« 田崎は菅の五輪偏重SNSは「スタッフのミス」と言うが1人は電通マンか? | トップページ | 専門家にも相談せず勝手に「中等症は自宅待機」に大転換した菅 »

2021.08.03

「中等症でも自宅療養基本」これは酷い!もう医療崩壊そのもの

とうとうここまで来た。。。

あまりに感染者数が増えて医療崩壊状態を隠す為か、政府は中等症や軽症は自宅待機と言い出した。

「入院者以外は自宅療養基本」 首相、病床確保方針                   
                                                 8/2(月) 18:19配信 毎日新聞

>政府は2日、新型コロナウイルスの医療提供体制に関する関係閣僚会議を開き、病床の確保に向けた方針をとりまとめた。重症者については入院のための病床を確保するが、中等症や軽症者に関しては自宅療養を基本とする内容で、感染者増による医療提供体制の逼迫(ひっぱく)に備える。

昨日、モーニングショーで、一般人が持つコロナのイメージと、医者が持つコロナのイメージの違いを画像で説明していたが、私たちがコロナに抱くイメージと医者のイメージは全然違っていてビックリした。

私達が抱く中等症と言えば、息苦しいがそれほど大変ではないというイメージだったが、どうも医療側の中等症は酸素を供給しないと呼吸ができず、常に酸素マスクが必要だそうで、中等症にランクされた患者が考えられない程苦しかったと言っていたが、国民が考える軽症・中等症・重症と、現実の医療行為が全然違う事が分かった。
E7vrmrnucamdypx中等症」命名の仕方が悪いのではないか?

「重症」は助からないかもしれないって?怖っ
私達の考えている「重症」とは全然違う。

五輪を強行開催したが、日本人選手が活躍したら会場の周辺は人が集まるのは当然の話で、夏休みと相まって人の流れが活発になるのは容易に想像できたはずだが、菅は未だに「人流は減っている」

やせ我慢なのか、本当に減っていると思っているのか、菅の口から出ると妙に疑いたくなる。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

しかし本当の「中等症」が私たちの考えていたイメージと違ってものすごくリスクが高い状態なのに、菅政権は自宅療養の部類に入れた。

中等症は酸素が必要な人なのに、本当にそれが可能なのか。
自宅で対応できるのか。
いくら病床がひっ迫していると言ってもそれはない。

「症状が悪くなればすぐに入院できる体制を整備する。」と言いうが、救急車で運ばれてもどの病院にも断られたと報道されていたが、本当にすぐに入院できるのかすごい疑問だ。
E7xxy9ivuamxyge

アベスガ政権の場合、都合が悪くなると勝手に自分達のルールに変更する。
今回も勝手に方針転換をしてしまった。
ツイッターでは棄民政策とまで言われている。


しかしこれだけ大転換をして、国民はコロナの中等症の症状でも病院にもかかれないのに呑気に五輪をやっている場合か。
五輪が終わったら医療崩壊状態で、見事に焼け野原と言う事になりかねない。

どころか政府によって国民が殺されかねない状況だ。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« 田崎は菅の五輪偏重SNSは「スタッフのミス」と言うが1人は電通マンか? | トップページ | 専門家にも相談せず勝手に「中等症は自宅待機」に大転換した菅 »

コメント

もう苦笑いしか出ません。
日本の腐った伝統芸です。
アメリカにコテンパンに負けたのに敗戦といわず、、、終戦
決して負けたといわず、、終わった?
負けて軍隊が撤退しても、、転進だって(笑)

そういう腐った伝統芸を未だに使ってるんですよ!
重症って、、、実態は死にかけ!でしょ?
中等症が重症です、、、軽症が中等症です。

枝野さんが言ってたけど、、言葉の誤魔化しまだあります。
自宅療養じゃなく、、、自宅放置です!
親が子供にこれしたら捕まるのに、、国家がしても自助かよ?
スガの野郎が、、頃何かかって重症(エクモ使わないと呼吸できない)になってほしい。
あんだけ医者連中が、注意してたりオリンピック止めろって言っても安全、安心で無視して、、、今日になって医者連中に急に協力を要請だって?
どんだけ勝手なんだよ?

おっしゃるように棄民です! 病気になっても自助か?

長くならないようしたい恩ですが最後に倉持さん、、さいきんまたおもしろいのでいんようさせてください
>倉持先生この腐敗した自民党の脳と心の病気治す薬ありますか…
>昔はありましたが、確か製造中止になり、今はもうないようです。

>二階幹事長「菅首相は『続投してほしい』
>何を言っているのでしょうか?2人でどこか違う国へ行って永遠にやっていれば良いと思います。ちなみにその国には国民はいません。不要

投稿: 犬飼多吉 | 2021.08.03 18時42分

スガの野郎が、、頃何かかって重症
訂正
スガの野郎が、、コロナにかかって重症

投稿: 犬飼多吉 | 2021.08.03 18時44分

人流が「増えている」と言おうものなら、
「増えたのは五輪のせいだ」と責められる。
だから口が裂けても「増えた」なんて言わないんだ!!

ロックダウン、つまり「私権を制限する法律」を
解散総選挙のテーマにすべく、自宅療養の問題を放置しているのでは?
「お願いベースでは国民は従わない。だから法律が必要」という流れにしようと
してるのではないかと、私は強く疑っています。


自民党礼賛のネトウヨたちは、コロナになって「自宅療養」を余儀なくされても、
「自民党が決めたことだから」と平気でいられるのか、聞いてみたい!!

投稿: さとくん | 2021.08.03 19時23分

入院患者以外は自宅療養
こんなトンデモなことを言いだしながら
五輪は継続する
五輪で脳が侵されたのでしょうか
自宅療養が可能な人間など
ほんの一握りでしょう
自宅療養のバックアップの
ないままでは
 国民に勝手に死ねと
言っているのと同じことです

投稿: てつお | 2021.08.03 20時04分

まるこ姫さん、皆さんこんばんは。
さとくんさんがおっしゃっている「ロックダウンのための法律」、自民党下村氏も言っていましたが、そもそもそんな法律を作るには国会を開くしかないのです。国会を開くのを拒んで逃げ続けている自民党からそんな話がでるのは茶番でしかありません。本当にそう思うならさっさと国会を開けば良いのです。今、BSTBSで民主党岡本氏も言っておられた事ですが、こんな「大方針転換」をなんで政府が勝手にやるんですか?こういう話はまず国会でちゃんとデータを示した上でどうするか、という話です(そのデータも信用できないのがアベスガ政権ですが)。明日とあさっては厚生労働委員会をやるそうですが、閉会中審査じゃ各党数十分程度です。どう考えてもやるべきはオリパラより国会なのですが。

投稿: JAXVN | 2021.08.03 20時22分

★ーーこんばんは、犬飼多吉さん

安倍政権以降、きちんとしたルールがあるのに自分達に都合が悪いと、勝手に変えちゃうんですよね。
なんどこの勝手にルールを変えてきたことでしょうか。
今度も、国会もやらずに五輪に夢中になってきたのに、感染者数が増えてにっちもさっちもいかなくなったら、ルール変更だって。
もうアホらしくて仕方がありません。
おっしゃるように、言い換えの名人なんですよね。
誰がこんな屁理屈を考え付くのでしょうか。

モーニングショーでフリップを掲げて説明していましたが、私たちの考えている病状の重さと専門家の重さは違うんですね。
私達は「中等症」と言ったら結構楽な症状だと思っていましたよね。
それが、酸素マスクを着けないと呼吸がしづらいなんて知りませんでした。
私の感覚からしたら重症レベルですよ。
自宅療養と言っても、一人暮らしの人だと誰かが面倒を見てくれるわけではないですから、大変ですよ。
やっぱり自宅放置ですね。
菅政権は、政権の体をなしていません。
国家は国民に何もしてくれないと言う事じゃないですか。
死ぬかどうかでやっと医療を受けられるなんて、恐ろしい。
政治家は想像力がない人が多いですね。
菅はその典型例で、しかも鈍感力がすさまじい。
症状が悪く成れば入院できると言っていますが、そんなのその場しのぎの詭弁ですよ。
救急車で運ばれても中々病院が受け入れてくれないと聞きましたよ。
菅の言ったことは絵に描いた餅です。

倉持先生のツイート、いつも見ていますよ。
最近とみに政権に厳しいコメントがおおいですよね。
それほどうっぷんが溜まっているのでしょう。
一般人だって溜まるのに、医療従事者だったらもっと歯がゆい思いをしているのではないですかね。
お気持ちはわかります。
しかし、面白い。


★ーーこんにちは、さとくんさん

菅の場合、口が裂けても「人流が増えています」とは言えませんわね。
私達は、五輪で増えたと思っていますが、そういうと、批判の矢面に立たされます。
しかし、五輪をやれば国民の気持ちも浮き立つのは当然ですよ。
会場周辺に人が押しかけるのは当たり前ですね。
ロックダウンなんて強い言葉を使わなくても、国会を開いていたら良かったんですよね。
延長もせず、五輪にうつつを抜かしてメダルラッシュで選挙に有利だなんて言っている人がいるわけですから。
程度が低すぎますし、国民の命など考えていないと思いました。

>「お願いベースでは国民は従わない。だから法律が必要」

法率の前に菅はほとんど原稿読みですよ。
誰がそんな人に心を動かされますかね。
同じ文言の繰り返しで、マンネリなんですよ。
自民党好きな人達も、もし感染しても病院に入れないと心しておくべきでしょうね。
自民党を応援している人でも便宜を図ってはくれません。


★ーーこんばんは、てつおさん

まったくとんでもないことを言い出しましたよね。
大転換じゃないですか。
軽症でもはいれなかった。
中等症になれば誰だって受け入れてもらえると思っていたのに入れない。
恐ろしい国です。
国民にはものすごいしわ寄せがきているのに、五輪だけは開けるんですね。
頭おかしいですよ。
これ以上、国民同士を分断するのは止めてもらいたい。
1人暮らしの人が、夜急変したらどうするんですかね。
夜は不安で仕方がないと思いますよ。
菅は見守り隊がいるみたいなことを言っていましたが、何万人規模の人をどうやって見守るんですか?
素人が考えても変だと思いますよ。
やはり棄民政策なんでしょうね。
国民に何一つ愛の無い菅らしい発想です。


★ーーこんばんは、JAXVNさん

自民党って、すぐに憲法改正やらを言い出しますよね。
自分達の不手際を、ロックダウンできない国だからと責任転嫁する自民党議員のなんと多い事か。
だったら国会で議論すればいいのに、長い夏休みを取って五輪のメダルへの期待しかありません。
国会議員だから、国会を開いて審議するのは当然でしょうにね。
自民党ほど、国会の議論をやがる政党はありませんね。

>今、BSTBSで民主党岡本氏も言っておられた事ですが、

見ていましたよ。
自民党の古川と言う人ですか?
この人が、屁理屈付けて発言をしていましたが、何一つ納得できませんでした。
まずは国会を開くことでしょう?
国会で議論もせず政権で勝手に大方針転換なんて民主主義国じゃないですね。

>どう考えてもやるべきはオリパラより国会なのですが。

本当ですよ。
メダルが気になって仕方のない議員ばかりでは。
情けなくて涙が出てきますよ。

投稿: まるこ姫 | 2021.08.03 20時32分

こんばんは。
>とうとうここまで来た
いや、もしかしたら序章に過ぎないかも知れません😨。
ケケ中塀蔵やハシゲなどは医療崩壊など起こるはずがないと抜かしていましたが、現実に起こっとるやないか🤬❗
医療に競争原理を取り入れるなんてもっての外ですよ。
今日の報道1930では自民党の古川とかいうアホが出ていますがやはり、岡本充功氏より数段落ちます。
「自民党でなければ日本を任せられない」と信じて疑わない人たちは野党議員の発言を聞いたことが無いと思います。
中等度でも自宅療養とありますが、この中等度というのが曲者ですね。
主観とかさじ加減でどうにでもなってしまいますから。
症状が悪化すれば云々も全く信用が出来ません。
この方針大転換をまさか国会の承認を経ずに決めるのではあるまいな(閣議決定等でやりそうだけど)🤬❗
世耕や平井が手をまわしているようですがTwitterから
♯「こんなひどい政治初めて見た」のハッシュタグか消えオリンピック関連に置き換わっています。
こういうセコイことは実に早い(-_-;)。
もう田中均氏の言う説明せず、説得せず、責任取らずの3S政治に謝罪せずを加えた4S政治に庶民は皆殺しにされます。
史上最悪の大量殺人鬼安倍晋三&菅義偉( `ー´)ノ‼‼

投稿: さくら咲く | 2021.08.03 21時32分

PS.これでメディアがオリンピック狂想曲を止めないならメディアも共同正犯ですね。

投稿: さくら咲く | 2021.08.03 21時38分

安倍政権時から、いつか政権に殺されるのではないかと思っていましたが、いよいよ現実味を帯びてきました。
常日頃、国民の生命、生活を守ると言っていたのはどこに行ったのか。
以前、北村先生がモーニングショーで、中等症とは、遺言状を書いてこの世とおさらばする覚悟するレベルと言っていました。
その段階になっても、まずは自分でやってみる、自助ですか。
ここでも自分たちは何もせず、国民へのお願いだけ。
しかも発信力がないのか、批判が自分たちに向かわないよう、わざと危機感を煽らせないためか、中等症がどんな恐ろしいものなのかなアナウンスはあえてせず。
自分たちでは、国民を救えない、国民を見殺しにする政権だと白状しているようなものです。
こんなことを民主党政権時にやったら、どんな誹りを受けたことか。
こんな政権なのに、菅に続投してほしい国民の声が聞こえる?
冗談も休み休み言え!怒怒怒

投稿: とらみ | 2021.08.03 21時41分

おはようございます。決めたもの決まったものは守ります。守れなかったらどうして守れないのかを考えて守るようにします。それが守れなかったら変えてきます。責任や罪を免れるためだと思います。
法律やルールは守る為のもので、変えるためのものではありません。本当に自宅療養ではなくて自宅放棄でしょう。感染場所で多いのは自宅ではないのですか。もしそうならますます感染者が増えます。人命に係わることで深刻です。容体が急変することもあり受け入れる病院が見つからない可能性もあり、酸素が自宅に必要になります。小学校で理科の実験でブクブク酸素を作りましたが役にたちます。
病院に一般国民が多く医療崩壊したら、上級国民が病院にも行けなく困るので制限でもしたいのでしょう。

投稿: ヒマッチャ | 2021.08.04 06時57分

菅の「コロナ戦争・敗北宣言」でしょう!
「コロナ対策大失敗」の付けを国民に押し付ける政府自民。

中等症以下の患者は自宅療養で済ませようという姑息で最悪の方針転換。
病状急変に対する対応も、全くいい加減だ。
これまでの失政を反省することなく、身勝手な独裁的な判断であり、明らかな無能ぶりを表している。

​「最悪の自助」である!!!​

​そして「医療放棄」政策である!!!​

​さらに言うと「自公政権による人災、殺人政策」ともいえる!!!​

投稿: 剛爺 | 2021.08.04 07時57分

まるこ姫さま、皆さま、こんにちは

 ワクチン摂取率40%で感染改善、有観客もから見て、抑えられると踏んでいたようで、完全にΔ株の脅威を甘く見ていました。

 ガースー政権の無能振りが此処に極まり、とうとうギブアップ宣言ですね。
 コロナへの敗北を認めたもので、命の選択、トリアージを決断したと受け取ります。

 基本病院から基本自宅への方針転換は、感染症法からして違法では無いでしょうか、そもそも分科会に意見を求めていないし、国会の議論も経ていないし、医師会等の現場にも意見を求めず、独断独裁です。何故、そうかの説明も出来ません。
 問題ありすぎです。

 中等症1=肺炎までは自宅療養=放棄、中等症2=酸素吸入が必要になる肺炎(遺書を書くレベル)で入院です。自宅で耐えられるでしょうか。

 悪くなれば入院できると言うが、そんなシステムは構築されていません。保健所は既に追い込まれているし、訪問医療のシステムもほぼ無いし、どうやって医療が関与してトリアージ出来るのでしょうか。
 何の準備も出来ていない、医療、自治体、国民に丸投げです。

 抗体カクテルは中等症1以下、つまり自宅放置者が対象です。点滴に1時間、1瓶に2人分、訪問医療には不向き、量も限られています。
 抗体カクテルも「言うは易く行う」は難しです。

 現場や詳しいことも知らずに,偉そうに命令だけしたら動くと思ったら,大間違いです。

 感染激増が窮地を招いています。一番大事なのは、何よりも感染に急ブレーキを掛けることです。

投稿: 愛てんぐ | 2021.08.04 15時33分

★ーーこんにちは、さくら咲くさん

国民を見殺しにする終わりの始まりかもしれませんね。
無能な奴にかかったら、大変な目にあわされます。
古川と言う人、すごい擁護していましたが、支離滅裂で自分でも何をしゃべっているかわからなくなっているのではと思いました。
菅を擁護するのは大変です。

野党議員はよく勉強していますよ。
自民党議員のあほさ加減と比べると、月とスッポンですね。
中等症まで自宅待機なんて、どこまで国民をバカにしているのでしょうか。
行ってみれば、大転換なのに閣僚だけで決めたんですね。
だったら野党など要らないし国会も開く必要ないです。

ますますコロナ対策は自民党では無理だという事が分かりました。
早く選挙やって欲しいですね。
菅政権が続けば続く程、日本は疲弊していきます。
寄りによって自民党は、なんでこんな無能を推挙しますかね。


★ーーこんにちは、とらみさん

アベスガ政権が意図せぬことかもしれませんが、そのうち国民は殺されかねませんよ。
五輪には夢中になっているけどコロナ対策は全く能無し集団です。
これは、1年前からの惨状ですからね。
1年後に五輪をやるというなら、徹底した対策を打ってこなければいけなかったのに、アベスガ政権は平時のような感覚でした。
本当に付き合い切れませんよ。

それにしても、今まで中等症と言えば病院にいないと管理できないと思ってきたのに、自宅待機ですよ。
皆、遺言状を書いておく必要がありますね。
どこまで国民を苦しめたら気が済むのでしょうか、菅は。

私達からしたら、中等症は自宅で管理できないと思いますけどね。
どうしてここまで国民を捨てる頭になるのでしょう。

>自分たちでは、国民を救えない、国民を見殺しにする政権だと白状しているようなものです。

そうなんですね。
自助ばかり強調されてもね。
何のために苦しい中から税金を納めてきたのでしょう。
民主党政権は、いろいろ責められていましたが、人への愛はありましたよ。
アベスガ政権の冷酷なことは!
二階と菅はどこかで総裁選をやって欲しいですね。
巻き添えになる方は本当に怒り心頭です。


★ーーこんにちは、ヒマッチャさん

自民党の場合、どんなルールも勝手に変えてしまいますからね。
守る気ないですよ。
国民には従わせようとしますが、自分達政権与党の人間のご都合主義なことは!
それにしても中等症まで、自宅待機はすさまじい発想ですね。
病床数が足らないのも、与党がこういうことを見越して準備しておかなかったからでしょう?
国民につけを追わせたらいいというものじゃないですよ。
自宅待機は、自分だったらものすごい心細いと思いますよ。
コロナの場合、急変することが多々あるそうですから。
酸素もどうやって管理するんですかね。
その家にボンベを送り届けるんですか?

医療崩壊の原因は、1年前から最悪の場合を考えた工程を作ってこなかった政権与党にあると思いますよ。
あまりにノンキすぎました。
五輪はやるべきじゃなかった。


★ーーこんにちは、剛爺さん

病床数や、医者など、最悪の場合を考えて準備しておくべきじゃなかったんですかね。
あまりの楽観論者ばかりで呆れ果てました。
一般人ならともかく、国民の命と健康を守ると言って来た人達ですよ。
全く守れていないじゃないですか。
口ばかり勇ましいだけで。
それにしても、中等症の自宅待機はあり得ないと思います。
専門家しかできない治療の場合、どうするんですかね。
じぶんで点滴打ったりするんですか?
もう滅茶苦茶です。
誰もがおっしゃいますが、コロナは症状が急変する場合が多々あるそうですから、感染した方は夜がとても怖いのではないですかね。
明日は我が身ですよ。
野党が政権与党の人災だと言っていましたが、当然ですよ。
準備するつもりならいくらでもできました。
あまりの楽観論じゃばかりで、アホらしくなりましたよ。

★ーーこんにちは、愛てんぐさん

やはり、ウイルスを甘く見ていたんですね。
楽観的な閣僚ばかりで、この惨状を予測できなかった。
政権が代わればそういう事が起きやすいですが、安倍から続く菅ですから、言い訳もできないでしょうね。

それにしても菅の無能は突出しています。
会見を開いても、聞く気が失せるほど同じ文言しか言いませんし、伝える気持ちが感じられません。

>、そもそも分科会に意見を求めていないし、国会の議論も経ていないし、医師会等の現場にも意見を求めず、独断独裁です。何故、そうかの説明も出来ません。

酷いものですよね。
素人が集まって勝手に決めた、そんな感じですね。
酸素吸入が必要な中等症なのに自宅て出来るとも思えないし、菅は急変したら入院できると言いましたが、それも嘘のようですね。
保健所は聞いていないそうで。
もう、菅のやることなすこと信頼性がおけません。
それでも五輪を続行する、よくそんな気持ちになれますわね。

投稿: まるこ姫 | 2021.08.04 16時21分

まるこ姫さん、こんにちは。
小池といい菅といいとんでもないクソヤロー共ですね?
病床使用率>国民の命
となってるんでしょうねぇ、自民は。感染者が増えても医療崩壊してないからいいでしょ?みたいな。
んで自宅待機の方々にどんな療養をしてもらうのかと思えばパルスオキシメーターですって!アホか!
それにかこつけて東京都はコロナの入院基準を血中酸素濃度で厳格化するそうです。ついにパルスオキシメーターで命の選別をする地獄絵図が始まってしまいます。
ワタシ、前々から疑問に思ってたんですけど、日本って感染症対策が明後日の方向向いているんですよね?これは政治家に限った話ではなく、学者や医者も。
感染症対策の基本は検査と隔離とワクチン開発です。ところが日本は起こった後のクラスターで騒ぎ立て、クラスターを起こさない対策は立てない。ワクチン開発もできず、一時期はやれたんぱく質が効くだの納豆が効くだの。。。
んで富岳使って飛沫がどのくらい飛ぶだの。。。
そんなの家のPCでもソフト入れればできるわ!
医者は医者で発熱外来作ればいいのに、一般外来と一緒にするからクラスターが起きたり。。。
マジでどいつもこいつもノータリンなんですかね?
そしてとどめは免疫カクテル。菅はこれがあるから大丈夫!って言ってますが、そもそもコレ、軽症以外には効きません。そして日本では軽症は入院出来ません。どの辺が大丈夫なのでしょう?
昨年5月、安倍は"アビガンを今月中に承認するから大丈夫"と言ってました。アビガンは効きませんでした。その次に"来年までに国内でワクチンが出来るから大丈夫"っと言ったそうですが、出来ませんでした。
政府の言う"大丈夫"が全く信用出来ない歪な国です。

投稿: sin-z | 2021.08.04 16時52分

:★ーーこんばんは、 sin-zさん

小池も菅も、冷血人間ですからね。
人の命などなんとも思っていません。
小池は先に、独り住まいの人は自宅て待機と言い出しましたよね。、
1年半も期間があったのに、なんで最悪の事態に備えて色んな対策を打ってこなかったんですかね。
昨日や今日、始まったのなら話は分かります。
が、十分に時間はありました。

>んで自宅待機の方々にどんな療養をしてもらうのかと思えばパルスオキシメーターですって!アホか!

今日、歯医者さんに行ったのですが、いつものように指につけましたよ。
それを自宅にいる人に配るんですか?
何だか子供のおもちゃみたいなものですね。

>感染症対策の基本は検査と隔離とワクチン開発です。

全然やってきませんでしたよ。
検査なんて今でも渋っていますが、去年などいかにもやりたくないみたいな感じでしたよね。
やはり誰がそういう指示を出すのか知りませんが、やり方知らないというか、他国のいいところを参考にするとか、そういう思考がないみたいですね。
日本独自のやり方ばかりして、世界からどんどん取り残されていく。
学習をしない国なんですかね。
やることなすことトンチンカンです。

>アビガンは効きませんでした。

去年の初めごろは、アビガン一辺倒でしたね。
効きませんでしたか。
だから今、全然その話が出てこないんですね?
菅は、免疫カクテルを入院患者に使用すると言っていましたが、入院できない人は処置して貰えませんね。
矛盾した事ばっかり言っています。
だからますます信用性が無くなるのでしょうね。

投稿: まるこ姫 | 2021.08.04 19時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 田崎は菅の五輪偏重SNSは「スタッフのミス」と言うが1人は電通マンか? | トップページ | 専門家にも相談せず勝手に「中等症は自宅待機」に大転換した菅 »