五輪開会式、色んな枠が出現し青天井の観客数、そして狂気の酒OK
本当に信じられないことが毎日起きる。
何でここまで五輪が治外法権・特権になるのか、五輪の観客数がどんどん増えてくる。
〇〇枠に、大会関係者は別枠とまで言い出し、上限1万人が知らぬうちに何万人規模
上限1万人と言うのも、分科会の尾身会長は五輪以外のイベントについて語ったことを、五輪に勝手に当てはめた政府や五輪村。
しかも飲酒もOKに。
もう気が狂っているとしか思えない五輪村
ひょとしたら今回は、コロナウイルス全員集合になりかねない
コロナウイルスが一堂に会して誰が優勝するかの展開に。
>開会式入場者2万人が波紋 「別枠」、野党は問題視 東京五輪
6/22(火) 7:07配信 時事通信
>大会関係者を「別枠」とするもので、新型コロナウイルス対策を徹底する中、特別扱いとも映る対応に疑問の声が上がっている。
>組織委幹部は開会式について「特別なイベントだ。入場者は2万~3万人になってもいい」と語った。観客とは別に追加で想定しているのはスポンサー招待客らだ。
>組織委の武藤敏郎事務総長は21日、政府、東京都などとの5者協議後の記者会見で「大会運営に関係する人たちは主催者で、観客ではないという観点から1万人とは別途考える」と述べ、「別枠」による受け入れを認めた。
大会関係者は主催者で観客ではないという理屈が分からない。
例え観客じゃなくても、人は増えるわけでそれに沿ってウイルスも移動する。
枠を言い出したら、○○枠、なんとか枠で観客人数は青天井。
「国民の命と健康を守る」と言った総理が、国民の声も分科会の提言もまったく聞く気が無く、自分達の勝手な論理で突っ走る。
しかしなんで日本の国民があれもダメ、これもダメで長く我慢を強いられ、世界からやってきた関係者のために犠牲にならなければいけないのか。
日本中で、飲食・酒がコロナウイルスのまん延に一役買っているという事で多くの規制をしてきたのに、五輪の会場では酒類販売もOKと言うのは筋が通らない。
国民の観戦者には直行直帰、談笑もダメなのに、会場内では飲酒OKというのは、どう考えても五輪ビップ枠で招待した人に配慮しての方策としか見えない。
上級国民たちが、飲食・酒を供して開会式を楽しんでいるのに、一般観戦者が飲食無しではカッコが付かないから飲食・飲酒OKに変えたのではないか。。
菅は五倫は「安心安全」と言い、観客数もどんどん膨れ上がり、飲食・飲酒OKなら、飲食店、一般国民も遠慮はいらないのと違うか?
平時の時のように陽気に浮かれて街に繰り出し、飲食店に入り酒OKで良いんじゃない?
政府が国民無視を決め込むなら、国民も我慢する必要はない。
しかし、モーニングショーに出てくるスポーツライターの小林某というのは田崎と同じく政権御用達の1人にしか見えない。
権力側の物の見方しかしない御仁だ。
今日も、権力に味方をするような発言ばかりだった。
| 固定リンク | 27
コメント
別枠の人数のほうが
本当の観客よりも
多いなど考えられません
しかも酒を飲んで
どんちゃん騒ぎが許される
こんな理不尽なことが
許されてもよいのでしょうか
これなら居酒屋での
飲酒のほうが数段安心安全でしょう
小林とかいう
スポーツライター
体育会系で上に弱く下に強い
封建思想が根強く残っ
ているのではないでしょうか
投稿: てつお | 2021.06.22 19時00分
>コロナウイルスが一堂に会して誰が優勝するかの展開に。
早々、、、同じことを考えてました。
各国のコロナのチャンピオン大会ですよ! オリンピックは・・・
中国代表が、最強って言われてたのがイギリス代表、、、そして今はインド代表が最強、、、しかしまだ見ぬ強豪南アフリカがインドをも破るって言われてんです。
つまり今怖いのはインド株だけど、、、南アフリカの株の怖さが今囁かれてて、、それが日本でお目見えする!
まず、、いつもながらこんなに楽しそうに書いてると、、必ずふざけてる場合か? 感染するのが嬉しいんですか!っていう突っ込みもありそうだけど、、、先に言っときます!
しかたがねぇ~~~じゃんかよ! 真面目に抗議しても政府が好き放題やってるんだから、、、こっちはヤケノヤんパチよ!
文句言うならバカ政府に言えや!
あるいはオリンピックは集団お見合い会場ですね!
世界のコロナが一堂にやってくる!
で・・・・新しいカップルが誕生する、、、そして新しいコロナができるんです!
インドと南アフリカの混ざった最強コロナ! 日本でできたから日本コロナ! あるいはオリンピックコロナ!
ワイドショーでも危機を訴えてるけど、、ネットの一月万冊で熱心に取り扱ってます。 最新の海外ニュースも。
もう怖いですよ! 決して危機を煽ってるとは思わない。
テレビではあまり言ってないけど・・・
>G7が開かれたコーンウォールでは、新規感染ケースが2,450% 急上昇…
これが昨日のニュース、、、今は40倍とも。
世界の首脳集めて完全体制の、、しかも先進国でワクチンも優等生のイギリスでの現在です。
しかもG7はたった2日、だけどオリンピックは一ヶ月近くです。
人口密度も東京はコーンウォールの100倍。
もう、、、本当に焼け野が原になりますよ。
バブル方式もデタラメだってばれたし、、ワクチンも当てにならないことが露呈してます。
もうキチガイ沙汰、、、自殺行為
菅は凶人か、、、マジで日本を潰す気でしょう。
東京だけじゃなく、、ウガンダ選手が大阪に着たように、、全国にコロナ感染しますよ。
オリンピックは本当に21世紀の太平洋戦争開戦・・あと1ヶ月です。
投稿: 犬飼多吉 | 2021.06.22 19時28分
まるこ姫さん、皆さんこんばんは。
丸川大臣がいみじくも「ステークホルダーのため」と口を滑らせてしまっていましたね。スポンサー優先という事ですか。そういえば、ラグビーワールドカップでも場内は持ち込み禁止の上場内はスポンサー(ハイネケンでしたか)の独占販売でした。こういうイベントが何のためか、という事がこういう所からもよくわかります。
で、そのスポンサーの一つアサヒビールは「コメントは差し控える」だそうです。これはアサヒ不買運動を始める必要がありますね。もちろんコカ・コーラも(コカ・コーラはIOCともっとも親密な企業の一つです)。
先程報道1930でやってましたが、サッカーコパ・アメリカでは「バブル方式をとっていたが、一旦破れた事でグズグズになっている」という事でした。無観客でさえバブルが破れるとこうなるのですから、観客を入れたらどうなるかは明白です。
なお他の国際大会の場合ですが、バレーボールネーションズリーグも無観客でした。そもそも現在の国際大会は無観客が前提のようですね。
投稿: JAXVN | 2021.06.22 20時11分
よくも、連日、神経を逆撫でするような真似ができますよね。
そのうち、観客の定義は定まっていないだの、飲酒をすればコロナに感染するエビデンスはないとか言い出しますよ。
ついこの間まで、中止だ、延期だと言われていたのに、いつの間にか開催決定。もう中止にできないのなら、せめて無観客で…がいつの間にか、開催の民意を得たかのように、なし崩しに観客を入れる方向に。
この国のやることが恐ろしすぎます。
これで、日本人がメダルを取れば、国民の不安もパッと消え去ると思っているんでしょうね。
IOCが、選手村でウーバーイーツを頼めるように要請したとも聞きます。
どこがバブルなんですか、もうすでにバブルはじけてしまってるようなものです。
そこまでしてオリンピック至上主義になるのか理解不能です。
投稿: とらみ | 2021.06.22 20時27分
★ーーこんばんは、てつおさん
ドンだけ、別枠を作るつもりなんですかね。
お金を払ってはいる観客数より、別枠の方が増えるかもしれませんね。
五輪関係者に対しての優遇は度が過ぎます。
しかも今度はスタジアムの中で酒販売。
外の飲食業者を馬鹿にし過ぎですよ。
みんな、ずーっと我慢を続けてきたのに、五輪だけ優遇。
いい加減にしろですよ。
小林は、取材がどうのこうのと言っていましたが、権力側に取り込まれてしまったんですかね。
体育会系意識も高い人かもしれませんね。
昔の軍隊方式で上には逆らえないってことなんですかね。
★ーーこんばんは、犬飼多吉さん
世界のウイルスが国内に入ってきて博覧会みたいなものじゃないですか?
メダル合戦ですよ。
どこの国由来のウイルスが最強なのかこの五輪で分かるかもしれませんね。
入り乱れますよ。
今のところインド株が最強みたいですが、これからますます色んな株が出てくるでしょうから、どこが一番強いんですかね。
おっしゃるように日本でお目見えなんですね。
このような状況になることを危惧して、五輪は中止か延期と言っているのに聞く耳持たない政府は、どれだけ国民無視なのか、我欲を通すのか。
そりゃあ、政府がこれだけ暴走したら、特に飲食業の人達は反発しますよ。
今まで我慢に我慢を重ねてきた人達ですから。
しかし政府はどこまで冷酷なんですか?
どこを見て政治をやっているのか、誰のために五輪を開くのか疑問だらけです。
>あるいはオリンピックは集団お見合い会場ですね!
ウフフフ…笑ってはいけませんがピッタリです。
集団見合いをして新コロナ誕生ってとこですかね。
変異株は威力が増すそうですから、日本初コロナが最凶かも。
どうしてここまで日本政府は暴走できますかね。
IOCを諫めるような発言は全く聞こえて来ず、かえって日本がIOCを焚き付けているかのような報道まで出てきています。
それにしてもここまで来たら狂っているとしか思えませんが、あれだけワクチン接種率が高い英国ですら、ウイルスに効かないというか、効き目が薄いというか、どんどん感染拡大だそうで。
しかも、G7で感染拡大ってすごすぎますよね。
そうとうな警備をしていても感染者が増える。
ザルな日本の検疫では本当にそこでとどまるかどうか。。。
期待薄ですね。
おっしゃるように五輪の期間が長すぎます。
わざわざ全国にウイルスをまき散らすようなことをする必要はないのに、と思っていたら、GOTOトラベルを思い出しましたよ。
あの時も、人の流れで感染拡大すると言われていたのに強行しましたよね。
やらなくていい事ばっかりやって汚点を残す日本政府。
箸にも棒にもかかりません。
★ーーこんばんは、 JAXVNさん
聖火リレーの時も、スポンサーバスがどんちゃんどんちゃん、すさまじい勢いで走行しましたからね。
あれって、動画を見ただけですがそうとう恥ずかしかったです。
大名行列のように連なっていたんですね。
どうもスタジアムの中でアサヒビールが売られるみたいですが、そりゃあスポンサーですから。
飲食業には時短で、7時8時と言っているのに、なんで競技場の中ではお酒OKなんですか?
そりゃあ、飲食業の人達はやってられませんよ。
暴動でも起こしたい気分じゃないですかね。
1年以上も満足に営業できなかったんですから。
>先程報道1930でやってましたが、サッカーコパ・アメリカでは「バブル方式をとっていたが、一旦破れた事でグズグズになっている」という事でした。
そうなんですよね。
ウイルスを侮るなかれですよ。
日本は清潔な国だの、手洗いをするからだの言われてきましたが、東南アジアの中では日本がダントツで感染拡大の国ですよ。
威張れるはなしじゃないです。
そして検疫の甘さはどなたも指摘されていますよね。
ザルだと。
日本人はいかにも日本が素晴らしい洗脳されてきましたが、世界を見たら日本は何時までも全体主義であり、権威主義であり、同調圧力の国であり。
個人に対しての尊厳はそうありませんね。
>バレーボールネーションズリーグも無観客でした。
わたしもたまに見ますが無観客だし、コートチェンジもしないんですね。
どうして日本だけ五輪だけ例外なんですかね。
★―ーこんにちは、とらみさん
本当にね。
毎日日替わりで、人の神経逆なでする人が出てきて、しかもどんどんエスカレートしてきています。
もう、上級国民と一般国民とに線引きされましたね。
>そのうち、観客の定義は定まっていないだの、飲酒をすればコロナに感染するエビデンスはないとか言い出しますよ。
あるある、やるやる。。。
いつもの手ですよ。
変な論法に引きずり込むんですよね。
良くこんなトンデモナイ話を思いつきますよね。
感心してしまいますよ。
誰が考えつくのか。
なんか、なし崩し的に自分達の陣地に引き入れますよね。
メディアも加担しているのではないですか?
知らない間に有観客にまでなっちゃいましたよ。
そして飲酒OK.
何この歯止めの無さは。
しかも、スポーツライターやら御用評論家やらがわらわらと出てきて政府の話の捕捉までしています。
何なんですかね。
やはり、雇われているとしか思えないんですね。
しかも自民党議員の思考の古い事は、五輪さえ開けば今までの悪行はすっかり忘れて、メダルさえ取れれば自民党に投票してくれると思っている。
どこまで国民を舐めているんでしょう。
舐められて当然のことをやってきたから、成功体験で国民をバカにするのでしょうが。
>IOCが、選手村でウーバーイーツを頼めるように要請したとも聞きます。
もう、むちゃくちゃ、何でもありですよ。
コロナ感染拡大など、頭にないみたいですね。
コロナはお利口だから忖度してくれると思っているんですかね。
しかし、ぐちゃぐちゃになりましたね。
落としどころは五輪強行ってとこですかね。
投稿: まるこ姫 | 2021.06.22 21時00分
こんばんは。
しかしまあ、たい焼き君じゃあるまいし、よくも毎日毎日庶民の神経を逆撫でする事が出来ますね(-_-;)。
自粛要請で苦しんできた飲食業の人たちはどんな思いで、このニュースを聞いているんでしょうね❓
飲食業には酒類の販売提供を禁じておいて五輪貴族たちは酒飲んでどんちゃん騒ぎ推進って何なん❓
IOC貴族どもの母国では出来んやろ( `ー´)ノ❗❗
ガースーと小池には恨み骨髄やろなと思っていたら、20時過ぎに小池都知事過労のため静養のニュースが飛び込んできて、「ゆっくり休んでください」「こんな時に小池さんを批判する奴は人としてどうかしている」等、工作員と思しきコメントが一杯なので不謹慎かもしれないが、これも怪しいですね。
それにしても、とどまるところを知らない五輪村やIOC貴族どもの増長ぶり。
一体行き着く先は何処なんだ❓
昨日の記事のコメントのように、
気付いたら普通にオリンピック開催。
気付いたら有観客開催。
それに加えて飲酒OKって何\(◎o◎)/!
五輪が無事終わったら(無事なのは考えにくいが)、五輪後の総選挙に向けて与党支援にメディアは全力投球するだろう。
いつまでも暢気に「自民党でなければ日本を任せられない」と思っていたら、
気付いたら新憲法制定→気付いたら自衛隊体験入隊→気付いたら徴兵制→気付いたら戦場に居たということも有りうるんじゃないか😱❗
投稿: さくら咲く | 2021.06.22 22時02分
おはようございます。国民がいくら反対しようが自分たちの思うことをやっていきます。テレビで坂上氏もいっていましたが何でも有りです。国会議員は国民の代表でしょうが、国民と反対のことをやっていき代表でも何でもありません。
オリンピックで酒は批判が多くて一変中止になりそうですが、わかりきった事です。最初から中止にすべきでした。
国民無視の政策はオリンピックだけでは無いと思いますし全ての政策につながります。やってきた全ての政策の検証が必要だと思います。
投稿: ヒマッチャ | 2021.06.23 08時30分
モーニングショーに出てくるスポーツライターの小林某は「別の地平」から見ての発想で全く及びじゃありません。
国民目線が全く感じられず、アスリートを擁護しているようでもなく、ただただ権力者目線の発言で気持ち悪くなります。
そして組織委がわずか一日で世論に負け「酒類提供をやめる」みたいですが、悪代官・武藤あたりが「五輪関係者は”観客”じゃないので酒類提供は問題ない」とか屁理屈と詭弁を言い出しそうです。
完全に狂ってます。
どんどん墓穴を掘ってくれていますが、まだまだ足りません。
巨大な墓穴を心から望みます。
そして早く埋まってください、関係者の皆様!
投稿: 剛爺 | 2021.06.23 09時04分
まるこ姫さま、皆さま、こんにちは
会場で酒OKは国民から総スカンを喰って、1日で引っ込めました。
スポンサーのアサヒが申し出て、酒NGになったようです。この段階で,アサヒは五輪大臣により名誉を毀損されましたね。
五輪は特別(小林氏も同じ考え)、あらゆる面で国民より優遇。特別扱いされています。
単なる民間の興行師集団なのに。
IOCスポンサーは武藤氏に依れば運営従事???、仕事しなくて観戦することが運営??、嘘、観客でしょう。
どんどん悪乗りして,酒まで言い出す始末です。
そもそもスポーツの祭典、平和の祭典は、お祭りです。
お祭りは我を忘れて,精神がハイになることです。コロナにとって、好都合です。
五輪は安心安全を壊すそのもの、あらゆる部分で危険があり、バブルは制御不能です。
一旦、コロナがバブルに入れば,目も当てられないことになります。
投稿: 愛てんぐ | 2021.06.23 16時07分
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
毎日毎日、何かしら物議をかもす話が出てきますね。
なんで庶民の気持ちが分からないのでしょうか。
それにしても飲食業の人にしたら、酒OKなんて言われたら暴動を起こそうと思うほど腹が立ちますよ。
今まで、ずーと我慢を強いられてきた人達なんですから。
五輪は特権では、みんな反感を持ちますよ。
小池がパンクしましたね。
後は副知事に任せたらいいのではないですか?
無理やりに先頭に立って顔を売る必要はないですよ。
落としどころはどこへですね。
なんだか無茶苦茶になってきました。
スポンサーは莫大なスポンサー料を払っているのですから、元は取りたいでしょうし。
しかし、これだけウイルスが蔓延している中の五輪は、金と引き換えと言う訳にはいきませんよ。
しかし、酒OKだったのが、世論の大反発で急に酒禁止になりました。
本当にご都合主義ですよ。
初めから酒など提供したらどうなるか、分からなかったんですかね。
自民党には大きな鉄槌を下さないと国が消滅しかねないですよ。
本当に時代が止まった政党には政権を任せられません。
みんなよく考えて投票するしかないです。
しかしアホ国民が多いですからね。
★ーーこんにちは、ヒマッチャさん
国民の声など全く聞こうとしませんね。
すでに、五輪開催は決定事項だったんですね。
だから中止や延期と言う選択肢もないし、無観客に変える気など一位ミリもなかったという事なのではないですか?
この人達はやると決めたら、台風が来てもやるつもりですよ。
しかし国民の代表が国民の声を聞こうとしないなんて、民主主義とは言えませんね。
総理の頑なな意識はどうにかなりませんかね。
世論の反発を受けて酒販売中止になりましたが、初めから分かり切っていたことです。
何で酒提供なんて話になったんですかね。
本当に庶民の気持ちが分かっていません。
しかしここまで国民の声が届かない政権も珍しいですね。
アベスガは耳が無いんですね。
安倍も菅もとっとと引退してほしい。
害はあっても益など何一つありません。
★ーーこんにちは、 剛爺さん
あの小林某って、本当に腹が立ちますよね。
権力者の味方ばかりしていました。
国民の悲痛な声など、この人も聞く耳持ちません。
五輪ありきなんですね。
よほど、うまい汁でも吸っているのでしょうか。
権力者視点で擁護ばかりしている小林を見ていると気持ち悪くなりましたよ。
組織委員会も何やっているんですかね。
世論に負けたかもしれませんが、酒提供んなんて話になったら飲食業の人達は怒りますよ。
今まで、政府の言う事守ってきた人も沢山いるわけですから。
神経逆なですることばかり、やらかす政府や組織委員会五輪相。
武藤も悪代官ですよね。
なにが、観客じゃないですか。
人が動けばウイルスも動くんですよ。
観客じゃなかったらウイルスは動かないんですか?
バカ言っちゃ困ります。
>「五輪関係者は”観客”じゃないので酒類提供は問題ない」とか屁理屈と詭弁を言い出しそうです。
これあり得ますよ。
そういう屁理屈だけは何十人前の人達ですから。
子供に示しが付きませんけどね。
>巨大な墓穴を心から望みます。
そして早く埋まってください、関係者の皆様!
今度は私の方から座布団10枚です。
大笑いしましたよ。
全員が埋まればいいのにね。
★ーーこんにちは、愛てんぐさん
まったく、何を考えて酒提供なんて言い出したんですかね。
誰が考えても激怒しますよ。
この案を出す前に分かりそうなものを。
飲食業の人達は1年半も、都、政府の言う事を守ってきたんですよ。
その人たちに対して、どの面下げてと思いますよ。
アサヒが申し出ましたか。
アサヒも気の毒と言えば気の毒ですよね。
莫大なスポンサー料を出して来たのに、ボッタクラレただけで終わったでは話になりません。
アサヒは発想の転換をしたら生き残る道もあるかもしれません。
小林某、本当にいけ好かないライターですよ。
権力者目線でしか物が言えない、そして権力を擁護してばかりで気分が悪くなりました。
しかし武藤と言うのも元官僚で意識が上から目線ですよ。
まったく、庶民の神経逆なで発言が多すぎます。
五輪の関係者が観客ではないなんて、国民をバカにしていますわね。
>そもそもスポーツの祭典、平和の祭典は、お祭りです。
お祭りは我を忘れて,精神がハイになることです。コロナにとって、好都合です。
お祭り騒ぎで浮かれれば浮かれるほど、ウイルスに対して無防備になりますからね。
ウイルス万博みたいな状態になるのではないですかね。
いろんな変異種の世界的規模大会ですね。
バブルの中は安心安全と言うより、一つ感染が確認されたらそこがウイルスの巣窟になりますから。
投稿: まるこ姫 | 2021.06.23 16時35分