« 二階「女性議員を幹部会議に参加させるが発言権無し」無自覚の男尊女卑 | トップページ | 竹下亘「県知事に注意」「男みたいな性格、ハグ当たり前」次から次へと »

2021.02.18

透明性とは名ばかりの密室人事で橋本聖子が会長就任(政治介入)

まったく何も変わっていない。

女性蔑視発言で組織委員会会長職を降りた森だが、その後釜にだれをするか。
次から次へと、いろんな人の名が挙がってきたが、結局は、橋本聖子で一本化だそうで。。

急に「一本化」が大きな勢力となって、いかにも橋本に決まりのような雰囲気だが、今日になっての突如の「橋本聖子」もものすごい違和感がある。

根回しと言う名の裏での「工作」があったか。。。

橋本五輪相への要請に渦巻いた様々な思惑…組織委会長の後任問題、透明性とは名ばかりの密室人事再び  
                2/18(木) 6:00配信 スポーツ報知

>今回の手続きの流れを見ると、8人からなる検討委が事実上の意思決定機関。理事会は単なる事後承諾の場だった。透明性、公平性をうたいながら、検討委は2度とも完全に非公開。メンバーの名前もバレバレながら一応は非公表だった。密室で一本化が進められ、密室で覆った。
>メンバー外の理事からは「複数候補を出した上で、採決するなどが普通の流れ。検討委が全てを決めてしまっては35人いる理事は何の意味があるのか」と異論が噴出していた。

理事が35人もいるのに事後承諾と言う事か。

本当に透明性をうたうなら、5輪に対して候補者がどのような姿勢や理念を持っているのか公表して、その中で投票で選出するのが一般的だと思うが、なぜか検討委員会なるものを発足させて、検討委員会の人選もどこで行われたかわからないまま、名前も非公表だった。

メディアが勝手に検討委員会に出る人の名前を特定しただけで、現実は非公表のまま。
透明性を言っていた割には、全くの不透明で、検討委員会が勝手に決めた感がものすごくある。

どうして35人もいる理事を活用しなかったのか。
検討委員会の座長が、政権べったりだった元の経団連会長だった御手洗と言う事でも大体のストーリーが分かってしまったが。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

今日のモーニングショーを見ていたら、公開で議論したり投票をしたりすると、官邸の流れと違う人に決まる可能性も0ではないから意向を反映できなくなると言う事で、非公開と言うことになったのではないかと言っていた。

官邸は橋本が会長になった場合の給与の補償や、今後の政治活動も保障すると言うのも根回ししていたとか。

さもありなん(笑)

そりゃあ、密室でやればなんでも政権の筋書き通りになるし。

やはり、菅政権は自民党議員である橋本聖子だったら、いかようにも組織委員会を意のままに操縦できるし、橋本自身が政権の意向を忖度してくれるし、願ったりかなったりだったと思う。
自分の意見を押し通す人とは思えない。

結局政権側にしたら人選的には橋本聖子以外にはありえないと言う事だ。

だから表向きには「組織委員会が決めること」と言いながら、裏ではしっかり介入していたのだろう。

コロナ禍で五輪がやれるかどうかの基準もなく、組織委員会やJOC、IOC、菅政権は、何が何でも5輪開催をする気満々に見えるが。

本当に大丈夫?

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« 二階「女性議員を幹部会議に参加させるが発言権無し」無自覚の男尊女卑 | トップページ | 竹下亘「県知事に注意」「男みたいな性格、ハグ当たり前」次から次へと »

コメント

どうせオリンピックは開催できないのですから
次期会長など決めないで
オリンピック中止を発表して
組織委員会を解散すればよかったのに

投稿: てつお | 2021.02.18 18時42分

まるこ姫さん、皆さんこんばんは。
自分は「関係者で中止を決断できるのは山口香氏しかいない」と思っていたのですが、マスコミにもほとんど名前が出ませんでしたね。モーニングショーかどこかで隅っこに名前があったくらいで。今までの功績を考えればここまで山口氏がスルーされるのは不自然なくらいでしたが、マスコミはやはり中止に言及する人は無視するしか無かったのでしょうね。結局選考委員会なんて言っても形だけで、最初から台本通りだったのでしょう。まあ選考委員会の委員長が経団連の長老御手洗氏なら政権の意向直結も当然ですかね。しかしますます今後が心配です。もう泥沼化する展開しか考えられません。

投稿: JAXVN | 2021.02.18 19時21分

★ーーこんばんは、てつおさん

国民の多くは五輪は開催できないと思っているのに、五輪村の人たちはやる気満々です。
だから密室で政府に都合の良い人物を会長にしたと言う事は、やる気なんでしょう?
アベスガ政権は、税金を使いたい放題ですね。
コロナ禍でもやるとしたら、どうやってやるんですかね。
ものすごい大変だと思いますが。


★ーーこんばんは、JAXVNさん

私も、いろんな人物の名が挙がっていましたが、山口香が一番適任だと思っていましたよ。
この人は坦力が備わっていると思いましたから。
並みの女性ではあれほどの発言はできません。
メディアも、表面的なものばかり報道していました。

>マスコミはやはり中止に言及する人は無視するしか無かったのでしょうね。

これはあるかもしれませんね。
メディアも五輪村でしょう?
五輪村は、何がなんでも開催の方向ですから、山口香のように中止に言及する人は会長の候補にしたら拙いでしょうから。
やはり官邸が介入してきましたね。
橋本聖子は、初めからの筋書き通りだったのではないですか?
おっしゃるように、検討委員会まで作ってそれの座長が御手洗ですから。
権力大好き人間ですよね。
結局、この会長人事は出来レースと言うか、茶番だったと言う事でしょう?
政治が介入しています。

投稿: まるこ姫 | 2021.02.18 20時13分

こんばんわ。
今日は今週で唯一の残業の無い日でした。
明日の午後から棚卸に入ります。
報道1930を見ているところですが、清和会が牛耳る構図は全く変わっていません。
何処も変わっていないのに、変更前⇒変更後とは、臍でお茶が沸騰しまっせ( ̄▽ ̄)。
清和会所属の橋本が五輪相を退任した後の後釜は、これまた清和会所属の丸川珠代では清和会が牛耳る腐った汚輪ピックですね。
前の記事のコメントでも言いましたが🐕(ハイエナ)HKなど、マスゴミ(マス癌)による、多くの国民がオリンピックが無事開催されるような印象操作には辟易とします。
橋本聖子と言えば高橋大輔さんに対する無理チュー事件が有名ですが海外にバレていないと思っているのでしょうか❓
早くも隣国のメディアでは「女性蔑視の森の後は強制キスの橋本」と、ウヨ工作員達が発狂して悶死しそうな内容の記事を書きたてられています。
腐った政治屋の腐った賄賂によってに誘致され腐った財界人の腐った金で運営される腐った汚輪ピック(-_-;)。
超赤色巨星ベテルギウスの様に爆発四散寸前ではないでしょうか❓
森の辞任は要求しても五輪中止はおくびにも口にしないメディアも腐り切っています(-_-;)。
多くの人に支持されていた山口香氏の名は少しも出ませんでしたね。
平時に汚輪ピックが開催されても日常生活が大きく制約されるのにコロナ禍の下でで無理矢理開催したらどうなるか想像しただけで恐ろしい。
オリンピック中止が決定したら補償無しのロックダウン等、阿鼻叫喚の戦慄の風景が広がるでしょう😱😱❗❗

投稿: さくら咲く | 2021.02.18 22時00分

おはようございます。密室で橋本氏に決まりました。橋本氏は森氏の操り人形と言われています。橋本氏は若いですが森氏が影で操っていたら同じことです。座長が御手洗ですし選定理由が何だかんだ話していました。組織委員会は森氏の首だけすげ替えその他体制や考えは今までと何ら変わりません。
大臣のような政府関係者ではなく、中立の立場の人が選ばれるべきだと思います。そして橋本氏の後釜があの丸川氏がなって笑ってしまいます。丸川氏は国民にとって何か功績があったのですか。何もない気がします。
ここまでしてどうにも五輪をしたいのでしょう。世はコロナ渦で大変ですがコロナをどう思っているのでしょうか。

投稿: ヒマッチャ | 2021.02.19 08時11分

組織委員会にはよほど外部に出せない悪事が満載なのだろう。
隠ぺいしなければならない、知られてはならない悪事が。
その証拠に、森の蔑視発言には関与できないと言っておきながら、川渕の話が出たら速攻で潰し、山下もやばいと思い、お手洗いに橋本性子一本化を命じ強引に決めたことがその証拠である。

何としても政府の意向と恥部を隠す必要があると思われても仕方ない人事を知らっとするガースー政権の体質を非難したい。
自民党による自民党選挙のための誤輪を何が何でもやるのだろう。
しらけ度MAXである。

投稿: 剛爺 | 2021.02.19 08時20分

竹下亘が島根県知事を注意するなんていってみたり、、、、
組織委員会会長に、議員も自民党も辞めない人がなったり・・・・

確か、、、地方自治体は国と対等の立場であり、独立してるし・・・
オリンピックだって、、政治とは独立した存在なはずですが・・・

そんなの建前っていわれれば、、、身も蓋もないけど。
建前すら、、、無視して露骨に、、全ては国の言いなり意識が出てきました。
これこそ自民党!  自由で民主的って言うより、、、
西側諸国、アメリカと価値観が同じって言うより、、、もう中国、ロシアでしょ(笑)

投稿: 犬飼多吉 | 2021.02.19 09時08分

まるこ姫さま、皆さま、こんにちは

 官邸、森氏、事務局の武藤氏、橋本大臣、更には東京都が絡んだ出来レースですね。シナリオは官邸と武藤氏が書いたと思います。

 最大のテーマはマスコミと国民の介入を防ぐこと。
 そのためには、1メンバー・会議の様子等を非公開、反論が出ないよう2少人数、3身内、従順な人を選ぶ、マスコミと国民が入らないように4瞬間的に選ぶ、方法をとりました。

 御手洗氏、山下氏、室伏氏は身内、副知事にも了解済み、男4人は確定、残る女も同数、若い従順な女アスリート3人、議論の中味が想像できます。
 アスリートは体育会系、軍隊式、強い者に腹従、橋本大臣が政府推しとマスコミが報じているので、逆らいません。
 御手洗氏がいろいろ名が上がったが、橋本大臣でどうか、異議なし、シャンシャンシャンです。
 安倍・ガースー政権の本領発揮、学術会議同様、またも人事に介入し、オリパラは実質、政府がコントロールします。

 会長の資質に民主主義のための透明性尊重、政治的中立を保つための政治家排除を入れるべきでした。

 検討過程に国民の声を排除したことにより、オリパラへの熱は更に冷めるでしょう。

投稿: 愛てんぐ | 2021.02.19 12時23分

こんにちは!
橋本個人には恨みもありませんが透明性と言いながら密室で非公表の内に橋本が決まったとか?相変わらず同じ自民党政治の体質が変わっていません。喝)
しかも党籍は残る議員も辞職しないでは、菅の思うように操る人事だという事が明瞭です。爆)
又メデイアの後押しのみの「五輪開催」歓迎ぶりの姿勢にはガッカリしました。コロナのことは一切忘れているかのような一変ぶりです。喝)しかも困ったときには「尊敬する森さんに相談する」とも言っています。汗)まったく森降ろしが小池に沈んだと思えて情けない限りですね。人命を忘れた「五輪開催すべし」の世論を国民誘導した作戦は呪われています。

投稿: 荒野鷹虎 | 2021.02.19 14時47分

★ーーこんにちは、さくら咲くさん

どうも、清話会が自民党や政権のほとんどの役職を閉めるような勢いですね。
ゴロツキばっかりじゃないですか。
都知事、五輪相、組織委員会とすべて女性が仕切ると言わてれいますが、中身がね。
今日の記事は、高橋大輔もちらっと登場します。
お楽しみに(笑)

自民党内では、「透明化」は建前だけですね。
裏に回ったら密室ですべてが行われています。

>森の辞任は要求しても五輪中止はおくびにも口にしないメディアも腐り切っています(-_-;)。

凝れ不思議ですよね。
橋本も丸川も小池も、五輪をやる気満々です。
が、どうやって開くのかスケジュール感がまったく出てきません。
もう、そういう決め事も必要でしょうに。
山口香は利用されなくて済んだと思いますよ。
ドロドロ・ズブズブの5輪に利用されなくてよかった。
しかし本当に五輪が開けるんですかね。
国民の70%以上は開けないと思っているのに、5輪村の人たちは100%開くつもりですよ。
本当にそう思っているとしたら怖い国ですね。


★ーーこんにちは、ヒマッチャ さん

密室人事でしたね。
透明化、なんて嘘ばっかり。
選考委員も非公表だし、武藤なんかプライバシーにかかわるなんてほざいていましたよ。
一般人じゃあるまいし、公の席での議論にプライバシーもへちまもないですよ。
御手洗も、権力大好き人間ですから、皆さん5輪村なんですよね。
隠ぺい体質です。
権力者視点で行けば、橋本はピッタリの人材ですよね。
自民党議員だし、権力には弱い方だし、あやつりやすい人材に変わりはないですわね。
橋本の後釜が丸川ですよ。
丸川なんて、こちらも権力大好き議員です。
功績など関係なく、上司に媚びればそれで出世します。
5輪村の関係者は何が何でも5輪を開くつもりですよ。
でも開くなら開くように中身を開示してもらいたいですよ。
自分達の中だけで分かっているんでしょうね。


★ーーこんにちは、剛爺 さん

おっしゃる通り、組織委員会そのものが悪の巣窟みたいなものじゃないですか?
だから透明化ができない。
それをやったら、すべて政権と通じていることがわかりますもの。

>、森の蔑視発言には関与できないと言っておきながら、川渕の話が出たら速攻で潰し、山下もやばいと思い、お手洗いに橋本性子一本化を命じ強引に決めたことがその証拠である。

酷い話ですよね。
森発言には関与しないと言っているのに、川渕はあっという間に潰されっちゃいました。
政権の意向通りじゃないですか。
橋本は使いやすいですからね。
しかも自民党議員ですから、総理の意向が100%じゃないですか?
政権の傀儡なんですよね。
菅も、冷酷で非情な人事をやってきましたから、官僚も震え上がるほどでしょう?
ある意味、安倍より上手じゃないですかね。
論功行賞は、十分に与えますし。
女性3人そろい踏みになりましたが、何が何でも5輪を開く方向にもっていくのでしょうね。
しかし、海外からどうやって迎えるつもりですかね。
ウイルスが蔓延するような気がしますけど。


★ーーこんにちは、犬飼多吉さん

自民党の爺さん連中が盛んに出てきますよね。
時代遅れの感覚なんだから、裏でじっとしてればいいのに。
竹下も時代錯誤の差別主義者ですし、権威主義者ですね。
何で県知事に竹下が注意できるんですか?

>組織委員会会長に、議員も自民党も辞めない人がなったり・・・・

だって。。。自民党はすぐにルール変更できますから(笑)
かつて議員辞職をしなくてよかったこともあると聞いて、菅が安保法制は違法じゃないと言っている憲法学者が多数いると言っていたのを思い出しました。
何人と聞いたら3人ですよ。
全て、屁理屈のごまかしでしょう?
成功体験があるから今に至っているんですよね。
メディアがきちんと批判してこなかったから自民党は箸にも棒にもかからない政党になりましたよ。

やはり日本は、本音と建て前を使い分けすぎます。
二重規範みたいなものでしょう?
駄目なものはダメと定義付けないと、いい加減の国になりますよ。
安倍政権以降、まともな政治を見ることがなくなりました。
なんでも後付けで、権力者の好きなように解釈できる国になったんですよね。
もちろん、欧米とはどんどん離れていくばかりですよ。
情報公開しないのが駄目な元ですね。
ホント、中国ロシアや北朝鮮と似たようなものですよ。
秘密主義の国、日本。


★ーーこんにちは、愛てんぐさん

やっぱり出来レースでしたね。
透明化から、対極にあるような不透明で密室での人事だったですよね。
武藤なんか、偉そうに、プライバシーの問題何て言っていましたが、公の会議にプライバシーも何もありませんよ。
まったくご都合主義の爺様です。

あれだけ秘密裏の内に会長を選ぶと言う事は、国民も怒らなければいけないと思いますよ。
元々、会長選びは透明化が一番でしたから。
いろいろ名が挙がったのなら、何も遠慮せずに発表するのが透明化と言うもですよね。
プライバシー名目で秘密裏に会長を選ぶと言うのは、やはり政権に対して忖度したからですわね。
そもそも橋本が会長と言う事は政権の意向じゃないですか。
初めから決まり事だったみたいですね。
菅が学術会議には介入しまくっていますが、組織員会には介入しないと言っていたのに結局、介入しました。
やはり、政権に都合の良い人物だけを揃えると言う頭があったからでしょう。
本来なら、五輪への政治介入は禁止されているはずですが、それもまた特別ルールで突破ですからね。
アホらしくなります。
丸川も、五輪やる気満々ですし、橋本も当然やる気満々でしょう。
しかしコロナ禍でのスケジュールはどうなるんですかね。
国内だけならまだしも、世界から人を迎えられる状態なんですかね。


★ーーこんにちは、: 荒野鷹虎さん

橋本聖子を選ぶと言う事は政権の意向でしょう?
あやつりやすいですから。
だから、検討委員会を秘密裏で行ったわけで、これが透明化してすべての人間を公開したり会議の中身を見せたりしたら政権が関与したのがバレちゃいますから。
菅の傀儡だと思いますよ。

>しかも党籍は残る議員も辞職しないでは、菅の思うように操る人事だという事が明瞭です。爆)

そうですね。
五輪が中止になるのか開催するのか分かりませんが、五輪が済んだあとはまた自民党で閣僚を約束されているそうですから。
橋本もただで起きないですね。
メディアも、5輪村ももちろんスポンサーも五輪をやる気満々ですが、どうやって開催するのでしょう。
あと五か月です。
アスリートなんか予選会とか要りますよね。
海外の人もそうです。
そして、迎える方のコロナに対しての向き合い方もよくわかりませんし。
本当に開けると思っているのならきちんとスケジュールを示してもらいたい。

>人命を忘れた「五輪開催すべし」の世論を国民誘導した作戦は呪われています。

本当に人命がかかっていますよね。
世界から観客が押し寄せたら、国内は怖いですよ。

投稿: まるこ姫 | 2021.02.19 16時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 二階「女性議員を幹部会議に参加させるが発言権無し」無自覚の男尊女卑 | トップページ | 竹下亘「県知事に注意」「男みたいな性格、ハグ当たり前」次から次へと »