« 坂上忍「野党が相変わらず野党だから」野党をデイスっても国民の利にならない | トップページ | ヤル気無しの年頭会見、司会の妨害で早期終了そして逃げるように立ち去る菅 »

2021.01.03

超ド級の悪夢、菅政権は緊急事態宣言より特措法改正を優先、国会開会は18日

頭が固くて無能な人間が政治のトップにいると、とんでもない事態になると言う話。

年末年始にかけてコロナ陽性患者が激増していて、首都圏の首長は頭を抱えている状態で、政府に緊急事態宣言を出すように要請しているのに、聞く耳持たず。

いまだ 特措法改正の考えしかない。
しかも今の事態は国会を緊急招集するくらいの案件なのに、今のところ18日開催だ。。

とにかく、四の五の言わず国会を開くべく緊急招集をかければいいのに。
緊急事態宣言も出さず、特措法改正の審議は18日の開会を待たねばならないし、そこから審議して可決させて執行するにも大変な時間がかかる

事の重大性を分からないのか、アホとしか言いようがない。

菅政権は、優先順位がまったく分かっていない。
こんな優柔不断な政権に任せていたら、政権によって死ななくて済む命まで奪われることになる。

緊急宣言、効果を疑問視 特措法改正を優先 政府                  1/3(日) 7:24配信 時事通信

>首都圏で新型コロナウイルス感染拡大が続く中、東京都の小池百合子知事らが緊急事態宣言の発令要請に踏み切った。
>しかし、政府は宣言の効果を疑問視。新型コロナ対策の実効性を高めるための特別措置法の改正を優先させたい考えだ。
>「国として受け止め、検討していく」。西村康稔経済再生担当相は2日、小池知事らの要請を受け、記者団にこう表明。

この期に及んでも検討して行くだと。
どうしようもない危機感の無さ。

どうしてここまで頭が固いんだろう。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

緊急宣言の効果を疑問視しているそうだが、今できることはすべてやって医療崩壊を阻止するのが政府の使命だろうに。

まだ「経済を回す」を最優先する政府。

中途半端な二兎を追って一兎も得られないのが菅政権のやり方だ。

今では、経済もダメだし、感染症もまん延してしまって、どうしようもない状態に陥っている。
政府の無能無策が国民を苦しめている状態だ。

>今回の要請を追認する形で宣言発令に踏み切れば、政府の新型コロナ対策が失敗だったと認めることにもなりかねない。

誰が見ても、アベスガ政権の対策は失敗だろうに。

今頃何を言っているんだ。

やるべき科学的な対策は打たず、医療がパンク状態になっても国民へのお願いや情に訴えかけるだけの政府は無能無策と言われても仕方がない。

安倍政権の政策を継承すると言った菅も、安倍に輪をかけた無知無能だったし、有事の際の役に立たないことは!
安倍は国会で、「悪夢の民主党政権」と何度も言い、批判を浴びたら本当のことだと言った。

だったらアベスガ政権は、超ド級の悪夢と思う。
一体、どこまで国民を苦しめたら気が済むんだろう。
そして国民も遠慮せず怒れよ!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« 坂上忍「野党が相変わらず野党だから」野党をデイスっても国民の利にならない | トップページ | ヤル気無しの年頭会見、司会の妨害で早期終了そして逃げるように立ち去る菅 »

コメント

安倍菅一味は、コロナよりも経済。それらよりも改憲と精神論。
だから、首都圏近辺の知事からの「緊急事態宣言を即座に出して欲しい!」との要請を無視し、特措法改正を最優先。その上、国会を開かない悪態振り。
これでは、国民も国家そのものも、堪ったものではない。
日に日にコロナ患者は増え、医療現場は大崩壊。失業者は路頭に迷い、就職もなかなか見つからない。手当も禄に当たらない状況下の中で。
最悪、掛かり付けを当てにしている、街や集落の医院は潰れてしまうとの忌まわしいデマも飛び交ってしまっている程。
ま、安倍菅麻生一味は、国民に対して「見ざる、言わざる、聞かざる」の態度を取り続けているのだから、許されない。
即刻辞めてもらいたい。

投稿: とんぺい | 2021.01.03 18時51分

特措法改正
何かどさくさに紛れて
庶民に都合の悪い
権力者に都合の良いように
改悪する気が見え見えですね
改正するにしても今やる必要などないですよね
今はとにかくコロナ対策を最優先するべきだと思います
このままではすべて中途半端で経済はダメになり
コロナも終息のめどが立たないのではないでしょうか
このままでは悪夢どころか地獄の安倍菅政権と
後の時代の人たちに言われそうですね

投稿: てつお | 2021.01.03 18時55分

記事に関係ないけど・・・・新年そうそう思いっきりボヤキたいことが・・・
正月から、、、今日です、、、
>東野&吉田のほっとけない人 橋下徹×松井一郎市長の生き様
こんなクソ番組、、、1月3日(日) 12:00-15:00.でやってるんですよ!
関西は!  毎日放送です。
あかんね!  関西は、、こんなのしたら政治に疎い人は維新に投票するにきまってるでしょ!   公共放送がこんなことすんなよ!

たとえば、、立憲や共産党が you tubeで動画するのは、見たい人が見ればいいから構いません。
毎日放送! 公共放送だろ!
橋下徹、松井一郎って維新の前の党首と今の党首だぞ!
それをアゲアゲ番組みたいに、、生き様だって!  反吐が出るわ!
強いものに擦り寄ってるクズの生き方なんかに生き様なんて言葉使うな!
志位さんと小池さんが、、生き様!なんていって公共放送で持ち上げてもらってるようなもんだぞ!

すいません・・・・正月、、初ボヤキです。
さて、、記事へのコメントですが・・・
倉持さんのツイッター毎日読んでるから分かります。
現場は悲痛、悲壮ですよ。
東京で、、コロナ以外で病気にかかった人も大変です。
入院させてもらえないとか???  高齢者の親持ってる人は大変ですよ、、、実は、、ウチの母親、、年末に又入院して・・
ハラハラしたんだけど、、兵庫県はまだそこまでのレベルでないので無事入院でき、治療してもらってます。  もし東京在住だったらと思うと・・・

でも、、いつ全国がそうなるかもしれない。
倉持さんの毎日の叫び
>コロナ陽性から数日経って、苦しくなりCTとったら肺炎あるので入院を強くお願いしても入れる場所がなく、探しているなんてありえない。これがタイムリーな状況です。すぐ、緊急事態宣言ださないとだめ。ひどいことになり、考えたくないです。
>この年末年始感染経路不明の若い母親、乳幼児で陽性者が出ています。
あってはいけないことです。
70-80代の方が陽性なのに自宅待機を強いられています。あってはいけないことです。緊急事態宣言出さなければどうにもなりませんよ!
>高齢のコロナ患者さんや、ひどい肺炎があっても待機してなければいけない方もいます。すぐ、動きを止めないとダメだ。傍観してないで、現場見て、すぐ非常事態宣言!!
>栃木県でも300名近く自宅待機がでています。
65歳以上の高齢者が自宅待機などあり得ないことですが、当たり前になっています。
緊急事態宣言を出し一度感染を抑え込まないと、どうにもなりません。命をまず優先に考えてください。遅れれば遅れるほど被害は甚大になります。

今年になって、、毎日非常事態宣言!!を叫んでおられます。
悲痛な叫びです。
国会を中旬に開けるだとか、、、先に特措法だとか、、、、あまりの温度差に言葉がない・・・

投稿: 犬飼多吉 | 2021.01.03 19時11分

緊急事態宣言を出さないのは経済界への配慮があるからでしょうか。
一部マスクをしない人々がいるのも事実でしょうが、手洗い、マスクはほぼ日本全国で徹底していると思います。それでも感染が抑えられないのなら、人との接触を最低限に限るしか方法がないと思います。
もちろん、誰だってそんなこと嫌ですよ。
しかし、今はその嫌なことをやらなければならない時期、むしろ遅すぎるくらいだと思います。
今より遥かに感染者の少なかった春、確かにコロナの情報、知識も今より格段に少なかったこともありますが、感覚的にはもっとピリピリした感じがありました。
国民を縛るということではなく、しかし、今は国民に不自由を強いても緊急事態宣言を出すべきだと思います。

投稿: とらみ | 2021.01.03 19時48分

こんばんは。
いやはや、上級国民の身代わりに庶民を皆殺しにかかっていますね。
私達、中高年は下手したら死ぬまでマスクを手放せないかも知れません。
私は呼吸器が弱く(小学生になるまで病院通いでした)咳やくしゃみが頻繁に出るのでなおさらです。
特措法優先というのは、補償より先に罰則を決めたがっているらしいです。
Go!to!中止を躊躇ったのは、補償に必要な財源を枯渇させようとする財務官僚の企みに従ったのかも知れません。
これほどコロナ楽観論、陰謀論等が蔓延るのも政権がコロナ禍に真剣に取り組んでいないのが原因の一つだと思います。
人命が失われたら経済が回らないという事を分かってくれませんね┐(-。-;)┌。
これでオリンピック開催を強行すれば最後のオリンピックになり2度と開催出来なくなりますよ。
本当に政権に怒りを向けないと政権に殺されます(*`Д´)ノ!!!

投稿: さくら咲く | 2021.01.03 19時51分

今こそ野党一丸(維新を除く)となって国会を開くようにアピールした方がええで!

官邸前で野党議員によるデモなんてどう?

流石に警察も排除できんでしょう!

一日も早く国会を開き、徹底した議論を尽くすべきです。

このままでは政府に殺されてしまうわ(大大大怒)

投稿: MM | 2021.01.03 20時01分

★ーーこんばんは、とんぺいさん

経済も大事ですが、急がば回れでコロナを何とかしないと駄目だと思いますけどね。
コロナを野放しにしておいて経済は回せないと思います。
初動がまったくできていないので、コロナが蔓延してしまい、首都圏は二進も三進もいかない状態です。
医療が危ないですよ。
医療現場はもう崩壊状態じゃないですか?
要請患者も、家で待機で病院やホテルに入れないとか。
見たくないものは見ないアベスガ政権。
現実を直視して、政府主導で危機回避に動くときなのに、動きませんね。
無能な政権に殺されかねないです。


★ーーこんばんは、てつおさん

特措法改正もめちゃくちゃ遅いから、今は緊急事態宣言を出してしのぐしかないのに、言う事聞きませんね。
特措法は18日の国会を開かないと議論もできないし、議論をしたところで執行するにも時間がかかります。
どうして去年の内にそれをやっておかなかったのか。
国会を閉める場合じゃなかったしょう?
18日に審議入りしても、どさくさに紛れて国民のためにならない改正をするかもしれず、政府のやることは信用できませんね。
安倍時代からそうでしたが、二兎を追うから一兎も得られない状態です。
本当にアホですね。
1年も時間があったのに、何をやっていたんですかね。
本当に、この政権は国民を奈落に追い落とすつもりでしょうか。
無知無能は罪ですね。


★ーーこんばんは、犬飼多吉さん

関西地方は、やけに維新が好きな人が多いですよね。
やはり、しょっちゅうメディアに顔を出すことでみなが好意的にみるのでしょうね。
親近感を抱くとか。
口が達者だと無能な人減でも有能に見えると言う事だと思います。
橋下だって、出ずっぱりじゃないですか。
だから人気があるのだと思います。
が、特定の政治家だけ贔屓しているみたいで、私なんかいい気がしないですけどね。

やはり、医療関係者は今、どんな状況かすぐにわかりますわね。
どうして現場を見に行くとか、現場の人の意見を吸い上げないのか、不信感が募ります。
首都圏は、もう医療崩壊しているのではないですか?
首長が政府に要請しに行っているわけですから。
首都圏では高齢者が陽性になっても自宅待機だとか。
やっぱり医療はパンクしていると思いますよ。

>緊急事態宣言を出し一度感染を抑え込まないと、どうにもなりません。命をまず優先に考えてください。遅れれば遅れるほど被害は甚大になります。

菅は、利害関係のある人間としか面会しませんから、本当の庶民の暮らしも知らないし、知ろうともしません。
今、街がどういう状態になっているのか分からないのではないですか?
対策らしい対策もせず、とっくの昔に被害拡大ですよ。
やはり緊急事態宣言をするのは仕方がないところまで来ていると思います。
特措法改正も、時間がかかりますから。


★ーーこんばんは、とらみさん

やはり経済界への配慮でしょうね。
誰も外に出なくなると、それこそ経済が回らないですから。
こんな状態までコロナを放置して置いた責任は政府にありますよね。
どうして科学的な対策を実行しなかったのでしょう。
もはや、マスク、手洗い、三密回避だけでは、どうしようもない程、コロナが蔓延してしまいました。
自助だけでは無理なんですよ。
守らない人もいるわけで、事業者も補償なければお店だって開くでしょうし。
やはり、もうみんなが嫌なこともやらざるを得ない状態でしょう?
放置して置いた政府の責任ですわね。
小さい芽を摘まなかったことで、目を覆う惨状にまでなってしまいました。
すべて後手後手のせいですわね。
もう、最悪の状況になった事に気付くべきです。
一刻も早く、緊急事態宣言をだす。
首都圏だけでもいいですわね。


★ーーこんばんは、さくら咲くさん

無能無策の政府のせいで死ななくてもいい命まで失ってしまいかねません。
人災ですわね。
菅はワクチンさえ打てば、それで収束すると思っているのではないですかね。
ワクチンを打っても、マスク生活は必要らしいですし、昔のような生活には戻れないと言われています。

>特措法優先というのは、補償より先に罰則を決めたがっているらしいです。

私たちは補償を優先してほしいと思っていますが、政府は国民に金を使うのを極端に嫌がりますから、罰則優先でしょうね。
改正しても、罰則しか記載しないかもしれませんよ。
コロナは、決して風に毛の生えた程度の物じゃないですよ。
それが証拠に重病者が増え続けているじゃないですか。
今はとにかく、経済より国民の命じゃないですか。
血も涙もない政権ですから、まだ経済を考えているのでしょうね。
五輪どころじゃないですよ。


★ーーこんばんは、MMさん

野党の出番ですね。
とにかく、国会を開けと毎日言い続けたらどうでしょう。
政府は危機感がありませんから。
官邸前デモも効果的かもしれません。
ぎゃあぎゃあ言って政府を攻め続ける。
どうして、ここまで政府の危機感が見えないのでしょう。
国会だって緊急的に開催してもいいじゃないですか。
18日にこだわる必要はないです。
しかし、本当にすべての対策ができていないし、動きが遅いですね。
国民も黙っていたら、政府に殺されますよ。

投稿: まるこ姫 | 2021.01.03 20時51分

まるこ姫さん、皆さんこんばんは。
「ウイルスに年末年始は無い」と言っていたのは他でもない菅首相だったはずなのにこの体たらくはさすがにあり得ないレベルですよね。一都三県の知事が緊急事態宣言の要請に行った時も対応したのは西村コロナ担当大臣で(そもそもまだ経済担当の西村氏がコロナ担当を兼務している事自体が変なのですがください)、菅首相は会おうとはしなかったそうですね。やはり安倍前首相の後が菅首相になったのはとにかく後継が石破氏になる事を避けたい、というだけで後の事は何も考えていなかったという事のようですね。本当に菅首相が一刻も早く辞める事こそが最大のコロナ対策である事は間違いないですね。

投稿: JAXVN | 2021.01.03 21時18分

4日の11時からスガは記者会見をするみたい……それをNHKが中継するらしい……

何を言うか……スガの記者会見が中継されるとき、いつも病院に行ってて、タイミングが悪かったけど、今回こそは例のボイスレコーダーで録音する……

記事と関係ないことを書いてすいません

投稿: 五臓六腑 | 2021.01.03 22時42分

まるこ姫さま、皆さま、こんばんは

 感染症は広がらないうちに荒療治が必要、緊急事態宣言は早ければ早いほど早く収束し、遅ければ遅いほど、収束するのに時間が掛かるのが常識です。
 だから一刻も早くと、一都三県は緊急事態宣言を政府に要請しているのに、石頭のガースー首相は自明の理が理解できないのでしょうか。

 東京都は昨日少し少なかったようだが、今日は日曜日最大の陽性者が出ました。時短要請して様子を見るようですが、減る気配は無さそうです。

 政府は緊急事態宣言を出し渋っていて、特措法改正した緊急事態宣言で対応したいようだが、コロナは待ってくれません。特措法改正は早くて今月末とすれば、今よりもっとピーク(例えば数千人)が高まり、宣言を出しても、効くのには更に時間が掛かり、その間にも医療崩壊は進むでしょう。

 一旦、緊急事態宣言を出し、特措法改正後に、新たな緊急事態宣言を発すれば済むだけの話しと思うのですが。
 経済を優先すれば、医療も経済もどちらも駄目になるのが分かってらっしゃらない。○●につける薬はありません。

 メルケル首相のように誠意を持って対処していれば、支持率は下がらないが、ガースー首相が失敗した場合は、支持率は更に激減するでしょう。

投稿: 愛てんぐ | 2021.01.03 23時20分

まるこ姫さま、あけましておめでとうございます。

年明け早々ナニやってんですかね、こいつら。
12月に入ってから立憲·共産·国民民主·社民の4党が特措法改正案を国会に共同提出してたじゃないですか。
"対案出しもしねーで"どこじゃないんですよ。
で、出したら出したで"どうせ野党のパフォーマンスだろ""ただ出しただけ"…の書き込みが。
なんだよ、対案出してんの認めてんじゃん。
言わずもがなですが、政府に少しでもその気があれば実質審議に入ることは可能だったはずです。
にもかかわらず、問答無用で12月18日に閉会を決めたのが菅政権。
ひとつ付け加えれば、維新も特措法改正の提言書を提出していたようですが、国会閉めるのを自公と一緒になって賛成してたぐらいですから、まぁ、どうでもいい内容だったんじゃないんですか。
"ただ出しただけ"って言うのは、こういう連中に対して浴びせる言葉なんだよウヨさん、OK?

ま、それはともかく。
要はカネ出したくないだけでしょ。
取り巻きや中抜き屋以外には金輪際出すかって。
そんな頑なで冷徹な悪意が看て取れるんですが。

昨年の春に安倍政権下で閣議決定してますもんね。特措法における緊急事態宣言と特別給付金はセットであるように記載されてますから。
まさか、ワクチンの接種が可能になるまでバックれるつもり!?

その頃、この国はどれだけ阿鼻叫喚の状態になっているんでしょ?

投稿: 肉山会 | 2021.01.04 00時16分

民主党政権は周りが反対して何も出来なかったですが、その民主党政権と比べても遥かに下でしょう。新型コロナ対策で阿倍元総理が世界の指導者で最下位ですが、菅総理も輪をかけたようで最下位でしょう。いくら国民が反対しようが強行する姿勢が国としてなっていません。
裕福層や企業家は最新治療を受けられるし、ワクチンも優先して受けられるし、危機感を感じていないのでしょう。多くの国民は政府のやることを待っている他はなく悲惨です。

投稿: ヒマッチャ | 2021.01.04 12時54分

★ーーこんにちは、JAXVNさん

ウイルスに年末年始はない。
私たちが言いたいセリフですよ。
のんびりしていて、めちゃくちゃ対応が遅い。
おっしゃるように、首都圏の知事が直談判しに行っても、下っ端の西村としか会えず。
菅は帰ってしまったそうですね。
せっかく来たんだから、聞けばいいのに。
余計に信用無くしますよ。
やはり,、会えばどうしても相手の言い分を飲んでしまわざるを得なくなるから逃げたんですかね。
自民党の中では、石破はまともな方ですよ。
それが、一番お粗末な菅を自民党は選んだ。
日本のことなど、何一つ考えず、自分達の利益が一番でしょう?
なんのために税金を納めているのか、バカらしくなりますよね。
総裁を選出するときに、菅の能力は分かっていたのに菅を支持した二階の罪は大きいですよ。
菅だと丸め込めやすいと思ったのでしょうが、私たちに取ったら災難ですよね。
コロナ禍は、安倍と菅との人災です。


★ーーこんにちは、五臓六腑さん

私見ていましたが、最悪の会見でした。
たったの30分で会見を逃げてしまいました。
総理の資格ないですよ。
記者の質問を最後まで聞き、そして丁寧な受け答えをする、それも総理の仕事だと思いますが、それすらしない。
もう、いなくていいです。


★ーーこんにちは、愛てんぐさん

緊急事態宣言を出すと、補償しなければいけないから嫌がっているともっぱらの噂ですけどね。
自分達が後手後手で、結局、二進も三進もいかなくなったという自覚はあるのでしょうか。
PCR検査もせず、GOTOやるからウイルスが蔓延したと思いますよ。
どうしてPCR検査とGOTOとセットにしなかったんですかね。
初めの金をケチって、結局、ツケがどんどん回ってくる。
税金をどぶに捨てているも同然ですよ。
今日のモーニングショーでも言っていましたが、これからが本番だと。
今の1000人規模は序の口と言う事じゃないですか?
これからどんどん増えていくと思いますよ。

> 政府は緊急事態宣言を出し渋っていて、特措法改正した緊急事態宣言で対応したいようだが、コロナは待ってくれません。

特措法に、固執しているようですが、特措法は去年の夏に議論しなかったから、ここまで遅くなったんでしょう?
全て政府の責任ですよ。
そして結局は、無駄なお金を使う事に。
本当にアホですね。
今は、補償付きの緊急事態宣言を出さざるを得ない状態です。
保障なしだと、事業者が首をくくらなければいけないことになります。
経済を最優先して、このざまですよ。
医療崩壊も間近に迫っていると思いますよ。
しかし、今日の会見を見ていましたが、本当に口が重いと言うか、喋れませんね。
国民へのメッセージになっていませんでした。


★ーーこんにちは、肉山会さん

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

12月の野党共同提出でも遅かったと思っていますよ。
本来なら、夏のコロナが下火になりかけたころに、秋冬に向けて最悪なパターンを想定して議論をしておくべきでした。
PCR検査も満足にせず、無症状の陽性者を野放しにしたら、蔓延するに決まっているじゃないですか。
素人でも分かるのに。
ネトウヨ、政府擁護者は野党を無能者扱いですからね。
野党が頑張っても全く評価しません。
与党が変なことを思いついでも、恐ろしい程の評価をするのに。
数が少ない野党が窮余の一策で審議拒否しても、サボったサボったの大合唱でしょう?
中身見ていませんから。
与党が国会を延長しなくても何ら問題ないと思っているアホ達ですよ。
この人達は、富裕層ばかりなんですか?
普通なら、権力を持っている方が無茶苦茶な権力行使をしたら怒って批判するのは当然でしょうに。
それをまったくしないネトウヨたち。

しかし安倍も酷かったですが、菅は同等か、それ以上の酷さですね。
安倍は自分の能力を隠せましたが、菅は無残にもさらけ出しています。
維新なんて、金魚の糞より劣りじゃないですか?
国会でも偉そうに野党を批判するんですよ。
そして自公政権にはゴマすりの連続。

>ま、それはともかく。
要はカネ出したくないだけでしょ。
取り巻きや中抜き屋以外には金輪際出すかって。

緊急事態宣言を、極限まで出したくないのがアベスガなんですよね。
すると補償もしなければならず、嫌なんでしょうね。
経団連や電通にはものすごい優遇しているのにね。
国民から集めた税金を国民にびた一文使いたくない政権。
税金を納めるのがばかばかしくなるほど、国民を侮っていますよね。
今日の会見を見ていても、ワクチン頼みでしたよ。
菅には、ワクチンへのものすごい幻想があると思いました。
ワクチン打って五輪を開こう!と思っているのではないですか?


★ーーこんにちは、ヒマッチャ さん

民主党政権は難も沢山ありましたが、国民への視点はありましたよ。
自民党政権は、初めから国民視点が皆無で、権力者視点ですから、発言自体、偉そうに話しますよ。
平時では、それでも通用したかもしれませんが、有事になったら、実行しないとすぐにバレます。
科学的な対策は何だったのか、私にはわかりません。
国民に、情緒的なことを、あれもお願い、これもお願いと要請しただけですから、みんな、いい加減にマンネリ化してしまうのではないですか。
政府としての対策をしないと駄目だと思いますよ。
まずは、PCR 検査の拡充でしたよ。
それもせず、無症状者を野放しにしていたら蔓延するに決まっていますって!
どうも中国からワクチンが入ってきているようで、金でみんなワクチン打ったのかもしれませんね。
あの人達だったら何万円出しても痛くもかゆくもありませんから。
それにしても危機感の無い総理です。

投稿: まるこ姫 | 2021.01.04 16時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 坂上忍「野党が相変わらず野党だから」野党をデイスっても国民の利にならない | トップページ | ヤル気無しの年頭会見、司会の妨害で早期終了そして逃げるように立ち去る菅 »