堀内のり子ワクチン担当相は「過労死ダンス姫」と異名を持つ有名人
自民党の女性議員は概ね、女性の皮をかぶった悪魔としか言いようがない人が多い。
弱者を憎んでいるかのような言動が目に余る
堀内のり子ワクチン担当大臣もその例に漏れない。
過労死の遺族が遺影持ってる目の前で残業代ゼロ法案を強行採決する音頭を取ってダンスしていた人で有名なようだ。国会を見ている人なら見覚えのある人。
働き方改革で過労死した遺族の見守る中、ぴょんぴょん飛び、強行採決を煽る。
よくこういった人でなしのパフォーマンスができるものだ。
悪名高い予算委員会棚橋委員長の解任決議案を野党が出したのに対して、堀内のり子の無茶苦茶擁護反対討論。
動画、勝手に使わせていただきます。申し訳ありません
見る方向性が違うとここまで擁護できるのだと改めて感心した。
棚橋の運営ぶりは本当に酷く与党贔屓が日常化していたのだから。
しかもいつも時間稼ぎなのか、答弁側がアタフタしていて答えていないのに速記を止めずに時間を無駄に使っていたのが棚橋で、殴ってやろうかと思うほど安倍さまに対して過大な忖度をする委員長だった。
棚橋はそうやって出世してきた議員の1人だ。
それを公平だとか公正だとか、どこをどう見たらそんな擁護が出来るのか理解に苦しむ。
まるでこの人の反対討論は、北朝鮮の喜び組だ。
知らなかったが、堀内は富士急行社長夫人だそうで、やはり経営者側の論理しか頭にないのだろう。
一般庶民なら、こういった遺族の神経を逆なでするような強行採決に対して、委員を煽ったり音頭を取ったり無礼な振る舞いはしない
と思っていたが、自民党なら一般庶民上がりでも出世の為には鬼畜にも党畜にもなろう。
とにかく国民目線が一切ない政党だから、党内でのし上がる為には何でもやるかもしれないと思う今日この頃
| 固定リンク | 35
コメント
堀内のりこさん富士急行の社長夫人ですか?
大手企業の社長夫人なら もう少し品位があるものだと思っていましたが
品位のかけらも感じませんね
こんな人がワクチン担当?
怖いですね
国民の健康を担当するのですから
もう少しまともな人がいなかったのでしょうか?
もはや自民党にはこのような人物しかいない
自民党 閉店セール?
投稿: てつお | 2021.10.04 18時42分
岸田もそうだが、安倍麻生一味と言う吸血鬼ドラキュラに魂を座れた女性。
堀内は富士急行の社長の娘で岸田一派だが、見てしまうと只々情けなく悲しくなる。
本当にドラ娘。
父親はあんな破廉恥な娘を見て、怒りと恥ずかしさで嘆き狂っているのは間違いない。
ま、岸田政権の運命は、長くないと思う。
投稿: とんぺい | 2021.10.04 19時49分
★ーーこんばんは、てつおさん
堀内のり子は、あの富士急の社長夫人だそうですし、夫婦二人とも先祖は華々しい家系だそうで。
それにしては、品がないですね。
麻生も品がないから、いくら華々しい家系でも人間の中身の問題かもしれません。
自民党も、脛に傷持つ人品卑しい議員の集まりじゃないですか。
碌な人材がいません。
自民党には庶民目線がありませんね。
閉店してもらった方が庶民は助かります。
★ーーこんばんは、とんぺいさん
岸田内閣になっても全く生まれ変われる政党じゃないです。
ますます悪くなっていくような。。。
堀内は、富士急の社長夫人ですよ。
娘じゃないです。
夫婦そろって家系が華々しいだけです。
幾ら生まれが良くても、これだけ弱者に対して配慮もいたわりもない人間は政治家の資格はないと思っていますよ。
投稿: まるこ姫 | 2021.10.04 19時54分
パッとしない人選ですが、やはりそこここに、ヤバいのが散りばめられていますね。
この内閣、短命な気がしますよ。
感染者が下火になってるいるのをいいことに、コロナに関心がないのでしょうか。
田﨑が、各番組に出張って、権力闘争するのが当たり前みたいな主張をしているのが目障りです。
投稿: とらみ | 2021.10.04 20時09分
★ーーこんばんは、とらみさん
顔を見た事もないし名前も知らない人がやたら多いですね。
名前も顔も知っているメンバーは下着泥棒とか、政治と金問題とか脛に傷持つ人がいるんですね。
岸田も大したことなかったですね。
自民党は生まれ変わると言っていますが、ますます悪くなっていると感じます。
コロナには関心ないでしょうね。
野党に難と言われようと予算委員会を開かない政党ですから。
報道1930,チャンネル合わせたら田崎が出ていたので見る気無くしました。
自民党の宣伝ばかりしている。
投稿: まるこ姫 | 2021.10.04 20時59分
こんばんは。
私は、コロナ禍の前には2月第2週には、ほぼ毎年、
山中湖に行っていたのですが、富士急行の富士山駅や
河口湖駅には、この堀内何とかというおば様のポスターを
よく見かけましたが、なるほど富士急行の社長夫人ですか。
富士急行やその関連会社の社員がこのおば様に投票しなかったことがバレたら大変なことになるでしょうか?
富士五湖に行くのも気が引けると言っていたらどこにも行けないし、何も買えなくなってしまう(-_-;)。
このおばさまの女傑ぶりも古参では山東昭子、比較的若い層では(50代ですが)丸川珠代に一歩も引けを取りませんね。
昔は経営者も人格者が少なからずいたものですがケケ中に感化されたのか人を道具の様に思っている冷血経営者が肩で風を切ってのし歩いています。
自民党の女性議員は下には名誉男性と呼ばれるほど強面で上(特に長老)には如才なく立ち回れる要領の良さがなくてはいけないようですね。
次期内閣、初入閣13人と若手登用を持ち上げているようですが女性閣僚は、たった3人。
相も変らぬジェンダー後進国です(-_-;)。
そもそもワクチン担当大臣って、もうコロナ後も考えなくてはいけないのに必要なのでしょうか?
投稿: さくら咲く | 2021.10.04 21時10分
まるこ姫さま、こんばんわ。
記事に添付された堀内某の動画を見ましたが、こりゃ確かに喜び組だわ。
まあ、申し訳ないけど自民党の女性議員はこんなのばっかですが。
ところで今回の組閣、この堀内某を含め、小林鷹之だの牧島かれんだのと所謂"魔の三回生"が何人かいるようですが、週刊誌などの情勢調査によると今度の選挙で当落線上をウロウロしてる輩ばかりだそうで。
要は大臣の肩書き付けさせて選挙に臨めば何とかなっぺ…ってな思惑で入閣させたんじゃないかって話も出てますね。
上手く行けば、来年の参院選の直前にも内閣改造とか称して同じことをやるんでしょうね。
国民を舐めている人事は、何も甘利の幹事長就任や羽生田の経産相への横滑りなど、知名度の高い連中だけではないようです。
パンケーキがお好み焼きに変わっただけで狂喜乱舞しながら選挙に臨む有権者が大挙現れたらいよいよこの国は…。
いや、まあ、すでにヤバいとこまで来てますけどね。
投稿: 肉山会 | 2021.10.05 03時43分
自民の女性もどき議員はロクデナシだらけですよ。
爺どもに媚び打って、良心を売って、権力にしがみつく。
姿かたちは女性であるだけで、中身は邪悪で汚れた魔女だらけ
自民の器に入ると腐敗は避けられないのでしょう。
長年在籍している輩はもれなく腐敗していますよ。
それに比べ野党には傑女がたくさん存在し、コロロ差しが全く比較になりません。とてもとても頼もしい限りです。
立憲も共産も女性党首にすれば------
まあ岸田政権もすぐに化けの皮が剥がれるでしょ。
何せ膿の源泉(安倍麻生)の操り人形ですからね~
投稿: 剛爺 | 2021.10.05 07時41分
おはようございます。女性議員は長老に媚へつらって生きるほか術はない世界なのでしょう。そのかわりに地位や生活は保障されます。自民党の女性議員を見てください。高市や丸川や橋本や三原等ろくなものがいません。高市なんかは女装した阿倍晋三といわれていますよ。
できるだけ目立って目に止ように派手なパフォーマンスをします。可哀想な人たちです。
投稿: ヒマッチャ | 2021.10.05 08時05分
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
富士急行は、かつては橋本聖子も所属していたのではないですか?
堀内のり子、見るからに軽薄そうな人ですね。
何で遺族の前で、自分達の党の強行採決を応援できるんですか?
自民党の女性議員は、自民党の論理を民意だと思っているんですかね。
みんな、変な人ばかりです。
遺族だって国民の1人なんですから、少しは敬意を持った行動をすべきでしょうに。
本当に、なんでここまで人の気持ちが分からない議員b明かりなんでしょう。
経営者側だって、労働者側に立ってものを考える人もいる筈ですが、自民党の議員には欠片もありません。
名誉男性でないと、党で出世できない党かもしれませんね。
ものすごく人権にも疎い議員ばかりですから。
差別主義者ばかりですよ。
とにかく、自民党は相当古い価値観しかありませんね。
江戸時代の、士農工商のような感覚を持った人が多いのではないですか?
もう、ワクチンや五輪担当はただのお飾りじゃないですかね。
論功行賞で、大臣の職を与えたみたいな感じがしています。
さすが魔の三回生ですよ。
社長夫人だか、華麗な一族だか知りませんが、品の無い事は!
★ーーこんにちは、肉山会さん
そうでしょう?
何で、あの棚橋のどこを取ったら、公平や公正と言えるんですか?
あれほど与党びいきの委員長もいませんよ。
まったく自民党の女性議員って、みんな金太郎あめのように男性に媚びて議員を続行しているような人ばかりじゃないですか。
>週刊誌などの情勢調査によると今度の選挙で当落線上をウロウロしてる輩ばかりだそうで。
やっぱりそうですか。
魔の三回生はすこぶる評判が悪い議員ばかりです。
当選させてはいけない程、自民党議員の劣化版ですよ。
悪い方ですごく目立つ人達ばかりでしょう?
>要は大臣の肩書き付けさせて選挙に臨めば何とかなっぺ…ってな思惑で入閣させたんじゃないかって話も出てますね。
自民党と言うだけでも毎日下駄を履かせた報道をして貰っているのに、また大臣になって箔をつけて選挙に臨むんですか?
そこまでしないと当選できないとはね。
政治家って悪目立ちする前に、きちんと政策を披露することでしょう?
悪いけど、維新や国民民主を除く野党は、本当に勉強していますよ。
国会を見ていたらよくわかります。
自民党議員は時間を余らせてしまったり、子供のお使いのような議員がそこそこいたりして、議論もうまくありません。
やはり、自民党にはまともな人材がいないと感じたし、甘利や萩生田を要職に据えるという事は、国民は何度も騙されると思っているのでしょうかね。
騙される人も結構いますが、批判的な人もいます。
>パンケーキがお好み焼きに変わっただけで狂喜乱舞しながら選挙に臨む有権者が大挙現れたらいよいよこの国は…。
これが、総選挙に向けての指針になりますね。
見た目や雰囲気で飲まれやすい国民性ですから。
メディアはどうやって岸田を持ち上げるのでしょうか。
パンケーキおじさん報道には呆れ果てましたが。
雪深い農村の。。。
苦学生
苦労人
たたき上げ
いろいろ虚飾を盛り込んでいましたよね。
★ーーこんにちは、剛爺さん
本当に、自民党の女性議員て、どいつもこいつも人でなしぞろいですよね。
遺族の前で、強行採決を煽る神経が分かりません。
自分が遺族だったらとは考えられないのでしょうか。
男性に媚びてないと出世できない政党ですから、みんな似た者同士になりますね。
見た目は女性ですが、中身はグロテスクですよ。
差別主義者がほとんどですからね。
日本の古い時代に生きている、そんな感じの人達ばかりです。
有権者もどうしてこんな国民視点がまったくない政党を支持できますかね。
ほとんどの人は、自民党の政策で恩恵を受けているわけではないと思います。
野党は議論でもそうとう鍛えていますから、自民党の女性議員と一対一で議論したら面白そうですね。
自民党の女性議員は歯が立たないと思いますよ。
>立憲も共産も女性党首にすれば------
私もそう思っています。
この人達はお飾りではなく、論陣張れる人達ですからね。
すごいですよ。
気の小さい人だと泣けてくるほど厳しく追及します。
岸田内閣も、なにか地味な人選ですね。
どこから出てきたのか、まったく分からないような人が大臣になっています。
派閥の均衡を保った人選でしょうから、華はありませんね。
★ーーこんにちは、ヒマッチャさん
自民党の女性議員って、本当によく似ていますよね。
男性議員に取り立ててもらわないと存在さえ危ういですから、一生懸命、媚びへつらって働いています。
議論できない人がほとんどじゃないですか?
高市も丸川も三原も、名誉男性ですよ。
国民を足蹴にする役割でしょ?
高市は、極右ですからね。
安倍の弟子だけのことはあります。
日本は戦争放棄をしている国なのに、先制攻撃も辞さずって何なんですか?
威勢がよすぎます。
やはり目立たないと次の選挙、ありませんから、人でなしのパフォーマンスでさえやるんでしょう。
人としてどうかしていますよ。
投稿: まるこ姫 | 2021.10.05 16時16分
まるこ姫さま、皆さま、こんにちは
コロナは新政権にとって、最重要課題の筈です。前任の河野氏は党内一の発信力を買ってのポジションでした。
それが当選三回の閣僚にもなったことが無い人を選び、他にも厚労大臣、コロナ担当大臣、3人とも、いずれもコロナに携わっていない人に交代、コロナを重要視していませんね。
女性閣僚は20人中、重要閣僚で無いたった3人だけ、閣僚平均年齢は菅政権より1歳年上、女性重視もせず、若返りも出来ていません。
投稿: 愛てんぐ | 2021.10.06 15時31分
★ーーこんにちは、愛てんぐさん
岸田も、なんだか腰砕けですね。
初めは威勢のいいことを言っていましたが、今ではすべてがトーンダウン。
組閣の貧相なことは。
ワクチン担当に、魔の三回生の堀内のりこですよ。
働き方改革の強制採決を煽ったり、棚橋委員長の解任決議案に反対討論をしたり、党からは覚えめでたい議員だったのではないかと思います。
論功行賞なんですかね。
まさかワクチン担当に抜擢されるとは。
もう、コロナは過去の疫病と認定しているのではないですかね。
だから、素人の堀内をこの職につけた。
自民党には女性大臣を量産されても差別主義者ばかりですから。
今回の組閣は古い自民党に戻りましたね。
投稿: まるこ姫 | 2021.10.06 15時45分