中村格が警察庁長官、大石吉彦が警視総監、安倍時代の暗黒再び
やっぱり、安倍の影響はモンスターの如くだ。
総理を辞任しても陰で操っているのが安倍で、安倍政権時代に行った数々の悪事、モリカケ問題サクラを見る会や赤木ファイルなどなど、安倍が関わっていたとされる問題は、岸田も河野も初めの威勢はどこに行ったのか、再調査しないとトーンダウンさせている。
こういう姿勢をみても、岸田が総裁になっても河野が総裁になっても自民党は変わらない。
安倍の影響をものすごく受けていると感じる。
結局、誰が総裁・総理になっても、安倍時代の膿は絶対に表に出ないという事だ。
国民が「自民党しか政権を担えないと自民党政権を選択する限り、私利私欲、利権が幅を利かせる政治が行われる。
あれだけ自民党議員の利権がらみの犯罪が多発しているのに、どうして国民は自民党に甘いんだろう。。
と、暗澹たる思いにかられていたら、安倍政権時代に暗躍した、中村格と、大石吉彦がそれぞれ警察庁長官、警視総監に昇格する人事が14日の閣議で承認されたと。
はあ。。。。(脱力)
警察庁長官に中村次長 警視総監に大石警備局長
9/14(火) 10:24配信 時事通信
>警察庁の松本光弘長官(60)と斉藤実警視総監(59)が勇退し、後任の第29代長官に中村格次長(58)が、第97代総監に大石吉彦警備局長(58)が昇格する人事が14日の閣議で承認された。
菅の置き土産ともっぱらの評判だが、菅は今でも安倍の顔色伺っているから当然と言えば当然だ。
安倍政権時代、警視庁刑事部長だった中村格は、官邸からの指示を受けて、伊藤詩織さんに性的暴行を加えた山口敬之の逮捕を中止するよう命令したとして悪名高い人物だ。
今でも多くの人の記憶に残っている。
一方、大石も安倍の秘書官を6年間も務めた人物だ。
もう、仲間同士でつるんでいるというか、悪を取り締まるところが、権力者のお友達を公然と助けたり、犯罪をもみ消したり。
この国は、権力者とそのお友達の犯罪をもみ消しすれば、出世の階段を上るという、とんでもない国に成り下がっていた。
まるで悪の巣窟じゃないか。
総裁=総理、そして行政のトップもアベスガの息のかかった人物にしたら、モリカケ問題サクラを見る会や赤木ファイルなどなど、安倍が関わっていたとされる問題は絶対に陽の目を見ることはない。
検事総長人事も安倍が一枚も二枚も噛んでいた。
やれ河野だ、やれ岸田だ、やれ高市だと自民党とメディアの戦略に載せられていたら、一番バカを見るのが国民だ。
自民党政権を是とするという事は、税金の使われ方が国民視点にはならないという事だ。
| 固定リンク | 34
コメント
あからさまな 安倍晋三への忖度人事ですね
それより驚きなのは あのような問題を起こした
人物が のうのうと 警察の幹部として
居座っていたということです
考えようによっては もう彼らしか 安倍を守れる人間はいない
のかもしれません
彼らが 自民党政権が瓦解しても
安倍晋三を守るとは思いません
そのためにも来るべき総選挙には
投票に行きましょう
投稿: てつお | 2021.09.14 19時37分
総裁選の陰に隠れて、死に損ないが、好き勝手やってますね。
こんな二人が警察のトップを占めていたら怖くて街が歩けないような気がします。
大体、2度も政権を放り出したくせに、大きな顔していることがおかしなことです。
自民党総裁選には、もううんざりです。
誰がなっても、安倍の息がかかっているのでは、何も期待できません。
総選挙では、政権交代は無理でも、自民の勢力を削ぐような結果を期待したいですね。
投稿: とらみ | 2021.09.14 20時03分
よく昔見た映画なんかで、、、中南米の警察とかが、ギャングと繋がってた・・・みたいなの見て、、それと比べ日本の警察は素晴らしい!とひと昔前は呑気に思ってましたけど。
犯罪者(犯罪者山口を逃がしたという)が警察のトップ?
映画並みの暗黒社会ですよ!
前から噂されてたけどついに現実化しましたか?
そして、、、モリカケ改竄隠蔽などで、、嘘言ったり隠蔽改竄に関わった奴が出世、、、その流れはまだ続き、、警察組織において完結するというオゾマシサ。
>安倍の影響はモンスターの如くだ。
やっぱりこいつは牢屋に絶対入れるべきです。
野党が政権とってすべての膿を出せればいいんだけど、、現実的な話として河野がついに安倍に反旗を翻し石破と組みました。
私もサンザン河野の悪口か言ってたし、、、姫様もこのニュース醒めた目で見てられると思いますが。
私、、、ちょっと期待しています。
なんだかんだいって、、河野はともかく、、、石破は買ってるんですよ。
ある方も、、軍人の面をのぞけば石破はほとんど野党的思考だといいます。
そして、、石破が河野に協力する条件として安倍麻生を葬る!と明言しています。
ただこの連合に菅がなぜか入っており、、官房長官説が出てるところがかなり聞いててヘコムんですけど。
自分でもどういう展開が言いか分かりません。
野党が政権すぐにとって短命になるのも嫌だし、、、高市になってすぐ潰れるのも期待、、、とりあえず河野になってもらう?・・・
願うのは唯一つ、、安部麻生、、菅を完全に葬ること。
警察が暗黒化するってのは、、、八代の共産党を貶めた話にも繋がるんですね!
で・・・・朗報
国民の世論を受けてかどうかだけど、、、再春館製薬、キューピーが「ひるおび」のスポンサーを降板したという噂です。
事実ならば本当に素晴らしい事です。
投稿: 犬飼多吉 | 2021.09.14 20時04分
こんばんは
>まるで悪の巣窟じゃないか。
悪の「根」は深いですね(-_-)
何とかして「政権交代」をして、悪を一掃したいものですね!
投稿: ヨマ | 2021.09.14 20時10分
すいません、、、再春館製薬のヒルオビ降板は2017年でした。
情報が錯綜しています。
投稿: 犬飼多吉 | 2021.09.14 20時13分
★ーーこんばんは、てつおさん
国会答弁であれだけ嘘をつき続けて来た総理が、自民党内ではダントツに力があるようですね。
約8年間で、何の実績・功績も残せなかった人間が、おぞましい官僚人事をやってきて、継いだ菅も安倍の影響をもろに受けて継承しています。
中村格や、大石が警察庁トップ、警視庁トップは、安倍が総理をやっているも同然の人事です。
この国は、ある一定の人物によって動かされているようですね。
しかも悪い方へ。
自民党政権が瓦解するまで、安倍の遺志を継ぐ総裁が出てくると思います。
自民党瓦解が早いか、安倍が政治家引退するか。。。
ドンドン自民党が劣化して行きます。
やはり私たちの意思を表明するとしたら選挙で票を投じることしかありませんね。
しかし有権者の半数が棄権するような国では情けないです。
どうして政治を面倒くさがるのでしょう。
一票を投じるだけじゃないですか。
★ーーこんばんは、とらみさん
安倍の暗躍は続きますね。
菅に代行させている。
そして総裁選の誰が総裁になっても安倍の意向を引き継いでいるわけですよね。
警察庁や警視庁のトップは、犯罪まがいに手を染めないとできないのでしょうか。
すごい国になり果てましたね。
おっしゃるように、二度も政権を放り出した人間がのうのうと表舞台に出てきて、自分の手ゴマのように総裁候補を動かしている。
異常ですよ。
朝から晩まで自民党総裁選。
メディアは何時まで一政党を贔屓に報道するんですかね。
不公平そのものです。
やはり、総裁選に惑わされることなく、自民党政治ではこの国は変わらないことを肝に銘じて投票するしかないですよ。
数が拮抗することにより、政治が活性化すると思います。
あまりに自民党に数を与え過ぎた結果が、国力を削ぐことに繋がっているのではないでしょうか。
★ーーこんばんは、犬飼多吉さん
まるで、この国も中南米の独裁国家並みになってきましたね。
権力が腐敗して、行政のトップをマフィアに任せているも同然になってしまいました。
日本で言えば、国家がやくざとつるんでしまったみたいな。。。
山国の逮捕に待ったをかけたのが中村と言うのはネットでは有名な事ですよね。
その人間が、警察庁のトップって?
だとしたら、政権と自分達の身内がなにをしても逮捕されなくなることだと思います。
こんなことが許されて良いのでしょうか。
まるで無法地帯じゃないですか。
やはり安倍政権からこの傾向は強まりました。
安倍は、国民視点がないしこれと言った功績も残せなかったのに、悪事に関しては右に出る人間がない程長けていますよね。
やっぱり悪魔に魂を売った人間かも知れません。
結局、石破は出馬しないようですが、河野と組むか?
誰になっても自民党議員ですから、期待できませんね。
全開の総裁選は、私も石破が一番良いと思っていましたよ。
常識的であり決断力最早そうだったので。
ただ、防衛の面では恐ろしいのではと思っていました。
が、一人で暴走できませんからね。
>そして、、石破が河野に協力する条件として安倍麻生を葬る!と明言しています。
そうなんですか。。。。
政治と言うか、自民党の内部は魑魅魍魎の世界ですね。
あっちと一緒になったり、こっちと引っ付いてみたり。
菅と河野は神奈川県繋がりでしょう?
進次郎も入っているそうですし。
しかし、名は売れているけど、中身は難あり人間ばかりだと、私は思っていますよ。
河野が総裁になったら、すぐに舌禍で有名になるのではないですかね。
この人の態度は問題ですよ。
しかし警察トップがあの二人では、この国は悪い方へ向かっていると思わざるを得ません。
キューピーの商品を買いましょうという声がすごく上がっていますね。
勇気ある企業です。
★ーーこんばんは、ヨマさん
安倍がこの8年もの間に、行政のトップ人事を悪の温床にしてしまいました。
菅の協力もあったでしょうし。
悪魔に魅入られた安倍は、菅を傀儡にして行政まで手に入れましたね。
自分が助かりたい一心でしょうね。
総裁選の3人も安倍の息がかかっていますし。
国民が気が付かないと政権交代はおぼつかないです。
いつまで犯罪政党に対して、「自民党しか政権を担えない」と甘やかしていくつもりでしょうか。
投稿: まるこ姫 | 2021.09.14 20時40分
こんばんは。
昨今の露骨な野党ディス、特に露骨な共産党叩きには、あちら側の連中の焦りを感じますね。
ひるおび!に批判が高まっている事のとばっちりで報道特集やサンデーモーニングが打ち切られてしまう可能性もありますね。
警察の両巨頭、プロ野球の名ストッパー江夏豊、岩瀬仁紀両氏を彷彿とさせますね。
この布陣を見て、あちら側の連中が何を守るべきものと考えているかは明白。
表向きは治安を守るはずの公安、表向きは民衆の代弁者の振りをしている各メディア。労働者の代弁者の振りをしている労組。
彼らが何を守り、誰を代弁しているかは明白ですね。
田中角栄氏が牛耳る政界は角影と揶揄されていましたが、今の政界はブラックホールの様な晋影で、3人の何れが総理に成っても晋影内閣ですね。
投稿: さくら咲く | 2021.09.14 22時23分
おはようございます。自分達が悪いことをしていても捕まらないよう、人事をいじり法律まで変えてしまいます。何処までいっても姑息ですし、こういうことをいつまでもやりたいのでしょう。
阿部にまだ人事権があるのですか。大国や経済界からの指示がないと阿倍一人では出来ないと思うのですが支持があるのでしょう。それ程闇は深刻です。
大国や経済界の支持があるからとやりたい放題です。
投稿: ヒマッチャ | 2021.09.15 07時24分
安倍菅による露骨で極めて酷い人事ですね!
こいつらは悪を放置し、私利私欲で警察権力を使うでしょう。
政治的な真の悪、黒幕、を見逃し社会を崩壊させる最もしてはいけない偏向思想の人事。
これもあまりメディアでは取り上げず、多くの国民はバカみたいに自民総裁選に洗脳され、一貫の終わりとなりそう。
安倍というサイコパス野郎を葬らないといけないと改めて感じてます。
投稿: 剛爺 | 2021.09.15 07時59分
まるこ姫さま、皆さま、こんにちは
昨夜の1930、今朝のモーニングショー面白かったです。
トップダウンかボトムアップ、自助か公助か、の4象限で、岸田氏が野党と同じボトム・公助、河野氏がボトム・自助で、安倍(清和会)のトップ・自助に近付きつつあります。
両氏(宏池会系)は独自色を強めると、安倍票が取れない、弱める(安倍色を強める)と、若返り票が取れないというジレンマにあり、4象限の位置も曖昧になっています。
国民に人気の高い河野氏は石破氏が不出馬で有利になりました。
保守固め、安倍色強調の高市氏の出馬が吉と出るか凶と出るか。
決選投票に持ち込めるか、1回目で河野氏の過半数か、玉川氏は後者を予想していましたが。
政権交代できれば、官僚人事を握れる官邸が、モリカケ桜捜査を妨害する、これら二人を交代すればOKです。新しい人に調べさせれば良いのです。
感染が減少傾向にある今、光では無く、医療機関の充実(野戦病院の設置)といつでも何処でも検査体制を作っておくことが、第6波に向けてとても大事です。
投稿: 愛てんぐ | 2021.09.15 14時50分
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
やはり選挙が近いのがよくわかります。
最近、共産党を貶める人が増えてきました。
加藤官房長官もそうですよ。
サンモニは高齢化が進んでいますが、報道特集はまだまだやれますよ。
報道特集が終わったら、何か裏の事情が推察できますね、
警察庁、警視庁、その組織のトップが安倍と深いかかわりのある人間と言う事は、自民党総裁=総理にだれがなっても、安倍の犯罪を本気で検証しようとするつもりはないのではと思いました。
この国では、公安がいつまでも共産党を目の敵にしています。
市民デモでさえ、写真を撮って嫌がらせをする組織ですから、共産党への風当たりはいかばかりかと思います。
行政のトップが安倍の息のかかった奴らですから、この国の政治は全然変わらないですね。
安倍が壊した行政や司法、そして社会は相当壊れていると思います。
安倍はたいして有能でもないのに、嘘と人事で未だにキングメーカー状態ですよ。
安倍麻生が続く限り自民党は変わりませんね。
★ーーこんにちは、 ヒマッチャさん
すごい人事になりましたね。
警察庁と警視庁のトップが安倍とかかわりのある人物ですよ。
なにがなんでも、モリカケや桜にいかないような布陣です。
安倍の底力ですね。
人事も法律も政権与党が勝手に替えてしまえる国。
安倍は人事権はありませんが、菅を後ろで操り、3人の総裁候補の誰が総裁になっても操る人だと思いますよ。
無能なくせに、悪事だけは何人前でしょう?
自民党もいつまで、安倍麻生の言いなりになっているんですかね。
情けない。
自民党の場合は、大企業や経団連しか目がいきません。
税金が無駄に大企業に使われている感じがして気分は良くありませんね。
自民党に票を入れている限り、こんな腐った状態は続きますわね。
★ーーこんにちは、 剛爺さん
警察庁、警視庁のトップが安倍の息のかかった人物ですから、自民党は鬼に金棒でしょうね。
検察も手中に入れています。
法律などあってなきがごときですよ。
この人事は酷すぎます。
伊藤さんを暴行した山口を逮捕させないために中村が暗躍したわけですよね。
その人間が検察庁トップですよ。
このままいくと、政治案件だと逮捕されない危険性が大きいですよ。
>これもあまりメディアでは取り上げず、多くの国民はバカみたいに自民総裁選に洗脳され、一貫の終わりとなりそう。
メディアは本津に庶民が知りたいニュースは報道せず、政権与党が特別に贔屓にした番組作りに励んでします。
本当にどうかしていますよ。
自民党が今まで生き延びてきたのはメディアのおかげでもありますわね。
★―ーこんにちは、愛てんぐさん
申し訳ないですが、ほとんど、警察庁と警視庁トップの人事とは、関係ないコメントだと思いますが、どうですか?
いつも愛てんぐさんのコメントはもっともだと思う事ばかりですが、記事に沿ったコメントをお願いします。
>政権交代できれば、官僚人事を握れる官邸が、モリカケ桜捜査を妨害する、これら二人を交代すればOKです。新しい人に調べさせれば良いのです。
政権交代しか、悪の枢軸を消滅できません。
自民党政権が続く限り、安倍や麻生の息のかかった人間が行政のトップに行くでしょうね。
国民が自民党に甘いから、こういったことになるのだと思います。
たった3年の民主党政権には超厳しかったのに、これだけ犯罪者続出の自民党には超甘いんですね。
自分で自分の首を絞めていることに、今になっても気づきません。
投稿: まるこ姫 | 2021.09.15 16時23分
さっそく中村格がやってくれました!
>共産・山添拓議員、線路立ち入りで書類送検…「道と勘違い
去年のことを、急に選挙近い今、、、あるいは八代のことで共産党に謝まさせられたから?
だいたい書類送検するようなことか?って思うんですよ。
勘違いでしょ? 書類送検すべきは安倍ですよ。
中村格が警察トップになったのと無関係とは思えないんですが。
投稿: 犬飼多吉 | 2021.09.19 03時04分
★ーーこんにちは、犬飼多吉さん
私も、朝一番でPCを起動した後、Yahoo!ニュースで山添と言う名が出ていたので早速見てみましたが、酷いですね。
去年のことを記事にした読売。
しかもYahoo!もコメント欄まで付けている。
読売やアサヒの場合、コメント欄をつけない事が多いんですよね。
やはり、政権与党を利して、野党を貶めるために早速動いているようですね。
選挙を、相当意識していると思います。
ヤフコメでは、政権党の不祥事が報道されると鬼の首を取ったみたいに議員辞職と叫んでいる野党。みたいなコメントが多いですが、間違えて線路に入ってしまった人と、贈収賄問題や政治と金問題を同一視していることに驚き呆れるとともに、本当に日本語理解力も思考力もない人が沢山いるんだなあと思っています。
中村が警察庁のトップになり、邪魔な野党を追い落とそうと手ぐすね引いて待っているでしょうね。
政権与党の大犯罪は、過小評価されるし、重箱の隅をつつくがごとく、野党を犯罪者にでっちあげるこの国は相当病んでいると思います。
暗黒時代が続きますね。
投稿: まるこ姫 | 2021.09.19 09時02分
昨日の真夜中、、、私もこのニュース知ってブッタまげました。
八代についてしつこく検索してたら、、、アイツやっと2回目はちゃんと謝ったワイ!って喜んでたら、、この件のツイーとが関連付けられてたんです。
で、、、1日明けたらちょっとしたトレンドですね!
もう前川さんのときと同じじゃないですか?
微罪あるいは犯罪でもないことを、、ストーカーのようにつけまわしてた警察が嗅ぎ当て、、、それを大事にし、、、なぜかいつもスクープし増幅させるのは読売新聞。
官邸・・・>警察・・・>読売の悪魔の連係プレーです。
こんな犯罪でもないような、、過失みたいなのが何で書類送検?
地元人にしか分からないような、、注意書きもないならそのほうが悪いし、、例え微罪としても書類送検!しかも国会議員って聞いたらもの凄いイメージダウン、、、完全な印象操作です。
微罪をつけまわして無理やり、、重罪にするって昔の特高警察?
あるいうは自民党じたいが、共産党(中国)ですよ。
早速、、無人の道路を赤信号で渡っただけでも書類送検か?って笑い話が流通。
維新や自民党が、、ほぼ毎日重大犯罪まがいしてるのに書類送検されてるかな?
で・・・これに関わってるのが菅、、、そいつが応援してるのが河野!となると、、やはり自民党は誰であってもだめだな!って結論になります。
意見、、コロコロ変わってあれなんですが私も揺れてるんですよ。
でも、、よっぽど共産党が怖いんでしょうね?
野党連合も、、、邪悪な断末魔の足掻きにも見えます。
※これ、、、今日(9月19日)のコメントなんだけど、、、なぜかコメント欄閉じてたのでこっちに書きました。
投稿: 犬飼多吉 | 2021.09.19 18時52分
★―ーこんばんは、犬飼多吉さん
コメント欄を承認制にしているのは、日曜日は危ないんですよ。
3年前から住み着いている人が、データ的に日曜日に暗躍するんですね。
だから日曜日は承認制にしているんです。
私が見張っている9時まではフリーにしています。
コメントは9時までにお願いします。
山添の話に戻りますが、矢代の共産党ディスリがあったばかりの時期に、山添の書類送検は、やっぱり中村が警察庁長官と関係性があるのかと思ってしまいました。
アベスガ政権と言うか、自民党政権を存続させたい組織は既得権益のある組織です。
そう考えたら、共産党は目の上のたんこぶでしょうね。
山添はターゲットにされたのだと思いました。
これから総選挙がありますから、野党ディスリは過激すると思います。
気を付けてもらいたいですが、1年前のことを今論われたら、どうしようもありません。
怖い国ですね。
やはり共産党を潰そうと公安は躍起になっていると思いました。
そもそも読売が一番にスクープすること自体、何かあると思いますよ。
しかもYahoo!側からかもしれませんがコメント欄まで開放しています。
山添の行為は、自民党議員だったらまったく黙認されたでしょう。
こんな、どうでもいいことまで書類送検って、この国は自民党の国なんですね。
共産党は常時監視されているのかもしれません。
68年、何もなかったのに破防法指定。
腐っています。
自民党は何をやっても許されるって、どんな国なんですか?
やはり総裁選で誰が総裁になっても、誰一人その枠から出ることはしません。
河野人気が高いようですが、私は外務大臣時代の悪行を見ているからどうしても河野に信頼をおけません。
共産党はブレませんから、自民党にとって一番怖い政党だと思いますよ。
総選挙が行われる今年は、特に野党ディスリが行われるでしょう。
国民は惑わされず、信念が必要だと思います。
メディアの恣意的報道に惑わされないで貰いたいですね。
私は誓って、死ぬまで自民党支持にはなりません。
投稿: まるこ姫 | 2021.09.19 19時27分