甘利2016年「適切な時期に説明したい」2021年「質問が出尽くすまで答えた」
甘利が最近やたら表に出まくり、自分の存在をアピールしていると思ったら、なんと新総裁の岸田は、党の幹事長に据えた。
幹事長になった甘利は、会見を開いて2016年 甘利が、URとの金銭授受で辞任せざるを得なかった件について「秘書が私に知らせず勝手にやった」とか「寝耳に水だった」とか言い、最後は「質問が出尽くすまで答えた」といけシャアシャアと答えているが、いつ「質問が出尽くすまで」答えたのかそれこそ寝耳に水だ。
>自民・甘利幹事長“政治とカネ”めぐり“説明責任果たした”
10/1(金) 19:19配信 TBS系(JNN)
>自民党の甘利幹事長はかつて「政治とカネ」の問題で大臣を辞任した経緯について、“説明責任は果たした”という認識を示しました。
>自民党 甘利明幹事長
「辞任会見で質問が出尽くすまでお答えをいたしました」
こちらは、突如睡眠障害になって入院した甘利に対して、退院したら会見を開いて、URの疑惑に対して質問が出尽くすまで答えると思って期待していたのに、それから5年間、何の音さたもなかったという認識しかない。
甘利の世界と、それとは違う私たち国民の世界は、同時進行で進められているのだろうか。
しかし2016年のことだから国民はみんな忘れていると思っているのか、辞任会見の時に何と言ったか。。
>甘利大臣辞任会見(全文1)現時点での調査結果の概要
2016/1/28(木) 20:27配信 THE PAGE
>いまだ全容の解明には至っておりません。引き続き調査を進め、しかるべきタイミングで公表する機会を持たせていただくことについてご理解を賜ればと思っております。
それっきり睡眠障害で入院してしまい、後にも先にも公式な会見を開いて結果を公表していない。
結果を公表していないのに、どうやったら議論が出来るのだろう。
甘利のいる世界では、私たちの知らぬ間に議論をし、質問が出尽くすまで答えたのか。。。へえ?
嘘の上塗りしかしない議員が、何ぜ自民党の幹事長職になれるのか。
岸田がこういう人選をしたという事は、岸田も五十歩百歩の自民党議員で、国民の疑惑に答える気持ちはさらさらないという事だ。
岸田は「自民党は生まれ変わる」「聞く力」「権力の集中と、そして惰性を防いでいきたい」と言うが、肝心の悪の温床3Aと呼ばれる、安倍麻生甘利を排除できないどころか、リモートされているようでは自民党には何も期待できない。
| 固定リンク | 35
コメント
質問 疑問に対して 何も答えていないのに
質問が出尽くすまで答えた!
それっが本当なら その証拠となる文書もしくは
録音素材があるはずです
それらを開示するべきです
質問が出尽くすまで答えたというのは
睡眠障害による 幻覚だったのでは?
幻覚を本当だと勘違いするような人物には
怖くて政治は任されません
少しも早く議員を辞職して 治療に専念
してもらいたいものです
投稿: てつお | 2021.10.03 19時50分
★ーーこんばんは、てつおさん
良く言うよ!ですよね。
いつ質問が出尽くすほど記者が質問しましたかね・
まったく記憶が無いんですが。
記者に聞けばすぐわかるのではないですか?
忖度をする記者ばかりだから、まともに答えないかもしれませんが、甘利もよくこんな嘘が付けますよね。
甘利だけは質問が出尽くすまで会見を開いたと思っているようですが、誰もそんなことは思っていません。
睡眠障害で4カ月も国会に行かない人ですから、まともな思考じゃないかもしれませんね。
そんな人に国政を任せるのは怖いし、自民党の幹事長に据えて莫大な金の管理をさせるのは危険ですよ。
ほとぼり冷めたころだと思って表に出てきたのかもしれませんが、そうそう忘れることはできません。
投稿: まるこ姫 | 2021.10.03 20時24分
こんばんは。
明日からメディアは岸田祭りでしょうか❓
TBSは完全に焼きが回りましたね。
八代を守っているひるおび!のネトウヨ・チーフプロデューサー
の発言力が増しているのでしょうか❓
明日の報道1930はまたスシローを出演させ、
火~木曜日まで野球中継です。
ネットでは期待の高市総理就任が不発に終わったので、
それほど煩くありませんが、メディアの世論蝶詐が見ものです(苦笑)。
本題の甘利の件ですが、
>自民党 甘利明幹事長
「辞任会見で質問が出尽くすまでお答えをいたしました」
これこそ、別の地平から見てきた言葉ですね( ̄▽ ̄)。
それなら、辞任時の「全容の解明には至っておりません」という発言は何だったんだ(-_-)/~~~ピシー!
5年も経ったんだから忘れとるやろと思ったら、大間違いや( `ー´)ノ❗❗
5年前の事を頬かむりするなら、12年前の民主党政権を「悪夢の民主党政権」とか「ミンスよりまし」などと今後は絶対に言うな🤬❗❗
投稿: さくら咲く | 2021.10.03 21時07分
もう5年も経ったんですね。
ついこの間のことだったように思いますが、その後に止むことなく出続ける不正、不祥事の山。
それらに埋もれて、丁寧な説明を聞き逃したのかしら。
まるで浦島太郎になった気分です。
甘利を隠し通すならまだしも、第一線に掲げるのですから、岸田の鈍感力、すごいものです。
そう言えば、甘利も神奈川選出議員ですよ。
もう、神奈川、涙が出るほど悪名高き人材豊富ですわ。
投稿: とらみ | 2021.10.03 21時18分
★ーーこんばんは、さくら咲くさん
総裁選が終わっても、新総裁の党内人事や、組閣の話題でまだまだ電波アジャックですよ。
明日は閣僚の呼び込みみたいなことでまた電波ジャック。
国会を開いて原稿の読み合いでまた電波ジャック。
自民党の場合、メディアがおぜん立てして黙っていても寝ていても下駄を履かせてくれるから楽なものです。
野党は自力で目立たせなくてはならないから大変ですね。
甘利は、質問が出尽くすまで答えたって、いつの話なんですかね。
まったくそういう認識にはなっていないんですけど。
自民党議員は都合よく現実を捻じ曲げるんですね。
甘利の自分に甘い発言を見て自民党は変わらないと思いました。
5年経って国民は忘れていると思って都合の良い捻じ曲げをしていましたが、これが国を預かる政権与党の発言かと思うと脱力します。
自民党には政権を担う資格はないと思います。
★ーーこんばんは、とらみさん
ずーと待っている間に5年も経っちゃいましたよ。
甘利は国民はすっかり忘れていると思っているのでしょうか。
都合よく、自分を美化して捏造しています。
質問が出尽くすまで答えたって?
会見を今か今かと待っていた身としては、いつの間に質問が出尽くすまで答えたんだか、ポカーンですよ。
おっしゃるように、浦島太郎のような気分ですね。
幾らなんでもあまりの幹事長職は、みんな不快だと思いますよ。
まだ目立たなくて、河野の広報部長みたいな役割ならまだしも、金庫を預かる番人には不向きだと思います。
いろいろ私物化しそうな感じですね。
岸田もこういう配置がセンス無いと言われる所以ですよ。
>そう言えば、甘利も神奈川選出議員ですよ。
もう、神奈川、涙が出るほど悪名高き人材豊富ですわ。
本当ですね。
前にもとらみさんが嘆かれましたが、人材の宝庫ですね。
政治に関心が無くても誰もが知っているメンバーばかりですものね。
投稿: まるこ姫 | 2021.10.03 21時46分
こんばんわ。
・「文章」を読んで。
明日でいよいよ、「岸田内閣と新閣僚誕生」が来ますね。
ただ今回のリスト見てみると、あの「甘利氏」が閣僚で復帰するとは、驚きましたね。
あの嘗て不祥事を犯した人がね。
その事で記者側が甘利氏に問いただすと、まるで「その質問は、すでに答えた」と、まるで逃げた言い方をしていますね。
相変わらず、その性格ぶりは、自公政権時代の十八番、何にも変わっていませんね、全く。
とにかく、明日からの新体制、この先何が起きるか待っているやら、全く分からないし先が思いやれそうですね。
投稿: H.K | 2021.10.03 22時40分
おはようございます。阿倍政権を引き継いでいきます。嘘やはぐらかし言い逃れの政権で、岸田はなるはずのない総理に抜擢されたのですから言うことを聞きます。
阿倍晋三が捕まらない方法は、同じ境遇の者を役職に就かせればいいのです。甘利は自分も捕まりたくないからうやむやにし結局何も調べません。
阿倍は引退するべきですが変な影響力を発揮します。岸田が総理になりますが全く信用がおけません。
投稿: ヒマッチャ | 2021.10.04 07時27分
甘利の睡眠障害もどうせ仮病でしょう。
疑惑からすたこら逃げる口実、病気ならば仕方ない、などと医者を脅し勝手に都合よく診断させただけだと確信してます。
悪人が睡眠障害になどになるわけがありません。
悪人はよく眠ると昔から言われてますからね。
これで甘利による政治資金の私物化が激しくなるでしょう。
そしてフザケタ話で煙に巻こうと必死ですが、国会が始まれば万事休すとなる、これが希望です。
でも残念ながら、選挙が終わらなければ、来年まで国会も開かれませんね。
ここは選挙で自公を徹底して何としても追い詰めたいところですが、期待薄でしょうか!
甘利にひどい!
甘利に惨い!
甘利は余り!
投稿: 剛爺 | 2021.10.04 07時46分
まるこ姫さん、皆さんこんにちは。
自分もこの会見を聞いた時は「いつ手が上がらなくなるまで質問に答えた?」と思ったのですが、やはり勝手に脳内変換をしていただけでしたか。「都議選が終わったら説明する」と言っておきながらそれっきりになっている下村氏と同じでしたか。そういえば安倍前首相も「丁寧に説明したい」がいつの間にか「丁寧に説明させていただいた」になっていて、「いったいいつの話だ?」なんて言われた事がありましたね。やはり「今は騒がれていても、時間が経てばみんな忘れるだろう」が自民党の基本姿勢なのでしょうね。もっとも、早速文春が当時の写真の再掲載をしてますね。忘れていた人も今回の起用で思い出した、という展開にしたいところです。
投稿: JAXVN | 2021.10.04 11時56分
★ーーこんにいちは、H・Kさん
岸田内閣、パッとしない人選ですね。
誰?この人みたいな。。
まさか甘利を幹事長にするとは。
自民党の中では、国民はみんな忘れていると思っているんですかね。
本人は質問にはすべて答えたと言っていますが、私たち国民はいつ説明するかじっと待っていたんですけどね。
やはり自民党は生まれ変わっていないですね。
変な議員を組閣していますから、また突っ込まれますよ。
自民党には本当に人材がいませんね。
★ーーこんにちは、ヒマッチャさん
安倍麻生の傀儡でしょうね。
優柔不断な岸田が安倍麻生に反旗を翻すとは思えないし。
安倍麻生がバックについていたら岸田も当然、その流れになるでしょうね。
モリカケ桜の再調査もしないと言っていますし。
安倍麻生に配慮したら、再調査なんてとてもできません。
安倍は相当にらみを利かせているのではと思いますし。
甘利もまだ説明していません。
本人はトコトン説明したと言っていますが、いつ説明しましたか?
自民党はこんなにばっかりです。
検察が忖度したために犯罪者にならなかった。
それだけのことです。
★ーーこんにちは、剛爺さん
睡眠障害、仮病だと思いますよ。
自民党の政治家は、自分が都合が悪くなると入院する壁癖がありますからね。
睡眠障害っていったって、睡眠導入剤を飲めば済む話じゃないですか。
口実でしょう?
医者も自民党支持者が多いですから、阿吽呼吸に入院できるでしょうね。
>悪人はよく眠ると昔から言われてますからね。
これなんですよね。
テレビ映画や本は、ほとんど最後は正義が勝つことになっていますが、実際には悪者が勝つんですね。
正義は本当に弱いです。
自民党の議員は長生きしそうですね。
中曽根を見ていたらよくわかりますよ。
国会は開いても予算委員会は開かないと。
下手に開けば、突っ込まれますから。
自民党は本当に国会が嫌いなんですね。
いつまでも目先、小手先の劇場でごまかし続けます。
メディアも加担しますから、始末に負えません。
国民が目覚めない事には、また自民党の天下が続くと思います。
せめて、選挙で数が拮抗していたらと思うんですが。
★ーーこんにちは、JAXVN さん
そうでしょう?
いつそんな会見を開いたんですか?
私は、いつ会見をしてきちんと説明をするのかと待ちに待っていましたが早5年も経っちゃいましたよ。
おっしゃるように、本人は都合よく脳内変換をしてしまったようですね。
ちゃっかりし過ぎです(笑)
下村も未だに説明していませんが、こちらも脳内変換を終えたのではないですか?
どうも私達とは違う地平で生きているようですから。
もっとも、自民党議員の場合、多かれ少なかれ地平は違いますけどね。
国民はすぐに忘れると侮っているのでしょう。
安倍が選挙で連戦連勝だったことで自信をつけたのかもしれませんね。
文春は頑張って欲しいです。
力の無い野党を攻撃しても何の利益もありませんから、権力を持っている政権与党の不正を徹底的に記事にしてもらいたいと思っていますよ。
投稿: まるこ姫 | 2021.10.04 15時56分
昨日の『日曜討論』を聴いていると、「大臣を辞めたのは金を受け取ったからじゃなく、勝手に金を受け取った秘書の監督不行き届きの責任を取って辞めた。金を渡した企業もTPPを推進するために大臣職をよく頑張っていると激励しに来たのであって、URに口利きを求めてきたのではない。このことは繰り返し説明したい」と、子供の言い訳の方がまだ筋が通りそうな繰り言を述べていましたが、よくこれで押し通そうと思えたものです。
これで「実務派」「能力で選んだ」と言われるのですから、そこらの小学生にでも任せた方が能力も未来もあるでしょうし、失敗しても反省する分マシです。
しかし、あれだけの一方的な言い訳に何の追及もせずにハイハイ従うだけのマスコミ連中にも呆れるばかりです。
「そんな言い訳誰が信じると思いますか?」とでも返してみたら、大いに話題になるでしょうに。
投稿: ラジオ派 | 2021.10.04 23時26分
★ーーこんにちは、ラジオ派さん
甘利はもう5年経っているから、みんなその時の経緯を忘れていると思っているのでしょうか。
今になって、何でもない事のように言っていますが、当時はすごかったですよ。
文春砲が大臣室でお金をもらった場面など生々しい音源を披露していましたよ。
よく、秘書が勝手にやったとデタラメ言えますね。
岸田も幾らなんでも党の役は任せられないでしょうに。
しかもお金を扱う幹事長職ですよ。
また、ネコババするのではないですか?
疑ってしまいますよ。
メディアも加担していますね。
メディアが追及しないと、国民の声は届かないわけで、だとしたらもっと厳しく追及するのが道理でしょうに。
御用メディアは腐りきっていますね。
野党の後ろの国民は、自民党とメディアに対して、本当に腹が立っていると思いますよ。
投稿: まるこ姫 | 2021.10.05 15時50分