G7、写真で分かる菅の場違い感、お決まりは途上国支援に4300億円表明
1テンポも2テンポもズレておる。
他の首脳が手を上げているのに、我が砲は直立不動。次は他の首脳は去っていくのに、一人だけ手を振る
(ひょっとしたら旅館の番頭さんとか、チャップリンとか?)
やはり簡単な英語もわからないのだろう。
G7に参加したは良いが、存在感がやたら薄かった菅。
通訳なしには英語が喋れない人だから、他国の首脳もおいそれとは雑談はできないだろう。
五倫しか頭にない菅は、「世界のトップ選手が最高の競技を繰り広げることを期待している。強力な選手団を派遣してほしい」と、5輪の賛同者を募る事だけは必死でやっていたようだ。
他国の首脳は、日本でやることだし、なにもいきり立って反対する訳もなく、自国の権利がものすごく侵害する訳でもない事から、G7を和やかに終えるためには耳障りの良い事を言うのは当たり前の話で。
存在感の薄かった菅がG7の会議で唯一存在感を示したものは、発展途上国への4300億円の支援だった。
>日本のコロナ巡る途上国支援4300億円 首相がG7で説明
2021年6月13日 6:29 (2021年6月13日 8:00更新)
>菅義偉首相は12日午後(日本時間13日未明)の主要7カ国首脳会議(G7サミット)の討議で、日本の新型コロナウイルスを巡る途上国支援策を説明した。物資やワクチンの供与などで総額39億ドル(約4300億円)程度を拠出していくと述べた。
そもそも、我が国は本当に先進国と言える国なんだろうか。
今の我が国を見ていると、G7に出席するのが場違いのような気がして仕方がない。
GDPだってダントツに低く、人権意識もなく、与党政治家の意識は何十年前で止まっている。
高度成長期なら、それ相応にお金を稼いでいたが、今は、どこの国より断トツに凹んでしまっている。
この総理は国内では国民への支援は自助を一番に上げている。
国民への愛がないのか、国民に対しての考えがやたら厳しい。
1年半にもなろうとしているコロナ禍でも、10万円給付一回こっきりで、第二段・三段の支援がまったくされていない。
お願いや要請はしつこいくらいするが、それに対する補償がついて行かず飲食業はバタバタと潰れて目を覆う有様なのに・・・
経済や人権への考えで真の先進国と自負できる国なら、発展途上国への支援は当然だと思うが、日本国内では生活困窮者が溢れている状態でも他国へ援助する気持ちが分からない。
まずは日本国民に対するセーフティネットだろうに。
自民党の政治家は、いつまで高度成長期のような感覚でいるのか。
時代は移り変わり国力は下がりに下がり、今の日本は他国へ大盤振る舞いするような余力がないのと違うか?
安倍も大盤振る舞いだったが、菅も、何かあると他国へ支援を表明するが、足元の自国民の不満や困窮は気にならないのか気にも留めない。
途上国支援も必要だが、自国民を救う事は一番先に必要だ。
| 固定リンク | 32
コメント
G7の夕食会(バーベキュー大会)で、菅、、、誰ともしゃべれず一人ぼっちだったそうですね。
私が悪意で書いてるのでなく、、小西克哉さんが報告してました。
ああいう立食会で輪の中に入るって難易度高いし、、新人お母さんの公園デビューみたいで、、、小西さん同情しつつも。
言葉がしゃべれないのは言い訳にはならない、、、これは性格の問題、内気だからだ!って菅のG7評価を50点としてました。
私自身、、内気な人、、社交ベタな人を批判する気はないけど、、、国のトップとしてはどうなの?ですね、、、とくに海外に出た場合。
小西さんいわく、、中曽根なんか言葉が通じなくてもぱっと各国首脳に接近していったらしいですよ。
やはり、、、菅は番頭がお似合い、、、陰でこそこそ人を陥れるのは得意でも、、、こういう晴れ舞台にあの陰気で陰険な顔は引いてしまいます。
>存在感の薄かった菅がG7の会議で唯一存在感を示したものは、発展途上国への4300億円の支援だった。
このG7の前にも海外に行った時。。。2回ほど海外支援でバラマキしてますよ。
そのたびにネットで批判されましたけど、、、
こういうところは安倍そっくり、、、政治力も 社交力もないから金を出すことしか、、存在感示せないのでしょう。
本人(日本)は、未だに経済大国のつもりでも中国にはとっくの昔に追い抜かれ、、技術でもドローンとか、、、韓国にも負け始めてます。
マジで日本の評価って、、、中レベルらしいですよ。
アメリカもイギリスも、、、
本人は未だに大関クラスだと思ってても、、世界評価は小結か前頭筆頭あたり。
欧米の評価ってイギリスは日本をミドルクラス、、、つまり中堅
アメリカ国務省はインドネシアと一緒ですって(笑)
しかも伸び代のあるインドネシアと、、落ち目の日本という評価だそうです。
経済だけでなく、、、女性進出とか自殺率、、貧困率、、孤独死の多さ、、マスコミの報道の自由度、、、どれも先進国で最低。
それでもって国の代表があのサエナイ小男ですから(笑)
投稿: 犬飼多吉 | 2021.06.14 19時36分
どうでもいいけど、、、なかなか投稿できなくて、、分析の結果スパムで判定された言葉が・・・「まま」カタカナ、、、ですよ。
しかたないから「おかあさん」にかえました。
もうスパム判定の意味不明!!!
投稿: 犬飼多吉 | 2021.06.14 19時39分
★ーーこんばんは、犬飼多吉さん
そういえば安倍もそうでしたよね。
世界の首脳とは違うテーブルで、一人手酌の画像が。
やはり、最低限の英語くらい喋れないと。。
特に菅は、どうも自分から人に胸襟を開く様なタイプじゃないそうですし、ましてや海外の首脳に自分から接近していくなんてことはまず考えられません。
とにかく失点をしないように、ダンマリを貫く。
世界の首脳の後ろからのぞき込む画像がたくさんありますね。
向上心がある人なら、英語の勉強くらいしそうなものを。
私も、一般人なら千差万別、いろんな人がいることくらい知っていますよ。
とやかく言う必要はないですが、この国を導いていく人の言動は見逃せません。
おっしゃるように、菅は表に出る人じゃないです。
裏方。主人を守る番頭なんですね。
汚れ役が一番似合っています。
官房長官時代、散々、望月記者を陰湿・陰険にイジメていたことは忘れません。
しかし、本当に安倍も菅も金をバラまくことは天下一品ですね。
高度成長時代ならまだしも、今、この国は他国へ支援するほどの大した国ではないんですよ。
落ち目も落ち目、財政赤字は天文学的に。
それもこれも、長い間の自民党政権が大方の赤字にかかわっていますからね。
アベスガは、他国へ行って外交も満足にできずリーダーシップをとる器じゃないし、金をバラまくことで存在感を出して来たのでしょうが、それって「飛び道具」ですよね。
インチキじゃないですか。
日本は、わたしはもう先進国とは言えないと思っていますよ。
なにからなにまで、東南アジアの中でも後れを取っています。
東大とか京大は日本では有数の大学ですが、アジアでも相当ランクが低いそうじゃありませんか。
とにかく、すべての面で国力が低下しているんですよね。
>経済だけでなく、、、女性進出とか自殺率、、貧困率、、孤独死の多さ、、マスコミの報道の自由度、、、どれも先進国で最低。
そうなんですよね。
一般庶民は気づいていないかもしれませんが、どれ一つとっても、日本は輝いていない。
それどころか、みじめなものですよ。
やはり自民党政権では、この先成長の目は無いと思いますよ。
ずば抜けた発想力がまったくありません。
しかも、安倍で国が壊れ、菅がとどめを刺している感じですよ。
>分析の結果スパムで判定された言葉が・・・「まま」カタカナ、、、ですよ。
これですが、このブログに3年も住み続けている人がいますよね。
初めは、犬飼さんや肉山会さんが諫めて下さいましたが、馬耳東風で始末に負えない人でした。
その輩は「ママ」「まま」のハンドルネームだったので、ブロックするためのキーワードに使っていたんですよ。
だから、いまでもそれが影響しているのだと思いますよ。
申し訳ないです。
今でもこの文言がはじかれましたから、切り取って投稿しましたよ。
後でくっつけました。
投稿: まるこ姫 | 2021.06.14 20時14分
まるこ姫様、皆様、こんばんは!やはり、写真を観ての通り日本の首相は蚊帳の外感がありますけどもひるおびの録画見返したらまぁー田崎解説員はかなりの高点数でした。嘘でしょって思っていました。総理は自画自賛しているのでなんだか気持ちが不気味でした。海外の報道機関は日本はほぼ取り上げていなかったと聞きます。日本がG 7の中にいるのが不思議です。姫様の仰る通りGDP は先進国の最低ですしコロナも駄目です。パンデミックの最中にオリンピックをヤル気満々の不思議な理不尽な日本ですけどもなんとも言えない矛盾だらけですね。
投稿: かーくん | 2021.06.14 20時34分
モーニングショーで玉川さんが、各国からしてみたら、中止しろとは内政干渉だから言えない、特にフランス、アメリカは次のオリンピック開催国だから、パンデミック下で行われるオリンピックとして参考にしたいのでは?と言っていて、まさにその通りと思いました。
それにしても、田舎のおっさん、いやいやお爺ちゃん、場違いなところに紛れ込んだ感が否めません。
昭和の時代の総理大臣ならまだしも、令和の総理大臣が外交は苦手など、言い訳になりませんよ。
もう何十年も政治家をやっていて、外交が苦手なら、何なら得意なんだ?
総理大臣になれば、こういう場に出ることは当たり前なのですから、最低限の振る舞いくらいは身につけるべきです。
菅にとっての政治というのは、権力を持ち思い通りに人事をいじら、便宜を図るということなのでしょう。
海外の支援も結構ですが、同時に国内にも同様の支援をしてほしいものですね。
投稿: とらみ | 2021.06.14 21時07分
★ーーこんばんは、かーくんさん
場違いな人が一人いますね。
この人だけ蚊帳の外です。
そもそも、この国は先進国ではなくなったと思います。
元から、怪しい物でしたが。
田崎、今日のモーニングショーでもデジタル相の平井を偉い擁護していましたよ。
見苦しい。
安倍政権への擁護も度が過ぎていましたが、菅への忖度も度が過ぎています。
この人、政権の代弁者として番組で発言していますわね。
GDPも一国だけ凹んでいますが、政治も人権も先進国とは言えませんよね。
IOCもあこぎな団体ですが、菅政権もまったく国民を見ていません。
どこの国のトップなんだか。。。
国民も大人し過ぎます。
選挙で、今までのうっぷんを晴らせばいいのに、未だ自民党への期待がある人がいますからね。
★ーーこんばんは、とらみさん
今日のモーニングショー、傑作でしたね。
また田崎が出てきて見るのをやめようかと思っていましたが、見て正解でした。
玉川VS田崎で、面白かったですよ。
田崎って、平井へも相当擁護していましたよね。
どうしてそこまで政権側の視点に立てるのか、無茶苦茶でしたよ。
米仏は五輪がらみですよ。
次の五輪が仏、その次が米で、菅を足蹴にするわけにもいかず、ヨイショしますわね。
菅の画像、見れば見るほど、ショボすぎて。。。
この人を総裁にした自民党って、どこを見て菅を担いだのでしょう。
>もう何十年も政治家をやっていて、外交が苦手なら、何なら得意なんだ?
菅はどうも人づきあいがうまくないみたいでしょ?
ましてや英語ができないとなれば、世界の首脳に自ら行動を起こすなど無理ですよ。
やっぱり裏方の人でしたね。
官房長感で止めとけばよかったのに。
身の程知らずに欲を出したばっかりに、いろんなものが暴かれています。
>菅にとっての政治というのは、権力を持ち思い通りに人事をいじら、便宜を図るということなのでしょう。
そういう事だったんですよね。
人事でビビらせていただけですよ。
知性もなければ総理としての度量もない。
日本国民が苦しんでいる人が増えてきたんですから、もっと自国民の生活を一番に考えて欲しいですよね。
投稿: まるこ姫 | 2021.06.14 21時09分
途上国支援に4500億
よその国に支援できる余裕があるのでしょうか
今の日本 発展途上国なみと言いたいが
発展停止国
ばらまく金があったら 日本国民に
使ってほしいものです
投稿: てつお | 2021.06.14 21時13分
★ーーこんばんは、てつおさん
こんな何千億円も支援できるほど、日本国は潤っているんですかね。
自国民がコロナで苦しんでいるのに。
おっしゃるように、今の日本は先進国とは言えず、発展途上国、後進国並みですよ。
背伸びする必要はないです。
真っ先に自国民を救済してください。
安倍もそうだったですが、菅もそう。
バラまくことをいとも簡単にしますよね。
自国民をもっと大切にすべきです。
投稿: まるこ姫 | 2021.06.14 21時24分
こんばんは。
どうやら不信任案提出→解散総選挙は確実のようですね。
どうりで最近ネトウヨ工作員の煩い事(-_-;)。
「EURO2020が良くて東京五輪がダメな理由を言えよ」「TBSはオリンピックの中継をやるなよ」「本田議員の話はスルーかよ」そしてまた○○の一つ覚えの辻元の生コンも登場しました。
今朝はヤフコメやツイッターで石垣のりこ議員がお祭り騒ぎになっていました。
>途上国支援に4300億円表明
またですか(-_-;)。
犬がひっくり返ってワン‼パターンですね(苦笑)。
小泉のころからそうですけど、日本を煽てたらいくらでもカネをばらまいてくれるぞと足元を見られていますね。
自国民への給付はアベノマスクと一回こっきりの10万円給付のみ。
これを世界で最も手厚い支援だと嘯くのだから恐れ入る。
そして恒例の中国に負けるなと途上国に大盤振る舞い。
報道1930は今日も「中国ガー」の内容で佐藤正久出演なのでパスしました。
白人、特にゲルマン人には媚びへつらい有色人種には居丈高な日本なんてアジア・アフリカ諸国はどこも評価していないんじゃないですか?
途上国援助をやるなとは言わないが足元の自国民の困窮や不満はまるで気に留めていない( `ー´)ノ❗❗
政権に忖度三昧のメディアが書かないので知らない人が多いようだが今や日本は中の下か下の上のレベルじゃないですか❓
それも悪魔の安倍政権復活後から急速に悪化してますよ。
G7首脳の中でポツンとしている様は、
先ほどのヤフコメでも散々ですね。
国内でもリーダーの器ではないと見られているのに
世界のトップの中で存在感を見せられるわけが無い。
ましてや66歳児もそうだけどこの人もleader(指導者)ではなくてreader(読み手)に過ぎませんから( ̄▽ ̄)。
投稿: さくら咲く | 2021.06.14 21時51分
おはようございます。ボソッと突っ立って小さな体に大きく外側に開いた足、まるでチャップリンがパントタイムをしているようです。カメラマンはおそらく写真を撮りますから手を上げて下さいとでも言ったのでしょう。英語が解らないチャップリンは何のことやら、周りを見て見よう見まねで手を上げたが皆より遅かった。国際社会に出るのですからせめて英語くらい解ってもらいたいと思います。
コロナ対策をしっかりやって安心安全な大会を行うことに、誰も異議はありません。それはおかしいと言う者はいませんよ。それを東京オリンピックは支持されたと思うほうがおかしいです。コロナ対策をしっかりやらないで東京オリンピック開催するから問題なのです。G7で各国閣僚に嘘をいったことになりますし、誰も信用しません。金を世界にばらまくし我慢しているのでしょう。
投稿: ヒマッチャ | 2021.06.15 07時19分
(ひょっとしたら旅館の番頭さんとか、チャップリンとか?)
座布団10枚! 大爆笑ですね!!!
私利私欲、己の操り総理にガースーを据えたポンコツジジイ二階によって、無能の上、貧相で風采のない成り上がり者がトップになり、不幸の連鎖が止まらない我が国。
最初で最後のG7出席でその姿(気概も精彩もない姿)は鮮明になった。
それぞれの首脳は風格も見識も経験もあり、落ち着きを感じるが、まるで「後進国」「衰退国」いや田舎のおやじ風貌でしかない酷さのガースー。
たぶん、それぞれの首脳は「日本は終わったね!」と内心思っているのだろう。
その責任は日本の政治を私物化する自民のポンコツジジイどもが担いだことによって生まれた。
五輪開催・狂行での不始末が世界に知れ渡れば、完全にアウト!!!でしょう。
投稿: 剛爺 | 2021.06.15 08時26分
まるこ姫さん、皆さんこんにちは。
考えてみれば菅氏は日本でも会話が通じない、というのは閣僚時代からでしたよね。官房長官会見だって何を聞いても「ご指摘は当たらない」ばかりでしたし。それをマスコミやネトウヨ勢が「鉄壁」なんて持ち上げるからますます自分も周りも勘違いしてしまった、という事もあるのでは、と思います。一連の「会食」報道でも、内閣の中でさえ「昼食開いてるか?」なんて食事と絡めなければコミュニケーションがとれない、という事だと考えれば、海外へ行ったりすればなおさらでしょう。まあ、コミュニケーションの苦手な人は確かにいます。自分だってあまり得意ではありません。ただ問題は、そんな人物がよりによって総理大臣、という事ですね。安倍氏もそうでしたが、自民党って一体どういう組織なんだ?と改めて思います。
投稿: JAXVN | 2021.06.15 09時35分
まるこ姫さま、皆さま、こんにちは
日本の歴代総理でこれほど世界舞台が似合わない人は居ません。
低身長、陰気・暗い、会話ベタ,英語が出来ない、悪いことばかり、良いところは何もありません。
ずっとポツンと一人で居たようです。
自民党には世界舞台で恥ずかしく無い人材がいないのでしょうか。人材枯渇です。
安心安全の担保が条件であれば、五輪の応援に何処も反対はしません。
五輪で感染拡大しても、G7は責任を取ることも無く、取らされるのは日本国民です。
こんなお墨付きを貰っても何の意味もありません。
権威を利用しようという卑屈さが目につきます。
投稿: 愛てんぐ | 2021.06.15 15時18分
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
不信任案提出したって、数の力で否決したらいいだけの話でしょう?
解散総選挙はできないと思いますよ。
ネトウヨやネトサポたちは、なぜか立憲が大嫌いなんですね。
庶民目線がある党が嫌いだなんて、やはり与党に雇われているだけのことはあります。
本当にアベスガはよその国にバラマクのが好きなんですね。
国外に出て、何もバラまかずに帰ってきた方が珍しいのではないかと思うほど、バラマキまくってきます。
自分の腹が痛まないと思っているのかいい加減にしろ!
自国民へきちんと補償してお願いや要請をするの名原話が分かりますが、この人達は国民への補償は大嫌いなんですね。
海外へはいい顔する癖に。
国民から集めた金を国民に使わず海外に使って平気でいられる神経が分かりません。
菅は本当に見劣りしましたね。
G7の中に一人ぽつんと。。。
見た目も中身も、民主主義国家のトップとは思えません。
高度経済成長期ならこの国の財政に余裕があると思いますが、今は本当に余裕が無いんですよね。
他国にいいかっこをするのは止めてもらいたい。
やはり菅はG7に出席できるような器を持っていません。
やることなすこと、恥ずかしい総理像でした。
本当に場違い感があり過ぎて。。。
>ましてや66歳児もそうだけどこの人もleader(指導者)ではなくてreader(読み手)に過ぎませんから( ̄▽ ̄)。
やはり記者を手懐けて質問事前提出、国会では官僚の書いた原稿を読むだけでは、議論する能力が育たないと思いました。
苦しくてもカンペを使わず、しっかり向き合うべきでしたね。
★ーーこんにちは、 ヒマッチャさん
見た目もありますからね。
しかも目がキョドキョドしているでしょう?
小さくても、宮沢のように堂々としていたらそれなりに貫禄があるんですよ。
それが菅にはまったくありません。
それこそ田舎の農協のオッサンにしか見えません。
しかも英語がまったくできない、そして人見知りをする人だそうで、トップとしては最悪ですよ。
一般人なら英語力を要求しませんが、一国を代表して世界の要人と相対する訳ですから。
そりゃあ、あいさつや雑談が出来る程度の英語力は必要ですよ。
見た目、チャップリンか、番頭さんみたいでしたね。
>コロナ対策をしっかりやって安心安全な大会を行うことに、誰も異議はありません。
安心安全と言うだけではね。
なにが安心なのか、何が安全なのか、具体的な数字を言わないと誰も納得しませんよ。
呪文を唱えたr、安心安全になるわけではありませんから。
G7に出席した首脳だって、日本は対岸の火事でしょう?
席上で争う必要はありませんから、当たり障りのない事を言うと思います。
それを、鬼の首でも取ったように言う菅。
お里が知れますよ。
今は、五輪をやる・やらないではなく、五輪をやる前提でどの人も語っていますよね。
無観客か、有観客か、それっておかしくありませんか?
★ーーこんにちは、剛爺さん
小さいのに足の開き方の大きい事は!
どう見てもチャップリンでしょうね(笑)
それか、番頭さんが帰る客に手を振っている図ですね。
そもそも、見た目、道端のオッサンですよね。
世界の首脳の中の1人とはだれも思いませんがね。
自民党もなんでこんな無能な人間を担ぎ上げましたかね。
自分達の言い分はあるでしょうが、世界に出ていく人なんですよ。
その人を村長さんクラスの人にするなんて、恥ずかしいですね。
菅は村長か助役かって感じでしょう?
本当に簡単な英語でいいですから、臆することなく少しは英語をしゃべってもらいたいですよね。
>最初で最後のG7出席でその姿(気概も精彩もない姿)は鮮明になった。
二度目はあってはいけないですね。
二度目が合ったら国賊物です。
とても先進国のトップとは思えないし、中身も先進国じゃないですが、G7脱退してもいいですよ。
別に先進国でもない極東の爺様が付き合う事無いんですから。
欧米のトップも菅を見て、なんと貧相な人なんだろうと思ったのではないですかね。
日本語がまともにできない人が、世界に伍して戦えるとは思えませんし。
やはり自民党の責任は大きいですね。
少しは、世界に出しても恥ずかしくない総裁を選べよって感じですかね。
石破や岸田と比べたら、見た目も言動も一番悪い選択だったですね。
国民から見てですが。
★ーーこんにちは、JAXVNさん
国会を30分でも見たらすぐにわかりますわね。
安倍もそうでしたが、菅もまったく自分の言葉で喋れません。
しかも日本語理解能力に著しく難があるようで、質問にまともに答えたことがないですよ。
見ている国民はイライラしますよね。
簡潔にと言われても、長々と持論を展開したり、聞いていることにまともに答えられない人が総理では、私たち国民でも不安になりますわね。
官房長官時代の菅は酷かった。
まともに答えたことないですよ。
冷酷・冷血な対応で、正論を言う記者をイジメていましたが、総理になったら国民の声にこたえる必要があるのに、官房長官時代と同じく言葉が少なすぎます。
なにが鉄壁なものですか。
議論を回避してきただけの話じゃないですか。
本人も勘違いしたんでしょうね。
回りが持ち上げるものだから、俺には能力があると。
チャンチャラおかしいですよ。
この人はコミュニケーション能力が著しくかけていると思います。
面倒くさくなったら恫喝・左遷で終わりです。
やはり世界に伍して戦う人ではないですね。
きちんと議論する能力をもがいておくべきでした。
元はと言えば安倍から出発していますからね。
自分が魏炉出来ないものだから、記者に質問書を事前提出させる。
今まで散々インチキやってきたツケが来ているんですよ。
ディベート能力をないがしろにしてきたツケがアベやスガに来ていると思いました。
そもそも自民党自体が、まともな議論ができる人が少ないと思います。
★ーーこんにちは、愛てんぐさん
本当にそう思いますよ。
今までの総理の中で、一番貧相で中身もスッカラカンです。
世界に出ていけるような人物じゃないですね。
それこそ小さくても宮沢のような坦力があるとか英語力があるとかなら世界と充分渡り合えると思いますが、英語力もなく、見るからにショボい中身の人が世界に出て言っても場違い感が凄まじいと思いました。
会話が下手な人が良く政治家を志望しましたよね。
政治家って会話力が一番必要じゃないですか?
支援者ときちんと向き合わなければいけない人が、人見知りとか、会話力がないとか。
政治家になってはいけない人だったと思いますよ。
どの写真も、一人ポツンだったですね。
中学英語でもいいから少しは懐に入って行けばよかったのに、人見知りする人だそうですから。。
やはり、自民党には世界に伍して戦えるような人材はいないと思いますよ。
例えい英語が喋れたとしても、差別主義者であったり、男尊女卑であったり。
恥ずかしい人の集団です。
> 五輪で感染拡大しても、G7は責任を取ることも無く、取らされるのは日本国民です。
言ってみれば他の首脳は対岸の火事でしょう?
主催するのは東京で感染拡大しようと、別にそれほど心が痛むわけでもないし。
サミットでわざわざ異論を唱える必要はなく、賛同してくれと言われたた消極的にもYesと言うのではないでYes
菅はそれを分かっているのかどうか、鬼の首でも取ったような高らかさでした。
本当に菅は総理の器じゃないですね。
常に目がキョドキョドしていましたし、日本でもそうです。
投稿: まるこ姫 | 2021.06.15 16時46分