« 菅「途上国のワクチン接種支援」自国民をほったらかしで何を言うか | トップページ | コーツ「緊急事態宣言下でも東京五輪は開催」他人の家に土足で踏み込む図 »

2021.05.21

何でデヴィ夫人やバッハ会長に精神論を押し付けられなければいけないのか

もう戦時中の様相を呈してきた。

敗戦した戦争末期と同じ思考の精神論全開で、五輪を開催しようと言い出すデヴィ夫人やバッハ会長。
なんで私たち国民が権力を持っている方から、我慢や忍耐を強いられて同じ方向を見なければいけないのか。

それでなくてもコロナ禍での感染拡大が収まらず、そしてワクチン接種もいつの事やらで国民の多くは五輪を楽しむ余裕さえ持てず、自分の生活でいっぱいいっぱいの状態なのに、国民よ!我慢や忍耐をして、世界のスポーツを楽しもうと言われても。。

本当に腹が立つ。

デヴィ夫人、東京五輪開催を支持「一致団結してこのコロナ禍に立ち向かい…日本人の意気を見せる時」
               5/19(水) 14:56配信 スポーツ報知

> タレントのデヴィ夫人が19日、自身のツイッターを更新し、今夏の東京五輪開催を支持した。
>「昨今東京オリンピックを開催すべきか中止にすべきかで世論が分かれています」と書き出し、「私は今こそ国家と国民が一致団結してこのコロナ禍に立ち向かい世界に日本ここにありと日本人の意気を見せる時だと思います」とツイート。「世界に感激と感動を与えるべく用意万全の努力をするべき」と訴えた。

支持するのは勝手だけど、それを一致団結だとか、世界に日本ここにありとか、感激と感動を与えるべくだとかいつの時代の話なんだ。

気持悪い精神論でコロナが退治出来るとは思えない。

平時のさいならそういう発想もありだと思うが、世界的な規模で感染爆発しているし、渦中の日本だって心から五輪を楽しむ余裕もないし、雰囲気にもなっていない。

今、ワクチンを打つ医療従事者でさえ約半数が2回目のワクチンを終えていない。

そんな中、菅は7月一杯には高齢者の接種完了と言い出したが、たとえ完了したとしてもそれで危険が去ったとはとても思えない。

次は基礎疾患のある人から順に若い世代にとワクチン接種をするのだろうが、全員終えるまでにどれだけの時間がかかると思っているのか。

多分、昼夜寝ずに接種をするなどどんなに頑張っても、オリパラが終わってからしか希望者全員の接種完了とはならないと思うが。

多くの人は丸腰で五輪を応援しろと言われ感染リスクにおびえているのに、デヴィ夫人の言うような日本ここにありと言う心意気など芽生えないし、余裕もない。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

むしろ政府の方が一致団結してどうやったら国民を救う事になるのか考える時じゃないか。

IOCのバッハ会長も未だに、褒め殺しのような精神論で国民への我慢を強いる。

バッハ会長 国民説得の15分「五輪可能にするのは日本のユニークな粘り強さの精神」 5/19(水) 14:57配信 デイリースポーツ

>最初に冒頭あいさつを行ったバッハ会長は、15分に渡って、安全安心な大会開催へ、日本側へ呼びかけた。医療スタッフの追加的サポートや、選手村に入る関係者のワクチン接種、確保が75%に及ぶことを表明。その上で「安全安心な大会を可能にするのは、日本の皆さんのユニークな粘り強さの精神と逆境を耐え抜く能力」と、持ち上げた。

「ユニークな粘り強さの精神と逆境を耐え抜く能力」を欧米人に言えるか?

人権を第一に考え全体主義を嫌う欧米人に、こういった精神論全開で発言したら、欧米では五輪ボイコット運動が起きるだろう。

日本人なら権威主義だし、枠の中に入りたがるし、精神論で通用するだろうと思っているからこそのこの発言、アジアを下に見ているように感じて仕方がない。

しかし、この傲慢なバッハは、選手には万全の体制をして支えると言っているが、日本国民は丸腰で五輪を楽しめと言われても楽しめない。

IOCやJOC、組織委員会、都、日本政府など権力を持っている方は、国民の反対など意に介さずどんなことをしても五輪を開催するという、その気持ちだけは痛いほど伝わった。

余裕の無い国民の気持ちは全く度外視して強行する、これが平和とスポーツの祭典だとさ。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« 菅「途上国のワクチン接種支援」自国民をほったらかしで何を言うか | トップページ | コーツ「緊急事態宣言下でも東京五輪は開催」他人の家に土足で踏み込む図 »

コメント

今こそ一致団結して
無謀なオリンピック開催
を阻止してこそ 
世界に日本国民
ここにありと胸を張れるはずです

少なくとも オリンピックを開催して
コロナウイルスを世界中にまき散らし
世界から非難されることだけは
ごめんですね

投稿: てつお | 2021.05.21 19時56分

★ーーこんばんは、てつおさん

国民への視点が一切ないんですかね。視点が一切ないんですかね。
世界的なコロナ禍で五輪を開催するという気持ちになる方が、異常だと思います。
バッハとか、デヴィ夫人とかは、日本国民の生活も知らないし知ろうともしない人達です。
戦時中のような精神論で国民を動かそうとしているバッハやデヴィ夫人の考えには賛成しかねます。
何十年前の思考で国民を動かさすつもりなんですかね。
私は右向け右へ大嫌いです。
自分が納得できないのに、精神論で動くつもりは全くありません。
五輪を開いて胸を張る?
それこそ、日本は全体主義だと思われるだけですよ。
今の時期に五輪をやればウイルスはますます世界に蔓延するでしょうね。

投稿: まるこ姫 | 2021.05.21 20時39分

>国家と国民が一致団結してこのコロナ禍に立ち向かい

なんだかコロナに立ち向かい・・・って言葉が当たり前になってますけど、、ソモソモ立ち向かう、戦う相手なんですかね?
困難に立ち向かう、逆境にめげない、、、は、わりとすんなり受け取れます。
厳しい状況を耐える、その中でやりぬくって意味がめげない、立ち向かうに含まれてると思う。
そもそも困難とか逆境って状況だし、具体的な意味じゃなく抽象的な意味ですからね。

でも、、個別の具体的な天災、人災とかに立ち向かうって言いますか?
地震に立ち向かう、、放射能汚染に立ち向かう、、大火事に立ち向かう、、、なんていわんでしょ?
まず回避、逃げろ!ですよ。
コロナに立ち向かってオリンピックやれ!ってのは火事が迫ってるのに逃げないで居ろ、被曝地域の我慢して住んで生き延びろ、、そしたら世界が賞賛する!ってくらいマヌケな話なんですよ。

ライオン、トラに立ち向かう! そしたら世界に感激と感動を与える!なんていわんでしょ?
バカじゃないの?ですよ。
昔、熊殺しの空手かなんていたけど、、、そんなのは特殊なケース。
デビは日本人全体にそれを求めてるのか?

本当に言葉のトリックに騙されるけど、、ちょっと他の言葉と置き換えれば、、どれだけトンマな話か?ってのが分かります。

投稿: 犬飼多吉 | 2021.05.21 20時58分

★ーーこんばんは、犬飼多吉さん

立ち向かう相手じゃないですね。
疫病の専門家でもないのに、政治家も国民もコロナへの対策など本当のところは知りませんからね。
専門家に言われて、そうかと思ってマスク・手洗い・3密回避をできるだけして来ただけの話で、本来なら科学的な対策を打って立ち向かうべきだったです。
精神論でコロナに立つ向かったから、ここまでひどくなったんですね。

>コロナに立ち向かってオリンピックやれ!ってのは火事が迫ってるのに逃げないで居ろ、被曝地域の我慢して住んで生き延びろ、

先の大戦で失敗したことを又国民にやらせるという事になりますわね。
精神論でコロナに立ち向かえばますます感染拡大となります。
それで世界に感激と感動を与えることができるとはね。
まさか、バッハに言われるとは思ってもいませんでしたよ。
デヴィ夫人って、自分は特権階級だと思っているのでしょうから、何でも言えますよ。
困った事が出来たら、権力を持った方が助けてくれますからね。
橋下と同じ思考なんでしょうね。
PCR検査もせず、ワクチンも打てない状態で、どうやって立ち向かえばいいんでしょう。
しかし無茶苦茶なことを言われていますが、それで日本人の心意気を見せてやろうと思う人がどれだけ出てきますかね。
目に見えない疫病に対してこれだけ無防備では、立ち向かえるとは思えませんね。

投稿: まるこ姫 | 2021.05.21 21時23分

こんばんは。
>「私は今こそ国家と国民が一致団結してこのコロナ禍に立ち向かい世界に日本ここにありと日本人の意気を見せる時だと思います」とツイート。
これ、一体、何時代の話やねん(ー_ー)!!
この、通称デヴィ夫人とかいう、おばはん、愛知トリエンナーレや大村知事リコール事件についても、あちら側を支持するコメントを発信していたように思います。
ネタ元が報知スポーツと言うのが、奮っています。
バッハの精神論全開は言うに及びませんが、
セバスティアン・コーとかいうアホも「東京五輪は安心して開催されることを保証する」と言う寝言を言っていました。
そんなら、安心安全に開催できるという根拠を言えって何回も言うとるやろ( `ー´)ノ❗❗
文科省の萩生田も運動会について「直ちに中止するのではなく、工夫してやる可能性を模索してほしい」と正気の沙汰とは思えない発言をしたそうです。
先日の私の近所の小学校に続き市内の中学校もクラスターが発生しているのに、国民の安全なんか二の次、三の次と考えているとしか思えません。
大戦の状況が悪化すればするほどナチスの異民族迫害がエスカレートして行った様に、コロナ禍が泥沼化すればするほど、精神論はフルスロットルで暴走。
本当に歴史は繰り返しますね(-_-;)。

投稿: さくら咲く | 2021.05.21 22時09分

まるこ姫さま、皆さま、こんばんは

 開催か中止で世論が分かれると主張していますが、82%が中止・延期、開催が15%、これは圧倒的に中止・延期であって、意見が分かれる状態ではありません。

 国民の8割以上の意思を無視して、IOCに従い、強行開催するのは民主主義国家のすることではありません。日本政府、IOCは民主主義を否定しています。

 五輪が安心・安全であれば,日本国内が五輪と同じくらい安心・安全でなければいけないでしょう。
 五輪関係者はワクチンを打っていて,頻繁に検査も受けられる、これと同等の国内環境が得られていなければなりません。
 そういう状況が生まれるのは、一致団結でも、日本人の意気でも、ユニークな粘り強さで実現出来るものでもありません。
 それは、ワクチンを打ちたい人が全て打ち終わったときで、少なくともオリパラが閉会して以後でしょう。

投稿: 愛てんぐ | 2021.05.21 22時44分

最初から嘘に塗れたオリンピックのために、何で日本全体で一致団結して耐えなければいけないんですか。
アベスガの悪政に今まで耐えてきた堪忍袋の緒が切れる寸前ですよ。
多分、引き際を見極められず、ずるずると開催することになるも、選手団も揃わず、それでも連日日本がメダルを何個とったとか浮かれているうちに、ゆるゆるの水際対策をすり抜けたメディアやスポンサー企業ゲストが持ち込んだウィルスが大規模接種会場を訪れた人たちから感染増加。
それをまた、自国に持ち帰り世界中手間感染爆発、そんな地獄絵図が見えるようです。


投稿: とらみ | 2021.05.21 23時28分

おはようございます。ワクチンやPCR検査の有効な手段があるのにやらなくて、行け進めの精神論には呆れてしまいます。大砲や鉄砲があるのに竹槍で行け進め頑張れの精神論ではまるで戦争中です。
デビイ夫人やバッハ会長は注射やPCR検査をやっているのではないのですか。やっているからオリンピックが出来るようなことを言っているのだと思います。PCR検査が出来ない、ワクチンも遅れて出来ない人が多くいますがそういう人がいるのを思い知るべきです。彼らはいつ感染するか戦々恐々としていますよ。言わされているのかもわかりませんが、自分さえ良ければと言うのは止めてもらいたいと思います。

投稿: ヒマッチャ | 2021.05.22 06時52分

★―ーおはようございます、さくら咲くさん

こんなベタな全体主義論調は久しぶりです。
本当にいつの時代の話なんですかね。
デヴィさんの中では時が止まっているのかもしれませんね。
やはりこの人も、維新系の心持の人だと思います。
自分が一番で皆を枠の中に入れたがる。
しかもIOCの連中がなにがなんでも五輪開催をすると決めているかのように、日本人に精神論で我慢とを強いる姿は、アジアを下に見ているのではと思うほど、見苦しいです。
西欧に対して、こんな精神論を言えますか?
通用するとは思えませんけど。
五輪は聖域になりつつありますね。
なにがなんでも、選手や役員にはワクチンを接種し、検査もやりまくるとか。
その前に、日本国民へはそういった気持ちは無いんですかね。
日本国民の気持ちを置き去りにして15日間の五輪をやる必要性はどこにあるんですかね。
私は国民の気持ちが一番だと思います。
もはや戦争末期の竹槍でコロナを抑え込むみたいな感じになってきました。
選手や五輪村の人達はどうも雲の上の人なんですかね。
私たち国民は置いてけぼりですね。


★ーーおはようございます、愛てんぐさん

どの調査を見ても中止か延期でしょう?
それでも、何が何でも五輪を開くと。
国民の声を少しは聞こうとする気持ちがあればと思いますが、何か精神論で抑え込む方向に行っているようですね。
気持悪い。
精神論でコロナが雲散霧消してくれればいいですが、やはり科学的な対策しかないと思いますよ。
どうも、権力志向の人達は、五輪さえ安心安全であれば開催できると思っていますが、私たち国民へは精神論です。
何なんでしょう。
日本国内が安心して開催を待ち望むような環境にないのに。
五輪村の人達だけは、別格扱いで、国民は未だにどの国より低いです。
1日100万件は掛け声だけじゃないですか。

> そういう状況が生まれるのは、一致団結でも、日本人の意気でも、ユニークな粘り強さで実現出来るものでもありません。

そういう気持ちの人もいるでしょうが、なぜ一致団結で開催に向かわないと駄目なんでしょうか。
私はそんな気持ちにはまったくなりません。
とにかく五輪村の人と同じことを国民にやってから開催するならするというべきだと思います。

★ーーおはようございます、とらみさん

本当に国民を馬鹿にしていますよね。
召致の時から嘘の上塗りです。
コンパクト五輪も嘘ばっかりで、ものすごい大規模五輪になってしまいました。
その間、国民は置き去りになってきました。
ここへ来ても国民は置き去りで、一致団結して五輪開催しましょう。ってなんなんですか?
国民は望んでいません。
そしてこの1年半、我慢し続けてきました。
おっしゃるように、堪忍袋の緒が切れかかっていますよ。
何で為政者の都合を押し付けられなければいけないんですかね。
国民に対して万全な体制が整っていればいさ知らず、国民には検査もせずワクチンも間に合わず、なにをいっているんですか?

五輪を選挙に利用する。
これが自民党のやり方ですが、もし五輪で感染拡大しなくても強行した自民党の国民蔑ろの気持ちは、これからもあると思います。
私は自民党には今までもこれからも期待できません。
最悪の想定だと地獄絵図ですわね。
その想定がないのか、選挙さえ勝てばいいと思っている姑息な党には不信感しかありませんね。


★ーーおはようございます、ヒマッチャさん

どうして国民は検査もワクチン接種もせず、五輪関係者だけは別格扱いなんですかね。
国内が収まらないと五輪を開ける状況にならないと思いますけど。
科学的な対策は国民にはなくて、一致団結して応援しましょうと言われても。
すごい世界になってしまいましたね。
私達には竹槍しか持たせていないのに、自分達は雲の上の人でしょう?
やはり私も,、デヴィさんとかバッハとかは、きちんと科学的な対策を行ていると思いますよ。
特にバッハは万全でしょうね。
何故か国民へのケアは後回しで、五輪村の人だけは万全って?
まるで私たちは土人(差別用語ですが勘弁してください)のような扱いですね。
精神論で疫病が収まるわけもなく、国民を扇動するのは許しがたいと思います、

投稿: まるこ姫 | 2021.05.22 07時02分

IOCの銭ゲバ・コーツも「緊急事態宣言の有無にかかわらず開催できる」と暴言を発言し、国民を愚弄してます。
国民感情を逆なでする許せない虚言です。

もうこいつらは「人命や健康」は後回し、「五輪開催」さえすればどうでもいいと言ってると同じですよ。
デビ夫人は単なる乗りで、目立つための戯言しかいいません。無視・無視。

山口香氏も言ってましたが「中止決断」の時期を逸したのかもしれませんが、それでも認めるわけにはいきません。
万が一開催されても「中止を強く訴えた思い」が大切だと思います。

そして開催による膨大な影響の落とし前、責任をIOC,日本政府に突きつけ、解体に追い込みましょう。

投稿: 剛爺 | 2021.05.22 09時10分

まるこ姫さん、皆様おはようございます!
ん~~??"胸を張る"とか"日本人ここにあり"の意味を取り違えてますね?この連中。
感染真っ只中にオリンピックやったって誰も認めてくれません。世界中のどの国よりも感染対策を徹底し、拡大を押さえ込めて初めて"胸を張れる"訳なんですから。
本来、本当にオリンピックをやりたかったらコロナ対策を徹底するべきだったんですよ。それが昨年は日本と季節が逆のオーストラリアや南米でコロナが増加したにもかかわらず"夏にはウイルスが減る"とかアホな事言ってみたり、"PCRは偽陽性や偽陰性があるから信用できない"とか言ってみたりと頓珍漢な対応ばかりしてこの様なんですよね。
おまけに保健担当の厚労大臣の田村が"PCRは費用対効果が悪い"とか言ってましたからね。人の命より金がかかるからヤダ...って、マジですか?このクソヤロウ。
オリンピックはしたい、けど国民に金は使いたくない、んでもって経済もまわしたい(と、経済界から言われてる)。。。その結果が一年経っても飲食店への休業要請のみのポンコツ政策。これのどこが"全力で感染対策"なのでしょうか?
おっと、またまた話が逸れましたね。
そう、精神論。ワタシあの"スポーツのチカラ"って言葉、大嫌いなんです。これはコロナがある前から。勇気を貰えるとか感動するって話だったらエンターテイメントすべてに共通するじゃないですか?
よくオリンピック内定した人とか聖火リレー走る人が"僕の姿を見てコロナ渦で苦しんる人に勇気を与えれば"とか言ってるじゃないですか?
嘘ですよね?100%。勿論ただの自己満足&自分の人生の記念碑的なヤツですよね?
本当にコロナで苦しんる人、例えば医療従事者であれば必要なのはスポーツのチカラなどではなく、設備、人材、休日、賃金、治療してもらった人からの感謝の気持ち、等です。飲食店であれば店舗を維持できるだけの保障と休業要請する根拠です。
そういうのを無視してオリンピックにガキンチョ動員して民意を誘導しようなんてホント虫酸が走ります。。。

投稿: sin-z | 2021.05.22 12時18分

★ーーこんにちは、: 剛爺 さん

やっぱりIOCは碌な団体じゃないですね。
自分達の利害ばかり言い募って、何が何でも五輪開催と。
緊急事態宣言下でも、五輪開催発言には呆れ果てました。
まさか。。。
政府は緊急事態宣言下で、外に出るな家にいろと散々言ってきました。
夜など真っ暗になるのに、それでも五輪を開く機と言うのは正気の沙汰ではないです。
一番に考えるのは、国民の命と健康、暮らしのはずが私たち国民は置いてけぼりです。
デヴィさんも、権力志向の人ですし、生活感が全然違います。
やはりこういう人は権力におもねるんですね。
一般人の感覚とは全然違います。
山口香だけ、唯一まともな神経をしているし感情を持っているようですね。
後の連中は、権力大好き人間じゃないですか。

>万が一開催されても「中止を強く訴えた思い」が大切だと思います。

多分、無理やりに開催すると思います。
それでもきちんと権力に物が言えることを示すのは大事ですね。
このまま抵抗なく権力の意のままになるわけにはいきません。


★ーーこんにちは、sin-zさん

戦争末期のような精神論を権力者から言われるようではお終いですね。
なにが日本人ここにありですか。
我慢して忍耐して五輪を開くことが、日本人の象徴とは。
驚き桃ノ木の類ですよ。
西欧には通じないことをなぜ日本にだけ強いるんですか?
デヴィもバッハも間違っていますよ。
私たち国民は、去年からとにかくPCR検査の徹底を言ってきましたが政府は聞く耳持ちませんでした。
よほど国民へ金を使うのが嫌だったのでしょう。
検査不要の屁理屈コネていましたよね。
医療崩壊が起きるというのもありましたっけ!
橋下なんて声を大にしていってきましたが、本人がいの一番に検査を受けたって、どんな悪い冗談なんですかね。
ヘタレほど自分に甘く他人に厳しい。
しかし、風が吹けば桶屋が儲かる式に考えたら、初期の頃にPCR検査を徹底して感染者数を抑え込めば、自然と経済も回っていくんですね。
なぜそれが分からないんですかね。
自分達を支援している団体にはやたら配慮してGOTOをやり感染拡大、そして最悪の結末は休業要請で補償をしないと。
国民へは、何の科学的対策もせず、マスク手洗い三密回避しか頭になかったですね。
きちんと科学的対策をしてきたら、ここまで経済もコロナもどちらも悪くなるようなことはなかったですよ。
本当にアホ!

>ワタシあの"スポーツのチカラ"って言葉、大嫌いなんです。これはコロナがある前から。勇気を貰えるとか感動するって話だったらエンターテイメントすべてに共通するじゃないですか?

すごく流行っていますね。
感動を与えるとか、勇気を与えるとか、どれだけ思い上がっているんですか?
感動や勇気を貰える人もいるでしょうが、その場で終わりですね。
ほとんどの人は、感動や勇気より、先立つもの・現ナマじゃないですか?
聖火リレーもですね、その人も思い出作りじゃないですか。
それで感動ですか?
私は白けますけど。

>例えば医療従事者であれば必要なのはスポーツのチカラなどではなく、設備、人材、休日、賃金、治療してもらった人からの感謝の気持ち、等です。

そうなんですよね。
生きるためには感動よりも、生きていけるだけの現金支給ですよ。
それが最低限政府のすることだと思います。
それにしても、一般国民への支援がまったくない国が日本なんですよね。
自分達は税金使い放題、税金私物化大好きなのにね。

投稿: まるこ姫 | 2021.05.22 14時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 菅「途上国のワクチン接種支援」自国民をほったらかしで何を言うか | トップページ | コーツ「緊急事態宣言下でも東京五輪は開催」他人の家に土足で踏み込む図 »