この目でしかと見た!記者の質問の途中で答弁原稿を読み上げる菅を
緊急事態宣言発出に向けて、菅が会見を開くとYahoo!ニュースで流れていた。
が、すっかり忘れてしまって、途中で見たが、菅はいつものようにたどたどしく原稿を読み上げていた。
読み上げも終わり、記者への質問に変わったが事前に質問を提出させているからか、焦ったのか、記者の質問途中に、原稿を読み上げるヘマをした菅。
記者の質問が終わったと勘違いしたのか、記者の質問が終わってもいないのに原稿を読み上げた菅。
途中で記者がまだ質問がありますと言ったので慌てて止めたが。
もとから事前提出と言うのは分かっていたが、これほどあからさまに事前提出が分かるような言動を見たのは初めてかも知れない。
冒頭、菅が原稿を読み上げていたが、「ワクチンと言う武器がある」と。
>ウィルスの動きには予断を許さないものがあります。しかしこれまでの戦いの中で我々が学んだ知見の積み重ねもあります。ワクチンという武器もあります。厳しい戦いにも必ず終わりが見えてくる。
毎回、同じことの繰り返しで何を学んできたのだろう。
知見に一番程遠い菅に言われてもねぇ。。。
申し訳ないけど、菅政権になって本当にコロナの戦いに終わりがいつ来るのか全く見えてこない。
世界の後方から、何周も遅れてショボショボついて行くような政権に信頼が全然わかないし。
ワクチンと言う武器があると言う日本が世界に比べて恐ろしい程遅いのは、ブラックジョークとしか思えない。
一応日本も先進国と言う事になっているが、その中でもダントツに低い接種率。
しかも五輪開催国にもかかわらず。
今回、高齢者は「7月末を念頭に打ち終わる」と言っていたが、あれ?前は6月中に終わると言っていなかったっけ?
なんか知らないうちに勝手にどんどん後ろ倒しになっているが、一般の人はいつになるかわからないと思った方が間違いない。
しかし、すごい武器があってもそのすごいワクチンが接種できないでは話にならない。
それで武器と言えるのだろうか(笑)
アベスガ政権はメディアの検証なしの言ったもん勝ちの放言ばかり。
自分がワクチン接種したからと言ってそれは特権でできただけの話で、ほとんどの医療関係者や国民は、ワクチンと言う武器があろうがなかろうが、4月の後半になろうとしている今も受けられていないのが現状だ。
コロナに感染する率が、一般人と比べて非常に高い医療関係者でさえ、受けることができないのはなんなのか。
菅政権に、コロナ戦争は丸腰で戦え、あとは自己責任だと言われているも同然だ。
しかし、国民の反対に効く耳持たず。何が何でも五輪を開く気満々の国が、4月後半になっても国民へのワクチンが行き渡らない。
世界の人は日本をどう見ているのだろう。
会見の中では、いつもの口癖なのか、ここだけテンションを上げてすぐにでもワクチン接種ができるかのように言っていたが、実際はいつの事やらだ。。。
| 固定リンク | 14
コメント
まるこ姫様、皆様こんばんは、菅総理の記者会見はいつもの事ながら自らの言葉で語りかけた事はないでしたね。自前に用意している原稿に目を落として棒読みしているのでいつも心に響きませんでしたね。皆様も我慢の限度をこえて来ていますので結果が出なければ自ら辞職する覚悟は菅総理にはないと思います。明日は3つの選挙区で選挙が有りますが各地区の有権者の良識的な投票に期待しております。3連敗すれば菅総理降ろしが始まると思いますので結果をみたいと思います。
投稿: かーくん | 2021.04.24 19時36分
コロナワクチンは従来のワクチンと違い
動物実験などもなく 製造方法も
従来の製造方法と違う ワクチンと呼んでよいのかと疑問が出っていますよね
こんな 安全性に疑問があるワクチン私は打ちません
インフルでさえ接種したことがないのに
好き好んで危険を冒したくありません
それに接種しても感染したという報道もありますからね
投稿: てつお | 2021.04.24 19時45分
こんばんわ。
こちら岐阜市は、「晴れ時々曇り」=「最高気温22度・最低気温15度」で、、もう朝方の冷えが無くなり、シャツが汗ばむ位の暑さが来ましたね。
恐らく、この状態が続きそうですね。
さてさて、話を変えまして・・・。
・「文章」を読んで。
ここへ来て、遅咲きながらの「気球事態宣言」。
思えば、感染者増加に寄る後手後手、それが全てでしたね。
それにも関わらず、管氏は強気な発言ばかり、万が一失敗でも起きたらどう責任を取るのか、説明をして欲しいですね。
どちらにしたって、速めのワクチン接種をしない限り、どんどん悪化して行く一方だし、ただただ政府側の対応の遅さに呆れ返りますね。
投稿: H.K | 2021.04.24 22時16分
ワクチンという武器、まだいただいておりませんけど〜
このまま、素手で戦えと!
まるで竹槍でB29を迎え撃つようなものですよ。
二人目の記者質問のあたりから見始めたので、くだんの場面、見逃しました、残念。
それにしても相変わらずまた、質問と噛み合わない記者会見でしたね。
話をすり替え、論点をわざとずらしているのなら相当の策士ですが、菅の場合、質問を理解していないだけでしょう。
それでも、後追い質問ができないため、その場さえしのげれば、会見をしたことになるのですからね。
時期総裁選出馬するのかどうか聞かれて、なぜか総選挙の話をしてしまうあたり、バイデンとちゃんと話ができたのか、疑問です。あんな田舎爺い、バイデンは腹の底で軽蔑しているでしょうね。
投稿: とらみ | 2021.04.24 22時31分
菅はヘタレ具合が増殖してきてますね。
まさに「ヘタレガースー」「ヘタレ大魔王」状態。
普通の人の心を少しでも持っているのか大いに疑問です。
自民の爺どもは特にひどい。
細田ジジイは「原発推進」を掲げる暴挙、気違い爺だ!
今日の補選、自民連敗を信じ、強く願ってます。
ボディブローが狂った連中にガツンと効くように。
投稿: 剛爺 | 2021.04.25 08時11分
まるこ姫さん、皆さんこんにちは。
首相記者会見ですが、まずなぜいつも尾身氏が同席しているのがが疑問です。安倍前首相でもこんな事は無かったし、今までの首相でも無かった事でしょう。菅首相の回答も質問に答えない物ばかりでしが、さらに尾身氏が割り込んでくるのでさらにわかりにくかったです。まあ今回は一応今まで指名される事が少なかった東京新聞とか、フリーでも江川紹子氏とかが指名されたのは良かったのですが、まともな回答が無いのでは何にもなりませんね。さらにまたしても「時間の都合」で会見が打ち切りになりました。山田氏は交代しましたが、この点が変わらなければ交代の意味が無いですよね。変わるべきは広報官では無く首相、という事ですね。
投稿: JAXVN | 2021.04.25 09時03分
★ーーこんにちは、かーくんさん
この記者会見、今回はめちゃくちゃツッコミどころ満載でした。
しかもどんどん内容が悪くなっているような気がしています。
原稿を読み上げるだけなのに、その台本を読む事さえ演じ切ることができない総理。
しかし、どこまでたどたどしい総理なんでしょう。
記者の質問にもほとんど答えず。
結果はますます悪くなっていくのに、未だ五輪は開く気なんですね。
菅は自分で責任を取る気ないのか、IOCに丸投げしていました。
どの選挙区も、ぶっちぎりで反自民候補が勝ってほしいです。
が、政治に疎い有権者が多いのか、勝利しても僅差なんですよね。
なんででしょう。
★ーーこんにちは、てつおさん
ワクチンへの不満はあるでしょうが、今の時点ではワクチンに変わる特効薬は出現していません。
ですから、ワクチンに頼るしかないと思うんですね。
特に、何が何でも五輪を開こうとしている国なんですから、世界から見たらワクチンは必須だと思いますよ。
イスラエルやイギリスは、新規陽性者が劇的に少なくなったと言われています。
ワクチンを打つのも打たないのも自由ですから、打たなくてもいいのではないですか?
回りが打てば集団免疫ができて感染者数は圧倒的に少なくなると言われていますから。
★ーーこんにちは、H・Kさん
最近、暖かいのか寒いのか分からなくなりました。
少し前まではめちゃくちゃ暑くて半そででもいいような日が続きましたが、私が名古屋に行った先週の土日は冬の寒さでしたよ。
震えあがりました。
緊急事態宣言も、なにか効力が無くなりましたね。
皆が慣れてしまったのも原因でしょうが、政府に信頼感が無くなったのもあります。
政府は科学的な対策を一切せずに、国民への締め付けばかりじゃないですか。
しかも補償のショボい事は!
皆、死んでしまいますよ。
菅も本当に頼りの無い総理ですし、口さえもモゴモゴしていてますますショボさに拍車がかかります。
少なくとも五輪を開きたい国が、なぜワクチンが来ないのか。
これだけで総理の交渉力の無さが際立ちます。
★ーーこんにちは、とらみさん
誰があんなアホ原稿を書いたんですかね。
「ワクチンと言う武器」
なんなんですか?
世界から何周も遅れてしまって、国にワクチンが入ってこないのに武器になりますか?
自分は武器を得ましたが(笑)
本当にいつまでたっても、この国は精神論が一番のようですね。
データに基づいたものは何もなく、おっしゃるように竹槍が一番の武器のようなもので、そりゃあ米国に勝てないのは当然ですよ。
動画が出回っていますから、記者とのやり取りはすぐにみられますよ。
あれ、北海道新聞だそうですね。
菅に質問をぶつけても、日本語理解能力が欠如していますからまともな答弁はできないでしょうね。
しかも、原稿を書く人もアホと来ていますから。
>それでも、後追い質問ができないため、その場さえしのげれば、会見をしたことになるのですからね。
これなんですよね。
記者とのやり取りがなく、一回質問してそれで終わりですから、逃げることができるんですね。
しかも、今回の会見は記者が粘ったら、司会者が「時間が来ました」と会見を打ち切るような発言までして、庇っていましたから。
しかし、ようやく当てられた東京新聞の質問も、江川紹子の質問も見事にスルーした菅。
この人は答弁できるような資質は無いと思いました。
ショボくてショボくて・・・
バイデンと20分も議論できるような人間じゃないですよ。
苦労人話で盛り上がったと言うのも、官僚や報道が盛った結果でしょう?(笑)
★ーーこんにちは、剛爺 さん
会見をするたびに、菅のどうしようもない資質の無さがどんどん露呈してきますね。
今回の会見は、国民にとって悲劇のお笑い劇場でしたよ。
まったく総理としてあの場に立つような人間じゃないです。
ショボい爺さんですね。
幾ら台本があっても、それを演じる方があれだけショボかったら大根役者そのものだと思いますよ。
勿論、心がない事が根本ですが。
自民党の爺さん議員は、我欲の塊じゃないですか?
どんなに入院しようと絶対に議員は止めませんし、中曽根、最後の方は酷い物でしたよ。
今年は選挙の年ですが、反自民がぶっちぎりで勝利してほしいです。
自民党には国民視点など全くありませんから改心はぜったいにしません。
なぜ国民が分からないのか。
真からアホなんですかね。
★ーーこんにちは、JAXVNさん
本当に尾身が付き添いますよね。
そして自分の答弁が短いからか、必ず尾身を頼ってすぐに、尾身先生に捕捉していただきますみたいなことを平気で言う菅。
やはり、自分の語彙力の無さも少しは感じているのかも。
しかし会見をやるたびに、どんどん菅の役に立たなさが露呈してしまいますね。
記者会見も、突っ込みどころ満載でした。
東京新聞がやっと当てられましたが、批判をかわすためかもしれませんね。
当てたは良いけど、質問には答えない。
江川紹子に対してもそうでしたね。
肝心なところはスルーで、なんか虚しさを覚えましたよ。
本来なら、国民を説得するような答弁を考えないといけないのに都合の悪い質問はすべてスルー。
これでは不信感ばかりが増長してしまいます。
>さらにまたしても「時間の都合」で会見が打ち切りになりました。
見ましたよ。
司会も菅をアシスト、そして答弁を書く官僚に守られてようやくあの場にいることができるんですね。
手取り足取り支えてもらってあの程度ですよ。
大根役者もいいところだと思いました。
投稿: まるこ姫 | 2021.04.25 10時02分
官僚の書いた原稿をまる読みです。質問を受けていても上の空。原稿を読むのが一生懸命です。あらかじめ質問事項を聞いておくとは情けない限りです。プロンプターもなかったですか?阿倍元総理と全く同じです。阿倍元総理を一回り小さくしたのが菅総理です。
ワクチンが最大の武器とは笑ってしまいます。ワクチンを国内で作るのならともかく、外国頼みではいつ入るかわかりません。ですが東京オリンピック開催には本気です。
国民の多くが反対しているのに、やっていくこと自体が胡散臭い政権です。コロナ対策といい東京オリンピックといい福島原発汚染水処理といい、第二第三のインパール作戦をつぎつぎとやってきます。
投稿: ヒマッチャ | 2021.04.25 10時21分
まるこ姫さま、皆さま、こんにちは
予定調和の仕事しか,成果を出せない,筋書きが無い仕事が出来ません。
与えられた段取りすら間違う、知見が頭に入らない、その積み重ねは当然無理、全部人任せだから,コロナの勉強が出来ていません。
その際大の理由は国民を思う気持ちの欠如です。人命最優先に考えれる心があれば、感染を抑え、五輪だって開けたかも知れません。
総理に居続けること、その邪心が全てマイナスに向かわせていることに気付いていません。
2回目の緊急事態宣言、終わらせると豪語したのに,1ヶ月半も伸ばし、挙げ句の果てに,徐々に増加中に為す術無く・効かないから解除。
更に、変異ウイルスが思いの外、脅威で3回目の宣言とは!!。
英国での知見がいっぱいあったのは知らないとは言わせません。手をこまねいて降参・思考停止状態のときに、更に強力な対策を打つべきだったのは当然です。
1ヶ月で目標に達しなければ、結果分析して、単純延長で無く、更に強力な対策で延長すべきでした。
高齢者ワクチン7月末終了も含め、失策を分析・反省しないガースー首相の言うことは信用できません。
GW中は検査数減少で、感染者数は少なく、GW明けに一気に感染者数が爆発、解除予定前日頃より宣言効果で減少に転じます。GWの減少結果が出るのはその週の末です。解除決断時期がGW明けなので延長は必至です。
投稿: 愛てんぐ | 2021.04.25 13時13分
今日は。
今、富士宮からの帰路の途中です。
昨日の報道特集で金平氏がバッハの「五輪開催と緊急事態宣言は関係無い」という発言を聞いてたまげましたと言っていましたが、あれもメディアが脚色していないのでしょうか?
何しろ「日本を尊敬します」と言った韓国の若い女性の発言を「日本は大嫌いです」と加工した不治テレビの前科が有りますから。
「ワクチンという武器がある」「これ迄の戦いの中で学んだ知見の積み重ねも有ります」
こういう原稿を書いた官僚も相当な馬鹿ですね(-.-)Zzz・・・・。
過去の失敗に何も学んでいない御仁に言われても、当にブラックユーモアです。
ガースーに負けじとばかりに丸川も「オリンピック開催はIOCが決めた事ですから」と、見事に金平氏の質問をはぐらかしていた。
そして、ウソジン吉村(イソジンを毎日扱っていたので、イソジン吉村と呼びたくありません)は「社会不安、社会危機を解消するため個人の自由を大きく制限する必要がある」と、ファシストの本性剥き出しの発言をしていました。
これでも大阪府民は維新を支持するんですか(゜〇゜;)?????
確か野口健だったと思いますが「今はコロナ禍との戦争状態だ」というアホな発言をしていましたが、これも改(壊)憲へ若い衆を導く手段として利用しますね。
自分たちの無為無策を屋根裏に放り上げて(-.-)。
記者会見、相変わらず心に響きません。
この政権ではコロナ禍との戦争がいつ終わるのか全く解らないという事は確実です😱。
われわれ庶民は因幡の赤ウサギの様に赤裸にされるのがオチです。
名古屋は河村の4選が確実の様だし、補選を取りこぼしたら日本はどうなってしまうのか(-.-)Zzz・・・・
投稿: さくら咲く | 2021.04.25 13時19分
★ーーこんにちは、 ヒマッチャさん
もう菅の会見はいっつも同じ調子なんですね。
と言うより、前より悪くなっている印象です。
原稿丸読みだし、記者の質問にはほとんど答えないし。
質問事項を事前提出させているのに、これでは情けないです。
台本さえ先読みしたら、事前提出がバレルじゃないですかね。
プロンプタ―はいつものことですし、いかにも読んでいるのがバレバレ。
おっしゃるように、安倍を一回りも二回りも小さくしたのが菅なんですよね。
安倍のミニチュア版。
学んだとか、武器だとか、よく言いますよね。
何も学んでこなかったから、同じことの繰り返しじゃないですか。
しかし交渉力がまったくもって欠如していると思いましたよ。
なんで世界より何周も遅れているんですかね。
ワクチンが武器なんでしょう?
だったら、死に物狂いで調達しないとね。
五輪などやれる状態じゃないですよ。
精神論でウイルスが死滅する訳ないのだし。
やはり、この国の為政者は過去から何も学んできませんでしたね。
原発もコロナ対策もなっていません。
それで五輪だけは開きたいなんて虫がよすぎます。
★ーーこんにちは、愛てんぐさん
安倍も酷かったですが、菅もこの体たらくは目を覆うばかりです。
台本ができていてさえ、芝居ができない。
まさに大根役者ですよ。
> 与えられた段取りすら間違う、知見が頭に入らない、その積み重ねは当然無理、全部人任せだから,コロナの勉強が出来ていません。
委員会で山井とのやり取りは傑作でした。
変異株の認識も持っていなくて野党に失笑されていましたよ。
まったくコロナに対しての勉強がなっていませんね。
認知症にでもかかっているのでしょうか。
会見でも、五輪をやりたいばかりなのはよくわかりましたが、責任をIOCにかぶせていました。
国民の命とくらしを守ると言って来た人が、なぜ日本国民の命を軽く扱うんですかね。
不思議で仕方がないです。
1回目、二回目、緊急事態宣言が一カ月以上にもなったのに、なぜ今回だけ2週間なんですかね。
変異株が2週間で収まるわけがないです。
延長になるのは目に見えていると思いました。
どうもワクチンが日本に来ていない感じを受けます。
だからいつまでたっても接種が本格化しないのではないですかね。
交渉力が半端なく低い国です。
これで五輪をなにがなんでも開くつもりなんですから、正気の沙汰じゃないですよ。
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
報道特集からも、メタくそに言われていましたね。
バッハも日本国民を何と思っているんですかね。
国民の命より五輪開催が宿願だなんてどうかしていますよ。
金平氏がたまげるのも当然です。
金平氏、たまげたと言っていましたよ。
菅の会見、もうツッコミどころ満載でした。
武器があるとか、学習したとか、知見だとか。
菅のタイプを見ても考えなさそうなことを平気で原稿に書いたら笑われるだけですよ。
本当にバカですよね。
その人に合った原稿にしないとね。
丸川はロボットです。
表情もなく、とにかく責任転嫁に務めていました。
東京新聞はやっと質問が許されたのですが、中身スルーして答えませんでした。
江川さんに対してもそうです。
そして極めつけは、司会者が記者の質問を遮ってまで菅を守った事です。
この人達はまったく国民への視点がないと感じました。
コロナ禍でも五輪だけは絶対に開催するつもりの権力者たち。
日本政府も都も、IOC。JOC、組織委員会も国民がコロナに感染しようと心が痛まないようですね。
7月になったらウイルスが忖度してくれるようです(笑)
投稿: まるこ姫 | 2021.04.25 17時14分
毎度毎度様子見の政策で判断が遅かったり、ポーズだけのような気がしますね。心のどこかでどうにかなると思っているような気がします。
投稿: 白畑穏仁 | 2021.04.26 13時20分
★ーーこんにちは、 白畑穏仁 さん
本当に判断が遅いですね。
様子見をしていて、結局遅れてしまうんですよね。
決断力が欠如していると思います。
俯瞰して物事を見ることができない人じゃないですか?
官僚の書いた作文を平気で読む人ですから、どうにかなると思っているのかもしれませんね。
投稿: まるこ姫 | 2021.04.26 16時22分