« 菅に続き中川会長も文春砲の餌食に。リーダーの身勝手な振る舞いが過ぎる | トップページ | 五輪への対策ワクチン・PCR検査、国民への対策は自助一辺倒 »

2021.05.14

高齢者接種完了の遅れで菅「私もショック」なに?この他人事感は

自分がこの国を導くリーダーなのに、菅の他人事感はすさまじい。

高齢者接種完了の遅れで「私もショック」ってなんなのか。

本来なら、最悪の結末も考えていろんな想定をしておかなければいけない人間が、自分にとって理想的な想定しかしないトップと言うのもそうそういない。

結局、危機管理脳能力の欠如した無能な人間なのだ。

たとえ本当に「ショック」と思っていても口にしてはいけない言葉だ。
自分がショックを受けたとしてもそれは隠して泰然自若に振る舞うのがリーダーだと思うが。

これだけでも小物感が漂う。

菅首相「私もショック」 高齢者接種完了の遅れ 新型コロナ         
                  5/13(木) 21:22配信 時事通信

>菅義偉首相は13日、新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け接種をめぐり、7月末完了の目標達成が一部自治体で困難な見通しとなっていることについて、「報告を受けた時、私も実はショックだった」と明かした。
>これに先立ち、首相は公明党の石井啓一幹事長らと面会。石井氏らが高齢者接種の完了が9~10月になりそうな自治体があると伝えたところ、「そんなに遅れるところがあるのか」と驚いた様子を見せたという。 

この人の場合トップダウンで言ったそうだが、1日100万件のワクチン接種、7月中に希望する高齢者全てが接種完了発言で、それに合わせるために多くの自治体が今までのスケジュールを前倒ししなければならず、大変難儀したのではないか。

菅は自分が一声発すれば物事がすぐにでも解決するとでも思っているのだろうか。
例えそうであったとしても裏では並々ならぬ努力もあり、地方の裏方が右往左往しての結果じゃないか。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

私は物理的に7月中にワクチン接種は無理だと記事に書いたが、菅は当然7月中に完了すると思っていたようだ。

だからこその「私もショック」発言なんだろう。
が、あまりに認識が甘すぎないか?
しかもそこ笑うとこか? Photo_20210514214401
そして当事者と言うより他人事感しか見えてこない。

ワクチンが各自治体の手元に渡っていない現状で、7月中に接種を完了と思う事自体、現状認識が甘いというか、地方自治体の苦慮を知らないというか。

総理にあれだけ言われたら、地方も一生懸命応えようとするだろうが、現実は菅の思ったようには動いていかない。

政権が余裕をもってワクチンを供給したり、承認したりすれば何ら問題ないのに、それを怠ったがために国内ではワクチン不足はいかんともしがたく、今や地方地方で、早い者勝ちのワクチン争奪戦が繰り広げられている。

菅政権の失政の尻拭いを、地方自治に押し付けている図にしか見えない。

菅は中央官庁には人事権と恫喝で動かして来たが、地方自治にまでその影響力が無く、支配できなかったという事だ。

これから、自分の思い通りにいかない地方自治体に対して交付金を減らすと恫喝しないだろうな?
この人のことだから、そういう陰湿な事には頭が回るし、実行もあり得る話だ。
恫喝や締め付けで生きのこってきたような人物だから。

しかし、Yahoo!ニュー載っていたいた「7月末までに地方自治体の85%が完了」という報道も本当にそうなのか?

スケジュール通りいかないのがこの国の習性で、いつも後ろ倒しになることを考えると、これもマユツバにしか聞こえない。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« 菅に続き中川会長も文春砲の餌食に。リーダーの身勝手な振る舞いが過ぎる | トップページ | 五輪への対策ワクチン・PCR検査、国民への対策は自助一辺倒 »

コメント

所詮 官房長官どまりで
首相になれるような人間では
なかったということでしょう
私もショック
こんな人物が混迷する日本のリーダーだと思うと
私たち国民のほうのショックが大きいですよね

投稿: てつお | 2021.05.14 18時39分

★ーーこんばんは、てつおさん

この人表舞台に出てきたから、総理の資質がない事がバレちゃいましたね。
裏で総理を支える役をやっていたらまだ正体がバレなかったのに。
欲を出したばかりにドツボにハマっちゃいました。
身から出た錆です。
しかし、「私もショック」という絶対に言ってはならない文言を言ってしまいました。
どんなに驚いてもそれを顔や振る舞いに出したらダメです。
それも総理の器じゃないという事に繋がりますね。
やはり日本のリーダーとしては小物中の小物ですね。

投稿: まるこ姫 | 2021.05.14 20時08分

「私もショック」発言、アメリカ在住の友人も仰天してラインしてきたくらいのトンデモ発言ですよ。
しかも、このセリフ、なぜか笑いながら言ったんですよね。
どういう感覚をしているのか。
そもそも、各自治体ものんびりしていたわけでもなく、ワクチン接種の段取りを整えていたところに、いきなり政府から7月末と言い出され現場は大混乱らしいじゃないですか。
そんな事情も察せず、自分の思惑通りにならずショックだなんて、国のトップがそんな認識でしかいないことに、こっちの方が大ショックですよ。

話は逸れますが、今日行った美容室で、コロナの話になり、「やることなすことトンチンカンですよね」と、当然のように口から出たのですが、美容師さんから「でも菅さんも何だかかわいそうですよね、やりたくてやってるわけでもないのに」と言われて、びっくりしました。
この美容師さんがどうのこうのではなく、特に政治に関心のない人からすれば、この程度の認識であり、こういう人が自民党に投票し、そしてそういう人が圧倒的に多いのでしょうね。
付け加えると、この美容室のガラス窓に野党のポスターが貼ってあるので、本当に何にも考えてないんだなぁと、どんより気分で帰宅しました。

投稿: とらみ | 2021.05.14 20時29分

★ーーこんばんは、とらみさん

>しかも、このセリフ、なぜか笑いながら言ったんですよね。

今、ツイッターで見ましたよ。
本当に笑っていたんですね。
しかも、日頃笑わない菅にしたら爆笑みたいな感じでした。
この人、TPOを知らないのではないですか?
普通、「私もショック」発言は笑うところじゃないですよ。
どうも感覚がズレていますよね。
笑うツボが全然違います。
しかも総理が笑ったらだめですよ。
あの場面は、厳粛に厳しく言うところじゃないですか?
菅のトップダウンで7月中にワクチン完了発言があった訳ですが、地方自治体としては、まさかそこまで期限を切って発言するとは思ってもいなかったと思います。
みんなを振り回していますよね。
現場は大変です。
菅の発言でまた難題を抱えたんですから。
ホント、てつおさんもおっしゃっておられましたが、聞いている国民の方が大ショックですよ。
本当に認識が甘くてよくこれで総理が務まるものだと悪い方で感心してしまいました。

>美容師さんから「でも菅さんも何だかかわいそうですよね、やりたくてやってるわけでもないのに」と言われて、びっくりしました。

いや~こういう意見の人多いですよ。
トンチンカンすぎて唖然としますが、本人は大まじめで言っているんですね。
やはり、日頃政治に関心がないと表面的なことでしか判断できないんでしょ?
あの貧相な風体が、いじめられている雰囲気に見えているのかもしれませんね。
総理職は本人はやりたくてやっているんですよ。
嫌ならやめればいいだけの話ですが、いくら無能だと言われてもしがみついているという事は好きだからでしょう?
本当に政治に関心がない人がこの国の政治を決めているも同然の昨今の風潮、どうにかなりませんかね。

投稿: まるこ姫 | 2021.05.14 20時54分

おはようございます。日本のワクチンは外国頼みです。ワクチンを作れる国はまず自国民の接種を優先するので、他国への供給は後回しになります。もし日本が自前のワクチンを持っていたとしても、同じことをしたはずです。別にビックリすることでもなくてなるようになって日本は接種が遅れます。
悪いのは医療体制のせいにします。まるで他人事のようで自分たちは非がないような口ぶりです。責任転嫁や言い逃れは茶飯事の政権で別にビックリはしません。

投稿: ヒマッチャ | 2021.05.15 05時47分

菅が余計なことを発言するたびに、地方は大迷惑です。

一応中央政府には逆らえず、承服したように取り繕うしかない地方自治体。
逆らったり、従わないと「交付金減額」で恫喝でしょう。
沖縄のように気に入らない自治体いじめは恒常的に安倍菅はやりますからね。

現場を知ろうともせず、自己都合の発言はうまくいくはずはありません。

それを「他人事」のように、醜い笑顔でいう、ポンコツ野郎ですよ。
全く、気持ち悪くてヘドが出そう!
小物で、成り上がり物で、使い物にならない代表格です。

昨日の会見も「酷い会見」だったらしいですね!
いつもナマで見る気はないので、ネットで後からチラッと見るだけです。
緊急事態が今月いっぱいの不思議?、五輪関係者の行動制限?と強制退去?
それで「国民の命と健康を守れる」と。
今も何もできていないのに-----
不可能なことを言うだけのいつもの詐欺発言。
根拠も裏付けも全くない空虚な話しかできないクズ野郎です。

投稿: 剛爺 | 2021.05.15 08時20分

おはようございます。
今年は、もう梅雨入りなのでしょうか❓
休日は庭の草抜きをしないといけないのですが雨続きでは、それも、ままなりません。
コロナ禍が終わりが全く見えないほど泥沼化して、
今年は昨年以上の天候不順。
そこへもってきて上級国民どもはコロナ禍など、
どこ吹く風の傍若無人ぶり😡❗
天候不順も原子力村の連中が「早く原発を再稼働しないと温暖化が加速するぞ」とギャアギャア騒ぎそうですね(-_-;)。
本題のガースー、>菅義偉首相は13日、新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け接種をめぐり、7月末完了の目標達成が一部自治体で困難な見通しとなっていることについて、「報告を受けた時、私も実はショックだった」と明かした。
>高齢者接種の完了が9~10月になりそうな自治体があると伝えたところ、「そんなに遅れるところがあるのか」と驚いた様子を見せたという。
これって、総理大臣閣下の立場で、それも、笑いながら言っていいことかどうか分からへんのか🤬🤬❗❗
上級国民どもの傍若無人ぶりとジメジメした悪天候で、不快指数エネルギー充填120%、波動砲発射❗と行きたくなります(ー_ー)!!
普通の国なら何度も政権が潰れています。
それでも、持ちこたえていられるのは日本が後進国であり衰退途上国である証です。
そして、「自民党はもうダメ」と言おうものなら「自民党が対策を立ててもアカンのに、野党やったらもっとアカンに決まっとるやろ」「野党ならコロナが収束するんかい」と言う自公維新応援団の煩い事😱❗
 

投稿: さくら咲く | 2021.05.15 09時17分

★ーーこんにちは、 ヒマッチャさん

ワクチン自国優先は当然ですが、それでもイスラエルの例もありますから、五輪開催国としてはコロナの感染拡大が始まった時点でワクチン外交を真っ先にしなければいけませんでした。
平時の際ならともかく有事で、そして五輪を開催する国ですから、ありとあらゆる想定をして万全の体制をしていてもバチは当たりませんわね。
結局、日本の交渉力がまったくなかったという事でしょう?
すべて後手後手で場当たり的な対応しかしてこなかったツケが今国民に回っていると思います。
アスリートは優先して国民は後回し。
どんな国なんですかね。
これで五輪を開く気になりましたよ。
国民の理解は得られないと思いますよ。


★ーこんにちは、剛爺 さん

本当に無能な奴が大風呂敷広げるものだから、地方はあおりを食いますよ。
地方地方でスケジュールを立てていたものがまったく不可になりました、
自分の一言で地方がどれだけ困惑するか考えて発信するのが総理じゃないですかね。
迷惑をこうむるのは地方です。
しかも、従えないと言えばすぐに報復されますからね。
沖縄は最大の被害県です。
この人は、たたき上げと言うけど、全く現場を知らない人なんですね。
そもそもワクチンだって希望しても打てない状態だったのが入ってくる見通しが立った途端、この1日100万件接種は、私は正気の沙汰じゃないと思います。
振り回されるのは地方と医療従事者ですよ。
しかし未だに系400万件ですよ。
この先、どうやって1日100件接種できるんですかね。
密を避けなければいけないのに。
菅のピントのズレた笑いは、薄気味悪いですね。
あの場面は笑うところじゃないですよ。
どうして国を・国民を導く人が笑えるんですかね。
常識さえ欠如しているのではないですか?この人。

>緊急事態が今月いっぱいの不思議?、五輪関係者の行動制限?と強制退去?

なんだかとりあえず言っとけ!みたいな話なんですかね。
現実的じゃないですよ。
江川紹子も言っていましたが、五輪関係者でホテルに泊まる人の制御はできないと。
菅は細かいところまでチェックしての開催発言じゃないですよ。
至る所で穴だらけですね。
菅の開催できる発言は絵空事に聞こえました。


★ーーこんにちは、さくら咲くさん

今年はすがすがしい日が少ないですね。
雨の多い事は!
もう走り梅雨の様相を呈してきました。
今から梅雨だなんて気が重くなりますよ。

菅が、「報告を受けた時、私も実はショックだった」と言って陰気な菅にしたら爆笑みたいな笑いでしたが、なぜ、そこで笑えるんですかね。
自分ができもしないことを地方に押し付けたんでしょう?
地方はそれでも菅の発言に答えようと大変な思いでやってきたと思います。
それをいとも簡単に、ショックだったと笑える神経が分かりません。
地方は目を白黒させてきたのに、菅はいとも簡単なことを言ったという前提でショックと言っているわけです。
地方の実情がまったく分かっていません。
こんな人心知らずの総理は安倍と菅ですが、本当にこの国は壊れっぱなしですよ。
いい加減、無茶振りは止めるべきです。
できるかどうか、計算してみたらすぐにわかるでしょうに。
自民党はダメですよ。
碌な人材がいないんですから。
それより野党のえりすぐりを内閣にした方がよほど国の為です。
なぜそれが分からないんですかね。
自民党政権なら座して死を待つ。ですね。

投稿: まるこ姫 | 2021.05.15 12時34分

まるこ姫さま、皆さま、こんばんは

 日本は独裁国家でも、軍国主義でもありません。総理が総理の都合(権力維持)で、現場のことを全く理解せずに、一方的に決めたことを実現出来る国では無く、民主主義の国で、手続き、認識の共有化が必要です。
 鶴の一声で決まる独裁国家でも現場無視では困難です。

 地方自治体の中には、総理が7月末という前に、予約の段取りを決め、全てを決定しているところもあり、今更システムを変えると、決まった予約は変えることはできず、今のままで行くしかないのです。

 もっと早くにワクチン量を確保したから、7月末を目標とすると発表したら、間に合ったかも知れません。
 また、現場の接種計画に配慮し、ボトムアップも計画に盛り込んで、摂取目標を示していれば別ですが。

 総理がやることをやって、万全の体制・準備が整っていたならショックですが、自らの間抜けを放置して,現場に責任を押しつける,ショックとは、国民がその言葉を聞いて,無責任振りと無能さにショックです。

投稿: 愛てんぐ | 2021.05.15 17時48分

★ーーこんばんは、愛てんぐさん

安倍もそうでしたが菅も権力を何でもやって良いと誤解しているようですね。
無知な人ならではの発想です。
トップダウンでの「7月中に接種完了」発言で地方は大変な目に合っています。
地方は地方で準備していただろうに、菅の勝手な独断で無理やりに7月中に接種完了発言は迷惑でしかないと思いjます。
五輪をやる国なら、細密な計画を立てていなければいけないのに、この後手後手はなんなんですかね。
今までは希望してもなかったワクチンなのに、
入ってくるとなったら突如の1日10000件。
これも無茶苦茶ですよ。
菅は笑いながらショックだと言っていましたが、この笑い顔やショック発言を聞いた人の方がよほどショックですよ。
国のトップがこれだけ他人事感満載では。
本当に無責任でもあり無能でもあり、無策でもあり。
この人がトップではますます国は疲弊していきます。
会見を見てもショボい感がすさまじかったです。

投稿: まるこ姫 | 2021.05.15 20時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 菅に続き中川会長も文春砲の餌食に。リーダーの身勝手な振る舞いが過ぎる | トップページ | 五輪への対策ワクチン・PCR検査、国民への対策は自助一辺倒 »