G7で「菅首相が議論を主導」堂々とフェイクを垂れ流すNHKに咎はないのか
共同通信社の記事を改ざんしたツイートをしている人がいて、すごく責められていた。
ヤフコメでは、改ざんされた共同通信社に、ツイートした人を訴えろというコメントで溢れていた。
勿論、記事の中身を改ざんすることは、許されることではなく擁護するつもりもないが、しょっちゅう総理の動向を華々しく改ざんするNHKは許されるのか。
初めてG7に出席した菅は、内向的な性格と英語できないのが圧倒的にマイナス要因になり、どの画像を見ても「ぽつんと一軒家」いや「ぽつんと独りぼっち」状態にしか見えず、G7に出席しても他の首脳とはぜんぜん異質の人だった。
日本を代表して行っているのに、本人もこれではみじめすぎると思っているのでは?と思っていたら
菅
>「私自身初めての参加だったが、率直に意見交換ができた」。
>「人との付き合いは下手な方だが、非常に力まずに言いたいことは言えた」
と都合よく解釈。
都合よく解釈と言ったらNHKもそうだ。
挨拶程度でさえ英語を発することができない引っ込み思案の菅が、NHKにかかったら「菅首相が議論を主導」となる。 ええ?そんな馬鹿な!
途上国へのワクチン提供について、菅首相が主導して成果文書のとりまとめに向けて尽力したというNHK。
どう考えてもそんなはずないだろうに。
国会でも官僚の書いた作文を読むだけの人で、滑舌も悪く何を言っているのかさえ分からない時が多い人が、G7首脳の意見を取りまとめたと?
しかも、自国のワクチン接種でさえ、一応は先進国の中の日本はぶっちぎりに低く、世界と比べても相当遅れている状態の国が、途上国へのワクチンの提供の主導が出来るのか。
自分の頭の蠅を追い払わなければいけない国が、他国の心配をする余裕がどこにあるのだろう。
リテラによると、ワクチン議論は米国とイギリスが主導したと。
>実際、低所得国への10億回分ワクチン提供は、10日の段階ですでに議長国であるイギリスのジョンソン首相がG7で合意する見通しであることを打ち出しており、さらにワクチン外交によって途上国への影響力拡大を図る中国を意識するアメリカのバイデン大統領もG7に先立って5億回分の提供を表明していた。すでに議論はイギリスとアメリカが主導していたのだ。
そういえば報道でも流れていたような。。。
それなら頷ける。
いくらなんでも、どう考えても、G7に初参加で常に独りぼっち状態、極東の雪深い秋田の田舎から出てきたたたき上げの総理がG7を主導するとは思えない。
このNHKの、国民騙しのフェイクニュースの方がよほど問題なのではないか。
| 固定リンク | 29
コメント
まるこ姫さま、皆さま、こんばんは
形骸化したG7を生き返らせたのは,バイデン大統領です。
経済を武器に、覇権主義で圧力を掛ける中国に対して、専制主義対民主主義の対決構図を示し、検束を呼びかけたのはバイデン大統領、議論を主導したのもバイデン大統領です。
ガースー首相は金魚の糞に過ぎません。
勿論、途上国へのワクチン提供は、バイデン大統領が中国のワクチン外交に対抗して、 打ち出したものです。アメリカは半分提供します。
基本的なことは、G7前に、事務サイドで決定済です。
G7では各国首脳と仲良くなること、一人だけソシアルディスタンスでは、目的を達していません。
投稿: 愛てんぐ | 2021.06.15 18時48分
前々回、、、ご紹介したエリザベス女王と各国首脳が会って談笑してる写真。
その写真のラサール石井さんのコメントが最高です!
「心霊写真」
https://twitter.com/lasar141/status/1403984750197428226
本当に各国首脳の肩越しに偶然写りこんでしまった、、、不気味な小男の顔、、、まさに悪霊ですよ!
悪霊に議論なんかリードできるはずがない!
実体のない存在感のない悪霊なんだから!
別の動画でも各国首脳がどこかへ談笑しながら行く、、、そのとき菅は一番後ろからトボトボ、、、、こんなんでどうやってリードするんでしょう?
しかも菅自身のツイッターに
>「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けたG7各国の具体的な行動を通じた関与を歓迎し、途上国への公平で迅速なワクチンの普及については、リードスピーカーとして議論を主導しました。
>リードスピーカーとして議論を主導しました、、、そうですよ?
途上国への公平で迅速なワクチンの普及については・・・ですって!
g7の中で最低のワクチン接種率なのにそんなこと言ってる場合?ってヨソの首脳からツッコミはいりますよ。
実態は仰ってるように、、、バイデンが主導したそうですね。
政府もNHKも、ここまであからさまに嘘ついてるのに罰せられなくて、、一般人の悪戯にだけ罰せられるのって納得いきませんね。
投稿: 犬飼多吉 | 2021.06.15 19時26分
★ーーこんばんは、愛てんぐさん
バイデンはリーダーシップを発揮していますね。
選挙前は、トランプ陣営からかマイナ―イメージを植え付けられていましたが、やっぱり米国の選択は正しかったです。
NHKは菅が途上国へのワクチン提供は菅が主導したと報道しましたが、あの菅が?そんなわけ無いと思ってい増しtくぁ。
やっぱりバイデンとジョンソンだったですね。
記事の目的はNHKに非があるかないかですから、少しはNHKがどうなのかを入れて頂きたかったです。
拙い文章で、主目的が分からなかったかもしれませんが。
★ーーこんばんは、犬飼多吉さん
エリザベス女王との集合写真も傑作でした。
菅を捉えた写真はほとんど、ぽつんと独りぼっちですね。
見事と言ってよい程、すみっこっから一人で、見ている感じです。
やはり何と言っても積極性の無い男ですし、英語力が皆無と言ってよいですから、交われないんでしょうね。
お気の毒に。
それが受信料で成り立っているNHKでは報道の仕方が正反対なんですね。
菅がリードなんてできるわけないです。
国内でも野党に散々やっつけられている人ですよ。
その人のツイートって自画自賛じゃないですか。
誰が、さすが菅総理!と思いますか?
NHKと同じく、議論を主導したと思っているんですね。
どんな頭をしているんでしょう。
ワクチン接種率だって下から数えた方が早い国が!
他国の世話をする余裕はない筈ですよ。
何が何でもやろうとしている五倫も控えているわけで。
どう考えてもワクチン主導は、バイデンかジョンソンでしょう主導
おっしゃるように、国のトップもNHKもm大ウソをついているのに表立って大騒ぎにはなっていません。
一般人に(いたずらだそうですね)対して辛く当たらずに、NHKや菅の所業を問題視してください。
大々的に宣伝していますよね。
投稿: まるこ姫 | 2021.06.15 20時07分
素直に意見交換ができた
日本人との意見交換も
ままならないのに
外人相手にできたとは信じられません
言いたいことは言えた
それを各国首脳が聞き取り
理解したとは考えられません
投稿: てつお | 2021.06.15 20時49分
★―ーこんばんは、てつおさん
菅のツイートもすごいですね。
意見交換ができただと。
いうのは勝手と思っているのか、本当にそう思っているのか。
少なくとも、菅と利害関係のない国意見交換交換ができたとは思っていないのではないでしょうか。
おっしゃるように日本国内でも、菅の話は通じないのに、外国人に通じるとは思えませんね。
これだけ、大風呂敷を広げるとは。
厚顔無恥とはこのことだと思いました。
投稿: まるこ姫 | 2021.06.15 21時36分
国際ジャーナリストの春名幹男氏が、オリンピック「全首脳から支持」
これも限りなく嘘にちかい過大宣伝!って分析してます。
開会式への出席を楽しみにしている!とまでいってくれたのはフランスマクロンのみで、、、
ドイツ(メルケル)、イタリアは完全無視・・・五輪の話すら出なかったそうです。
イギリス、アメリカ、カナダは支持したと言っても、、頑張るって言ってるんならどうぞ!どうぞ!ってくらいのニュアンスで、、完全な公衆衛生をするんなら、、、って条件付き。
つまり、、、開会式まで出ます!っていってくれたのはマクロンだけだそうですよ。
バイデンはノーコメント、、、
そして、、、五輪の支持の文言が入ったのは・・・25ぺー字の共同声明の中の僅か3行ほどだどうです、、、しかも付け足しのような最後。
海外への支援を主導も嘘だし、、、五輪の話も嘘だし、、、国内同様嘘だらけです。
投稿: 犬飼多吉 | 2021.06.15 22時46分
おはようございます。
どうやら、史上最悪の頭狂汚輪ピック開催は、避けられないようですね。
マスゴミ(マス癌)も全力を挙げて支援しているようではなおさらです。
世論が反対していた頭狂汚輪ピック開催が出来るようなら、
世論が反対している改(壊)憲も「世論はしょっちゅう間違える」(これは上級国民の本音でしょう)として、案外簡単に出来てしまうのでしょうか😱😱。
これも、マスゴミ(マス癌)が全力で支援するのはいうまでもありません。
🐕(ハイエナ)HK、本領発揮ですね( ̄▽ ̄)。
話の輪にも加われないガースーがG7でワクチン供給の議論を主導❓
戦時中の大本営発表でも、ここまではいかないのでは❗❓
🐒でも出来る✖✖ですが( ̄▽ ̄)。
ラサール石井氏の「心霊写真のよう」。的を得た指摘です。
世界を呪う悪霊のようです😱❗
投稿: さくら咲く | 2021.06.16 06時14分
「G7のコバンザメ」「迷い込んだの野良犬」または「田舎の農協の爺」のガースーがG7を主導したはずがないじゃないか!
「国営放送の犬HK」ならではの、「別の地平からの見方」で、忖度がひどすぎる。
明らかなフェイクニュースをした犬HKに、放送法4条違反で直ちに解体を命じる。
2021・社会の害悪そして破壊活動が顕著な「自公政権」「五輪」「NHK」を反社勢力と決定!
投稿: 剛爺 | 2021.06.16 08時27分
おはようございます。テレビのニュースを見ても何処まで本当かわかったものではありません。国民を混乱させる都合の悪い事は放送しない、都合の良いことしか放送しない。危機管理というものは悪いことほど重要なものです。都合の悪いのは隠すとは危機管理がなってないということです。何でも悪いことに利用するものは必ずいます。
NHK会長を総理大臣が任命すること自体が間違いです。菅総理が世界で孤立しているということが余程選挙では都合が悪いのでしょう。菅総理は各国要人といかにも仲がいいし指導力があるように流します。
政権がNHKを利用してきます。受信料も政権が出してもらいたいと思います。
投稿: ヒマッチャ | 2021.06.16 09時12分
姫様! 記事に対し3回目の投稿
お許しください、、、ただ特ダネ、、、というか証拠写真を入手しましたから、
g7の会議をリードした我が国の首相の勇姿です;
https://pbs.twimg.com/media/E3wHHwyVEAAymBk.jpg
普通、、これ見て議論を先導したって思わんわなぁ~
1枚だけなら偶然もあるけど、、、ボッチの姿、、、これで3枚目。
投稿: 犬飼多吉 | 2021.06.16 10時30分
★ーーこんにちは、犬飼多吉さん
>春名幹男氏
私、この人比較的好きな人なんですよね。
中立な発言をしている方ですから、おおむね信じられると思います。
やはり過大な言い方だったんですね。
そもそも、報道でも米仏は菅に対して好反応でしたよね。
賛成してくれたと報道していましたが、他の国のことなどほとんど書かれていませんでした。
という事は、表立っての賛意表明はなかったという事でしょうね。
しかも日本政府の場合、藁にも縋る気持がミエミエの、他国の首脳の言葉尻を良い解釈に持っていこうとする気満々でしょう?
よほど良い材料がなかったのでしょうね。
>五輪の支持の文言が入ったのは・・・25ぺー字の共同声明の中の僅か3行ほどだどうです、、、しかも付け足しのような最後。
この報道見ましたよ。
やっぱりな。。。と思いましたもの。
そしてNHKが政権の味方に付いていますから、バカ殿が高下駄履かせてもらているような物でしょう?
あの写真も見ましたが、本当に輪の中に入れない菅なんですね。
引っ込み思案で英語ができないとなったら、それは当然ボッチですわね。
どの写真も、マリオネットか心霊写真でしたっけ?、一国のトップの言動とはとても思えません。
農協ツアーのおじさんが、間違ってあの中に入ってしまいました的な感じでしょう?
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
もう知らない間に開催して、無観客か有観客かの戦いになっているではありませんか。
勝手に開催することになっています。
ついて行けません。
そりゃあメディアはスポンサーですから開催したいでしょうが、本来は国民の命と健康が守れるかという話でしょう?
おかしいですよ。
しかもNHKがぽつんと独りぼっち爺様を、いかにも有能なリーダーに仕立て上げています。
まるで北朝鮮放送じゃないですか?
きちんとありのままに報道すべきですよ。
世界規模からしても滅茶苦茶遅れたワクチン接種国が、どうして途上国にワクチン提供の議論を主導できるんですか?
自分の頭の蠅を追えという話なのに。
もう、受信料返してくれと言う気持ちの人が多いのではないですかね。
★ーーこんにちは、 剛爺さん
>「G7のコバンザメ」「迷い込んだの野良犬」または「田舎の農協の爺」
ウフフフ。。。どんどんネーミングが増えてきましたね。
次から次へと面白い。
日本語もおぼつかない人が、議論を主導できるとはだれも思えませんわね。
日本語が出来なくても、せめて英語が日常会話程度に喋れるならまだしも。。
英語コンプレックスでも持っている人じゃないですか?
おどおどしていましたよ。
それにしてもNHK、正反対のことを宣伝するって、尋常じゃないですね。
よほど、設定に困ったのでしょうか。
国営放送に勝手になってしまったNHKには受信料を取る資格がないと思いますよ。
不偏不党でもなく、公平公正でもなく。ですからね。
とうとう、NHKも反社決定ですか(笑)
★ーーこんにちは、ヒマッチャさん
NHKも信用できない放送局に成り下がりましたよね。
何であんなポンコツ総理が、議論を主導したことになるんですか?
日本語理解能力だって欠如している人が、主導できるわけ無いじゃないですか。
英語も満足に喋れない人だし。
それにしても、NHKの度を超す忖度は、すさまじいですね。
正反対のことを言っています。
>NHK会長を総理大臣が任命すること自体が間違いです。
私もそう思いますよ。
これをやるから、政権忖度思考になってしまうんですよ。
予算が貰えないと困るから、政権に逆らわないというか、政権の批判が出来なくなりますからね。
菅もあんな体たらくでは選挙に勝てないんですから、せめてNHKが応援したんでしょうね。
しかし、どう考えても国内でポンコツ総理が、海外で通用するとは思えませんね。
バカなことを報道して国民を誘導するのだけはやめてもらいたいです。
ホント、受信料も高いのに、こんな不当な報道をされて。
菅に全部,、このツケを回したいくらいです。
投稿: まるこ姫 | 2021.06.16 16時12分