« 菅総理への論評なら分るが自民党員でもない人がお祭り騒ぎで総裁選言及 | トップページ | 菅「海外とのビジネス往来再開に意欲」あれ?コロナ対策に専念は? »

2021.09.06

コロナ禍ぶっちゃらかしで、メディアは朝から晩まで自民党総裁選祭り

ようやく、オリパラが終わって静かになったと思ったら、何のことはない、今度はメディアが朝から晩まで自民党総裁選祭り。

まだ全員が立候補していないにもかかわらず観測で、あの人がどうとかこの人かどうとか。

ちなみに、国民から受けの言い河野太郎の記者への対応 この人は相当な気分屋だ。

河野は大臣時代から少しでも批判めいたツイートはすべてブロックしてきた人物だから、総裁総理になったら政権を少しでも批判する者のきく耳は持たないだろう。
ある意味菅より独裁で厄介な人物だ。

日頃、少しは見所があると思って来たモーニングショーやサンモニ、BSの報道1930までお祭り騒ぎに便乗している。
他の番組はそれ以上に演出をして視聴者に見せている。

なんなんだろう。

メディアの相変わらずの自民党しか政党がいない見たいな、えこひいき番組作りで政治は停滞しているのに。

他党の代表戦などほとんど報道しなくせに自民党の広報のように総裁選を連日宣伝したら、思考停止状態の国民からしたら、「自民党しか政権を担えない」と言う思考にもなるだろう。

それが狙いか?
この国は変わらない。
変わろうともしない。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

どんなに世界がどんどん変化して行っても、日本だけいつまでも古い政治のまま。
国民も自民党好き

田崎は、自民党総裁選特需なのか出ずっぱりで、進次郎が、菅が、河野が、岸田がと、本人が見てきたような解説を加えて、総裁選を盛り上げている。

しかし、一政党の私的な日程で、国会は開かないというのはどうなのか。
メディアはそこに言及しないが、今、まさに国会停止状態。

総裁選が終わり、表紙を変えて満を持して国民を騙す総選挙に突入して、多分自民党が勝利するのだろうが、臨時国会を開くまでの道のりの長い事は!

本当にそれでいいのか。

これからも日本でしか通用しないCMの総本家電通が、自民党に国民騙しの術を指南していくのだろう。
そしてますます税金が政府御用達の企業にばかり還流されていくのだろう。

国民が芯から覚醒しない限り、この国は斜陽の国に突き進む。
自民党しか政権を担えないと思っている限り日本の未来は実に暗い。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« 菅総理への論評なら分るが自民党員でもない人がお祭り騒ぎで総裁選言及 | トップページ | 菅「海外とのビジネス往来再開に意欲」あれ?コロナ対策に専念は? »

コメント

河野太郎は
現在コロナ担当大臣なので
総裁に立候補している暇などないはずです
権力を奪取するには
立場などどうでも良いのでしょうね
反原発派から 政権にとりこまれて
反原発をおくびにも出さなくなった
過去を私は忘れません
権力の為なら 何でもやりそうで
私は怖いです

投稿: てつお | 2021.09.06 19時03分

小田嶋隆さんって大好きなんですけど、、、知らない間に大病で入院されてたんですね、、、でも無事に復活。
で、、、今回も抱腹絶倒の候補者分析
https://twitter.com/tako_ashi/status/1434662117970300928/photo/1

あまりに的確で、、かつ皮肉が利いてます(笑)
でも、、、私自身こう盛り上がってること自体電通の戦略にはまってるんでしょうね。
でも、、、疫病神が去り表紙が変わって、、、自民党総裁が次期首相の確率が濃厚だから止むを得ない面もあるとおもいます。

私自身も自民党や電通の仕掛けに乗りたくはないけど、、、安倍麻生という真の巨悪がどうなっていくか?は興味があります。

もちろん、、安倍麻生に反対できない自民党は誰がなっても変わらない!は私自身も叫んでたことなんだけど、、、野党で政権奪取が困難になった現在、、、、政治とはベストでなくよりマシな選択となると・・・・

要するに安倍麻生が嫌がる候補者がいいんです!
第一は石破、、、デモでないとか又言ってるみたいだし、、、そうなると河野
石破も河野を応援したい!とか言ってるようだし。
もちろん、、河野もかなり批判したい人物です。
でも、、よりましな人物、、、そして安倍麻生を滅ぼす選択とも言われてます。
河野になると世代交代で、、麻生派が河野派になり、、阿部もかすむ、、、二階派もなくなるとの噂を聞いています。

もちろん、、、野党が少しでも勝って、、、安倍チルドレンを1人でも多く落選させ、、安倍の影響力を削ぐことが第一なんですけどね!

投稿: 犬飼多吉 | 2021.09.06 19時41分

★ーーこんばんは、てつおさん

河野は、一議員の時は反原発だったんですね。
閣僚に入った途端、反原発のはの字も言わなくなりました。
みんな、権力に取り込まれたら腰砕けになっちゃうんですね。
この人は、コロナ担当ですから、コロナに専念してほしいですね。
河野が出られるという事は、菅がコロナと総裁選の両立はできないと言っていたことはやっぱり口実だということなんですね。
河野は大臣になってから傲慢な姿勢が目に付きます、
やはりおぼっちゃま気質なんですね。
しかもパワハラ体質です。


★ーーこんばんは、犬飼多吉さん

小田島さんって、前はもっと肥えていませんでしたか?
大病をしたからやせちゃったのでしょうか。
顔変わっちゃいましたよね。

画像見ました。
弱点とか、備考欄とか、めちゃくちゃ面白かったですし、そのものズバリ!

菅が総裁選でないと言った時点で、表紙を変える選挙は必要ですが、朝から晩までやること無いじゃないですか。
自民党一党ならいいですよ。
野党もいるんですから、いくら何でもやり過ぎだと思いますよ。
安倍麻生は、頭悪い割には自分が生き残るための悪知恵は働くんですよね。
巨悪と言う割には貫禄が無いと思うんですね。

私は、政権奪取が難しくなってきました。
総裁選にイニシアチブを奪われたからには、政権奪取は無理としても、国民がバランス感覚を発揮して、与野党拮抗した数字になったらどれだけいいか。
やはり、自民党にあまりに大きな数を与えるのが一番危険だと思います。
野党に転落して貰ったらと思いますが、まず無理でしょうね。

>でも、、よりましな人物、、、そして安倍麻生を滅ぼす選択とも言われてます。

河野はよりましな人物でしょうか。
河野が持ち総裁選勝てば、河野の本質や正体がすぐにわかりますよ。
この人はパワハラもすごいですからね。
要するに、自省、自制が利かない人物ですね。
魔の三回生が落選することには大いに賛成です。

投稿: まるこ姫 | 2021.09.06 20時09分

こんばんは。
自民党の高支持率に目が行きがちですが、
野党の低支持率も異常です。
野党低支持率もマスゴミが思い切りバイアスをかけているんじゃないですか?
メディアも政権批判すれば干されるが、
政権をヨイショして野党をディスればぐるになって
甘い汁をチュウチュウと吸えますから(苦笑)。
それにしても何の根拠が有って、河野太郎が次の総理の
世論(蝶詐)調査でトップなのか?
立候補するとみられる人の中で、まだしも国民の声に耳を貸す姿勢がみられる岸田を無視して河野なのか❓
リップサービスと思われるが桜を見る会など政治とカネの問題にけじめをつけると岸田が言ってしまったから、66歳児、阿呆太郎、2Fの3悪に睨まれたのか❓
高市では怖すぎるので消去法で河野をトップにしようという話でしょうか?
先日の生放送で「たけしさん、自民党に投票するですか」という質問に「いや、共産党に入れるよ」と言った北野武も
「国政だと民主党の時代のあのトラウマがまだ効いているんじゃないかって感じが…」と言っていましたが、いったいいつまでトラウマを引きずらせるんですか❓
野党が壊滅するまで、ずっと引きずらせるんですか(ー_ー)!!
非常に悪意を感じる発言です。
いっそのこと不治KKKがぞっこんの高市が総理になって改(壊)憲は言うに及ばず徴兵制まで復活して戦地で「自民党を勝たせすぎた」と後悔するまで目覚めないのでしょうか❓

投稿: さくら咲く | 2021.09.06 20時53分

P.S.
総裁選出馬を取り止め、河野太郎を支援すると表明した
石破❗本当に心の底から見損なった🤬❗
ただ勝ち馬に乗りたいだけやないか( `ー´)ノ❗❗

投稿: さくら咲く | 2021.09.06 20時59分

モーニングショー で玉川さんが、河野太郎と進次郎を評価するような発言をしたのには、びっくりしました。
どのチャンネルも総裁選一色で見る気がしませんね。
過去の総括をせずに、候補者を出演させて持論を述べさせる。誰が総裁になろうとも、こうしたことは自民党の宣伝に他なりません。
田崎が次、誰をエクストリーム擁護するのか、私の関心ごとは、その一点です。

投稿: とらみ | 2021.09.06 21時11分

★ーーこんばんは、さくら咲くさん

報道1930で自民党の高支持率は、やっぱり菅が辞めてありがとう見たいな所があると言っていましたよ。
野党の支持率が伸びないのは、野党がなにをやっているか露出がない事が一番の原因だと思います。
メディアは報道しませんから。
そりゃあ、露出の多い政党が良かれ悪しかれ一番支持率高いと思い悪しかれそれでも安心したのは、無党派層がダントツだという事です。
この人達は、野党が活躍すれば野党に投票してくれる可能性大ですから。

岸田は無難な人だと思いますし、常識も持ち合わせています。
石破も常識人だし、ただ一つ怖いのは軍事オタクだという事ですね。
河野は露出が多いので、しかもいかにも有能感を醸し出すのが巧い人間なんですね。
しかし裏へ回るととんでもない人間ですよ。
まだ河野の本質を知らない国民が多すぎます。
だから支持する人が多いのだと思います。
高市は全体主義者の極右ですからね、問題外です。
石破、総裁選に出ればいいのに。

★ーーこんばんは、とらみさん

玉川って、結構、河野を評価しているんですよね。
裏の顔を知らないな?と思いましたが、いつも河野は高評価です・
進次郎なんて、なんであの場面で泣くんですか?
笑ってしまうくらい、陳腐でした。
もはや、コロナ禍などお構いなしですね。
総裁選一色ですから、自民党の宣伝をジャンジャンやっているのと同じですよ。
不公平ですね。
野党の存在感がないと言いますが、報道しなければ野党がなにをやっているか知りませんから当然ですよ。
メディアも無茶ばっかり言いますね。

>田崎が次、誰をエクストリーム擁護するのか、私の関心ごとは、その一点です。

田崎、今日も出ていましたね。
見るのも嫌なので、9時過ぎに農協の野菜を買いに出かけましたよ。
自分がその現場にいたかのような、見てきたような事ばっかり言っていましたね。

投稿: まるこ姫 | 2021.09.06 21時14分

今日の東京新聞TV欄を検証してみました。

完全に『自民党による電波ジャック』そのもの。。。

2016年2月、当時の高市総務相が発した『電波停止』発言が功を奏しているのか?

さらには、安倍政権以降の政権への『忖度』精神が完全に浸透してしまったのか?!

これを連日見せつけられたら、『今回は自民党にお灸をすえなければ』と思っていた自民党支持者のみならず、いわゆる無党派層も『やはりこの国の政治の中心は自民党』と思ってしまうこともありえることで、その後の衆議院選挙に大きな影響を与えることでしょう。

それが狙いの自民党関係者の忍び笑いが目に浮かびますね。

怒りと同時に情けない気持ちでいっぱいです。

投稿: ススム | 2021.09.06 21時56分

おはようございますオリンピックパラリンピックがようやく終わったかと思ったら総裁選挙ですよ。コロナも東京の感染確認者も減らしコロナ禍は何処吹く風です。
国民の事より自分達のことしか考えません。国民の命と暮らしを守るとは聞いて呆れます。総裁候補の顔ぶれをみてもうんざりです。こういう者に日本の政治を託さなければいけないのかと思うと情けないです。好きにしてくれと開き直る毎日です。

投稿: ヒマッチャ | 2021.09.07 07時31分

党利党略のみの「自民議員」
己の延命だけが生きがいの「自民議員」
既得権益と献金だけに関心の「自民議員」等々

どんな悪事を働いても許す国民がいるから、またそいつたちのためにしか働かない「自民議員」とくるから、悪の循環は止まらない。

本当に電通やマスゴミの描く自民総裁選祭りは「国民見殺し祭り」でしかありません。

全く国民目線を持たず、無責任極まりない「自民のゴロツキ議員」は全員落選させなきゃ!

乗せられ、騙され、ごまかされてこの国は破滅への道を進みそう!

投稿: 剛爺 | 2021.09.07 08時10分

まるこ姫さん、皆さんこんにちは。
何か「河野氏が総理になると脱原発なんて言い出すかもしれないので、既得権益を守りたい勢力がまとまるかもしれない」なんて話も出てきているようですね(池田信夫氏もそんな事を言っています)。そんな事があるなら安倍内閣で閣僚なんて受けなかったろうし、かつてのブログを封印するなんてやらないはずですが。モーニングショーで玉川氏が「河野氏がパワハラなんて言われていますが、相手が平ならともかく次長なんだからパワハラには当たらないのではないか」と言ったという記事も見ましたが(放送自体は見ていません)、問題は「河野氏は相手の話を聞こうともしていない」という事だと思います。でもこれが河野氏に限らない、というのが現在の自民党の顔ぶれですね(岸田氏、石破氏にしても「またマシな方」というだけです)。マスコミの「総裁選祭り」ももうたいがいにしてもらいたいです。何しろ2年続けてですからね。

投稿: JAXVN | 2021.09.07 09時19分

★ーーこんにちは、ススムさん

やっぱり自民党による電波ジャックですyね。
メディアが加担しています。
メディアも一応批判らしい批判はしますが、核心を突く批判は決してしません。
やはり、高市の停波発言がそうとう効いていると思いました。
メディアもだらしない。
安倍政権以降、牙を抜かれたなんとやら状態ですものね。
まったく国民に公平公正に伝えようとしません。

おっしゃるように、これだけ自民党オンリー報道をされたら『やはりこの国の政治の中心は自民党』と誤解する有権者は続出すると思いますよ。
特に政治を表面的にとらえている人達。

やはりメディアも既得権益を持っているわけで、野党連合に政権を取られたらそれが消える可能性もあるわけですから、未来永劫自民党政権でいてもらった方が自分達は安泰ってことですね。
世界からは取り残されて行きますが。


★ーーこんにちは、 ヒマッチャさん

もうね。。。オリパラが終わってやっと静かになると思っていたら、今度は朝から晩まで総裁選一色ですよ。
まだ、候補が出そろっていないのにああでもない、こうでもないと時間を無駄に使っています。
自民党も、コロナより自分達の生き残りしか頭にないかもしれませんが、メディアもいつまでこの狂騒を繰り広げるのでしょう。
いい加減にしてもらいたい。
まずは、国民の命と健康と言うなら、国会を開け!ですよ。
立憲の安住が、9~5時までは国会を開いて、そのあとはどうぞ総裁選なんなりご自由にお使いくださいと言っていましたが、その通りですよ。
なんで国会を開けないんですか?
総裁選の顔ぶれもいつも同じ。
コップの中の争いですね。
誰が総裁になり総理になったとしても、自民党議員でいる限り、突如変わるわけがありません。
また権力闘争が始まりますよ。


★ーーこんにちは、剛爺さん

自民党は、党利党略はもちろん私利私欲ですからね。
自分達が選挙で落とされるかどうかの心配ばかりしています。
特に魔の三回生と言われる安倍チルドレンたちです。
メンツはほとんどロボットばかりじゃないですか。
みんな落選してほしい。

>どんな悪事を働いても許す国民がいるから、またそいつたちのためにしか働かない「自民議員」とくるから、悪の循環は止まらない。

そうなんですよ。
なんで自民党を支持できるのかと思うのに、盤石な層があるんですね。
トランプ支持とまったく同じ構図です。
頭が、おかしいとしか思えない思考で支持している人も多いですね。
やはり、陰謀論のようなもので支えられている人たちがいるんですね。
常識が通用しません。

もはや自民党は反社集団ですよ。
自分さえ良ければで、権力闘争を朝から晩までやっています。
国民の事など、何一つ考えていません。
選挙の事ばかり。
それでも支持する人たちは何を考えているのでしょう。
よくわからん。
そして何度騙されても騙される人は多いですよ。


★ーーこんにちは、JAXVNさん

>「河野氏が総理になると脱原発なんて言い出すかもしれないので、既得権益を守りたい勢力がまとまるかもしれない」

今、河野が改革派みたいなことになっているようですが、私はそれこそごまめの歯ぎしりじゃないですが蚤の心臓だと思っていますよ。
自民党議員ですから、いろんな権益を持っていますよね。
党の方針や、派閥の逆鱗に触れることをやる人とは思えません。
記者に対してでさえ、あんな人を人とも思わない対応をする人が、巨大な権益を取っ払えるとは思えませんね。
おっしゃるように、本当に脱原発はなら閣僚に入ることもしないし、入ってから激変しましたよ。
あの姿は見苦しいったらありません。
玉川も、河野を買っているようですが、玉川らしくない。
反原発派だったのが豹変したことを知らないんですかね。
私はまずこれで信じられない。

>問題は「河野氏は相手の話を聞こうともしていない」という事だと思います。

これなんですよね。
国会でも福島瑞穂に対しての本当に酷い態度は呆れ果てました。
しかも少しでも批判的なツイートは速攻ブロックでしょう?
上に立つ人間のやる事じゃないですよ。

もう、自民党の総裁選はうんざりです。
誰がなっても自民党的体質は変わりませんし、派閥の言う事を聞かないと潰されかねません。
やくざ集団だと思っていますよ。

投稿: まるこ姫 | 2021.09.07 10時53分

まるこ姫さん、こんにちは。
このままだと河野になりそうですね、総理。
そして第2のパンケーキ祭りで支持率70%近くまでいくんだろぅなぁ。。。
しかし、なんだろう。。。。この人、安倍以上に子供なんですよねぇ?
アタマの悪そうな日替わりマスクやアタマの悪そうなアロハシャツ。"今地上が立て込んでいますんで宇宙からお届けします"とかいってネット配信のバックに宇宙を合成してる、と思いきや昨日はTGCを合成してるし。。。
豪雨で国民が大変な時に外国の王室のベッドではしゃいでいたり。自分専用ジェット機造れ、とか言うし。言い出したらキリが無いのですが、変な時計に時代遅れのサスペンダー。。。
政治家の質、以前にダサい子供って印象です。
勿論、政治家の質がいいと言ってる訳ではありません。批判ブロックや質問拒否、ワクチン確保失敗を2カ月隠してた癖に直前まで吉本に行って職域接種呼び掛けたり、しかもワクチンが足りないのは自治体が隠してるだの、百万回以上打つオマエらが悪いだの言いたい放題。
こういう負の部分も報道しろよ、クソマスコミ。
そして玉川。"河野さんは脱原発を菅政権時代言えなかった"??そんな簡単に主義主張を変える人、政治家として信用出来ますか?ナニイッテンダ、コイツ。

投稿: sin-z | 2021.09.07 14時18分

★ーーこんにちは、 sin-z さん

河野で決まりなんじゃないですか?
どうせ、メディアの作った印象にすぐ騙される国民性ですから。
私、菅が総理になったときも器じゃないと思っていましたが、メディアや国民はものすごい評価していましたよね。
あれもビックリしました。
勿論ご祝儀相場と言う事もあるでしょうが、評価し過ぎですよ。
官房長官時代見ていたら、この人の本質が分かったでしょうに。

おっしゃる通りです。
二世三世でなのか、もう、この人もお子ちゃまなんですね。
その時の気分で野党議員を貶めたり、記者への質問に答えなかったり。
トンデモナイ人ですよ。
おっしゃるように、あのマスク、気持ち悪いですよ。
センスわるいというか、色彩感覚がなっていないんですね。
大漁旗とか、日章旗みたいなマスクしたり、気持ち悪いったらありません。

>豪雨で国民が大変な時に外国の王室のベッドではしゃいでいたり。自分専用ジェット機造れ、とか言うし。

これも酷かったですよね。
外相専用のジェット機だって!
多くの国民は給料も上がらず税金だけはジャンジャン上がって青息吐息なのに、大臣であると言う理由でわがまま放題。
本当に腹が立ちましたよ。
ワクチン担当になっても、どうも嘘が多いんですね。
自治体の責任にしてしまうし、人間的にどうかと思うような人ですよ。
メディアは、メディアで、河野の本質を報道せずに、表面的な事ばかりでしょう?
私も、玉川が本当に河野の本質を知らないのか、やけに河野の肩を持つでしょう?
どうかしちゃったの?
今までの議員としての前に人間としてどうかと思うようなひどいふるまいを見ていたら、どうしても河野の肩を持つ気にはなれません。
河野や進次郎に対しての認識はものすごく間違っていると感じましたよ。

投稿: まるこ姫 | 2021.09.07 15時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 菅総理への論評なら分るが自民党員でもない人がお祭り騒ぎで総裁選言及 | トップページ | 菅「海外とのビジネス往来再開に意欲」あれ?コロナ対策に専念は? »