« 「小山田圭吾の過去のイジメ」最近一番衝撃的でおぞましい内容だった | トップページ | パラリンピック有観客と言う公明山口、上級国民はどいつもこいつも有観客 »

2021.07.18

サッカー吉田麻也の有観客再検討訴えに違和感あり

サッカーの日本代表の吉田麻也が、有観客開催を再検討して欲しいと強く訴えたそうだ。

【コメント全文】吉田麻也「何のための五輪なのか」有観客再検討を訴え     7/17(土) 23:13配信 日刊スポーツ

>五輪をやるにあたって、国民の税金がたくさん使われていると思うんです。なのに国民が見に行けないのは、じゃあいったい誰のための、何のための五輪なのか。
>でも忘れないでほしいのは選手たちもサッカーに限らず命をかけて、人生をかけて戦っているからこそ、この場に立てている。もっと言うとマイナー競技でこの五輪にかけている人はもっといると思う。
>家族もそうだと思う。じいちゃん、ばあちゃんだって、自分の孫がオリンピックに出る姿をリスクを背負っても見たいという人はいるだろうし。家族も、いろんなものを犠牲にして、我慢して、ヨーロッパで戦っている僕らをサポートしてくれている。

そうそう、なるほどね。
ご無理ごもっとも。すごい共感する。

だけど、それは平時の時の考えじゃないか。
五輪に並々ならぬ意気込みでいる人としては、そういう気持ちになるのは当然だが、今は、平時ではない。

これだけコロナウイルスが猛威を振るい、今までは飛沫感染と言われたものがデルタ株登場でエアロゾル感染と言われている。

7月23日に五輪開会式と相まって、日本にも選手や五輪関係者がどんどん入国している中、五輪村の人達からすでに陽性者も出ている。

海外は早くからワクチン接種を拡大してきて、イスラエル、イギリスやアメリカ等々は、国民の半数以上がワクチン接種済みと会って、町中、国中が浮かれているが、五輪開催国の日本は二回ワクチン接種が未だ2割程度だ。
こんなお粗末な話は考えられない。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

それでも五輪強行するとなったら、有観客で五輪開催とは行かないことくらいことくらい、分からないのだろうか。

そりゃあ、できるなら選手の考えを尊重したいのは山々だが、国民の命と健康がかかっている今、長年頑張ってきた選手たちのために有観客という発想にはならない。。

デルタ株がアベスガ政権の周りの人達みたいに、国民に忖度してくれればありがたい事だが。。

頑張ってきたのは何も五輪選手だけではない。

例えば、今政府からコロナウイルスの感染源のように忌み嫌われ、目の敵にされている飲食店等も、もう1年半も我慢を強いられ生きるか死ぬかの瀬戸際まで追い詰められている店もある。

そういう困窮を極めている人たちのことを考えたら、ここは無観客でも仕方がないと言う気持ちになって貰わないと。
贅沢を言っておられるような状況でない事だけは確かだし。

それもこれも、五輪開催国でありながらワクチン接種のスケジュールがこれだけ遅れ、すべての面で後手後手感しかなかったアベスガ政権の問題だという事を忘れないようにしてください。

イスラエルやイギリス・米国のように、去年から国上げて、必死でワクチン調達をしてきたら、無観客ではなく有観客で五輪を開けた可能性は大きい。

現に、これらの国は経済策拡大にシフトを傾けている。

臨床試験云々は言い訳にしか過ぎない。
アベスガ政権の力を持ってしたら、緊急時の臨床試験の短期化などすぐに実現できる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« 「小山田圭吾の過去のイジメ」最近一番衝撃的でおぞましい内容だった | トップページ | パラリンピック有観客と言う公明山口、上級国民はどいつもこいつも有観客 »

コメント

吉田麻也氏自身に、政治的意図はないだろうし、純粋にアスリートとしての意見であり、、大方が無観客の空気の中である意味勇気ある発言なんで、、あまり批判はしたくないけど。

この意見に早速喜んで、乗っかってる奴ら!
有本香、門田隆将、黒瀬深、、、御存知ネトウヨオールスターズ!
この流れが嫌いなんですよね!

それに吉田麻也氏を傲慢とは思わないけど、、、辛い思いしてるのは選手だけじゃない!  おっしゃるように飲食業の人たち。
あんたら(吉田)は無観客でも飯食えるだろうけど、、あの人たち(飲食業)は生活脅かされてんだぞ!

だからこのところおかしい議論で、、岩手のバカ知事も言ってたけど、、プロ野球や相撲も客いれてるのにオリンピックは何故駄目なんだ?ってやつ。

基準にしてるのがそもそも間違いなんですよ!
規模も違うけど、、、、相撲もプロ野球もなんで客入れてるの?って思いますよ。   状況は以前より厳しいのに。

そもそも、政府が不公平な処置、、、オリンピックだけ特例を作るからこっちも飲食業も自由にやれや!って思ってしまいます。

政府が緩めてるから、、こっちも不公平なんだからどっちでもいいじゃん!って思います、、、、こんどの吉田麻也氏の発言もその延長にあるような?

吉田麻也氏も、そもそも観客どころかオリンピックやっちゃいかんのだよ!ってところが抜けてますね。
オリンピックスルのが当たり前になってるからこんなおかしな議論も出るんでしょう、、、こんなのがなし崩し?

投稿: 犬飼多吉 | 2021.07.18 19時18分

まるこ姫さん、皆さんこんばんは。
まあサッカー選手なので先日来のユーロやらコパ・アメリカやらの事が頭にあるのではないかと思います。それに昨日の強化試合は有観客だったので、余計に「これで本戦は無観客?」と思ったのかもしれません。ただユーロやコパでも感染拡大したし、まして他の競技を一緒にやったらリスクはさらに高くなるのですが。このコメントで、スポーツ選手は結局自分がやっている競技以外の事はわからないという事なのだろうな、と思いました。まあ無理もない話ですが。これはやはり当時者より主催者側の問題だと思います。早くに止めておけばあきらめも早かったかもしれないのに、ズルズル引き伸ばした結果が現在なのですから。

投稿: JAXVN | 2021.07.18 19時35分

★ーーこんばんは、犬飼多吉さん

私、はっきり言わせてもらえば吉田は「スポーツバカ」というか「筋肉バカ」と言うか。
欧米はどうか知りませんが、日本国内では今、デルタ株の隆盛期じゃないですか。
菅はワクチンがコロナウイルスの切り札だと言いましたが、その切り札のはずのワクチン接種が未だ2割ですよ。
二回接種がなかなか進まないからか、急に1回でも効果があると言い出しましたが、やっぱり2回は必須ですよ。
ワクチン接種が低いし遅い国で、なんで五輪の有観客がありという発想になるんですかね。
私は吉田の発言は、世間を知らないと思いましたよ。
五輪開催のために、国民はどれだけ辛抱して来たか。
遠足や修学旅行、運動会もできない子供達が多いです。
この子供達も、その時期にしかできない事ですよね。
別に五輪だけが特別扱いは絶対にない。
大人の運動会はやるわ、観客を入れろと言われたら反感が募るという気持ちが分かっていません。

飲食業の人達も本当に気の毒ですよ。
五輪のために犠牲になっているわけですから。
そういう事情を勘案しないで、有観客のお願いは無いと思いますよ。
皆、五輪のために辛抱しているんです。
国民の多くは五輪開催に抵抗してきました。
ワクチン接種がこれだけ遅れているのに政府は強行しようとしています。
だとしたら無観客は仕方がないと思って貰わないと。
なし崩しにするのは日本の悪い癖ですよ。


★ーーこんばんは、JAXVNさん

欧米は、ワクチン接種が進んでいますから。
選手だっていの一番にワクチンを接種しているのではないですかね。
優遇されているんですよ。
だから日本の国内事情が分かっていないのではと思いましたが、「五輪選手」だけが別枠と言うのも変な話じゃないですか?
日本国内の事情を考えたら、絶対に有観客とはならないと思っていますよ。
どれだけの感染者数だと思っているんですかね。
変な例えですが、うなぎのぼりじゃないですか。
欧米は感染拡大しても、ワクチン接種者が半数以上いるわけで、重症化しないでしょう?
だから気分的に楽なんですね。
日本の場合、2割程度ではどうしても感染が怖いですよ。
やはり吉田の思考は、「スポーツバカ」としか思えませんね。
政府に五輪を開く国と言う意識があったら、他の先進国のように、PCR検査、そしてワクチンを合わせて1年前から準備万端整えておかなければいけなかったですよ。
何もかも後手後手だから、無観客になったという経緯を良く考えてもらいたいですね。

投稿: まるこ姫 | 2021.07.18 20時04分

なんでスポーツだけを特別視しないといけないんでしょうか。
オリンピックに出られるだけの力を持った人の割合は全国民のどれくらいなんでしょう。
当初の予定通りオリンピックが開催されたとして、観戦できる人は何万人なんですか。
その人たちの夢を叶えるため、気持ちに応えるために、有観客にしろって、どれだけお偉いんでしょう。
コロナによって、仕事を失った人、生活が苦しくなった人、店の存続が危ぶまれる人、連日そんなニュースですよ。
コロナに影響されなくても、我慢我慢の日々を送っている人が大多数なのに、あまりに自分本位な発言だと感じます。
自分たちのプレーで、夢や勇気を与えられるというのも押し付けがましい。
音楽でも芝居でも絵画でも、人が感動するのはそれぞれです。
しかも、それらは静かにして楽しむものなのに、それらは禁止。
せっかく演技をしても誰からも見てもらえない悔しさは同じですよ。
早く、目覚めて欲しいものですね。

投稿: とらみ | 2021.07.18 20時13分

今回のオリンピック 無観客どころか
開催するべきではないのです
無観客でも できることを感謝すべきです
コロナのために 多くの子供たちの
修学旅行などが中止になりました
それに比べたら オリンピック選手たちは
特別待遇されているのです
もし中止になっても 4年に一度
オリンピックはやってきますが
子供たちの修学旅行中止は
子供たちの思い出を奪ったのです

投稿: てつお | 2021.07.18 20時13分

こんばんわ。
・「文章」を読んで。
吉田選手の気持ちは分からなくは無いですが、政府側が決められたルールだし、従うざる終えないと思いますね。
今まで感染状況が酷くなり、全てのスポーツイベントで「無観客試合」で行ってきました。
当然、選手側は不平不満は有りましたが、それでも選手側はちゃんと一生懸命プレーして来ました。
それに今ここへ来て、首都圏内に感染被害が酷くなっているし、これで本当に観客入れては如何なものだろうか。
確かに観客入れば、選手達にモチベーションアップが出て奮闘はします。
では逆になれば、モチベーションダウンするのだろうか。
自分は決してそうではないと思いますね。
出来れば、今回の件を前向きに受け止めて、プレーすれば良いと思います。

投稿: H.K | 2021.07.18 20時22分

★ーーこんばんは、とらみさん

吉田麻也は、五輪選手は偉大なスターみたいな感じなんでしょうね。
税金を使っているから、すべての国民が五輪を見たいという気持ちになっていると思っているのでしょうが、見たくない人もいると思うんですね。
一報的な思い込みは押し付けるのはすごく嫌ですね。

>その人たちの夢を叶えるため、気持ちに応えるために、有観客にしろって、どれだけお偉いんでしょう。

夢を与えられるとか、元気にするとか、スポーツの力を過大評価、そして思い上がっているのではないですか?
その場は盛り上がっても、先立つものがない限り、すぐに非情な現実に立ち返りますよ。

いま日本中で生きていくのさえ大変な人がいっぱいいるんですよ。
子供も、相当我慢させられてきました。
それがこの人の発想だと、税金を使っているから有観客にすべきだと。
やっぱりスポーツバカですね。
しかも押しつけがましい。
やはり五輪選手は、自分達は特別な人と思っている人が多いのでしょうか。
昨日の小山田と言い、不遜な考えの人が多いですね。
そんなに五輪に出ることが偉いんですかね。
気分が悪くなりました。


★ーーこんばんは、てつおさん

政府が強行して開催になりましたが、日本の現実を見たら中止にしても良かったんですよ。
五輪選手は、政府に感謝しなければいけないでしょうし、国民からしたらどう譲っても有観客などあり得ません。
本当にコロナのために国民はどれだけ我慢してきたことか。
五輪選手が4年に一度のイベントのように、子供だって1年1年がイベントのようなものですよ。
修学旅行や運動会も中止になり、去年など卒業式もできなかったですね。
その人たちにとっては人生で一回のイベントを我慢してきました。
五輪選手だけ特別扱いは、どうかと思いますし、選手も有観客だと励みになるとか言わないで貰いたいです。
無観客でも十分に優遇されているんですから。


★ーーこんばんは、H・Kさん

五輪選手は特別だと思っているんですかね。
政府が決めたことだし、吉田が言ったからといって有観客になるとは思えません。
五輪は世界から人が流れてくるわけで、より感染拡大の危険性大です。
有観客でやりたいのはやまやまでしょうが、国民はこの1年半我慢し続けて来たんですね。
無観客でもプレーできることをよしとして貰わないと、国民は報われません。
モチベーションを上げるために有観客と言うのは、今の時点、贅沢だと思います。
おっしゃるように、前向きに考えてプレーするしかないです。
テレビで見ている人がいると思えばモチベーションも上がるのではないですか?

投稿: まるこ姫 | 2021.07.18 21時02分

すいません!  訂正です。
岩手のバカ知事だなんて、、、とんでもない!
岩手知事は小沢さんの愛弟子、、、達増 さん、コロナでずっとゼロ感染してたとこです。  知事の鑑、
バカ知事は村井です、、、菅がバックにいて菅の操り人形
宮城県知事です。

投稿: 犬飼多吉 | 2021.07.18 21時06分

まるこ姫さま、皆さま、こんばんは

 少し前までは、五輪は中止と延期で大半でした。
 ガースー政権が判断はIOCと言いながら、G7で開催に協力をと,事実上の開催宣言をしてしまったので、国民は仕方なく、無観客が多数となりました。
 国民の多くは、五輪を祝福していません。

 アスリートは五輪が開催されただけでも、十分ではないでしょうか。
 無観客でも、人生を賭けているのに値するし、マイナー競技にも日が当たります。
 その上、有観客の要望は悪乗りとしか、増長していると思ってしまいます。

 2割の2回接種率、感染力の強いデルタ株を考えれば、五輪開催、更には有観客により、その分、感染者が増え、重症者、死者も増えます。
 アスリートの成果より,国民の命が大事です。

 コロナ関連の医療従事者はずっともっと過酷ですし、飲食店はずっと政権の犠牲になっており、大なり小なり,国民は苦しんでいます。
 アスリートだけ特別という考えは如何なものでしょうか。人に軽重は無いと思います。

投稿: 愛てんぐ | 2021.07.18 21時10分

こんばんは。
この吉田麻也も何もわかっていませんね。
今回の頭狂汚輪ピック強行開催で分かったことは、
もう五輪は民意が尊重され主権在民が根付いている国では
開催できないという事ですね。
民意を尊重する国ならバッカなどの五輪貴族に開催出来ないことを必死に訴えていたはず。
来年冬季五輪の開催国である中国は言うに及ばず
日本も民意を尊重しない国だという事がわかってしまいましたね。
何のための、誰のための五輪なのかという事も吉田自身も薄々分かっているのではないでしょうか。
オリンピックがたとえ無観客でも開催されることに感謝する気は起きないのだろうか?
今日のスポーツニュースで鳥取の有力校がチーム内ではなく関係者にコロナ感染が確認されたため出場辞退に追い込まれたことが波紋を呼んでいます。
他にも学生生活最後の大会を悉く無観客で終わりを迎えて残念な思いをした多くの人達、さらに言えば無能な政治屋に勝手に標的として狙われ命がけで何世代も守ってきた飲食店の看板を泣く泣く下ろした人がどれだけいるか考えたことがあるのだろうか?
それに、私は観ないと思いますが競技場が超満員で開催されたとしてもテレビ観戦している人の方がずっと多いのですから。
自分たちだけが苦労し、自分たちだけが戦っていると思っていたら大間違いだ❗❗
国民が歓迎しないオリンピックが開催され試合ができることだけでもありがたく思えって❗❗
こういう自分たちの状況しか見ない連中が現役を引退して将来は橋本聖子や山下泰裕などの様に権力志向になっていくのかと思うと非常に不愉快な発言です(-_-;)。

投稿: さくら咲く | 2021.07.18 21時15分

★ーーこんばんは、犬飼多吉さん

そうですよね。
宮城県知事がネトウヨのようなことを言っていましたよね。
岩手県知事は、しっかりした方です。
こういった知事が沢山いればいいんですが、変な知事が多いです。


★ーーこんばんは、愛てんぐさん

五輪は中止か延期だったのに、政府が強行して開催になったんですね。
しかも今は、デルタ株が主流になり、感染拡大が続いています。
これだけワクチン接種の遅い国では有観客などあり得ません。
今でも多くの人は中止を言っています。
おっしゃるように、開催されただけでも御の字なんですね。
無観客がモチベーションが上がらないようなことを言っていますが、テレビで観戦する人がいるんですから、そういう気持ちを考えてモチベーションを上げるしかないですよ。
しかしなぜ、ここまで国民感情を逆なでする人が多いんですかね。
どうも五輪が一番みたいな考えの人のようですが、国民の多くはまだワクチン2回接種に至っていないわけで、感染したくないですよ。

> コロナ関連の医療従事者はずっともっと過酷ですし、飲食店はずっと政権の犠牲になっており、大なり小なり,国民は苦しんでいます。

どうしてこういうところへの気持ちが無いんですかね。
少し考えればわかりそうなものを。


★ーーこんばんは、さくら咲くさん

吉田はスポーツバカだと思いますよ。
今国民が置かれた状況を分かっていません。
税金を使ってやる五輪だとしても、全員が五輪を見るという事はありません。
選手の事ばかり言っていますが、国民全体のことを考えるべきじゃないですか。

>何のための、誰のための五輪なのかという事も吉田自身も薄々分かっているのではないでしょうか。

吉田は、選手のための五輪と思っているのでしょう?
見事に上から目線です。
政府が強行した五輪ですから、無観客でもよしとしないとね。
国民だってこれ以上譲れませんよ。
国民はいろんな面で我慢しているわけです。
飲食業もそうですし、子供もそうです。
人生で一度しかないイベントが出来なかった子供は多いと思いますよ。
やはりテレビ観戦をしている人のことを考えてモチベーションを上げるしかありませんね。
ここで有観客開催は、身の程知らずと思いますよ。
今一度、社会がどのようになっているか考えるべきです。
未だに我慢をしている人が大半なんですから。

投稿: まるこ姫 | 2021.07.18 21時36分

まるこ姫さま、こんばんわ。

バッハがまたぞろ有観客を言い出したことにザケンな!!…と思っていたとこにこの吉田発言でしょ。
単に観客を入れる入れないってだけでもどれだけ現場が混乱するか、彼にはわかっていないんでしょうね。あの一連の発言を読む限りでは。
懸賞でチケットが当たったという人の書き込みを読みましたが、「○○日までに発送いたします」というメールが来たと思ったら、無観客に変わった直後には「申し訳ございませんがお送りできなくなりました」おいおい、一体どっちやねん?…と。
多分、メールは数万単位で送っていると思いますよ。変更になるたんびに。
交通機関だって、終夜運転を覚悟したかと思えば"わりいわりい、やっぱ無観客で行くからよう"のひと言で、組み替えたダイヤや駅員·乗務員のシフトまで全部ワヤ。
こういう世界とは無縁の私でもその程度の想像はつきます。
その辺のところがまったくわからないんですかね吉田麻也には。

ただ、こういう発言を引き出したメディアもどうかと思いますけどね。「突きつけられた現実を直視して粛々と準備をしていくだけです」…なんて官僚みたいな受け答えではなく賛否はどうあれアスリートの本音を引き出したつもりなんでしょうが、あなたがたメディアとしての意見はどうなの?…って。
なんだか面と向かって政権に物申さず、海外の報道ばっかり引用してあっちではこういってるぞ、こっちでは…っていうのと同じように、己れが持つ報道の義務を放棄しているように見えて別の違和感を持ったことも確かです。

先ほどのニュースでは、その吉田麻也の日本代表が対戦する南アフリカの選手の中から二人、コロナの陽性反応が出たそうです。
ことほど左様に何が起こるかわからない状況でそれでも開催するってんでここまで来ちまったわけですから、その辺りをもうちょっと考えて発言して欲しかったですね。

投稿: 肉山会 | 2021.07.19 02時53分

そもそも、やっちゃいけないことをやろうとするからと、まずは思わなきゃ変でしょう。

吉田は皆さんがおっしゃる通り「五輪特別思考」信者か!
理屈を言っても、状況判断が全くできていないバカ者としか思えません。ゲームと同じで状況判断ができてない輩です。

五輪が特別と思わせてきた、作り上げてきたメディアの大罪がいま、暴露されているのです。

黙ってやれせてもらえるだけ、お前たちは幸せだと肝に銘じること、下らんことは言うな。

苦しんでいる多くの国民を足蹴にする五輪は本当に罪作りな存在でしかないな!

投稿: 剛爺 | 2021.07.19 07時42分

おはようございます。こういうことは平常時に言うことであり今は緊急時です。自分たち本位であり、年寄りやワクチンを打てない人のことを思いやられない。頭も筋肉でできているのでしょう。トップが狂っていて仕方がないではすまされません。
選手村でも感染者が出ました。コロナを海外から持ってくるのは目に見えています。政府は安心安全な大会と言うだけで信用がおけません。
人の命より優先するものはありません。狂っていて単なるマヤカシだと思います。

投稿: ヒマッチャ | 2021.07.19 07時47分

★ーーこんにちは、肉山会さん

今日の記事にしたんですが、上級国民と言ったらなんですが五輪で潤う人たちは必ず「有観客」を言い出していますね。
これだけ大きな大会になると、今頃、有観客を言っては言うそうですか。みたいなことはできないでしょうね。
チケット問題もあるわけですから。
自分が鶴の一声で、どういうふうにもなると思っている組織の長は多そうです。
菅などその典型じゃないですか。
要望に応えようとする方は大変ですよ。
交通期間の運転延長も、すっかりはしご外されましたね。
これも組織委員会からの要望でしたよね。
無観客となると、それこそ早く帰るのが前提ですから。
吉田も、自分の一言で五輪関係者が動くとでも思っていたのでしょうか。
半年前なら話も分かりますが、1週間もたたずに開会式ですよ。
出来るわけないです。

メディアは卑怯ですよ。

>なんだか面と向かって政権に物申さず、海外の報道ばっかり引用してあっちではこういってるぞ、こっちでは

そうなんですね。
自社の考えや、自分の考えなど一切出さず、あの人がこう言っている、この人も、そして海外からはこう報道されている。
何なんですか?これ。
下手に書いて炎上したくないのでしょうが、これはメディアの仕事と言えるんですかね。
自分はこう思っているという主張がほとんどされない中の、他の引用は卑怯すぎます。

選手たちに言いたいですが、五輪開くだけでも有難いと思えるほど、東京五輪は管理がまったくなっていませんよ。
バブル方式なんて初めからそこら中に穴が開いていたのに、大真面目にこれで行けると思っていたようですね。
有観客にしたら、あちらでも感染、こちらでも感染で大変なことになっちゃいますよ。

★ーーこんにちは、剛爺 さん

状況から考えて、五輪開催は無理だったですね。
どんどん感染者数が増え続けている訳でしょう?
菅の切り札のはずのワクチン接種がこれだけ低い状況では、開催もそうですが、有観客にしたらどうなるか分かっていたと思うんですね。
それを、開催するとなったら有観客にしてくれ。
心で思っていても、それを口にした国民がどう思うかわからないんですかね。
吉田は五輪選手は特別意識なんですね。
そこまで偉いんですか?
スポーツで秀でていたからといって、少しは国民を思いやることをしないと反感買いますよ。
やはり筋肉脳の人だったんですね。

>五輪が特別と思わせてきた、作り上げてきたメディアの大罪がいま、暴露されているのです。

本人が一番その気になっちゃってますね。
メディアの罪は重いですよ。
国民の7割以上が中止か延期を考えていたのに、五輪強行して貰って本当はありがたい立場じゃないですか?
それを有観客にしろ?どういう思考をしているんですかね。
コロナがこれ以上蔓延したら、五輪どころの騒ぎじゃないです。
そういう事も分かっていないから、こういった発言になるのでしょうが、残念な人でしたね。


★ーーこんにちは、ヒマッチャさん

何時もの五輪ならまだしも、これだけコロナの感染者数が増えている現状なのに、いくらなんでも有観客はあり得ないでしょうね。
ワクチン接種も、最近早くなったなと思った途端の,急ブレーキでしょう?
ワクチンがほとんど行き渡っていないのに五輪開催は無謀です。
しかも有観客はありえません。
やはりこの人は筋肉脳だったです。
スポーツしか頭にないスポーツバカだったんですね。
選手村もこれからどんどん感染者が続出していきますよ。
濃厚接触者でもたったの3日待機。
五輪が終わった後、この国はどうなっているんですかね。
始まる前から、大変なことになっている五輪村。
後は怖いですね。

投稿: まるこ姫 | 2021.07.19 15時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「小山田圭吾の過去のイジメ」最近一番衝撃的でおぞましい内容だった | トップページ | パラリンピック有観客と言う公明山口、上級国民はどいつもこいつも有観客 »