« 菅長男企業の官僚接待、別人格なのにどうして総理が謝罪するのか | トップページ | 給与も飲食代も返納返金して終わり、素晴らしきかな高級官僚の世界よ! »

2021.02.24

菅長男接待で更迭された秋本局長の後釜は時の人山田真貴子広報官の夫

ありゃあ。。。身内で回りまわっていると言う事か。

菅長男が接待した秋本局長は、音声データが出るまでは嘘ばっかりついていて、どの官僚も知らぬ存ぜぬで貫き通していた。

が、その音声データが出たらあっさりと更迭されてしまった。

しかし、驚くのはここからだ。
なんと、今7万円以上の会食接待を受けていた山田真貴子の夫が秋本の後釜に座ると言うからのけ反る。
28
狭いも狭い。
狭さの極みの夫婦で菅を支える側になると言う事か。

ヒエ~

菅首相の長男が接待した山田内閣広報官の裏の顔 更迭された総務省幹部の後任は夫〈週刊朝日〉
                   2/23(火) 13:20配信 AERA dot.

>今回の疑惑で、更迭された秋本芳徳情報流通行政局長の後任となった吉田博史総括審議官は、皮肉にも山田氏の夫だという。
>「秋本氏も将来は次官候補と嘱望されていた。突然の文春砲での疑惑に涙を浮かべ釈明、謝罪に追われていました」(総務省関係者)

秋本は今は更迭された立場に立っているかもしれないが心配ない。
ほとぼりが冷めたら論功行賞で、国民が知らぬうちに出世しているから(笑)
これがアベスガ政権の実態で、いつものことだ。

妻の山田真貴子、夫の吉田博史は夫婦別姓なのかしら。
自民党の女性議員もそうだが、国民の選択的夫婦別姓には未だに反対しているのに、自分達は表向きは夫婦別姓だ。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

それなのに自民党は「選択的夫婦別姓」に相変わらず反対している。

本音・建て前を使い分けしなくていいように、国としても選択的夫婦別姓を法制化すればいいのに。

本当に自民党は融通のきかない党だ。
いつまで大昔の日本の制度にこだわるのだろう。
女性は大迷惑しているのに。

しかし、菅長男が山田真貴子に対して一番高額な接待をし、山田真貴子も許認可の道筋を立てる。
そこで親の菅が山田を自分の記者会見の司会役に抜擢。

山田の抜擢は、菅総理にしたら大成功と言う事じゃないか。

菅の手足となって、菅に甘い質問をする記者ばかり質問を割り振り、再質問厳禁、ろくすっぽ答弁もせずすぐに「この後予定がありますから。あとはメールで質問をすれば答えます」と会見打ち切り。

そして番組内で、総理に都合の悪い質問をしたNHKにクレーム電話。

これほど総理を守ってくれる広報官はいない。

菅も山田真貴子が実に役に立つ広報官だと思ったのか、秋本局長が更迭された後釜に、山田の夫の吉田博史総括審議官を充てる。
身内で回っているようなものだ。

これも山田真貴子への論功行賞の一環か。
安倍政権以上にお友達内閣が露呈した菅政権。

もはや「雪深い秋田の農家の長男に生まれ」「苦労人」「庶民派」など、まったく通用しないよなぁ。。。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« 菅長男企業の官僚接待、別人格なのにどうして総理が謝罪するのか | トップページ | 給与も飲食代も返納返金して終わり、素晴らしきかな高級官僚の世界よ! »

コメント

身内で固めないと
今までついた嘘や
悪事がばれるので
身内で固めているのでしょうか
 
山田広報官は安倍政権の時の
菅官房長官を彷彿させますね

投稿: てつお | 2021.02.24 19時24分

★ーーこんばんは、てつおさん

安倍もそうでしたが、菅も身内だけで固めてやりたい放題ですね。
国としてこんないい加減なことが許されるのでしょうか。
しかもバレたらお金を返す、バレなければ頬っかぶり。
モラルもルールもあったもの阿ではありません。
山田広報官、凄い人物ですね。
菅官房長官時代よりも、頭がいいし弁が立つだけにもっと悪辣だと思いますよ。

投稿: まるこ姫 | 2021.02.24 20時25分

菅が提言する「自助、共助、公助、そして絆」は、自身の身内、取り巻きに向けた言葉なんでしょうか。そう考えると、妙に納得できるところがあります。
皆さん、本当によく助け合っていらっしゃる(嫌味)しかも、後釜にお気に入りの連れ合いを据えるところなど、大した絆ではないですか。
更迭された官僚たちだってほとぼりが冷めたら、いいお席が約束されているんじゃないですか。
最近、叩き上げもパンケーキも聞かなくなりました。庶民の怒りが沸々しているうちに、選挙を迎えたいものですが、はてさて、どうなることでしょう。

投稿: とらみ | 2021.02.24 20時32分

★ーーこんばんは、とらみさん

菅って国民には厳しく身内にはとてつもなく甘い人間なんですね。
国民に示しがつくわけがないです。
自分を律することができないアベスガ。
自分達は公助から共助。
国民には自助から共助。
バカにしています。
しかし、山田広報官の夫まで優遇されるとあっては、アホらしくてやってられません。
しかも今回処分された官僚達も、少し時間が立てばすぐに栄転でしょ?
なに、この自分達だけの特権は。
安倍政権になって以降、ず~とこんな場面ばかり見せつけられてきました。
いい加減、信用されなくなって当然ですよ。
令和おじさんや、パンケーキの正体が、身内に甘いおじさん。
しかし、次から次へと菅の粗が出てきましたね。
底なし沼のように出るわ出るわ。。。
ワクチンもどんどん後ろ倒しで五輪強行は正気の沙汰じゃないですよ。
早く選挙になれ!ですね。

投稿: まるこ姫 | 2021.02.24 20時54分

まるこ姫さま、こんばんわ。

この寒い時期ですから、モノが腐るという事態はなかなか起きないものですが、永田町界隈だけは別格なようで、四季を問わず四六時中腐臭が漂ってますね。

安倍の嫁が菅の倅に替わっただけで、縁故主義と政官癒着のオンパレード。
どこの途上国のハナシだよ…と言いたくなる事態がエンドレスで噴出しています。

山田真貴子は25日の予算委員会に参考人として出席するそうですね。
あの"かばいじいちゃん"の森山(国対委員長)がよくOKしたなと思いますが、なあに、逃げ切れるわいとタカをくくっているんでしょうね。
いまや、一部の高級官僚限定で蔓延している"記憶喪失"を口実にゼロ回答を貫けば、ハイ時間切れ。
怒り狂った市民団体が刑事告発でもしようものなら、待ってましたとばかりに受理して「捜査中なのでお答えは差し控える」の決めゼリフを印籠のように連発してれば一丁アガリ。
そのうち、気がついたら"いつまでやってんだぁ!?"…って、下手したら追及している野党の方が極悪人に仕立て上げられて、メディアやワイドショーから袋叩きにされてしまうという理不尽極まりない結末を何度見せつけられたことか。

こちらのコメント欄で何度となく言い尽くされている
"野党はだらしない"、"自民党以外に政権を任せられない"という硬直した思考の蓄積が今日(こんにち)の体たらくを招いているのにね。

この国に蔓延している"自民党に任せなきゃ死んじゃう病"に打ち勝つ日はいつ訪れるのでしょうか。

投稿: 肉山会 | 2021.02.25 01時48分

>山田真貴子の夫が秋本の後釜に座ると言うからのけ反る。
森の後釜に森の娘(橋本聖子)が座るみたいなもんですね。
だから、、世間が甘いから自民党はちっとも反省してないんですよ!

で、、、、山田真貴子はじめ総務省の連中の処分の甘いこと!
減給10分の1、、、何じゃ! それ! それって処分かい?
秋本なんて国会で嘘ついたんだから、、左遷か首だろ?
菅に直言した人間は実質首になり、、秋本は配置転換だけでほとぼり冷めたら又どこかへ天下りか何か別の形で出世させるんですよ。

山田真貴子への接待って、、、一食7万円? もう家賃ですよ(涙)  コロナ禍にあって、、この家賃が払えなくて困ってる人がドンだけいることか?
この女が、局長だったとき、、7万円接待受けてたとき、、、
菅の息子が社長の囲碁将棋チャンネル、、、ハイビジョンが前提なのに、、でも、、、、囲碁将棋チャンネルはしてなかった。
だけど、、CS認定されてまして、、逆にちゃんとハイビジョン化してる別のところが落とされてるんです。
どこが行政は歪められてないじゃ!!!
あの女は、総務省に今居ないからお咎めなしで、、今のポジションも続けてもらう???  給料をちょこっと自主返納で終わり?
旦那が栄転なら、、夫婦は一体だからちっともこたえてませんよね?

国会で呼ばれるらしいから、、野党におおいに虐めてもらいましょう!!!

投稿: 犬飼多吉 | 2021.02.25 02時40分

おはようございます。
山田氏、若い頃は可愛かったようですね。
中学生時代のクラスメートに山田氏に雰囲気が似た人がいました(かなりのお転婆でした)。
官僚というと東大卒のイメージが有りますが、この人は早大卒ですね。
サメ脳森、ハシゲも早大OB。在野精神が早稲田大学の売りでしたが、地に堕ちましたね。
今週の報道1930は全くいいところが有りません。昨日は佐藤正久が出演で、北朝鮮ガーの内容、今日は武見敬三ではスルーするしかありません。
政権とグルになって甘い汁をチュウチュウと吸いたいのはTBSも同じようですね(-_-;)。
昨日のTwitterのトレンドでは山田氏の証人喚問をめぐり、野党の審議拒否トレンドに上がっていました。
ウヨ工作員や3K、ゴミ売の妨害に負けずに野党には腰砕けにならずに頑張ってほしいです。
バカ息子の処分は減給で済むといういい加減ぶり(ー_ー)!!
バカ息子や山田氏が実質的にお咎めなしでは民主国家、先進国の看板と共に法治国家の看板も捨てるべきです。
もう日本は人治国家ですね(-_-;)。
山田氏、66歳児政権時の今井尚哉のようですね。

投稿: さくら咲く | 2021.02.25 05時53分

「ヒラメ高級官僚」に対する処分が驚くほど甘いのにビックリです。
これじゃ何の処罰にもならない。
貯回免職+刑事罰相当なのに。

そして山田悪女の旦那が後釜とはよほど人材不足か、隠ぺいすべき事柄からの保身か?

投稿: 剛爺 | 2021.02.25 09時06分

こんにちは
秋本局長の後釜は山田広報官の夫→ こんな話は「民間」では考えられない流れですね(-_-)
やましい事がありすぎて「息のかかった者」を後釜に据えたかった。
「全て菅のご意向」って感じですね!

投稿: ヨマ | 2021.02.25 11時25分

まるこ姫さま、皆さま、こんにちは

 接待を受けて黙っていた人たちは、最低でも降格か左遷でしょう、給料の一部返納は甘すぎます。
 捜査で、東北新社に対する優遇措置が判明すれば、汚職が疑われれば、首です。

 山田広報官は総務省を退官したとは言え、内閣府に再就職、それもガースー首相が総務省時代から可愛がっていた官僚、同じ政府内でガースー繋がり、同等の処罰が当然、お咎め無しでは無く、降格か左遷でしょう。

 ガースー総理は女性を匂わせていましたが、機会については女性登用は必要ですが、過ちは男女平等です。
 政府内での過ちが分かっていれば、如何にガースー総理お気に入りと言えども、広報官には採用されません。

 「飲み会を断らない女」飲み会こそ男社会の悪しき風習、勤務時間以外での行動が評価されるのは以ての外です。
 飲み会、会食は女性が嫌う習慣です。「飲み会を断らない女」は女性差別を無くすことに、反する主張です。

投稿: 愛てんぐ | 2021.02.25 11時42分

★ーーこんにちは、肉山会さん

本当ですよ。
永田町や、高級官僚の世界は、腐臭漂っています。
冬だって腐臭が漂ってきますから。

>安倍の嫁が菅の倅に替わっただけで、縁故主義と政官癒着のオンパレード。

本当にそう思いますよ。
人間が変わっただけでやていることは同じです。
阿野は嫁、菅は息子。
自分の身内には滅法甘いんですね。
本来なら、総理に立つような人間は自分を律することができないと駄目なはずなのに、身内に甘すぎますぅ。

山田真貴子の質疑見ましたよ。
衆議院のネット中継をじかに見たときは、ブツブツ切れて嫌になってしまったのですが、ユーチューブで見たらスムーズに流れて見ごたえがありました。
やはり山田が受けたことはあります。
この人はご多分に漏れず官僚の世界の人出、のらりくらり交わすだけでした。
野党がしつこく追及すると最後には、「いつまでやってんだ」の世界になっちゃいますものね。
おっしゃるように、極悪人認定されます。
何でこんな日本になってしまったんですかね。
メディアも野党たたきに余念が無くなりますから。
やはり扇動する人間につられるんでしょうね。

やはり、私たち国民は「野党はだらしない」で済ませたらダメなんですよ。
与党に味方をしても国民のためにならないなら、野党を応援するしかないじゃないですか。
どうして、「野党がだらしない」で終わらせるんですかね。
叱咤激励しつつも育てないと。

>この国に蔓延している"自民党に任せなきゃ死んじゃう病"に打ち勝つ日はいつ訪れるのでしょうか。

私も心底そう思いました。
自民党に任せていたら、ここまでひどい状態になったんですよ。
任せられるわけ無いじゃないですか。
自民党が駄目なら野党、野党が駄目なら自民党と、いつでも交代できるような気持を持たないと国が潰れちゃいます。


★ーーこんにちは、犬飼多吉さん

>森の後釜に森の娘(橋本聖子)が座るみたいなもんですね。

言われてみればそうですね(笑)
同じ身内が居座る図ですよね。
メディアもあまり突っ込まないし、国民も知らないと思います。
みんながそれはおかしいと言わなければ、政権の思うつぼになります。
山田真貴子は、そのまま司会を続けるつもりのようですが、それで、あんな体たらくが分かって広報が務まりますかね。
司会の仕切り役も無理でしょうに。
記者はどんどん突っ込むべきです。
菅が、すっぱり山田を切ると言ったら少しは株が上がったんですけどね。
安倍もそうでしたが、身内をかばい過ぎです。
今回左遷させられた秋本も、少し経つといい役職になっていますよ。
それが、アベスガ政権の特徴です。
出世しますね。

>山田真貴子への接待って、、、一食7万円? もう家賃ですよ(涙)  

山田が一番好待遇だったんですね。
よほど、利用価値ありとみなされましたかね。
一回に7万円。
今日の質疑で、なんで会食を受けたのだと聞かれたら、「気の緩み」ですって!(笑)
いいですね、気が緩んだら7万円会食ができちゃうんですから。
菅長男は、「人身御供」的な役割ですかね。
この人がいないと、絶対に東北新社は大きくなりません。
利益誘導の見本みたいな役割じゃないですか。

>あの女は、総務省に今居ないからお咎めなしで、、今のポジションも続けてもらう???  給料をちょこっと自主返納で終わり?
旦那が栄転なら、、夫婦は一体だからちっともこたえてませんよね?

いい世界ですよね。
夫婦二人で億ションに住めますね。
老後も安泰だろうし、平の公務員と高級官僚との差がすごすぎます。
地上の楽園と言う事ですかね。


★ーーこんにちは、さくら咲くさん

山田,、ジジ殺しと言われているそうですね。
早大卒でも、上に可愛がられると出世するってことでしょうね。
この人は、名誉男性だと思いますよ。
報道1930は、橋下に立て板に水の如く、嫌味を言った日本城タクシーの坂本社長が話題になっていますよ。
この社長さん、橋下をギャフンと言わせたことでヒーローになっています。
この動画を見たらめちゃくちゃ面白いですから見たらどうですか?
山田真貴子の質疑も見ましたが、のらりくらり答えていました。
しかし高級官僚は本当に雲の上の人で、凄い報酬をもらっているのに、接待を受けるんですね。
金は腐るほど持っているのに、さもしい人達じゃないですか。
自分の金で飲み食いしろよと思いますけど。
アベスガ政権が、この国の官僚のスタンスや忖度をさせたことを考えると、諸悪の根源は安倍かもしれません。


★ーーこんにちは、剛爺 さん

本当に処分が甘すぎますよね。
返金したから良いとか、返納したらなかったことになるとか。
高級官僚たちは、我が世の春です。
例え減俸処分や、左遷されてても、時期が来ればすぐに出世する国です。
馘首するくらいの大ナタを振るわない限り、官僚天国は続きますね。
本当に処罰になっていません。
検察も動かないでしょうし。

秋本局長の後釜に、山田真貴子の夫では、示しがつかないと思いますが、それが通るんですね。
みんなお仲間でよろしくやっています。
これで先進国とは言えないですよね。


★ーーこんにちは、ヨマさん

秋本も、あとで出世しますよ。
だから、あれだけ菅の息子を庇ってきたのだと思います。
少しほとぼりが冷めたら、いい役職貰っていますよ。
しかし、秋物と後釜に、山田の夫ですよ。
仲間内で回りまわっているんですかね。
アホらしくなります。
民間なら、そんな不正まがいなことが許されるわけがない。
安倍も菅も、似た者同士だと思います。
菅は、見かけは貧相ですがやることはエゲツナイですね。


★ーーこんにちは、愛てんぐさん

誰が見ても処分は大甘ですよね。
左遷されても、すぐに復活できるのがアベスガ政権の特徴ですから。

> 捜査で、東北新社に対する優遇措置が判明すれば、汚職が疑われれば、首です。

菅案件ですから、捜査しないのではないですか?
検察も政権忖度社会ですから。
山田真貴子は、返納したとか返金したとか言っていますが、司会者として使い物になりますかね。
あの人が司会でいる限り、接待がついて離れないと思います。

山田は、名誉男性的な立ち位置じゃないですか?
飲み会には必ず出席すると言っていますが、女性を放棄しないとできない荒業ですよ。
男性社会に寄り添って生きて来た人だと思いました。
だから、菅の司会をやり、記者の発言を途中で止めさせることも厭わないのではと思いました。

投稿: まるこ姫 | 2021.02.25 16時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 菅長男企業の官僚接待、別人格なのにどうして総理が謝罪するのか | トップページ | 給与も飲食代も返納返金して終わり、素晴らしきかな高級官僚の世界よ! »