« 「検査費用は自己負担で」どうしても自助が真っ先に来る自民党政権 | トップページ | 「ひるおび」矢代英輝、言い訳に終始した弁解。これ謝罪と言えるの? »

2021.09.12

河野太郎、ビフォー・アフター

総裁選立候補前
60753_01main

Nycthnrgykkm4pr_jkwax_248-1

総裁選立候補後
E98wumuuaicic

河野太郎の白マスク姿は、どこを探しても見つけられなかった。
奇妙奇天烈なマスク姿は、溢れていたが。

河野太郎は、9月10日、自民党総裁選へ正式に出馬すると表明したがその中の一説

>保守主義とは度量の広い、中庸な、あたたかいもの
>顔が見える、みんなの顔がみえる地域社会のなかでみんなで相談をしてみんなで決めてそしてみんなで実行する
>皆さんと一緒に笑い、皆さんと一緒に泣き、皆さんの思いを受け止め、皆さんに共感していただける、そんな政治を通じて人が人に寄り添うぬくもりのある社会を作っていきたいと思う。
>平等な機会が提供され、努力した者、汗をかいた人が報われる、そして誰一人取り残さないみんなをしっかりと支えていく国家

自民党議員らしくない素晴らしい言葉が並ぶが、まさか河野太郎がこんなことを言うとは思ってもいなかった。

だとしたら今までの河野太郎はなんだったのか。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

国民の声を「誹謗中傷、罵倒をされている」とブロック、絡んでもない人までエゴサーチでブロック、記者の質問をスルーして会見場から勝手に出ていく人が、「皆さんと一緒に笑い、皆さんと一緒に泣き、皆さんの思いを受け止め、皆さんに共感していただける社会を作りたい」

はあ?まったく歯が浮く。
河野の日頃の言動とは180度違う路線展開作戦は、気持ち悪い。
自分の主義主張を隠してまでも総裁になりたいのか。

そんなずる賢い人間が、総裁・総理になるまで封印しているのではないかと言われている「反原発」「脱原発」にかじを切るとはとても思えない。

そもそも河野太郎は、異端児であり、変人であり、記者の質問が気に入らないとブチ切れ会見場から姿を消し、スタンドプレーが売りだったのに、突如、庶民に寄り添う「政界の父」みたいな立ち位置になっている。

この豹変ぶりはなんなのか。

自民党は、安倍に象徴されるように多くの議員が、嘘でも何でも言ったもん勝ちの政治で生き延びてきた。
河野も勝ち抜くためなら何を言ってもいいと思っているかのような発言の数々。

河野の裏の顔は、多くの国民には知る由もない。
テレビでは表の顔でいい人を演じているから、また、コロッと騙される人続出だと思う。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« 「検査費用は自己負担で」どうしても自助が真っ先に来る自民党政権 | トップページ | 「ひるおび」矢代英輝、言い訳に終始した弁解。これ謝罪と言えるの? »

コメント

河野太郎の言葉 総てが
上っ面の言葉だけで
心が見えません
その時その時で 態度が変わる人間は
信用できません
今でさえこんなのに
権力を与えたら 日本の社会は
どうなるか? 不安だけしかありません

投稿: てつお | 2021.09.12 18時54分

こんばんわ。
あの「河野太郎氏」の息子が、ついに出馬宣言しましたね。
嘗て、韓国大使館に対して毅然とした対応は素晴らしかったのが印象的。
では、総裁選に出馬、もしここで総理に選ばれたら・・・、果たして大丈夫だろうか。
他に、「高市氏・岸田氏」も出馬の意向宣言しているし、後は判断に鈍っている石破氏と、野田氏の動向。
この5人(又は、4人)が挑みますが、果たしてどうなることやら・・・。

投稿: H.K | 2021.09.12 19時17分

★ーーこんばんは、てつおさん

河野太郎、口だけは達者ですが、この人に実が有るとは思えません。
表の顔はとてもいいですが、裏に回ると相当なパワハラ気質で、わがまま放題じゃないですか。
顔がいくつもある人は、私は信用しません。
いくら政治家でもです。
もし総裁・総理になったとしてもすぐに馬脚を現すと思います。
外相時代の河野の態度の悪かったことは!
やはり権力を与えるべき人間じゃないと思います。
私は自民党員じゃないから、誰も選べませんが、自民党にはろくな人材がいませんね。


★ーーこんばんは、H・Kさん

河野太郎の息子ではなく、河野洋平の息子ですよね。
河野太郎は人望が無いと言われています。
それはそういう理由があるからだと思います。
中韓に対して、居丈高な態度をとる人にろくな人はいません。
総裁・総理になったとしても、すぐに馬脚を現すと思います。
いかに自民党に人材がいないか、露呈することになりますね。
石破も後出しじゃんけんを取るようでは情けないです。

投稿: まるこ姫 | 2021.09.12 19時55分

人と違うことやって、目立ってる俺ってカッコいい!と自己顕示欲の塊のような人じゃないですか。
そういえば奇抜なマスクをして、ご本人満悦でしたよね。
アベノマスクともに、あのマスクはどこに行ってしまったのでしょう。
ツイッターも、総裁選を前に別アカウントでもう一つ作ったようですよ。
公職にあるものが国民の声を無視するのかと批判され、解除に手が回らず、それならばと、もう一つ作ったのでしょうか。
変人と言うよりも、子供じみた人物としか思えませんけどね。

投稿: とらみ | 2021.09.12 20時00分

★ーーこんばんは、とらみさん

おっしゃる通り、河野太郎も自己顕示欲の塊だと思いました。
安倍もそうでしたよね。
とにかく目立つことが好きな連中です。
あんな奇抜なマスク、よくつけていましたね。
それがネトウヨの間では大人気だったらしく、ああいうカッコいいマスクをつけてみたいと。。。

>ツイッターも、総裁選を前に別アカウントでもう一つ作ったようですよ。

そうなんですか。
批判されて慌てて違うアカウントを作るって?
やはり公職にある人は、批判は避けて通れませんね。
批判も自分を高める道具だと思って覚悟して当たればよかったのに。
一般人じゃないんですから。
わがまま放題に育った人間なのか、どこまでも子供じみた人です。

投稿: まるこ姫 | 2021.09.12 20時06分

まるこ姫さま、皆さま、こんばんは

 権力を得るために,言質を変えるという人間は信用できません。こういう人は、いつ何時、国民を裏切るかも知れません。

 アベスガ政権は党を軽視し、国会を無視し、官邸政治を作ってきました。まさにトップダウンの政治です。
 暖かい、寄り添う、顔が見える,相談する,一緒、共感、寄り添う、ぬくもり、報われる,取り残さない、、、はアベスガ=トップダウン政治の否定です。
 その片棒を担いできて,その口で言うかという気がします。
 暖かい・・・・はボトムアップの政治であり、官邸政治の真逆で、小選挙区制選挙の否定です。

 脱原発、モリカケ究明、選択的男女別姓、女性天皇等々、安倍氏への日和見で、河野氏も大幅にトーンダウンしました。
 日和見は、野党にとって好都合、明確な総選挙の争点になり得ます。
 野党の結束を強め、違いを示す好機と捉えるべきでしょう。

投稿: 愛てんぐ | 2021.09.12 20時23分

★ーーこんばんは、愛てんぐさん

>権力を得るために,言質を変えるという人間は信用できません。

私もそう思います。
権力を得てから、自分のかつての思いを実現させる。と言うのは私は逃げのような気がします。
態度を変えるのは良くありません。

岸田も高市も河野も、ある意味安倍にすごく気を遣っていると感じます。
河野も安倍詣でをしたようですし、そういう人間が、野党が日頃語っているようなことをヌケヌケという。
そのことからしても河野は簡単に変節をする人間だと感じました。
アベスガ政権がやって来たこととまったく違う言葉を使っていますが、河野はアベスガ政権の一員だったんですね。
その人が、どんなにきれいな言葉で体裁を取り繕っても、にわかに信用できません。
そして河野も、初めの勢いはどこへやら、トーンダウンしてしまいました。
岸田と同じです。
自民との総裁選は、誰が総裁になっても〇〇地獄です。
国民が気づいてくれるといいのですが、どうも自民党の支持率が上がったそうで、やはり何度騙されても何度も騙される国民性なんですね。
野党はよほど性根を据えて戦わないと、自民党と国民には勝てないですよ。
なにせ、学習しない自民党でもあり、国民性でもありますから。

投稿: まるこ姫 | 2021.09.12 21時10分

>皆さんと一緒に笑い、皆さんと一緒に泣き、皆さんの思いを受け止め、皆さんに共感していただける、そんな政治を通じて人が人に寄り添うぬくもりのある社会を作っていきたいと思う。
>平等な機会が提供され、努力した者、汗をかいた人が報われる、そして誰一人取り残さないみんなをしっかりと支えていく国家

まぁ~、、、なんて素晴らしいお言葉!
これを額面どおり受け取れば断然河野支持ですよ。

そして、、岸田のお言葉も素晴らしかった!
>新自由主義を打破し、格差のない社会を作る。
>モリカケ疑惑を追及する。

でも、、河野は反原発を引っ込め、、岸田もモリカケ疑惑追及を封印しました。
高市は、、論外、、、逆にいってることに嘘がないともいえるけど、、、
夫婦別姓って言ってたのに、、結婚してたときもずっと高市性。
丸川とおなじで、、、まったく頓珍漢

だから自民党議員の、、素晴らしい抱負なんて全然信頼置けないんですね。
そんな嫌いな自民党だけど、、その党内でも河野は言うことがクルクル変わる、切れやすいという評判だそうです。


それでも、、、安倍が河野を嫌っていることで、、逆に反安倍連合か集結(二階、菅、進次郎、石破)という展開になり、、それならそれで面白いなぁとも思ってたんですよ。
選挙のこと考えると、高市のほうがいいですけどね。

さて、、、ここで秋になったけど、、ホラーです。
よみがえる亡霊のお話、、、
河野が総理になったら、、菅官房長官ですって!
そういう噂があるらしいです。
右を向いても左を向いても、、、トラか狼の選択ですよ。

ところで、、、今日はヒルオビが大変楽しみです!

投稿: 犬飼多吉 | 2021.09.13 03時11分

おはようございます。総裁選挙で清潔なイメージを作りたいのでしょう。腐ったものにいくら清潔な包装しても中身は腐たままです。三人の総裁立候補は中身が自民党ですから皆同じです。誰が総裁になっても地獄だと思います。
オリンピックパラリンピック開催やコロナ禍を隠すようなこの時期の総裁選挙です。自民党の内輪もめであり総裁選挙も茶番です。
北朝鮮や中国が危ないときな臭くなりまいた。日本は隣国が危ないと煽るのが選挙前の常套手段です。支持率が上がると思っているのでしょう。

投稿: ヒマッチャ | 2021.09.13 07時49分

コロコッロ河野の変節、酷いですね。
口先だけが発達している「世間知らず」の世襲議員どもは全く信用なりませんね。
なりふり構わず安倍にぺこぺこする姿も気持ち悪い!
安倍の影武者・悪徳官僚今井がどうやら蠢き始めているらしいですが、そんなに安倍が怖いのでしょうか。
前科二犯のバカ者ですよ!

まあ、だれがどうなろうとも同じ穴のムジナ、本質は私利私欲政党、変わらないでしょうね!
だから政権交代を実現しなければ、最低でも数を拮抗させねば!

投稿: 剛爺 | 2021.09.13 08時13分

★ーーこんにちは、犬飼多吉さん

またまた野党の姿勢をパクっちゃいましたね。
自民党にはそんな発想はさらさらありませんね。
素晴らしいお言葉!
よくこんな歯の浮くようなセリフが言えましたよ。
アベスガ政権は、全くといってよい程、国民の声は無視だったじゃないですか。

>でも、、河野は反原発を引っ込め、、岸田もモリカケ疑惑追及を封印しました。

少しずつトーンダウンしてきましたよね。
自民党政権は公約を守ろうと言う意識がありませんね。
その場で大きなことを言ったもん勝ち。
高市は何と言っても名誉男性ですから。
そもそも自民党の女性議員はみんな、自分達は別姓なのに、国民には権利を与えませんね。
滅茶苦茶ですよ。
ホント、自民党がどんな素晴らしい言葉を発表しても、何一つ信じられませんし、私は信じません。
河野も人望がないみたいですね。
この人、パワハラ気質です。
河野が総理になってもいいのではないですか?
すぐに河野の正体がバレますから(笑)
菅もそうでしたが、自分が良いと思ったことは何がなんでも部下にやらせようとする人ですよね。
そして手柄は自分、不始末は部下のせい。
こんなことをやっている人にトップの資格はないですよ。

>河野が総理になったら、、菅官房長官ですって!

やめて下さいよ~
せっかくあの貧乏たらしい顔を見なくて済むと思っていたんですから(笑)

>ところで、、、今日はヒルオビが大変楽しみです!

私すっかり忘れていて、犬飼さんのコメントで今日のひるおびは絶対見るぞと思ってみていましたが。。。
その顛末は今日の記事で。


★ーーこんにちは、 ヒマッチャさん

なにが清潔なものですか。。。
この人達、ドロドロの腐臭漂う状態じゃないですか。
騙される人はいつも騙されますが。
ホント、元が腐っているんですから包装紙を変えても、その内腐ったものが出てきますよ。
おっしゃるように、自民党議員ですから。
自民党に高潔な人がいますかね(笑)
利権がらみ、私利私欲ばっかりじゃないですか。
誰が総裁になっても地獄を見ますよ。
本来ならコロナ禍に集中しなければいけないのに、テレビはお祭り騒ぎですよ。
コロナで苦しんている人のことを忘れていますね。
バカばっかり。
日本は北朝鮮・韓国がどうとかこうとか報道すると、やたら敵対視する人が出てきますからね。
選挙の前には、こういうアピールも有効かと、
支持率が上がっているそうですよ。
つける薬なし。


★ーーこんにちは、 剛爺 さん

河野はこういうやつですよ。
いかにも改革派みたいな、事を言ってきましたが、もとはと言えば腰抜けで肝っ玉の小さい人間ですからね。
しかもおぼっちゃま気質全開で、自分の言う事を聞かない奴は締め上げる人でしょう?
やはり、二世三世は世の荒波を知りませんからね。
本当に恵まれた境遇ですよ。
そんな人が、庶民の生活や息苦しさなど知るわけ無いじゃないですか。
強い者には媚びる人達です。
しかし、安倍がキングメーカーって何なんですかね?
優秀な人ならともかく、安倍なんかやっていることは二流三流ですよ。
何でこんな奴が力を持っているんですかね。
しかし、官僚の中でもずる賢い人間ほど出世するんですね。
さもしい連中です。
高市は、国民の事をさもしいと言いましたが、さもしいのは政治家や官僚達ですよ。
欲得ずくですよね。
三人とも自民党議員ですから世の中を良くするわけがないです。
私利私欲、利権しか目がありません。
しかしメディアも酷いですよね。
野党の主張など、総裁選のおまけみたいな扱いですよ。

投稿: まるこ姫 | 2021.09.13 15時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「検査費用は自己負担で」どうしても自助が真っ先に来る自民党政権 | トップページ | 「ひるおび」矢代英輝、言い訳に終始した弁解。これ謝罪と言えるの? »