけですよね。
きつい口調だったかもしれませんが、それが国民の現状を代弁したって事でもありますから。
それを口調で、どうのこうの言われる筋合いはないですよ。
何で、「人間的に未熟」とまで言われなければいけないんですかね。
菅の方が弁はたたず、自宅放置を蓮舫に追及されて、「一生懸命やっている」と泣きを入れる方がトップの器に非ずじゃないですか。
トップなら、歯を食いしばっても泣きを入れるべきではなかったです。
未熟だから泣きが入ったんでしょう?
>これ、「自民党議員に言えよテリー伊藤」って感じです。
ホント、そこです。
ヨマさん、いつも面白いですね。
ネトウヨは蓮舫を敵のように思っていて、どんな発信をしてもボロクソですよ。
この際、蓮舫節で行けばいいんですよ。
なにを言ってもやっても、ネトウヨは悪くとるだけですから。
★ーーこんにちは、ヒマッチャさん
良く言えましたよね。
特に芸能人なんて、人と変わったことをしなければ目立たないわけで、成熟した人とは程遠い人ばっかりでしょう?
特にテリーなんてのは、人の事お説教垂れられるようなキャラじゃないですよ。
偉そうに言わないで貰いたい。
みんな、いかにも蓮舫が悪者のように言っていますが、すべて菅の無能無策からきていると思いますがね。
蓮舫は厳しい質疑を行っただけですよ。
今、菅総理可哀そう。みたいなことになっていますが、菅は自業自得で、可愛そうなことなど一つもないです。
一生懸命やってきた。と言っても、結果が出なければ批判されて当然の役職ですからね。
一般人じゃないんです、菅は。
やっぱり総理の器じゃないですね。
★ーーこんにちは、愛てんぐさん
本当に批判するなら、質疑の内容について批判すべきですよ。
口調がきつかったから、みんな蓮舫のことを非難しているんでしょう?
菅は非難されるようなことをやってきたんですから、厳しい口調で質疑されても当たり前だと思いますがね。
テリーとかの内面は、「女性がえらそうに出しゃばった」と思っているのではないですか?
ディするなら、与党の政策の実行の有無や、不祥事についてして欲しいですよ。
なんで国民の声を代弁している野党が、口調がきつかったからかどうか知りませんが、叩かれなければいけないんですかね。
勝ち馬に乗っている気がしてなりません。
蓮舫が総理なら、叩かれて当然ですが、蓮舫は国民の声を総理にぶつけているんですよ。
それを、「総理に失礼」と言って、「人間が未熟」と攻撃するのもいかがなものかと思いますよ。
人間性の良しあし、アベスガは前代未聞じゃないですか。
唯我独尊の人で、周りの人やましてや国民の声など聞く耳持ちません。
これだけ自分勝手に行動できるのも、自民党ならではの技なんですかね。
> テリー伊藤氏には差別主義が無意識にあるのかもしれません。
私もそう思っていますよ。
男尊女卑の意識も、思考の根底にはあるのではないですかね。
投稿: まるこ姫 | 2021.02.01 15時41分