« 二階幹事長、非常識な鼻だしマスクで擁護をすればするほど集中砲火を浴び | トップページ | 白い服での抗議に野田聖子「私はしない・言葉が仕事」しょせん言い訳 »

2021.02.10

ワクチン至上主義で来たのに今頃になって特殊な注射器がない問題発覚

本当にどうなっているの?

安倍政権もワクチン至上主義で、PCR検査を拡充してこなかった。
菅政権も安倍政治を継承するとして、盲目的にワクチンに頼ってきた。
1年の間、ワクチン・ワクチン・・・・
それだけワクチンに頼るのなら、万全の体制で接種に備えるのかと思っていたが、やっぱり間が抜けていた。

接種可能人数1200万人減少?迫るワクチン接種に課題
               2/9(火) 23:30配信 テレビ朝日系(ANN)

>来週にも始まる新型コロナウイルスのワクチン接種について、自治体も企業と組むなど着々と準備が進められていますが、重大な問題が発覚し、接種できる人数が減る恐れが出てきました。
>ファイザー社製のワクチンは、1瓶から6回分取るためには特殊な注射器が必要で、厚生労働省が確保を進めてきた注射器では5回分しか取れないことが判明しました。

報ステでこのニュースを見て、何を今ごろ言っているのかと驚いてしまった。

昨日や今日、ワクチン接種の話になったのなら、不具合も、失敗もあるだろうが、去年の春ごろからワクチンの話が出ていて、日本はPCR検査の拡充よりもワクチン接種に重きを置いてきた国だと思ってきたのに、ようやくワクチン接種の話になったら、ここへ来て重大な問題が発覚した?はあ?
Ffgwjmo49somp6447o88wopsy9zie9 どうしてそれに備えての注射器を製造するなり他国から調達するなりしてこなかったのか。

着々と準備を進めてきた割には、肝心かなめのことが抜けている。
しかし、どうしてこんな初歩の初歩ができないのだろう。

別に難しい事を要求しているわけでもないのに、準備段階から分かっていたことなのに。

6回分とれるのに5回分しか接種できなかったら、接種できる人の数が計画より大幅に狂ってしまうのではないか。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

韓国“ワクチンの無駄を最小限”注射器製造               2/4(木) 20:57配信 日本テレビ系(NNN)

>今月から始まるワクチン接種に向け、韓国の医療メーカーでは、特殊な注射器の製造が急ピッチで進められています。
>例えばファイザーのワクチンであれば、通常、1瓶で接種できる人数は5人ですが、この注射器を使用することで6人に接種することが可能になるとしています。

韓国政府は、この注射器に目をつけて急ピッチで製造中。
そして海外への輸出支援を検討しているらしい。

これで思い出したのが、PCR検査の場合と同じだ。

韓国は去年の3月には、自前のPCR検査キットを開発して世界に輸出支援をしている。
その時点で120か国以上が韓国に検査キットの購入をしているともいわれていた。

検査キットでも後れを取り注射器でも日本は後れを取った。

というか、日本は今頃、特殊な注射器がいると言って右往左往している。
どうして何もかも後手後手なんだろう。
菅総理は、先手先手の対応と言ってきたが、どう見ても後手後手感しかない。

どの分野でも日本はどんどん海外から後れを取っている。
韓国はコロナ禍で、日本の高度成長期のような、アイデアとフットワークの良さで韓国の存在感をアピールしている。

個人的には韓国は「日本のアイリスオーヤマ」と思ってしまうくらい対応が早い。
今の日本は、韓国の後塵を拝している。

それなのにプライドだけは高いから手におえないわね。。。

こんなことでワクチン接種プログラムも、本当にスケジュール通りにいくだろうか。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« 二階幹事長、非常識な鼻だしマスクで擁護をすればするほど集中砲火を浴び | トップページ | 白い服での抗議に野田聖子「私はしない・言葉が仕事」しょせん言い訳 »

コメント

呆れますね
この期に及んで 注射器がない
特殊な注射器が必要なことぐらい
事前に確認できなかったのでしょうか
PCR検査もワクチン接種も
どちらもやる気がないとしか
思えません

投稿: てつお | 2021.02.10 18時34分

まるこ姫さま、皆さま、こんばんは

 最初は5回だったと思います。イギリスで、余分なスペースの無い特殊な注射器なら6回、1.2倍の人に打てるということで変更されたと思います。
 厚労省は、その時、気付いてチェック出来たはず、今頃、気付くのは遅すぎます。
 ワクチン接種は年末まで続くはず、今からでも、急いで製造すれば良いと思います。
 対応が早いアイリスオーヤマの大山社長は在日韓国人です。

 ワクチンナショナリズムのため、ワクチンの供給は不透明、遅れることは必至、緊急事態宣言を避ける武器として検査は重要です。

 12月の抗体検査で東京都が陽性率0.91%、12万人が感染済でした。PCR検査で分かった累積陽性者数は5万人、差引7万人が無症状で、動き回っていました。
 多少補足増のための罰則を設けるよりも、圧倒的多数の居る無症状者への検査がとても重要です。
 分科会は検査に舵を切るようですが、政府はまだ表明していません。

投稿: 愛てんぐ | 2021.02.10 19時07分

★ーーこんばんは、てつおさん

アベスガ政権は、PCR 検査より、何がなんでもワクチンだったですよね。
だったら、万全の用意をしておくのが当たり前だと思いましたが、まだこんなことでゴタゴタしているんですね。
特殊な注射器が無いと1人分が打てないことになってものすごい無駄になってしまいます。
何でここまで見通しがない政権なんでしょう。
アホらしくなります。
PCR検査もしたくないし、ワクチンもどうなるのか、何を考えてコロナの対策をしているんですかね。


★ーーこんばんは、愛てんぐさん

特殊な注射器を用意すればそれだけワクチンを打てる人が増えるのなら、用意しておくべきでした。
この国の官僚は、効率よくワクチンを打つと言う発想がないのではないですか?
そもそもアベスガ政権は、PCR検査に重点を置いてきませんでした。
ワクチンを打ったらバラ色になるとでも思っていたのではないですか?
ワクチン至上主義で、それだけワクチンに期待しているわけですから、ありとあらゆる想定をしておくべきでしたよ。
日本も韓国に負けずに、国内産を製造すればいいです。
アイリスオーヤマは、今の時流を読むのがうまいし、フットワークがいいですね。
感心します。
こんな、後手後手で本当に五輪が開催できるんですかね。
国内でもおぼつかないのに、外国の人をおもてなしなんて、程遠い状態だと思いますけど。
やはり、PCR検査にかじを切るんですか?
1年経ってようやく気が付いたとしたら、本当に遅いですね。
森会長の人権意識の無さと相まって、経済も日本はどんどん衰退して行っています。
この遅れ感は、もっと酷くなるのではと思います。

投稿: まるこ姫 | 2021.02.10 20時06分

菅憎し!  自民党に怒りだから、、何でもかんでも批判したい気持ちが大いにあり・・・・でも、注射器の落ち度、、、本当に国が駄目だから?って、そこは冷静に見てみました。

これはわりと簡単ですね、、、
条件の似てるもの同士があれば、片方が出来て、もう片方が出来なければそれは出来ないほうに問題がある。
で、、、日本と韓国 人種的に、DNAでもおそらく近いし、緯度経度もち買い、、、つまり持ってる素材、材料、環境面でもほとんど差がないんですよ。
それがどうして、、、こんなに差がついちゃった?
やっぱり、、トップ、、、政治体制しか考えられません。
韓国は去年の12月末に政府が注射器の生産拡大を指示し、、今月から生産してるそうですね!
日本は・・・・そもそも6回出来る注射器の存在を知ったのが、、先月末ですって!

情報収集力の格段の差、、、及び臨機に対応したり、、、注射器を自国で生産する能力もない。

ものづくりの力が落ちてるってのは、、金儲けに眼がくらんで自国では作らず労働力の安い外国でばかりやってるからってのが通説です。

それとワクチン開発が自国で出来ないのも、、政府が金儲け優先で金儲けになりそうな研究にしか金ださないから基礎研究が育たず・・・なんて話が、こないだのサンモニでやってましたね。

やはり駄目な政権は国民の力で追い出し、、常に新陳代謝できる韓国と、、、馬鹿のひとつ覚えみたいに自民党にすがりきってる国民の民度の差でしょう。
・・・・・といつもの結論に。

投稿: 犬飼多吉 | 2021.02.10 20時37分

間抜け、その一言に尽きます。
1200万人と言ったら、人口のほぼ1割です。
杜撰すぎますね。
菅が自ら注射器の手配をしているわけではありませんが、一生懸命やっている、がんばっているで片付けられるレベルの話ではありません。

投稿: とらみ | 2021.02.10 21時10分

★ーーこんばんは、犬飼多吉さん

ワクチンに命を賭けてきたようなアベスガだったですよね。
PCR検査には見向きもせず、何がなんでもワクチンワクチン・・
それが、この期に及んで、6人分のはずが5人分しか打てない。
日本式旧態依然とした注射器によって。
これ、税金を捨てているも同然ですよ。

韓国を贔屓にするわけじゃないですが、韓国って実行力がありますよね。
日本はやれない理由ばかり探してやりません。
それこそ、少し前までは日本の技術力はすごいとか、韓国はダメだとか、やけに日韓の差があったような報道の仕方でしたが、今ではなんですかね。
韓国のフットワークの良さは目を見張るようなところがあります。
やはり、政治の力ですかね。
政治がフットワークが軽ければ指示してやらせますが、日本の場合、やる気があるのかどうかさえ見えません。
日本では韓国政府、ムンジェインに対して風当たりが強いですが、やるだけのことをやっているのは日本より韓国じゃないですか?

>韓国は去年の12月末に政府が注射器の生産拡大を指示し、、今月から生産してるそうですね!
日本は・・・・そもそも6回出来る注射器の存在を知ったのが、、先月末ですって!

へえ?、比べるのもなんですが、韓国って前向きですよね。
なんでも商売に繋げているでしょう?
そして喜ばれるとなれば、一石二鳥じゃないですか。
昔の日本は技術力で世界に伍していたのに、今は没落の一途ですよね。
家電なんか最たるものじゃないですか。
臨機応変さも足りませんし、やはり「モノづくり」に重きを置いてこなかったと言うのもあるでしょうね。
インバウンドに政府の姿勢を変えてからというもの、地道なモノづくりはどんどん衰退して行ったのではないですかね。
目先の利益ばっかりおいて、科学や学術、モノづくりなどにお金をかけてこなかったツケが来ているのでは都思います。
ノーベル賞も過去の遺産でここまで来ましたが、これからは取れないでしょう?
基礎研究を重きを置いてこなかったアベスガ政権の弊害じゃないですか?

>やはり駄目な政権は国民の力で追い出し、、常に新陳代謝できる韓国と、、、馬鹿のひとつ覚えみたいに自民党にすがりきってる国民の民度の差でしょう。

まったく、勢いが違いますよね。
日本は連綿と過去の偉業(高度成長)に縋って生きている、そんな感じしかありません。
何でここまで気力や実力を無くしてしまったんですかね。


★ーーこんばんは、とらみさん

本当に間抜けですよね。
あれだけワクチンしか頭がないような感じで来たのに、今頃になって注射器の問題が出てきています。
それって初歩の初歩じゃないですか?
今更感がすごいです。
おっしゃるようにずさんなんですよね。
厚労省が劣化してしまっているとしか思えません。
ダイヤモンドプリンセス号の件だって、対応できていなかったですもの、
筋書きがあるのはできるとしても、突発事項に関しては全く対応できませんね。
菅に想像力やアイデアがないから、指示もできないし、ただ頑張っているんだと開き直ることしかできないんですよね。

投稿: まるこ姫 | 2021.02.10 21時17分

こんばんは。
検査そっちのけで、コロナ禍対策と言えばワクチン一本槍だったのに、この体たらくぶり😱❗
仰るとおり21世紀に入って日本は隣国に周回遅れで後れを取っています(-.-)Zzz・・・・
球界の盟主と過去の栄光にかさを着て威張り散らしているものの、ソフトバンクに手も足も出なかった読売ジャイアンツの様です┐(-。-;)┌。
河野太郎にワクチン担当大臣のポストを与えて首に縄を付けてでも接種させるぞと意気込んだものの、この大失態は、どう申し開きする(*`Д´)ノ!!!
自民党を甘やかし、経済に寄与しないからとばかりに科学を育てて来なかったツケが一気に吹き出しましたね。
このままではウィズコロナの名のもと、庶民は日常を取り戻す事を諦めなくてはいけないのでしょうか😱😱⁉
「コロナ禍を利用して政権批判を防ぐ事が出来る」と、よこしまな考えの政権にコロナ禍対策が出来るはずが無い😡❗
無能なクセに邪悪で傲慢な自公維新に超弩級の鉄槌を🔨🔨🔨😠😡👊👊👊 ❗❗

投稿: さくら咲く | 2021.02.10 22時13分

まるこ姫さま、こんばんわ。

数日前、"厚労省 安全輸送のための指針作成へ"という報道がありました。
その輸送の以来先が佐川だー西濃だーなんて言ってるから、まだそんなことやってんのかよ!?…って呆れてたところです。
それも、ファイザーが品質を保証するデータがないから勧められないって言ってるバイク便での輸送も計画している話を聞いて口アングリ。
砂利道だろうがさあ行け!!…ってなもんで、ワクチン輸送もUBER EATSも関係ないんでしょうかね、お上の連中は。
で、間髪を入れずに出てきたのがこの注射器騒動でしょ?

ここまでやられてしまうと、むしろ菅や森一派こそ、簡単には手出しできない権限を握ってどんな手を使ったって俺達が五輪を潰してやるんだと血道を上げてるようにさえ思えてきます。
さぁ、これでだめ押しだろ、ん、まだ(開催の)目があるか!?じゃあ、コイツでとどめだ
!!…ってな具合に。

しかし、まあ、とてもじゃないけど、こんな状態でわずか半年足らずに迫った五輪を開催させようって言うんですから気が触れてるとしか思えませんね。
かつてこの国には、原爆に対して竹槍で立ち向かわせようなんて、愚かな精神論を振りかざしていた歴史がありましたが、現在この国を牛耳ってる連中は、国民にその竹槍を持たせることさえ惜しむような奴らですから。
こんな奴らが当時の戦時下にいたら、本当に日本国民は全滅して我々もこの世に誕生していなかったかもしれません。

むしろ、その方が幸せだったかな?
毎日毎日、こんなロクでもないことばっかり見せられないで済むから…って思わないでもない今日この頃。

投稿: 肉山会 | 2021.02.11 02時15分

安倍が菅とともに長期にわたって独裁政治を、多様性も協調性も踏みにじって社会を崩壊させてきた付けがあらゆるとこで暴露して取り返しがつきません。

何せお友達とイエスマンしか組織に入れない、多様性は排除、辛口意見は無視、これが政治、スポーツ、大企業などの実態です。

注射器問題も思い切り後手後手、田村大臣も入閣して毒饅頭を食らい全く気概が感じなくなってしまいました。
コロナを収束させたくないのかと思うほど無能無知無策の政権、自分たちで勝手に首を絞める無様さをまたまた世界にぶちまけたことを恥ずかしいと思わないのでしょかね!

投稿: 剛爺 | 2021.02.11 08時00分

おはようございます。ワクチン接種が遅れる理由が幾らでもでてきます。最もらしい有効性と副作用の検証をしているとかなんとかいっていますよ。今になって注射器が必要になるとかいっています。注射器くらい日本で作って準備しておけばいいですよ。物作り大国が聞いて呆れます。
外国頼みですから外国のいいなりです。大体自国民が大変なのに、それをさておいて他国の日本人を助けようと思っている国がどこにありますか。あるわけがありません。
東京オリンピックがありますしますます足元をみられます。

投稿: ヒマッチャ | 2021.02.11 08時24分

まるこ姫さん、皆さんこんにちは。
先ほどこの問題をモーニングショーでやってましたね。玉川氏が「当初気がつかなかったというのはまあ仕方ないと言えるでしょう。でも気づいたのが年末だったのになんで今になってから言ってるんだ?という事ですよ」という事を言っておられました。全くその通りだと思います。これに限らず厚労省は接触アプリ「COCOA」の件とか、不手際が多すぎます。自分はワクチン接種は慎重にやってほしいと思っているので時間がかかっている事自体はそれほど気にしていないのですが、遅れる理由がお粗末な物ばかりでは。いったい菅政権がまともに出来る政策って何なのでしょうか?

投稿: JAXVN | 2021.02.11 09時32分

こんにちは!

菅政権はすべてにおいて後手後手でワクチンの輸入もいまだに明確に決まっていない状況である。ワクチンの効能も3社3様で選ぶのに困る状態だ。だれしも95%と高いフアイザー製のワクチンを打ちたいと思うのは人情だと思う。

余りにも厚労大臣、河野大臣の迷走ぶりが浮き彫りにな多。頼りない始末です。副反応にも明確に「安全です」と言明できないのです。国民は不安を感じて如何に自己申請としても安心して打とうと思う気持ちになれないですね。

投稿: 荒野鷹虎 | 2021.02.11 14時46分

★ーーこんにちは、さくら咲くさん

アベスガ政権は、PCR検査に重きを置いてきませんでしたからね。
本来なら、検査を拡充して陰性・陽性を分けて、陰性の人出経済を回してもらえば、これだけ感染拡大にはならなかったと思いました。
台湾や韓国、中国は、PCR検査を大々的に行ってきて、封じ込めていましたよね。
日本は何が何でもワクチン派でした。
韓国は商売上手ですね。
マイナスを逆手に取って世界に売り込んでいる。
日本は、正反対のことをやってきました。
遅れるのは当然ですよ。

>球界の盟主と過去の栄光にかさを着て威張り散らしているものの、ソフトバンクに手も足も出なかった読売ジャイアンツの様です

アハハハ。。。そんな感じですね。
菅は、ワクチンを早くから確保してきたと言っていましたが、確保してきても運用がめちゃくちゃだったら何の意味もないですよね。
ワクチン至上主義なら、根本的なことを構築しておくべきだったのではないですか?
いくらワクチンが確保できても、こんなお粗末さでは。
自民党は、科学や学術など、すぐに結果が出ないことに金をかけるのをとても嫌がりますからね。
それでは、これからの日本は後進国に成り下がりますよ。
アベスガ政権は、未来を見る目がまったくないと思いましたよ。


★ーーこんにちは、肉山会さん

今日のモーニングショーでもこのワクチン問題がテーマでしたが、注射器の話で盛り上がっていました。
本来は、5回分だそうですが、5回分きっちりではなく余分に入っているそうで、それを特殊な注射器で抄えば買いにできると。
日本は特殊な注射器がないから5回で、残った分は捨ててしまうと言っていましたが、これだけ世界的にワクチンが希少価値のあるものになったら、捨てるのはもったいないですよね。
新たに特殊な注射器を作るか、海外に発注するか。
どうも、国内では利権が絡んでなかなか作るのも大変なのではないですか?

>むしろ菅や森一派こそ、簡単には手出しできない権限を握ってどんな手を使ったって俺達が五輪を潰してやるんだと血道を上げてるようにさえ思えてきます。

5輪をつぶすつもりですか?
私は、てっきり何が何でも5輪をやるためにワクチンを打つのかと思っていましたけど。
5輪開催は無理だと思いますよ。
日本だけの問題ではなく、世界のすべてが相手でしょう?
しかし、あれだけワクチンを言ってきた日本が、ワクチン確保にしては遅すぎますよ。
どうしてなんですかね。
しかも5輪を開催する国が、これだけワクチンが受け取る時期が遅いと言うのは信じられません。
森は会長辞任するそうですが、五輪開催も混とんとして来ましたね。


★ーーこんにちは、 剛爺さん

安倍政権以降、政治も壊れたし、日本社会も相当な影響を受けてきましたよね。
どうしてメディアがあれだけ寛容だったのか、理解できません。
本当に、自分達の仲間しか組織に入れないと言うのは、早晩、こうなることだったんですよね。
おっしゃるように、政治も、スポーツも大企業も、下はどうか知りませんが、トップが仲良しこよしですから、日本が没落するのもわかりますよ。

>注射器問題も思い切り後手後手、田村大臣も入閣して毒饅頭を食らい全く気概が感じなくなってしまいました。

仲間になったら、急に立ち位置変わりますよね。
すぐにわかります。
金で言う事を聞かせようとし、それに乗る人達。
本当に嫌になってしまいます。
今は、今までのツケが一気に来ている感じがしますが、厚労省も相当劣化してしまっているのではないですか?
指示する大臣が無能だから、下も右往左往とか?


★ーーこんにちは、ヒマッチャさん

ワクチン至上主義の割には、用意がずさんでしたよね。
どんどん遅れてきていると思います。
今ごろ、特殊な注射器がないとか言っていますが、韓国の事例もあることから、やろうと思えばすぐにでもできると思いますが、やる気がないのか、よくわからない国ですね。
ホント、ものづくりなんて嘘ばっかり!
利権が絡んで動けないのかもしれませんが、すべてが硬直化しているのではないですか?
ワクチンだって、当初言っていた分がどのくらい日程通りに入ってくるのか、それもわかりません。
日本だけ1人敗けに見えるんですが。
どうして、他国に先んじて動かないんですかね。
韓国を見ならえと言いたいです。


★ーーこんにちは、JAXVNさん

やっていましたね。
やっぱり韓国の動きは早かったですよね。
どうしてああいうフットワークを見習わないんですかね。
日本だけ自縄自縛に陥っている気がしてなりません。
いち早く動けば、それが商売に繋がるわけでしょう?
今ごろ、特殊な注射器がないから、5回接種して残った分は捨てるなんて言われてもね。
すごくもったいないと思いますよ。
ワクチン供給が本当にスケジュール通りになるのか、きちんと数が確保できるのか分からない状態なら、どんなに少量でも惜しいでしょう?
そういう感覚が無いんですかね。

>これに限らず厚労省は接触アプリ「COCOA」の件とか、不手際が多すぎます。

そうなんですよね。
厚労省が時代遅れのような感がしてなりません。
機動性が無いと言うか、硬直化していると言うか。
私も、ワクチン接種はいろいろ考えるところがありますし、遅くても文句はないですが、国がこれだけずさんなことをやっているのがバレて残念ですよ。
後手後手もいいところですね。


★ーーこんにちは、 荒野鷹虎さん

あれだけワクチンに頼ってきた政権が、なんでここまで後手後手なんですかね。
万全の対応をしてきて当然なのに、ここへ来て特殊な注射器が無いなんて、ずさん過ぎて話になりません。
ワクチンも自分で選べませんから、なるようにしかなりませんね。
ワクチン接種も、いつになるやら。。

>余りにも厚労大臣、河野大臣の迷走ぶりが浮き彫りにな多。頼りない始末です。

鳴り物入りで河野を抜擢したのに、初めから不安な船出でしたね。
お互いに言いたいことを言っているみたいでした。
私はワクチンに対して日々揺れ動いていますが、医療関係者が打った時点で、どれくらいの物かわかりますよね。
それで接種の判断をしたいと思います。

投稿: まるこ姫 | 2021.02.11 16時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 二階幹事長、非常識な鼻だしマスクで擁護をすればするほど集中砲火を浴び | トップページ | 白い服での抗議に野田聖子「私はしない・言葉が仕事」しょせん言い訳 »