パラリンピック有観客と言う公明山口、上級国民はどいつもこいつも有観客
何が何でもコロナ禍で感染拡大しても、オリパラは「有観客」という人が多いのはなんなのか。
バッカ会長はもとより、昨日記事を書いたサッカー日本代表吉田麻也や、権力大好きのデブィ夫人まで「有観客」と言うが。
今度は公明党の山口代表までもが、パラリンピックは有観客でと言い出す。
>公明・山口代表、パラリンピック「できたら観客入れて」 講演で発言 7/18(日) 14:56配信 毎日新聞
>公明党の山口那津男代表は18日、8月24日開幕の東京パラリンピックについて、「できたら観客を入れて選手を励まし、ともに競技に参加するあり方を実現できればいい」と有観客での開催に意欲を示した。パラリンピックに観客を入れるかどうかの判断は、東京オリンピック後に先延ばしされている。
どうも「有観客」「無観客」でその人の今の位置が分かるのではないか。
「有観客」に言及する人は、私は恵まれた人だと思う。
一般人で「有観客」でオリパラをやればいいという人は少ないが、報道されるような人は「有観客」でという考えの人が多い。
という事は、「有観客」でオリパラをやるべきだという人たちは、もうすでにワクチン接種済みなのではないか。
みんな、自分の命と健康を危険に晒してまで、オリパラ有観客と言う訳がない。
どうせこの人達は「有観客」だったら五輪貴族として観戦している側の人たちだから。
そしてどの発言を聞いていても崇高な理念や精神を持ち合わせている人達とは到底思えない。
自分は確かな保障があるこその「有観客思考」じゃないのか。
デブィ夫人は「IOCバッハ会長に失礼な事をするのは日本人の恥。コロナに負けず、今や国家と国民が一致団結してオリンピックを成功させ日本ここにありと世界に発信すべき」と聞くに堪えないような発言を平気でしている。
やはりそこには上級国民らしい傲慢な思考がそこかしこに。
多くの一般庶民は未だワクチン接種が進んでいない。
大企業は、突如政府の言い出した「職域接種」でワクチン接種が済んだかもしれないが、高齢者だって7月中に接種が完了とはいかない人もいるし、地方によっては基礎疾患を抱えた人への接種もまだまだ先の話のようだ。
菅は「ワクチンが切り札だ」と言い切ったが、一般人は、その切り札であるワクチン接種が進まないのに、どうしてオリパラは「有観客」だと言えよう。
有観客にして「選手を励まし、選手を応援しよう、共に競技に参加しよう、応援することで選手の力になる」と言われても、今の状態だとしっくりこない。
五輪選手だけは特別みたいな思考はどうにかならないか。
押し付けられるとますます反発が募ってくる。
| 固定リンク | 36
コメント
無観客でも 不安なのに
客を入れろなど 言語道断です
コロナで陰に隠れていますが
熱中症対策もまるでできていないと思います
このような状態で 客を入れたら
コロナと熱中症でパニックになるのではないでしょうか
投稿: てつお | 2021.07.19 18時50分
★ーーこんばんは、てつおさん
知名度のある人ほど、五輪に客入れろと言う人が多いですね。
よほど余禄があるか、それともワクチンを希望した人には接種済みなのではないですか?
自分達は観客側の人間だし、もし観客を入れてもワクチン接種しているために重症化しないと思っているのではないでしょうか。
準備万端整えているからコロナもあまり怖くないという事もありますね。
そして、このくそ暑い日本の夏。
今日も、めちゃくちゃ暑かったです。
マスクを外せないのは熱中症になりやすいと思いますよ。
有観客って本当に大変でしょうね。
おっしゃるように、コロナそして熱中症も気に掛けなければいけないわけですかr。
投稿: まるこ姫 | 2021.07.19 20時32分
こんばんは。
兵庫も維新の手に落ちましたね(-_-;)。
在阪キー局がすべて維新びいきではね(ー_ー)!!
せっかくほかの知事選で野党共闘が上手くいっていたのに
太平洋ベルト地帯を落としてしまった痛手は大きいです。
唯一のの朗報は小山田圭吾が五輪開会式の音楽担当を辞めることが報道されたことですね。
本題に戻って、ぜひ有観客開催をと言っているのは仰る通り、
上級国民どもだけですね。
奴らはコロナ感染も熱中症も他人事ですからね。
>「IOCバッハ会長に失礼な事をするのは日本人の恥。コロナに負けず、今や国家と国民が一致団結してオリンピックを成功させ日本ここにありと世界に発信すべき」
デヴィのこの発言、我々庶民に言わせれば
「バッカ総督閣下、私たちが閣下の靴のつま先までなめて綺麗にして差し上げます」と言っているように聞こえます。
>有観客にして選手を励まし、選手を応援しよう、共に競技に参加しよう、応援することで選手の力になる。
これを批判すればウヨ工作員から非国民呼ばわりされそうですが、南ア選手の感染騒動など直前までドタバタの絶えない五輪など応援する気になれないし、
上級国民どもがそれを叫んだら叫ぶほど庶民の神経を逆撫でし、庶民の反感が増すばかりだという事が分らんのでしょうな😤
投稿: さくら咲く | 2021.07.19 20時54分
もうこの期に及んでは、オリンピックが粛々と進み、無事終わればいいと思っているのに、どれだけ国民感情を逆撫ですれば気が済むのか。
ギリギリ時間切れを狙って、最悪の選択をする。
陽性者が増え続ける今、パラリンピックは中止かとも言われているのに、有観客を言い出す根拠は何なんでしょう。
デビィ夫人曰く「日本の恥」だ?
行き当たりばったりの対策しか打てない、きちんと説明もできない、日本の恥はどっちなんだ?と言いたいです。
投稿: とらみ | 2021.07.19 21時14分
★ーーこんばんは、さくら咲くさん
関西地方だけは維新系が強いですね。
多分,特異的な土壌なのではないでしょうか。
小山田圭吾、ネットで総スカンでしたから音を上げましたね。
しかしこの人は、イジメと言うより暴行やリンチと言った方が早いようなことを日常的にやっていた人ですから、オリパラの理念とは正反対の人でした。
本来なら更迭すべき人ですが、辞めたとして五輪開催の音楽はどうなるんでしょうか。
組織委員会も前途多難ですね。
今年の夏もとても暑いそうです。
国民はコロナと熱中症対策で大変な都市になりそうですね。
その中での五輪に、有観客という人たちは上級国民と位置付けていいかと思います。
デビィ夫人も、いつも上から目線で感じ悪い人ですね。
五輪選手だけ特別と言う意識はどこから出てくるのでしょうか。
4年に一回の大会ですから開催して有観客にしてあげたいですが、コロナ禍での有観客はリスクが高すぎます。
そういう事が分かっているのかどうかですね。
ケチが付きまくっている五輪は、右向け右で応援して日本選手だけがメダルを取れば熱狂すると言うものでもないと思いました。
やはり、有観客は危険すぎます。
なぜそれが分からないのでしょうか。
★ーーこんばんは、とらみさん
五輪も全然テンション上がりませんね。
ケチばかり付きまくって。
個人個人のスポーツは見ますが、日本がメダルを取ったとしてもなにか沸き立つものはないと思いますけどね。
この期に及んでも有観客思考の人達。
自分達は感染リスクが低いと思っているからではないですかね。
多くの国民は未だワクチン接種完了とはいかず、無観客と言うのも当然だと思いますよ。
五輪強行で選手は競技がやれますから安心でしょう。
しかしコロナと熱中症という二重苦で有観客は無理だと思いますよ。
そこは我慢して貰わないと。
デビィ夫人、さすがにこの発言は顰蹙物ですよ。
ものすごい古い思考で凝り固まっています。
おっしゃるように、組織委員会やJOC、そして日本政府の不手際尽くしの方がよほど日本の恥ですよね。
投稿: まるこ姫 | 2021.07.19 21時15分
まるこ姫さま、皆さま、こんばんは
未だ、オリンピックのルール等が未決定で揉めていいて五輪さへも乗り越えられるかどうかも分からないのに、1月以上先のパラリンピックのことまで。
南アの濃厚接触者と日本サッカーが対戦します。今度は日本が濃厚接触者、陽性者が出たらどうなるのでしょう。
パラリンピックの観客の有無の議論の話しではありません。
パラリンピックのアスリートは障がい者であることから、よりコロナ対策に万全を期さなければならないし、バブルも完全で無ければ成りません。
お盆の後なので、感染激増の環境かも知れません。
むしろ、開いて良いものかと思います。
イベント開催のNGOに過ぎないのに、日本はIOCをまるで国賓のように扱っています。
日本の現状等、否定的な面をIOCに言っていないように思います。
下手に出る日本のIOCへの姿勢に違和感を覚えます。
投稿: 愛てんぐ | 2021.07.19 21時48分
おはようございます。小山田氏が辞任するようです。組織委員会が辞任させないといっていたのに海外からの批判が止まらないからでしょう。呪われた五輪の連鎖に終わりがありません。
バッハが観客を入れたいし、政府も観客を入れたいのでしょう。バッハや政府に批判が集まらないようにしたいのでしょうか。例の内閣支持率と同じですよ。観客を入れたほうが良いが多いから従え的な悪意を感じますし、信用がおけません。
あれほど批判していたマスコミもオリンピックありきに舵をきったようでいやになります。私はオリンピックは見ないことにしました。
何事も人の命に優先するものはありません。今からでもオリンピックを止めるべきです。平時ではなくて緊急事態宣言で、感染が増えてきて収集できなくなりそうです。
投稿: ヒマッチャ | 2021.07.20 07時31分
自民応援団長でゴマすり山口が言い出しそうなことですよ。
甘い汁を吸うことが辞められなくなったクズだと思ってます。
コバンザメとしての本領を発揮したいだけの戯言です。
公明支持団体の創価学会も似非平和や社会破壊活動勢力を支持してどうすんですかね。教祖様の怒りはないのかな?それとも権力に獲りつかれ「本末転倒」がわからなくなっているのか!
デビは感覚は常人じゃないから、勝手に大人数パーティもやらかしてるみたいだし。
特権階級意識を持っているかもしれないけど、だれも認めてないことに気がつない、本物の愚か者でしかないです!
これもバカメディアの作り上げた「化け物」です。
投稿: 剛爺 | 2021.07.20 08時08分
★ーーこんにちは、愛てんぐさん
みんな、能天気ですね。
まったく危機意識を持っていません。
これだけすったもんだの五輪なのに、パラリンピックは有観客でと言い出しました。
もう、ルールもその時その時で、ころころ変わり、何が本当なのかどうか、分からなくなりました。
あまりに特例を作り過ぎた結果、ルールでさえ分かりません。
おっしゃるように、五輪選手種より、パラリンピックの選手の方の体調を気を付けるべきで、もう勝手に有観客だなんて良く言いますわね。
五輪自体が、なにか胡散臭いものになってしまって、平和とか人種差別をなくすとか、すごい嘘くさい大会になりましたよ。
パラリンピックって開けるでしょうかね。
日本のトップはいつも従属的な対応しかできませんね。
自国の国民を第一に考えることなく、その組織に対してメンツとか対面とかそれが優先されて情けなくなります。
対等の関係じゃないですものね。
★ーーこんにちは、ヒマッチャさん
小山田、急転直下辞任するみたいですが、本来なら解任がふさわしいですね。
その前に、なぜこの人の調査をしなかったんですかね。
ネットでは過去のいじめの話題が出ては消え、出ては消えしていたと言われていますよね。
調べればすぐにわかるのに、情けない組織委員会です。
上級国民程、有観客にこだわりますが、ワクチン接種が2割程度の国で有観客は怖いですよ。
自分達は、ワクチン接種済みなんでしょうが、国民からしたら有観客で感染拡大になると思っているし、現実に起きると思いますよ。
五輪を開くだけでも有難いと思わないといけないのに、上級国民のエゴイストなことは!
これから、五輪がいかに夢と希望にあふれているかとテレビで大騒ぎでしょうが、白けている人も多罪要ると思いますよ。
それにしても不祥事だらけで、五輪に対しての熱は上がりませんね。
他国の五輪を批判しまくってきたメディアですが、自国の五輪にはやけに寛容ですね。
しかし暑いですね。
この暑さの中で選手は本当に実力を発揮できるのでしょうか。
★ーーこんにちは、: 剛爺さん
まったく公明党らしいですね。
いつも自民党にくっついて力を誇示してきましたが、恥ずかしい党ですよ。
何で創価学会がこんな党を支持できるのか。
もっとも、学会の人は上から言われたことを何の考えもなしに実行する人達ですから。
ロボットのような物でしょう?
政権にいないと政策を実現できないと言っているそうですが、本来の理念から行けば自民党とは正反対でしょう?
権力にしがみ付いてうまい汁を吸ってるだけにしか見えませんわね。
公明党が特権階級意識を持ったらおしまいですよ。
でも持っていますけど。
有観客では、ブレーキ役にはなりませんわね。
「ブレーキ役」もメッキがどんどんはがれて誰も信用しません。
投稿: まるこ姫 | 2021.07.20 15時46分