二階の代表質問、呂律は回らないし文字読めないし、もう引退時だな。。
二階の代表質問、すさまじいばかりの劣化具合だった。
ろれつが回ってなく聞き取るのに大変だし、書いてある原稿の文字を読むのもたどたどしいし、演説終えて帰るときの足元もおぼつかないし。
心身ともに、気の毒なほど「ご老体」だった。
誰でも年を取るしそれ自体は悪い事ではないが、時代の歩みの先を見据えて物事を考えていかなければいけない政治家が、いつまでも、古い考えに縛られて思考停止をしている。
自民党支持者の思考停止とよく似ているかもしれない。
どうしてこんな古いタイプの政治家が、いつまでも自民党の幹事長職を任され政党の金庫番になり、偉そうな態度でいられるのか。
>菅首相との蜜月誇示 代表質問で1年ぶりに登壇 自民・二階氏 1/20(水) 19:34配信 時事通信
>自民党の二階俊博幹事長は20日、衆院本会議の代表質問で1年ぶりに登壇した。
>政権の後ろ盾を自任する立場から、菅義偉首相について「地方の実情や地方に住む人の心を十分に理解する政治家の代表だ」と持ち上げるなど、蜜月ぶりを誇示した。
菅も滑舌が悪いし、何を言っているかわからないことが多々あるが、二階はもっと酷かった。
字幕が無いと理解できないし、聞き取れない状態だ。
この菅二階コンビで本当に日本のかじ取りができるのか、演説を少し聞いただけで暗澹たる思いに駆られた。
が、この思いは私だけではない筈だ。
二階の代表質問は申し訳ないけど、町内会とか老人会レベルで、一国のかじ取りを任せられるレベルのものではない。
>二階
>菅首相の政治哲学、思いを語っていただきたい
>菅首相
>わたしは政治家を志して以来、国民目線で政策を進めてきた
もう老人同士の交歓会レベル。
そして菅の政治哲学がこれか。。。
しかし菅の官房長官時代から総理までの発言はすべて国民へ顔が向いているとはまったく感じられなかった。。。
楽屋裏はほとんど知らないが、漏れ伝わってくる一部を見ただけでも、恫喝や圧力や制裁が菅の姿なのではと思えるほど酷いものだった。
言っていることとやっていることが、これほど現実から乖離しているのは安倍と菅と二階じゃないか。
看過ならないのは、19日放送の『クローズアップ現代+』での二階の発言。
>武田キャスター
>政府の対策は十分なのか。さらに手を打つことがあるとすれば何が必要か
>二階
>それじゃあ、他の政党が何ができますか。他の政治家が何ができますか。今、全力を尽くしてやっているじゃないですか。いちいちそんなケチつけるもんじゃないですよ。
国民の正当な批判を「ケチをつけている」と捉える二階。
菅や二階より酷い政治家は自民党内ではたくさんいるが、自分達の無策無能を棚に上げて、野党の政治家が何もできないと決めつけたり、その印象操作をするのはいかがなものか。
志位や枝野の日頃の発言や質疑を聞いていても、菅や二階よりよほど論理的だし建設的だ。
コロナ対策に全力を出しても、国民に自助やお願いをするしか能の無い自民党は有事の際には役に立たないことがよくわかったし、ここは、他の政党、政治家に任せてみたらどうか。
そして前時代的な思考で凝り固まった二階も進退を考える時だ。
| 固定リンク | 3
コメント
国民目線で政策を進めてきた
一般庶民の目線からかけ離れた
上級国民目線なのでしょうね
投稿: てつお | 2021.01.21 19時03分
★ーーこんばんは、てつおさん
菅の「国民目線」は一般庶民目線でない事だけは確かですね。
私達、菅が国民目線だなんて思ったことはありませんよね。
やはり、この人の根っこは上級国民目線だし、感性が「苦労人」とは程遠いと思いました、
投稿: まるこ姫 | 2021.01.21 19時55分
テレビの音がやけに大きいなと思ったら、二階がボソボソ声が聞きづらくて大きくしたことを忘れていましたわ。
それにしても、ヨボヨボでしたね。
二階のヨボヨボの後では、菅がはきはきと答弁しているように見えたほどでしたよ。
質問なんだか、戯言なんだか、息も絶え絶え、いつまでこれが続くのかと思いましたし、自民党のヨイショぶりにも辟易しました。
いまだに30年前のバブル崩壊を持ち出すあたり、時代錯誤もいいところ、おじいちゃんには早いところ退場願いたい。
枝野も逢坂も、訴えたいことが明確でしたし、人の気持ちに迫る物がありました。
昨日の記事のスピーチライター以前に、人に訴えようとするものを持っている人の言葉は、話の技術以前に心に届くと言うことでしょう。
二階絶賛の自民党の議員からはその場凌ぎの言葉、上滑りの言葉、中身のない言葉しか聞こえてきません。
しかも、前の総理大臣は嘘つきと来たもんだ。
投稿: とらみ | 2021.01.21 20時21分
まるこ姫様、皆様、こんばんは、私は、納品終わりに社用車のラジオ📻️🔊で二階議員の代表質問聞きましたけども何言っているんだかハッキリ聞き取れなくて呂律が回っていない感じでした。ですが、野党からの野次には反応しているんですよね。凄く睨みつけてまるでヤクザですか?って言いたくなりました。誰もたしなめる議員はいないんですかね。マスコミ取材していてとなりに居たのが野田聖子議員でしたけども進言出来ないんですね?何故か、野田聖子議員が将来の女性総理大臣候補らしいのですが本当でしょうか?二階に気に入られているらしいですね。二階議員も、麻生太郎も次回選挙は辞退してくださいますかって言いたくなりました。10万円の再度給付金をするおつもりは有るのかと尋ねましたがあっさり否定していました。がっかり😞💨ですね。皆困っているのに一部の方に助成金は税金を払っている我々は納得しませんですね。
投稿: かーくん | 2021.01.21 20時29分
まるこ姫様、皆様こんばんは。
菅も二階も「お前ら勝手に言ってろ、ただし国会の外でな」って感じですね。
二階の「ケチつけるな」発言に至っては自らに政治家失格の烙印押したようなもんですね。
ケチつけられたくなければ一度ぐらいケチつけられないようなことしてみろって。
昨年の水際作戦の失敗に始まってアベノマスク、GoToトラベル、GoToeat、etc,そして今は飲食店いじめ等々そしていまだに口を開けば馬鹿の一つ覚えのように五輪、五輪。コロナ感染を抑制するような施策は何一つやっていない。PCR検査だってこの期に及んでも世界のレベルには程遠い。これで「ケチつけるな」ってそりゃ無理な注文だよ、二階のジイサン。
菅、二階、枝野、そして志位たちの国会質疑を見ていれば誰が自分の生命、生活を守ってくれるか一目瞭然。いまだに野党はだらしないなんて言ってる連中は国会質疑見てから言ってほしいもんですよ。
投稿: 品川ニャンコ | 2021.01.21 20時29分
★ーーこんばんは、とらみさん
ホント、二階の話は聞き取りにくかったですね。
呂律は回らない、言葉も読み取れない、年のせいもあるでしょうが、菅よりトーンが低くて、何喋っているのだろうと思いましたよ。
すごく長く感じられました。
なにもわざわざ出てくることなかったです。
本当にヨボヨボでした。
顔が小刻みに震えているような。。
それが、北の刈上げ君に対する国民のように、自民党議員は右へ倣えの礼賛していますものね。
一般の人なら何も言いませんが、この人、凄い権力を持っている人ですよね。
申し訳ないですが、老害の域ですよ。
しかも、考えが古すぎてついて行けません。
時代がある一点で止まっているみたいでした。
>枝野も逢坂も、訴えたいことが明確でしたし、人の気持ちに迫る物がありました。
迫力が違いましたものね。
例え原稿を読んだとしても、中身を精通しているからこそ、訴えかけられるんですよね。
だからこそ、国民にも届くのだと思います。
バイデンだってプロンプターを使っていましたが、前をまっすぐ見て語っていました。
プロンプタ―は補助的に使っている感じでしたね。
しかし自民党議員の質の低下は目を覆うばかりですね。
一人や二人ではないです。
伝染病のように、多くの議員が劣化していると思います。
安倍は、あれだけ誠心誠意と言ったくせに国会を欠席しているそうですね。
★ーーこんばんは、かーくんさん
二階は何を張り切って質問したんでしょう。
あれだったら若手に譲った方が喜ばれたのではないですか?
動画を見ましたが、ろれつが回らないし、何が書いてあるかが分かっていないようなところもありました。
おぼつかない足取りと言い、二階は後進に道を譲るべきですよ。
二階や麻生が居座っていることで、日本の政治はますます遅れていくと思います。
野党のヤジに反応していた件も、あとで、アドリブで言ってやったと言っていましたね。
記者会見を開いた二階の後ろには、自民党議員が勢ぞろいしていました。
アピールどころだと思ったんですかね。
野田聖子もダメです。
私も、野田聖子は自民党議員の中では見どころがあるのではと思った時期もありましたが、自民党の論理の中で埋没していると思います。
ガッカリしました。
麻生の傲慢も、留まるところを知りませんね。
自分が国民に施すと勘違いしているのではないですか?
お前の金じゃないよ!と言いたくなります。
麻生も二階もとっとと早く引退すべきだと思います。
★ーーこんばんは、品川ニャンコさん
しかし菅もこんな総理見た事ないレベルだし、二階もあれだけヨボヨボになってまで議員でいること無いじゃないですかね。
頭がしっかりしているならともかく、言わなくてもいい事ばっかり言っています。
はっきり言って老害ですよ。
国民の正当な批判を、「ケチをつけるな呼ばわり」
しかもその口で、野党のこき下ろし。
二階に言われる覚えはないですよ。
二階や麻生、菅より、何倍も野党議員は勉強しているし質問力を持っています。
しかし二階は、国民を敵に回しましたね(笑)
言わなくてもいい事を言い出す爺さんには引退してもらいたいです。
本当に、自民党のコロナに対する1年間なんて、何もいい事、全然なかったですよ。
ピント外れのアベノマスクは歴史に残りますよ。
そして、感染が収まっていないのにGOTOの推進。
アホかと思いましたもの。
科学的な対策は何一つ打たず、国民にお願いの嵐。
これだけ感染拡大しているのに、どうやって5輪が開けるんですか?
開くとしても無観客以外にないと思います。
やはり野党の党首は貫禄ありますね。
訴えかけることに迫力があります。
二階や菅って、自分の無能さが恥ずかしくないんですかね。
投稿: まるこ姫 | 2021.01.21 21時02分
こんばんは。
今日も入荷が、遅くなって残業でした。
年が明けてから集荷も遅いとの事なので、もしかしたら3人で回していたのを2人で回せという話 になっているかも知れません。
週刊新潮、順調に売れ行きを伸ばしています(苦笑)。
それにしても新潮が宣うコロナ脳という言い草はレイシストのような不謹慎な言い方と思いますが⁉
本題に戻って2Fの「政府にケチを付けるな」「他の政党に何が出来る」…
絶句しか有りません。
日本はいつから夏桀殷紂の世界になったんや(*`Д´)ノ!!!
「野党に何が出来る」というのもマスゴミ(マス癌)の印象操作という協力が無ければ、それに同調する人は少数派と思いますが⁉
若者達!国民の為に働くと言いながら、国民の切実な声を「ケチを付けるな」と一蹴する。これが自民党やで❗
こんな政党に、何処までもついていくなんて、命を粗末にすんな(*`Д´)ノ!!!
無能なクセに傲慢な自民党に鉄槌を🔨(*`Д´)ノ!!!
投稿: さくら咲く | 2021.01.21 22時34分
まるこ姫さま、こんばんわ。
森喜朗にも同じ匂いを感じ取るんですが、このテのじいさんっていくつになってもカネと権力に固執するんですよね。
どうせ、将来的には息子に地盤を譲って世襲させるんでしょうが、もう看板もカバンも揃いすぎてるだろうに、これ以上何がしたいんでしょ。
私は、今回のコロナ禍に乗じて、この国を混乱のるつぼに叩き込んだ"戦犯"の一人は、五輪開催ありきがもたらす無茶振りを除けば二階の存在にあるんじゃないかと思っています。
旅行業界の首領(ドン)でもあり、日本とベトナムの友好議連の会長もやってるんでしょ?
菅の肩を持つ気などさらさらありませんが、Go To~をピタリと止められなかったのも、外国人労働者をズルズル来日させていたのも、二階に気兼ねして決断が鈍ったというのは単なる私の邪推なのかな?
総裁に担ぎ上げてもらった手前、滅多なことをしたら梯子をはずされてしまうかも…とビビって、二階に振り回されながらも決断を渋りまくった結果がこの惨状を招いたのでは。
とはいえ、二階一人を叩き出したところで、自民党という政党自体が人を人とも思わなければ、遵法意識のかけらもないゴロツキ集団ですから、政党丸ごと退場させなければどうにもならないんですけどね。
投稿: 肉山会 | 2021.01.21 23時53分
おはようございます。政治の世界は古い人が古い考えでいつまでもいます。普通の会社は定年制があります。今は人がいないし年金も破綻しているし居ますが低賃金でやっています。
政治家だけが優遇されていますよ。国会議員も一般会社並みに定年制を設けたほうがいいと思います。若い者の考えは若い者でないと分かりません。余程勉強したら別ですがその環境下でないと問題点は分かりません。それが歳をとったロートルでは尚更分かりません。年寄りに日本の将来を決められてもやっておられません。同じ政策をず~とやっても状況は時々刻々と変わっていき対応できないと思います。
投稿: ヒマッチャ | 2021.01.22 08時00分
ポンコツ・ヨボヨボ・耄碌ジジイ2Fを自民の幹事長起用したのは犯罪者アベであり、そのころから拍車がかかって自民の悪党度合いは勢いを増してきたように思います。
ボロボロジジイを起用し権力を持たせ続けたことが、国民にとって悲劇を招いている。
民意に対して「ケチをつけるな」などと、上から目線そのもの、全く自分のクダラナイ政策思考が元凶だと思ってもいない。
すでにボケジジイなのだから、トットトお眠りなさい。
投稿: 剛爺 | 2021.01.22 08時19分
まるこ姫さま、皆さま、こんにちは
日本のワンツーは未来を語れる政策通でもなければ、大派閥のトップでもありません。極めて脆弱な基盤の上にあります。
政局で成り上がって来たお二人に、この非常時を乗り越えて、未来への展望が開けるでしょうか。大いに疑問です。
共にトップを支える経験ばかりで、表で必須の弁舌が下手と来ています。ITやグリーンエネルギー、SDGsにも詳しくはなさそうに見えます。
短く言えば、裏方人間で、時代後れ、いち早く引退すべき人たちです。
ガースー総理は野党から答弁時間が短すぎ、国民への説明軽視と言われています。答弁はまるで事務連絡、Why Howが欠如しています。
無味乾燥の必要最小限の答弁書は総理の指示なんでしょう。
施政方針演説が終わり、思わず安堵し笑っていました。答弁でも、滑舌悪くて早口、国民に聞いて欲しいとは感じませんでした。
本当に言葉を話すのが嫌いなのだなと思います。
首相に向いていないですね。
投稿: 愛てんぐ | 2021.01.22 11時35分
こんにちは
政府・与党の無能ぶりを国民に晒しておいて「よく言うよ二階」って感じですね!
呂律の回らないポンコツ爺
死んだ魚の目を持ったスダレ頭
口の利き方を全く知らない ひょっとこ
大嘘つきの八の字眉毛
この4名は、この世から消えてもらった方が、庶民の為になりますね‼︎
投稿: ヨマ | 2021.01.22 12時17分
こんにちは!
二階は菅の生みの親みたいで頭が高いのでしょうが、欲の塊で衆議院議長になり息子を世襲させたいがために焦っていますねー。喝)自ら歳を認めいる爺さんをのさばらせている自民党も情けなくなりましたねー。
NHKの武田アナとのやり取りは政治家の思い上がりの典型で許しがたいです。喝)
小泉元首相が70歳定年制を実施したのにまたぞろ、70歳以上の議席を守るだけの爺いいを遊ばせておくことは日本のマイナスであり進歩発展が期待できません。
投稿: 荒野鷹虎 | 2021.01.22 13時31分
呂律の回らない、、、チューブ(中風)の爺さん、ヨイヨイのオッサン。。。
ヨイヨイって、、昔オヤジがよく使ってた言葉なんだけど、、こういう意味・・
>俗に、アルコール中毒・中風その他の原因で手足がしびれて、正常な歩行もできない病気の人。
そんなのと、、言語能力のない、、風采の上がらない小男が、、今の日本の実質、、ツートップ
しかも上位であるはずの小男は、、ヨイヨイの爺さんの操り人形、、、、、悲惨な現実ですね。
これが自民党ですよ。。。
仮に河野太郎や、茂木が総理になっても批判するけど、、、実態はそれ以前のレベル。
野党の党首はとっくに世代交代すすんでるし、、論理的で考え方も柔軟です。
二階の、、、全力でやってる! ケチつけるな! なんだけど、、そもそもオマエが諸悪の根源なんだよ!
菅はオマエに気兼ねして、、、右往左往、、、ドタキャンの繰り返しだそうじゃないか?
菅ははじめ、、緊急事態宣言の後でもビジネス人材としての入国は受け入れるつもりだった、
それをヒゲの隊長、佐藤をはじめ与党内からの猛批判もあって取り消し。
なんで、、、ビジネスに限っての入国にこだわった?
go to~ と同じ構図。。。。ここでも二階への気兼ね。
アエラドットからの引用です。
>「外国人労働者の受け入れは、菅首相が官房長官時代に手がけた政策。それに中国やベトナムと関係が深い二階俊博幹事長も関与した。菅首相は、二階幹事長に配慮して往来停止を言えなかったのでは」
まだあるそうですよ、、、菅は親しい竹中の案を採用しようとしたら、、二階派の議員の猛反発を受けて撤回ですって(笑)
二階の逆鱗に触れて竹中案を引っ込めるって、、、クズとクズの戦いだから大いにやってくれ!ですけどね。
>企業による農地の取得は国家戦略特区として兵庫県養父市でのみ認められている。会議では、民間の有識者議員である竹中平蔵氏らが特区の全国展開を主張。結論は、竹中氏と親しい菅首相の「預かり」となって終わった。
これに怒りをあらわにしたのが二階氏に近い自民党議員だ。
かのように、、、冷静沈着、、物に動じないスガ、、、なんてのは全くのデタラメ、、虚像
与党内の反発、、竹中への気遣いと二階の顔色見て右往左往するのが菅の実態。。。
アイツが無敵なのは、、官僚やマスコミ、、、つまり抵抗出来ない相手だけですよ、、、、ただのスネオですよ。
投稿: 犬飼多吉 | 2021.01.22 14時27分
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
新潮と文春を比べたら、新潮は権力者視点だと思うんですが。
二階は、はっきり言って老害と言われる人ですよ。
何で権力を批判したら「ケチ付けた」と言われなければいけないんですかね。
国民は義務を果たしているんですから、権力を批判する権利はあります。
自民党だ駄目なら、他の政党に政権を担って貰わないと、日本は、「座して死を待つ」ことになります。
なんで自民党がそんなに偉いと思えるんですかね。
不思議な世界です。
自民党は、ほとんど思考停止のゴロツキ集団だと思いますよ。
若い世代は、きちんと政治を見ないと、結局、自分で自分の首を絞めることになると思うんですが。
★―ーこんにちは、肉山会さん
森もいい加減言いたいして欲しいですよね。
顔つきも年相応ですが、中身も酷いものです。
自分達の利権しか考えていないですよね。
自民党の政治家って、国をどうするとか未来をどうするとかの思考がまったくなく、狭い世界の利権争いに終始しているでしょう?
自分が引退したら子供に継がせるって?
日本だけじゃないですか。
親は親、子は子。
1人1人、人生があるのに決められたレールに乗せる、乘る。
親も子も疑いを持たないんですかね。
やっぱり二階も同じ穴の狢ですよね。
森も二階も、もういい加減に引退してほしい政治家ですよ。
いつまで利権に縛られているんですかね。
二階がGOTOトラベルの元凶じゃないですか。
派閥の無い菅は二階に頼り、二階は当選させることで菅に恩を売り。
こんなことで日本の政治が決まってしまうんですよ。
私たちの税金が、自民党の利権に使われてしまうって本当に腹が立ちますよ。
しかし、あんな無能でも二階の爺さんから票を貰えば当選するんですね。
私達、ホラー映画を見させられているようなものじゃないですか。
どうしても自民党の政治しかないと言うなら、まだ岸田や石破ならまだしも、一番どうしようもない菅を選ぶ自民党。
もうアホ集団にしか見えませんね。
もうこれだけ自民党の劣化を見せつけられたら、ここは一度政権交代しか手はないと思いました。
自民党の議員は本当に程度が低い議員が多いですし、「政治と金」問題のある議員ばかりですし。
やはりしがらみのない政党が国を導いていくしかないと思いますが、野党だって自民党の尻拭いをするのは嫌じゃないですか?
この国の国民は、自民党の尻拭いをしているのに野党にやたら厳しいし。
民主党政権でよくわかりました。
★ーーこんにちは、 ヒマッチャさん
二階や麻生は本当に引退する時期だと思いますよ。
自分はなにさまか知りませんが、国民への視点がまったくありません。
古い時代の、国民は黙って税金だけ納めてればいいんだ。みたいな考えを押し付けられたらたまりませんわね。
しかも、コロナで国民は疲弊してしまっているのに、自分達は会食三昧だし、報酬も浮世離れしています。
国会で居眠りしていても、裁判にかけられていてもきちんと莫大な報酬を貰えるって、本当にいい身分ですね。
二階やあそうに、この国の未来を考えているようにも見えませんし、何より傲慢なのが大嫌いです。
確か、自民党は74歳定年制を敷いていたと思うんですが、うやむやになっているような。。。。
はっきり言って、税金泥棒には退場願いたい。
★ーーこんにちは、剛爺さん
安倍は二階を重宝しましたよね。
いつまで幹事長をやらせるつもりなんですかね。
選挙の時の金庫番だけに、態度が横柄です。
この男も、自分の金と勘違いしているのではないですか?
麻生と言い二階と言い、80過ぎなんですから去り際を考えないとね。
偉そうな態度が反感を買うとは思わないんですかね。
権力の座に胡坐をかいていると、そういう事も分からなくなるようで。
安倍の責任も罪も大きいと思いますよ。
自分はコロナで二進も三進もいかなくなったら、演出満点に突如政権を放り投げ、引退もせず国会欠席していたら世話はないです。
国民の批判に対して「ケチをつけている」と取る二階は、用済みの老人です。
それにしても、代表質問に出てきて二階のヨボヨボぶりが国民の知るところになりました。
しかも、頭が切れるならまだしも、ボケた感じが全面に出て。
多くの国民には、老害と映ったと思いました。
早く辞めて欲しい。
★ーーこんにちは、愛てんぐさん
菅も二階も、似たような人種の政治家ですね。
国家観もなければ、信条や理念も全く感じられません。
これが日本のツートップですよ。
政治家歴が長いだけで、中身スッカラカンでしょう?
こんなのが日本を動かして行けば、日本はますます世界から取り残されると思いますね。
二階、そして麻生は、表舞台から消えて欲しいし、消えるべきです。
いつまで自分が自分がと思っているんですかね。
そもそも、代表質問に答えるのだって官僚が書いた文章を読むだけですし、本当にITを知っているのか、グリーンエネルギーと言う中身を知っているのがすごく疑問ですわね。
竹中や、高橋や、アトキンソン。
回りの人間の言うがままじゃないですかね。
え?今日は菅の記事ではなく二階の記事なんですが。。
申し訳ないですが、記事の内容に沿ったコメントをお願いいたします。
★ーーこんにちは、ヨマさん
二階も、なんかぼけ老人に近くなりましたよね。
足元もおぼつかなく、喋る姿もろれつが回らなく、語句も読めていないですし。
しかも、国民の批判を「ケチ付けるな」ってなんなんですか?
別にケチなどつけていません。批判しているだけです。
自民党の幹事長は、性格悪いですね。
>呂律の回らないポンコツ爺
死んだ魚の目を持ったスダレ頭
口の利き方を全く知らない ひょっとこ
大嘘つきの八の字眉毛
大笑いしてしまいました。
特に八の字眉毛、安倍って、芝居が下手ですよね(笑)
あれだけ八の字になる眉毛は相当練習したんですかね。
★ーーこんにちは、 荒野鷹虎さん
二階は、他の派閥でどうしようもない議員を引き取って恩を売るタイプの人間でしょう?
ゴミ屑でも拾いそうな人ではあります。
息子を世襲させる。
これって日本独特の政治でしょうね。
他国でこんなことは通用しませんよ。
せいぜい二代くらいのものですからね。
延々に引き継ぐ政治家一家。
こんなことは止めるべきです。
本当自民党も、どうかしていますよ。
二階の爺さんに頭が上がらないなんて。。
国民の正当な批判を「ケチをつけている」と言う二階。
ケツ(失礼)の穴が小さすぎます。そして傲慢ですね。
自民党が偉いと勘違いしている時点で、二階は政治家失格です・
誰のおかげで飯が食えていると思っているのでしょう。
他しか自民党は74歳定年制を敷いていたと思います。
が、今やなし崩しで死ぬまで居座るつもりですよ。
税金泥棒には退場して貰いたいです。
★ーーこんにちは、犬飼多吉さん
二階の呂律の回らなさには唖然としましたよ。
文字も読めていなかったし、
しかも変える時の足元のおぼつかなさ。
>そんなのと、、言語能力のない、、風采の上がらない小男が、、今の日本の実質、、ツートップ
なんか見た目だけでも貧相で世界に出せないですよ。
恥ずかしい。
しかも中身も二人ともスッカラカンですからね。
国家観もないし、理念や信条など何もない。
二階も国家観もなさそうだし、そんな奴に操られる菅も、この国をどうしたいのかさっぱりわかりません。
メディアでも、自民党を批判したその口で、「野党がだらしない」とこき下ろしますが、野党の党首の方がよほど堂々としていますよ。
説明もできるし理論もしっかりしている。
どこがだらしないのか教えて欲しいです。
二階の爺さん、ヤキが回りましたね。
国民の批判を「ケチをつけるな」って?
なに言っているんですか?
批判しなければどんどん暴走するじゃないですか。
二階が総裁にしてくれたお礼に、二階の言う事ばっかり聞いてきた菅。
GOTOだってビジネス入国だって、二階がらみですからね。
>まだあるそうですよ、、、菅は親しい竹中の案を採用しようとしたら、、二階派の議員の猛反発を受けて撤回ですって(笑)
だったら、「二階総理」じゃないですか。
総裁にして貰ったツケは大きいですね。
お互いに喧嘩して自滅してくれればいいですが、結局、とばっちりを受けるのは国民なんですよ。
二階と麻生は老害ですから、真っ先に引退してほしい。
自民党も風通しを良くしないと、ますます国民から反感を買いますよ。
投稿: まるこ姫 | 2021.01.22 16時26分