« 東京五輪、同じ事をやるのにボランティア(無償)アルバイト(有償)←パソナ | トップページ | 岸も河野も 報道を非難する前に大規模接種予約システムの欠陥を恥じろ! »

2021.05.17

ワクチン接種、世界100位以下の国が1日100万件宣言は五輪へ突貫中か

恥ずかしいにもほどがある。

日本のワクチン接種状況が世界110位前後と言われているのに、五輪だけは開催する気満々の菅政権。

日本の接種、世界100位以下 発展途上国の水準、欧米と差                  
                  5/16(日) 16:57配信 共同通信

>日本の新型コロナウイルスワクチン接種の遅れが際立っている。英オックスフォード大などによる16日までの調査で、少なくとも1回投与された人の割合は約3%にとどまり、世界平均の約9%に及ばない。接種体制の整備遅れから、発展途上国レベルの世界110位前後に低迷。接種が進み、普段の生活を取り戻しつつある欧米とは対照的だ。

多くの国民が、今の状況では五輪は無理だろうと考えているのに、この国の政府は「五輪開催」しか選択肢がないようだ。
科学的データの元に「五輪開催」が可能だとしたら、きちんと国民に示すべきなのに、いつも念仏のように「安心安全の大会を実現することは可能だと考えている」としか言わない。

どこが安心なのか安全なのか、データを元に説明すればいいのに、それをしないというのは、単なる願望や希望的観測としか思えない。

かえって不信感しかわいてこない。

しかしこれだけ変異株が急拡大していて、ワクチンも満足に打ててない状況で、〇〇の一つ覚えのように五輪が正常に行われると思う考えはどこから来るのか。

菅は7月一杯には高齢者のワクチン接種は完了すると言って来たが、その根拠は訳の分からないインフルエンザワクチン接種が一日60万件だったことを比較して、1日100万件という驚異的な数字を持ち出して来た。

2月から始めた接種数が未だ560万件なのに、これから1日100万件は、医療現場を知らない大風呂敷に見える。

机上の空論と言ってもいいだろう。
一番の課題のマンパワーはどうするのか。
地方に1日何万件もこなすほどのマンパワーがあるのかすごく疑問だ。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

世界の平均にもはるか届かない国が、いきなりワクチンが来たから1日100万件打ってくれと言ってもできるのだろうか。

自衛隊のかつての統合幕僚長だっだ河野が(この人も当時の安倍総理にはヘコヘコだった)日本記者クラブで記者会見をしている動画を見たが菅政権のコロナ対策に対してボロクソに言っていた。

「五輪開催国がクーデターでゴタゴタしているミャンマーと同程度」と発言した時は、変われば変わるものだと思ったし、今の日本の現実はそれこそ発展途上国か、未開発国家と同じ程度のワクチン接種状況じゃないか。

それより劣っているかもしれない。
外交力が欠落しているのか、交渉力が備わっていないのか、五輪開催国のワクチン接種状況は悲惨なものだ。

米国の報道に続き、フランス紙が日本の状況を「政府は、PCR検査数を増やすこともなく、ワクチンの提供を急ぐこともなく、医療体制を強化することもなく、必要な資金援助をすることもなく、1年以上もウイルスの蔓延を放置している」と記事にしていたが、まったくその通りだ。

それでいて、五輪選手だけは別格扱いでいろんな好待遇。
しかし、選手が夜の街に出かけないか国が監視するらしいが、これも嫌だしどうかと思う。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« 東京五輪、同じ事をやるのにボランティア(無償)アルバイト(有償)←パソナ | トップページ | 岸も河野も 報道を非難する前に大規模接種予約システムの欠陥を恥じろ! »

コメント

一日100万件宣言以降
接種件数は少しは増えたのでしょうか?
急に能力以上の要求をされて
医療事故が多発しなければよいのですが
安心安全な五輪よりも
安心安全にコロナワクチン接種を
希望する人たちが摂取できるように
なってもらいたいものです

投稿: てつお | 2021.05.17 19時07分

★ーーこんばんは、てつおさん

少しも増えていませんよ。
1日100万件なら、いま1000万件超えていなければいけないのに、未だ400万件とか500万件レベルですよ。
今までほとんどワクチンが無かったのに、急に1日100万件むりですよ。
今は、五輪よりコロナに集中するべき話でしょうに。
五輪に重点が置かれていますが、今はコロナに重点を置くことじゃないですか?
二兎を追うものは一兎も得ずの見本みたいな政権ですね。

投稿: まるこ姫 | 2021.05.17 19時58分

こんばんは。
私の近くの小学校(家からが300mしか離れていません。当然、私の母校です)がクラスターになってしまいました。
学校がクラスターになるとは対策がなっとランやないか😡❗
ワクチン1日100万回宣言、間際になってやっても何の意味も無い😒❗
てつおさんが仰った通り、絶対に医療事故につながります。
頭狂汚輪ピック開催一本鎗は政府だけでなくマスゴミ(マス癌)もそうなりつつありますね。
五輪を安心安全に開催できる根拠を科学的なデーターの裏付けの下に国民に説明しないと誰も納得出来ないのに、
念仏の様に「安心安全の大会を実現することは可能だと考えている」としか言わず、精神論全開では政府や五輪関係者に対する不信感が膨れ上がる一方だという事が、全く分かっとらんやないか🤬🤬❗
ワクチン接種の実績が開発途上国レベルだと分かっても、高齢者や若い衆は「自民党でなければ日本を任せられない」と刷り込まれているのだろうか?
コロナ禍万円を年以上放置しておいて利権の種の五輪は何が何でも敢行するって頭と心が壊れているレベルです。
もう日本ではコロナ収束と日常生活を取り戻すことは諦めなくてはならないのか?‼
もう日本は世界中から軽蔑されますね(ー_ー)!!

投稿: さくら咲く | 2021.05.17 21時00分

★ーーこんばんは、さくら咲くさん

どんどん変異株が日本中に蔓延しつつあるようです。
東京で大規模接種んも予約がありましたが、どうもシステムがスカスカのようで、高齢者じゃなくても、対象外の人でも予約で来たと報道されていましたよ。
今までだったら、なかなか予約ができなかったのがこれだけサクサクできるというのはセキュリティが機能していないのではないと言われていました。
高齢者御用達なのが、誰でも予約できてしまうシステムってなんなんですかね。
大混乱しませんかね。
菅は、五輪は安心安全にできると言ってきましたが、だったら根拠を示せよと言いたくなります。
いうだけならだれでもできます。
それにしてもまだ500万件台なのが、急に1日100万件できますかね。
携わる方は大変です。
国民の悲痛な声は全く聞こえず、五輪に血道を上げる菅政権ですが、米国以外にもフランスからも声が上がっています。
確かイギリスのアスリートも異を唱えていたのではなかったですかね。
他国はワクチンの充実とともにマスクをしなくても良い事になりそうですが、日本はどこまでもマスクが必要な国の様です。

投稿: まるこ姫 | 2021.05.17 21時33分

今朝のモーニングショーで首相の指示によりワクチン特命チームが作られていたと言ってましたが、それがこのポンコツぶり。
高齢者の接種を7月末までに完了しろとか、一日100万人の接種とか、大規模接種会場とか、行き当たりばったり、やってる感アピールの対策としか思えません。
しかも、大規模会場の予約は、架空の番号でも予約可能、正規に予約しても予約完了のメールも来ないらしいですよ。
今日までのワクチン接種の累計は、611万人ですって。号令かけてから何日経ってます?
実家の母には、いまだに接種券は届いていません。私がこまめに区のホームページを見ているのですが、当初は予約希望日によって予約受付日が一週間ごとに設定してあったのですが、ワクチンの量が安定したとの理由で、5/21〜と5/25〜の二回に変更になりました。しかし、接種券には当初の予定がそのままになっているとか。
正誤表でも入っていればいいのですが、ネットが使えない情報弱者は混乱しますね。これも、菅が7月末とお尻を切ったせいではないかと疑念が湧きます。
まったく、自治体の邪魔しかしない政府。
やればやれほど泥沼にはまっていく感が否めません。このまま、支持率もどんどん下がればいいのに。
しかし、統合幕僚長だった河野の変わり身はお見事としか言えませんね。あららって感じでしたわ。

投稿: とらみ | 2021.05.17 22時45分

菅の肝いりで始まった大規模接種の受付システムにとんでもない欠陥があったそうですね。

アエラドットの記事です。

予約が始まった直後、「ワクチン予約に大変な欠陥が見つかった。システムのセキュリティが機能していない」(防衛省関係者)という情報が飛び込んできた。どういうことなのか?。

 AERAdot.編集部は裏付けを取るべく実際の予約システムで確認してみた。予約には地方自治体から送付された接種券を持っている必要があるとされていた。

 予約サイトでは接種券に記載されている市町村コード(6桁)と接種券番号(10桁)を入力し、さらに自身の生年月日を入力する必要がある。

 そこから進むと、接種希望日時を選ぶ画面が出る。カレンダーから接種枠の空きがある日時を選び、予約をすることが簡単にできる。

 今回の予約は65歳以上の高齢者で東京センターは東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県の居住者が対象、大阪センターは大阪、京都、兵庫の2府1県の居住者が対象になっている。

 当然、対象以外の人は予約ができないと思いきや、「誰でも予約できる」(同前)というのだ。

 AERAdot.編集部で東京の予約サイトで試してみると、6桁の市区町村コードには「654321」、10桁の接種券番号には「9876543210」と適当に番号を入力。生年月日も「1956年1月1日」と適当に入力したところ、そのまま進めて、5月29日8時から予約が取れてしまった。

 念のため、もう一度、予約をしてみた。市区町村コードは「555555」、接種券番号は「4444444444」、生年月日は「1954年1月1日」にした。こちらも5月30日16時30分からの枠を予約できた。6桁、10桁未満だとエラーが出たが、それを満たせば予約が取れるというセキュリティ上の“欠陥”があるのだ。(編集部で取った予約は現時点でキャンセルしている)

 これでは北海道や沖縄、名古屋などどこに住んでいようが、何歳であろうが誰でも予約ができてしまう。前出の防衛省関係者がこう明かす。

「極論すると、悪意を持った人物が、乱数的に任意の番号を次々と入力し、全ての枠を占拠することすら出来てしまう、危機管理も何もあったものじゃない。杜撰な仕組みです。予約枠だけ占拠して、当日誰も行かなければ、大量のワクチンがムダになりかねない、まさにワクチンテロが出来てしまいます。

初日の17日、システムダウンせずにスムーズに予約が取れた、と官邸も防衛省も自画自賛していますが、システム上、負荷のかからない空っぽのシステムであれば、ある意味、当然です。言うなれば、紙の予約簿に好き勝手に書き込むだけの仕組みと変わらない。

対象地域に居住しているか、否か、さらには本当に実在する人物や接種券なのか否かも含め、全くノーチェックなのです。メルカリやヤフオクで枠の転売を始める人もいずれ出るかもしれません」


以上ですが、とんでもないお粗末システム・プログラムです。
こんなことも見抜けないで「デジタル庁???」
平井の無能ぶりが目に浮かびます。
菅政権の肝いりは「思い付き」だから、まあこんな程度かもね!

投稿: 剛爺 | 2021.05.18 08時07分

おはようございます。出来もしないような大ホラを吹いて出来なかったら想定外ですよ。原因は大ホラを吹いたことですがそうは言いません。外国任せのワクチンではどうもなりません。いくら実施体制を作ってもワクチンが来なければ何もなりません。7月にはどんな言い訳をするか楽しみです。
緊急事態宣言の解除は期間ではなくてコロナがどうなっているかです。感染者が減ったら解除するもので期間を決めて解除するものではありません。東京オリンピックを見据えて設定しているが見え見えです。
ヤフーアンケートでも東京オリンピックを中止や延期するべきが8割以上です。1割か2割のために東京オリンピックを開催しようとしています。開催するどころではありませんがどうなっているのでしょう。

投稿: ヒマッチャ | 2021.05.18 08時29分

★ーーこんにちは、とらみさん

モーニングショーも、スクープとして総理肝いりのワクチン特命チームを題材にしたんですかね。
その肝いりとやらが、なんでここまで役に立たないんですかね。
玉川が、菅のツルの一声は当たり前のようなことを言い、バイデンもそのように言って後は従うだけだと言っていましたが、菅の場合は、何をやってもきちんとできたためしがないですよね。
大規模接種の予約にしたって、システムそのものにもう欠陥が出てきていましたよね。
メディアの記者が予約をしたら、どんな番号も受け付けたとか。
それを書いたメディアに対して岸防衛相が激怒していましたが、自分達の無知無能を棚に上げてなんで報道をサイバーテロ扱いするんですかね。
信じられません。
今日の記事にしましたが。

それにしても2月からまだ611万件ですか?どうやって7月いっぱいで高齢者接種を終わらせることができるんですかね。

>実家の母には、いまだに接種券は届いていません。

そうなんですか。
早くやれたところは早いのに、届かない所もあるんですね。
舛添は8月に接種だそうですし、どこがどうなっているのかさっぱりわかりませんね。
やっぱり、ワクチンが届きだしたんだと思います。
今まではワクチンそのものが無かったと思いました。
しかし、モーニングショーは、大規模接種に対して肯定的でしたね。
やれるものはやったほうがいいみたいな感じでした。
私もそう思いますが、菅の無能の尻拭いをさせられる方の身になってみろと思いましたよ。
菅の無知無能に対して、やたら腹が立つんですよね(笑)

>しかし、統合幕僚長だった河野の変わり身はお見事としか言えませんね。あららって感じでしたわ。

これもすごかったですよね。
あれだけ安倍にヘコヘコしてきながらこの変わり身の激しさはなんなんでしょう。

★ーーこんにちは、剛爺さん

私も昨日、アエラの記事を読んでやっぱりかと思っていた口です。
記者が予約をしたらまったくコードが違っていても予約が取れたとか。
ものすごい軽いシステムだから、何でも通ってしまうのではないですか?
私、今日の記事にしましたが、岸が怒り狂っているとか。
おかしいですよ。
メディアには、権力者側の発言なりシステムなり検証して国民に伝える使命があるわけですから、なぜ記事にして駄目なんですかね。
自分達の無能が白日の下にさらされて怒るって、何なんですか?
税金を使っている以上、システムは完璧でないと駄目ですよ。
記者に指摘されて初期段階で分かって良かったじゃないですか。
メディアが報道しなかったら、本当の愉快犯に引っかかったかもしれず、怒る必要などないですよ。
ホント、菅の肝いりは、単なる思い付きだったんですね。
アホラシ。


★ーーこんにちは、ヒマッチャさん

今まで100位以下の国が急にワクチンが来たとなると、いきなり1日100万件と言うのは、地方自治体は気の毒だと思いますよ。
今まで打とうにも打てなかったものが、今度は馬車馬のように働けなんて、やる方の身になって欲しいと誰もが思いますわね。
どうも、ワクチンが国内に入り出したようですね。
だから、高齢者に無理やり接種をして五輪を開催すると。
そういうストーリーを作っているのかもしれませんね。
とにかく、国民の反対など聞く耳持たず、何が何でも五輪を開く。
その気持ちしか持ていないのでしょう。
だから、大規模接種会場まで作ってしまうんでしょう。
しかしいくら、高齢者が7月いっぱいで打ち終わったとしても、あとは基礎疾患の人とか、これからワクチンを打たねばならない人はたくさんいるわけです。
集団免疫を作るにしても五輪には間に合わないと思います。
それでも五輪だけは開催すると。
正気の沙汰じゃないですね。

投稿: まるこ姫 | 2021.05.18 16時02分

まるこ姫さま、皆さま、こんばんは

 検査の拡大はアベスガ首相が号令を掛けても、出来ませんでした。
 現場に基づいて行わないと、上だけの命令だけでは上手く行かないと思います。

 これまで繰り返してきたように、高い目標を示して、達成出来なかった国民からの信頼は減り、支持率は下がります。
 知事達を入れて、納得いく目標設定にすれば、恐らく、頑張って早く達成し,評価も上がると思うのですが。

 国でやる大規模接種でも、予約システムに問題がありました。運営の民間委託も随意契約で不透明です。

 日本全土がコロナ禍で苦しむ中、五輪だけがワクチンを打った別世界は如何なものでしょうか。
 五輪さへ上手く行けば、日本なんか,世界もどうだって良いのでしょうか。

投稿: 愛てんぐ | 2021.05.18 18時00分

★ーーこんばんは、愛てんぐsん

検査の拡大もできず、ワクチン調達も遅れに遅れ、それでも五輪だけはやりたいという。
病気じゃないですか?安倍も菅も

安倍も菅もあまりに大風呂敷過ぎて誰もついて行けません。
口は勇ましいですが、何一つ達成できたことが無いじゃないですか。
大規模接種も、初めからシステムに欠陥があったことが露呈しました。
どこの省庁も、民間に丸投げして税金を無駄遣いしてきました。
その民間も、政府とお友達だけの民間です。
すべての業者を入れて入札制度ならともかく、自分達の息のかかった業者だけしか入れませんから、おのずとポンコツしか集まらなくなるのではと思います。
国民の7割以上が五輪に懐疑的なのに、しかも国民にはワクチンが行き渡っていないのに、五輪だけは開くと。
気がふれているとしか思えません。
利権病ですかね。

投稿: まるこ姫 | 2021.05.18 19時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 東京五輪、同じ事をやるのにボランティア(無償)アルバイト(有償)←パソナ | トップページ | 岸も河野も 報道を非難する前に大規模接種予約システムの欠陥を恥じろ! »