« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

2021年12月の記事

2021.12.31

読売「柔な会社ではない」維新と提携した途端さっそく吉村ヨイショ

最初に、今年も今日で終わり。
本当に時の経つのが年々早くなります。
という訳で、この1年いろんなコメントありがとうございました。
コメントが励みになり記事を書くことを続けて来られました。
いくら記事を書いても多くの人達の政治に対する意識は全然変わらず自民党推し。
それでもあきらめずにこれからも、政権交代可能な国にしたく記事を書いていきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

これだけ素早い行動する読売には唖然としてしまった。

面の皮が厚いというか、大新聞ともあろう読売が維新と協定した途端、恥ずかしげもなく維新の広報と化してしまった。

『独自!維新、大阪市長選は電話世論調査で候補選出へ』                  
               12/30(木) 6:49配信 読売新聞オンライン

提携した途端、維新広報全開で、まるで「維新友の会」だ。

今度は維新アゲアゲの記事。

吉村洋文知事、休日の筋トレ姿を公開!たくましい筋肉に黄色い声殺到「カッコ良すぎ」「キャー!」
                 12/30(木) 9:45配信 スポーツ報知

>吉村知事は「筋トレ、頑張ってんねん。」とつづり、重そうなバーベルを持ち上げる姿を掲載。前からと後ろからの2枚を掲載した。
>フォロワーからは「えー 吉村さんカッコ良すぎます もうアイドルですね」「どこまでも男前やん」「やっぱり鍛えてたんですね ずっとそれ知りたかったんですカッコイイ」「あーもう好きすぎる」「キャー!キャー!やっぱり鍛えてはったんですね」など黄色い声が送られている。

元はと言えばこの記事も読売の記事だ。
それにしてもこのアイドル並みの記事はなんなんだ?
気持ワル!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

男前だろうとなかろうと、鍛えていようと鍛えていまいと、政治活動とどう関係があるのか。

一時どのメディアからも、進次郎が無駄に持ち上げられていた時期があったが、それを上回る吉村ヨイショ。

これが日本で一番売れていると言われる「読売」の正体か。

さっそく提携した途端の、この吉村アゲの記事は、この先の維新バンザイの序奏なのかもしれない。

もう、「柔な会社ではない」読売に対して、さっそく「読売維新聞」と揶揄されている。

大阪の給付金配布率は全国最下位、コロナによる死者は全国1位、予想通りオミクロンの侵入も大阪が1番最初を書かない報道になんの価値があるのか。
政治家を芸能人扱いする読売には何の価値もない。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (15)

2021.12.30

小池「東京五輪、1周年記念式典開催へ」トップが喋れば金がかかる

本当に日本のトップは採算も取れないのに金がかかる事には無頓着だ。

東京五輪、いったい総額幾ら金がかかったと思っているのだろう。

東京五輪の召致が決まった時点では「コンパクト五輪」と称して7000億円程度で済むと言われてきたのに、建設が始まるや否や2兆円とか3兆円かかるとも言われてびっくりした記憶がある。

バナナのたたき売りのように、莫大な費用を削って行きながらそれでも7000億円とは程遠い概算費用だったが。。。

そしてコロナ禍での五輪は、無観客に終わったがそれでも1兆4000億円で済んだとニュースで見た覚えがあるが、正式にかかった費用や総括はなされたのだろうか。

その前から、札幌五輪の話や、今度は五倫1周年記念式典開催とか、なんで金がかかる話が先行するのだろうか。

ようやく五輪が終わったと思ってホッとしていたのに。。

東京五輪、1周年記念式典開催へ 小池都知事「共生社会を実感」                   12/27(月) 17:48配信 共同通信

>東京都の小池百合子知事は27日、共同通信のインタビューに応じた。新型コロナウイルス禍により1年遅れで開催された東京五輪・パラリンピックを振り返り「共生社会を実感する大会だった」と評価。その上で2022年度、大会の意義やレガシー(遺産)を伝えるプログラムを実施するとともに、1周年記念式典を開催する意向を示した。

へえ~、あの東京五輪は共生社会を実現する大会だったのか。

確かに絵面的には、オリンピック、パラリンピックで、健常者と身体的な障碍を持っている人の大会ではあったが、別々に競技が行われておりあれが「共生」とはとても思えなかった。

都知事は、自分に都合よく解釈しているに過ぎない。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

百歩譲ってあの大会が「共生」だとしても、日常的には、人権にも疎く、福祉に金を回さない国でもあるし、トップの思考が共助・公助より先に自助があるようでは、とても「共生」と胸を張って言えるような話ではない。

小池都知事は「互いを認め合うインクルーシブシティを実現したい」と横文字がやたら好きで、常に横文字を使って人をけむに巻くが、みながみな学歴のある人ばかりではなく、誰にもわかるような分かりやすい言葉を使うのが「共生」の一歩だろうに。

インクルーシブシティと言われても、はあ?だ。
小池都知事の発言からして「共生」とは程遠い。

しかし、「物言えば唇寒し秋の風」じゃないが、トップがものを言う度に金がかかる
余裕のある時代ならいざ知らず、これだけ税金を私物化している国を見ていると、「一周年記念式典」も税金私物化に一役買うのではないかと疑念ばかり起きる。

1周記念式典は良いから、コロナ禍で強行的に五輪を開催して、五輪にどれだけの金が使われたのか、どれだけの命が五輪の犠牲になったのか、きちんと総括することが先決だと思うが。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (11)

2021.12.29

「大阪府と読売新聞大阪本社が包括連携協定」さすが読売!維新の広報へ

もう滅茶苦茶だ。

公平中立な立場に置いて、権力を批判しなければいけない立場の新聞社が大っぴらに維新の広報へと。

吉村知事「制限、優先的扱いない」大阪府と読売新聞大阪本社が包括連携協定 12/27(月) 19:12配信 日刊スポーツ

>取材する側と取材される側の連携は、権力監視する報道機関の中立性が保てるのかという批判もあるが、府庁で締結式に出席した大阪府の吉村洋文知事(46)は「報道活動への制限、優先的な扱いがないということを確認した上での協定です」と説明し、「取材・報道に関しては、いっさい関係ない」とした。
>連携により報道機関として“自己規制”が働くのではないかという質問に対し、読売新聞大阪本社の柴田岳社長は「ご存じのように読売新聞はそんな柔な会社ではありません

大新聞社が公権力と提携だと。。。

やはり取材する側とされる側の連携・提携は異常に映る。 As20211227002504_comm

「ご存じのように読売新聞はそんな柔な会社ではありません」
御存じのようにって?私は、読売は相当柔な企業だと思って来た。
権力にベッタリ企業だと思って来た。

それでなくてもアベスガ政権の9年間でメディアが機能しなくなったと思っている今日この頃。

権力を監視し暴走を止める立場のメディアが権力をキチンと批判しなくなったからこそ、あってはならない公文書やデータの改ざん・捏造が行われてきたことを本当にメディアは責任を感じているのか。

権力に忖度することは有能になったが、厳しく批判をすることは本当にやる気が無かった。
だからこそ国の衰退が始まっただろうに。。。。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

やっぱり渦中にいると自分達がいかに国民の知る権利に応えていないか、それさえも認知していないのだろう。
ぬるま湯に浸かり過ぎだ。

そして今回の維新と読売の提携。
どう考えても、特定の政党と特定のメディアが提携したら、そこには癒着も生まれるし甘えも出てくる。

メディア側が、維新が暴走しても厳しく批判できるわけがない。
アベスガ政権に対するメディアの姿勢を見て来たからこそ言える。

大阪は、吉本の芸人やテレビ、ニュース番組で盛んに維新を持ち上げて来た。
日々、維新の虚像を作り上げてきたと言っても過言ではないだろう。

今度は、読売大阪本社が維新と提携をするのだと。
という事は、「維新の広報」宣言だ。

テレビも新聞もお笑いも、維新・維新・維新と毎日お祭り騒ぎが今まで以上に行われるのだろう。

そりゃあ、洗脳されるわ。。。

維新に強い味方が出来て、これで「風前の灯」の立憲を差し置いて、参議院選挙は維新が躍進するのではないか?

ハア。。。。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (12)

2021.12.28

「警視庁、フロッピーディスク2枚紛失」紛失には驚かないがフロッピーに驚く

警視庁が、フロッピーディスク2枚を紛失したそうな。

この国のやることだから、紛失そのものにはまたか。。。みたいな感覚になるが、え?今時フロッピー?

紛失より、そちらの方にビックリだ。

今の中高生には「フロッピー」なんて言っても何のことやらわからないだろう。
大人でも相当前に、「フロッピー」は絶滅したと思っていたのに。

警視庁、フロッピーディスク2枚紛失 38人の個人情報入り                 
                    12/27(月) 12:01配信 毎日新聞

> 警視庁は27日、東京都目黒区にある区営住宅の申込者38人分の個人情報が入ったフロッピーディスク(FD)2枚を紛失したと発表した。申込者が暴力団関係者かどうか照会するため、同区から個人情報を提供されていた。現時点で情報の流出や悪用は確認されていないという。
>。今月7日、区担当者から同課に新たな照会の依頼があり、FDを返却しようとしたところ紛失が分かった。誤って廃棄された可能性もあるという。

しかも絶対に情報が洩れてはいけない組織の警視庁がフロッピーを紛失したというから、タガが緩んでいるとか?

本来なら最悪を想定していなければいけない組織が「個人情報の流出などは今のところ確認されていない」とか「過って廃棄されたかも」と一番安易な方向へ流されてしまう感覚も分からない。

警視庁がこれでは、デジタル庁も危ういし、ましてやマイナンバーカードに多くの情報紐づけは怖くて仕方がない。
マイナンバーを手渡された時、「これは大事なものだから厳重に保管しておくように」と言われていたのに、政府は、今ではありとあらゆる情報を一枚のカードに紐づけすることに躍起になっている。

これだけ警視庁やデジタル庁など情報流出が頻繁に行われているとき、どんなにポイントを上乗せされてもマイナカードを積極的に作ろうとは私は思わない。

そう言えば、このご時世、都庁がメールではなく「コロナ情報をFAXでやり取りしている」という事にもびっくりした覚えがある。

まだ紙を使っているんだ。。。。みたいな。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (11)

2021.12.27

安倍「岸田政権はアベノミクス継承を」過去の人が偉そうに注文を

安倍の出たがり屋には困ったものだ。

常に自分にスポットが当たっていなければ気に入らないタイプの人間なのか、窮地に立たされるとすぐに政権を放り出す癖に、少しほとぼりが冷めるとなるとまたぞろしゃしゃり出てくる安倍。

安倍は8年間もやって何の効果も出なかった「アベノミクス」を岸田政権には継承してもらいたいと言い出す。

もう政権を放り投げた人は何があろうと、後の人に任せて黙っているべきだし、キングメーカー気取りは鼻につくだけだ。

いろいろ政策に口を挟む前に、自分が押し進めて来たアベノマスクが巨大な負の遺産になっていることを心したらどうか。

アベノマスクの進むも退くも地獄の中で、本人だけは自分が一番で「アベノミクスを継承してくれ」と。。
能天気にもほどがある。

こちらはようやくいなくなってホッとしているのに、表舞台に出てきてはアベノミクスだ、改憲だと偉そうにのたまうなと言いたい。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

岸田政権はアベノミクス継承を 安倍氏               
                                       12/26(日) 11:56配信 時事通信

> 自民党の安倍晋三元首相は26日放送のBSテレ東番組で、岸田政権の経済政策に対して「根本的な進む方向をアベノミクスから変えるべきではない」と注文を付けた。
>「社会主義的な味付けになっていくのではないかととられると、市場も大変マイナスに反応する」とも指摘した。

アベノミクスを止めたら、なんで社会主義的な味付けになるのか。。
さっぱりわからない。

安倍は自分の中では、アベノミクスは新自由主義だと認めているのか。

例えば新自由主義の対局が社会主義だと仮定しても、新自由主義と社会主義の中間に位置する政策は必ずあると思うが。

そんなに社会主義が嫌なら、自公政権は社会主義ではない政策を選択すればいいだけの話で、何もアベノミクスを止めたからといって、突如社会主義になるわけがない。

極論を言って貰っては困る。

そして政権を放り出した人間が、いつまでも新しい政権に注文を付けるのは見苦しい。
岸田は岸田のやり方があり、何も安倍が嘴を挟む必要はない。

そんなに政権に未練があるなら、また総裁選に名乗りを上げればいい。
しかしこれで安倍が三度目登板となればお笑いの世界だ。

そしてこの国に未来は無くなる。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (12)

2021.12.26

オミクロン株の空港検疫、政府関係者の脇田や尾身・森内は抗原検査推し

どう考えても、空港での水際対策の場合、抗原検査より、より精度の高いPCR検査の方が有効的だと思うが。

どうも、政府の方針は抗原検査しか頭にない。

抗原検査にする理由は
脇田
>抗原定量検査の感度と精度はPCR検査に近い

森内
>PCRは変異が多すぎると下手すると陰性になってしまう怖れ。抗原検査は比較的そういうことが少ない
>抗原検査を繰り返せばPCRより精度がいい場合がある

後藤厚労相
>PCR検査で非常に早いものも出てきてるんですが、コンテナぐらい大きくて機能が悪いという事でございます 

へえ知らなかった。何時代に見てきたのだろうか。
今のPCR検査は軽くてすぐに結果が出ると言われている。
Fggbl7qvcamtei

感染症研のホームページにはこう書かれているという。
・抗原定量検査の感度はPCRの1/1000程度
・抗原定量検査では陽性者10人のうち2-4人見逃す

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

どうして政府にかかわっている医療関係者は、何が何でも「抗原検査」推しなんだろう。

報道1930で森内医師の抗原検査推しに対して倉持医師が堂々と「Ct値が35いじょうだっらほとんど感染性はないから抗原定量検査で良いとかBSでいっている方がいる!ちゃんと検証して調べてないと思いますが、ウイルス量が少なくとも長く曝露されれば感染は成立します。うそを喧伝するなと思います」とツイートしている。

上医師も、抗原検査から今すぐにPCR検査に戻すべきだと言っている。

そう言えば昨日か一昨日か尾身が、PCR検査も抗原検査も感度は70%程度しかないと会見をしていてビックリした覚えがある。

100人中30人は検査からすり抜けると。
え?そんなことある?いい加減にしか聞こえないが。

ここまで来たら政府にかかわっている人たちの話は信用できない。

抗原検査よりPCR検査の方が精度も感度も高いと今まで言われてきたのに、急に70%しか感度が無いと言われても。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (9)

2021.12.25

立民「養育している保護者に10万円給付を」提案してもヤフコメ民はボロクソ

批判はいかん、提案しろと言われて立憲が「養育している保護者に10万円給付を」と要望書を出したそうだが、ヤフコメではまたボロクソ。

今まで、どの野党も批判をして来た。
自民党が下野した時は、民主党政権への怨念が溢れていた。

批判どころか、森まさ子や丸川珠代など、聞くに堪えない揚げ足取りが横行していたのに、その時でもほとんど「野党は批判ばかり」という声は聞こえてこなかった。

ここへ来てなぜか「野党は批判ばかり、」が最近の風潮になり、立憲は「批判はしない、野党ヒアも取りやめる」の姿勢に変化してしまった。

提案型を目指す立憲が9月以降に離婚や別居をした場合「養育している保護者に10万円給付を」と当たり前の要望書を出したのに、ヤフコメ民は、もっとましな提案をしろと言い出す。

立憲が気にくわないだけじゃないのか。
ヤフコメやネトサポなどDappi 的な人間が相当混じっていそうな感じがしないでもない。
維新や国民民主が、そろって「野党ヒアは人権侵害」を言い出したときにもDappi 的ものを感じた。

ヤフコメ民にとって、なにがましなのか分からないが、明石市は9月以降に離婚や別居をした場合「養育している保護者に10万円」を掲げて拍手喝さいを受けている.

無慈悲な国の松野官房長官は「当事者同士で解決してくれ」
それが出来るならここまで問題になっていなかった。
結局養育していなくても、口座を持っている方に都合よく横取りされる可能性大だ。

単細胞で自己責任論者のヤフコメ民は、国の姿勢に同調している。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

立民「養育している保護者に10万円給付を」要望書提出                 
                   12/22(水) 15:47配信 TBS系(JNN)

>18歳以下への10万円相当の給付をめぐっては、9月以降に離婚や別居をした場合、実際には養育していない保護者の口座に振り込まれる可能性が指摘されています。立憲民主党は、このようなケースを防ぐため、実際に養育している保護者に給付金が支給されるよう、国から自治体に事務連絡することなどを求めています。

そもそも、こういう事まで細かい想定をしていなかった国が悪いのではないか?

10万円を給付することに関しても、貯金に回るからと現金&クーボン券などわざわざ莫大な事務費がかかるようにしたトンマな国の責任はないのか。

しかしなんで立憲は「提案型、野党ヒアは無し」に方向転換したのか。

批判はしない、野党ヒアはしない、の方針転換で一番喜んでいるのは、自民党だろうに。。。

今までの国会を見ていて、どんな批判をされるか戦々恐々としていた自民党に取っては、立憲を拝みたくなるほどの方針転換だ。
野党ヒアリングで恐れおののいていた官僚も、これでどんどん公文書やデータ改ざんが出来るだろう。

批判を止め幾ら提案しようとどこからも評価されない立憲は、存在感さえ危うくなってしまった。
権力者の都合にまんまと乗った立憲はアホだよな。。。。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (8)

2021.12.24

松井大阪市長、腐るものではないからとアベノマスクの受け入れ態勢

あの嫌われ者のアベノマスクを受け入れると表明した奇特な人が現れた。
その名も維新の松井大阪市長。

大阪市、アベノマスク受け入れも 松井氏「念のため頂く」                   12/23(木) 16:46配信 共同通信

>大阪市の松井一郎市長は23日の記者会見で、国が希望者に配布した上で廃棄を指示した政府調達の布製の「アベノマスク」を巡り、輸送費などのコストを国が負担する場合は受け入れる選択肢もあるとの考えを示した。「布マスク需要は低いが腐るものでもない。念のために頂いておくのはありだ」と述べた。
>松井氏は「市場では不織布マスクが安価で出回っている。布より不織布の方がより感染リスクを抑えられる」と指摘したが「これから先、各家庭で必要だと言われればお渡しできる方がいい」と述べた。

理由は「腐るものでもないから」と。

腐らないかもしれないが変色する。
私は去年、確かマスクの買い置きがあると思って調べていたら、何年か前に買ったまま忘れていた「布マスク」が出て来た。

それは新品なのに見事にまだらに変色していた。
開封するまでもなく、一目で使える代物ではないと分かった。
見るからに気持ち悪くて即捨ててしまったが。。。

松井市長は本当にこんな使えないマスクを、各家庭が必要だと思う時期が来ると思っているのだろうか。

どこの店に行っても不織布マスクや高性能マスクが底をついて壊滅的に買えない状態ならともかく、市中にあるうちは各家庭が必要と思うとは到底考えられない。

当時の菅官房長官はアベノマスクを「洗って何回も使って貰える」と推奨していたが、説明している本人が不織布マスクだった(笑)

大昔ならいざ知らず、今の時代、洗ってまで使う人がどれだけいるのだろう。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

元から小さいマスクは洗えば洗うほどどんどん小さくなってお飾り程度になるのではないか?

しかもアベノマスクは、これからオミクロン株に置き換わると言われているウイルスに対応できるとは思えない。
オミクロン株は、一説には空気感染をするのではないかと言われているほど感染力が高いそうだ。

災害時に役に立つかもしれないと保管していて数年過ぎたら、ますます使い物にならないマスクになっている可能性大だ。
しかも運送代、倉庫保管代にもまた金がかかる。

それでも松井は、念のために頂くというのか。。。

念のためなら不織布マスクや高性能マスクを保管していた方がどれだけ市民が安心するか。。。
新たにマスクを購入するのと違って、アベノマスクは、念のために保管するにも、めちゃくちゃお金がかかる.

開けてびっくりにならないことを祈るばかりだ。

それでも大阪市民は、「松井は政府を救った、安倍を救った、よく言った!」と思うのだろうか。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (13)

2021.12.23

野党「空港検疫、PCR検査に」を全否定するヤフコメの野党ディスリ

今日のモーニングショーで、ヤフコメが誹謗中傷の場になっている現状に対してYahoo!側の対応が厳しくなったと話していたが。。

最近、風潮が変わったのか、与党に厳しく批判をするより野党ディスリが横行している。
目に見える誹謗中傷と違い、政治に関しては無知な考えで野党を貶める行為は、結果的には誹謗中傷に当たると思うが。

下の記事に対しても野党をディするコメントばかり

「空港検疫、PCR検査に」野党から要求次々 政府「抗原が最適」                  12/22(水) 16:59配信 毎日新聞

>世界で急速に感染が拡大する新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」を警戒し、野党各党が、海外からの入国・帰国者の空港検疫で抗原検査から、より精度の高いPCR検査への変更を相次いで要求している。水際対策を強化する狙いだが、政府は抗原検査が「最適」(岸田文雄首相)として継続する方針だ。

ヤフコメは、政府に対する野党の危機感に対して否定的なコメントばかりだ。
アベスガ政権の全盛期の時もそうだった。
アベスガが落ち目になると叩くが、全盛期はみんなスリスリ。
だから岸田政権が始まったばかりだから批判をするなと言う事なのか。

ヤフコメを抜粋

>残念な野党のいつもの手法。
医者とかも野党議員にはいて、本当はわかっているはずなのに、ただただ扇動するだけ。
>そもそもゼロコロナ的な考えを持ち込む事が間違い。
>野党議員は阿呆の一つ覚えのようにPCR検査と発言しているが100%感染結果は出ません!
>野党は素人集団ですよね
政府は専門家と相談して政策判断しているんじゃないのかな
>日本国は三権分立の国です、内閣の決めた政策に一々干渉するのは三権分立に反するんじゃないのかな

なんか訳の分からないコメントばかり。

岸田政権に批判的なコメントに対して「思う」より「そうは思わない」が上回る。

やはり今でもヤフコメは権力者擁護に徹しているし、権力を批判することに否定的だ。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

どう考えても、外国から多くの人が入国してくるような空港で、何が何でもウイルスを抑え込むという水際対策の場合、抗原検査よりPCR検査の方がより正確であり精度が上がると思うが。

政府が抗原検査にこだわる理由が「PCP検査は翌日か翌々日にならないと結果が出ない」と思っている人が結構いるが、今のPCR検査はその日に結果が分かるというから、政府が精度の低い抗原検査にこだわる理由が分からない。

もはやメンツの問題なんだろうか。

野党は素人集団だとのコメントがあるが、専門家である上医師はこういった記事を書いている

空港検疫をなぜ「抗原検査」から「PCR検査」に変更しないのか(上昌広)   12/14(火) 9:06配信 日刊ゲンダイDIGITAL

>現在の日本にとって重要なことは、最小限の経済的ダメージで、一人でも多くのオミクロン株の流入を止めることだ。日本がまずやるべきは、空港での検査を抗原検査からPCR検査に変更することだ。厚労省は「PCRと同程度の感度と特異度があることと、現場の負担を考慮した」と説明しているが、これは科学的に正しくない。

政権に物申せる数少ない医師の1人である上氏は、空港の検査はPCR検査をするべきだと言っている。
素人ではなく専門家が言うくらいだから、一考に値すると私は思う。

しかし野党がどうして素人集団だと言い切れるのだろうか。

議員の中には弁護士もいるし医師もいるし、単なる一般人の集まりではない。
もっとも、医師であろうと弁護士であろうと、政権与党の中でトンでも発言をする議員はいっぱいいるが。

結局、ヤフコメで分かるように、世の中、権力を批判するより野党ディスリや弱者たたき(叩きやすい相手)を好む人間は沢山いるという事だ。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (10)

2021.12.22

アベノマスク1100万枚不良品 検品約21億円、恐るべし金食いアベノマスク

アベノマスク恐るべし!
想像以上の金食い虫だった。

アベノマスク1100万枚不良品 検品20億円、在庫処理へ 参院本会議で岸田首相    12/21(火) 10:16配信 時事通信

>安倍政権時代に新型コロナウイルス対策として配布した布マスク「アベノマスク」が大量に在庫となっている問題について、首相は「厚生労働省が検品を実施したところ、約7100万枚のうち約1100万枚、約15%が不良品だった」と明らかにした。
>首相は厚労省や納入事業者の検品費用などとして新たに計20億9200万円を要したと説明。

あんなチンケな布マスク、貰った方も処分に困るほどの代物だった。
保管代に6億円もかかったと聞いてびっくりしたが、検品費用に約21億円って何なんだ?

次から次へと役立たずの布マスクに金がかかる。

本来なら、検品は納入業者が行うのが筋だが、納品した後だけにアベノマスクが今どのような状態なのか、政府が調べたという事だろうか。

21億円もの検品費用はつくづくアベノマスクは金食い虫だという事が分かる
7100万枚中、1100万枚・15%が不良品だったという事はカビが生えていたと言う事か。

トンデモナイ不良品率だ。
アベスガ政権の負の遺産を現総理の岸田が説明せざるを得ない状態に。。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

使い物にならない代物は、どこまで行っても使い物にならず無駄金ばかり使い続ける。
安倍元総理に気兼ねする必要などないし、思い切った処理をしないとますます死に金が増える。

一時期、何が何でもあのチンケなマスク姿が、突如、普通のマスク
Https3a2f2fimgixproxy_n8s_jp2fdsxmzo6219 いつ、もうアベノマスクはいいや。。。と思ったのだろう。

岸田は「介護施設などへの随時配布」と言っているが、一番、ウイルスに対しての抵抗力の無い人達へのマスク配布は危険なのじゃないか。
介護従事者にしてもあんなウイルス漏れ率の高いマスク装着は怖いだろうに

布マスクが一番ウイルスを通すと言われているのに、介護施設への配布は無謀極まりない。
わざわざウイルス患者を増やすようなものだ。

やっぱりアベノマスクは使い勝手が悪い。
チンケだし布マスクだし、デメリットばかりでメリットって本当にあるのあるのだろうか、

そもそも「アベノマスク」は無能な安倍を象徴するようなものだし、やっぱり焼却処分するしかないのかもしれない。

と思っていたら、岸田が年度内には廃棄すると言い出した。
廃棄にも金がかかる。
どうしようもない天下の愚策アベノマスクだった。

安倍に責任を取らせたいが面の皮の厚い本人はなんとも思っていないだろう。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (11)

2021.12.21

統計改ざん二重計上による差額「月当たり1.2兆円」を軽微と言う神経

国がらみで統計を改ざんして置いて、二重計上による差額が「月当たり1.2兆円」
豆腐じゃないんだから、それを軽微と言う神経が分からない。

相変わらず大手メディアは横並びで「書き換え」と権力者に優しい記事になっているが、これは国家ぐるみの「改ざん・捏造・偽装」の話で、決して「書き換え」などと言う生易しいものではない。

国交省統計書き換え 二重計上による差額「月当たり1.2兆円」
                12/20(月) 12:48配信 毎日新聞

>国土交通省は20日の参院予算委員会で、国の基幹統計「建設工事受注動態統計」を同省が無断で書き換えて二重計上していた問題について、二重計上されていた2020年1月~21年3月までの15カ月間の受注実績を新たに算出し直したところ、1月あたり1.2兆円の差額が生じたと明らかにした。
>山際大志郎経済再生担当相は国内総生産(GDP)への影響について、「それ(建設工事受注動態統計)が直接の推計に使われているわけではないので、最終的な計算をしていくと非常に軽微なものになる」との見通しを示した。

そもそも論から行くと、軽微なら何をしても良いのかという話だ。
改ざんや捏造、偽装工作が日々行われていたのに、軽微だから問題ないとでもいうのか。

しかし、一カ月当たり1,2兆円、15カ月に換算すると18兆円もの改ざんが行われていて、なぜいとも簡単に軽微と言えるのだろう。
一般庶民からしたら充分に大きな金額だ。

この国では、安倍政権時代から国家文書やデータの改ざん、そして追及されると廃棄したと平気で答弁する、後は時間切れまでのらりくらりと話をかわして行く手法が常態化してきた。

国家として成り立っていない答弁を散々見せつけられてきた。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

そしてまたもや国交省の統計改ざん問題。
次から次へと安倍政権の負の遺産が噴出している。
森友訴訟でも綻びが出てきた途端の勝手に裁判終結。

モリカケ桜でも公文書やデータの改ざんが行われてきたが、GDPにまで及ぶ改ざん。

この人は根っからの嘘つきで、当時しゃあしゃあと答弁している。
絶対にバレないと思っていたのだろうか。
Fhao3ovamaeohkw
そんなことをやっていたんですよ(笑)

もはやこの国は先進国とは呼べない。
統計がこれほどあやふやでは他国からの信頼も無くなるし、そもそも国民が政府を信用しなくなる。

それにしても、国絡みの「隠蔽改ざん、捏造」は何時まで続くのだろう
私達は絶対に慣れてしまってはいけない。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (11)

2021.12.20

国交省の統計データ「改ざん」を「書き換え」の見出しに大きな違和感

やっぱりおかしい。

この度、国交省の統計データの改ざんが明るみに出てきたが、どこのメディアも「書き換え」と見出しにしている。

見事といってよい程、大メディアから小メディアまであまねく「書き換え」の見出しはなんなのか。
最近、流行しているのだろうか。

私から見たら、国交省のデータの二重計上は「書き換え」などと言う生易しいものではなく、「改ざん」としか見えないが。

例えば森友学園の場合、ウィキペディアには
>翌2018年(平成30年)3月2日、朝日新聞が「森友文書 書き換えの疑い」と報じた。報道内容は「2016年6月の売買契約の当時の文書には記載されていた『特例』などの文言が、翌2017年2月に疑惑が発覚された後に財務省が提出した文書からは削除または改竄されている」というものであった

当初朝日新聞は「書き換えの疑い」と報じているが、その後「改ざん」に変わっている。

私は、森友学園以外にも各省庁の統計データや文書の書き換えが発覚するたびに「改ざん」したのか。と思ってきたが、最近のメディアは「改ざん」とは言わず「書き換え」と言い換えている。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

どうしてはっきり「改ざん」にしないのか。

メディア同士で、「書き換え」にすると協定でも結んでいるのかと思うほど、見出しが「書き換え」ばかり。
違和感ありまくりで慣れないし、権力者への対応が生易しく見えて仕方がない。

今回の統計データも永年保存されているというが、多くが書き換え後のものである事や、書き換え前の正しいデータが行政側に残っていないことなど、単なるミスや「書き換えレベル」ではなく確信犯的な「改ざんレベル」だ。

読者にズバッと刺さる見出しにしないと、国民は事の重大性を理解できないのはないか。

政府や官僚に対しても、メディア側が「改ざん」を強調して、文書やデータの改ざんが、国家的犯罪だとの重大性を認識させる必要があると私は思っている。

岸田は謝罪したようだが、国家のデータや文書改ざんを謝罪して終わりにしてはいけない。
(岸田は少しも主体性がないし、クリンチ作戦に徹するつもりか)

きちんと責任を取らせないと。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (10)

2021.12.19

「政治に不満74%、対抗できる野党必要82%」言うは易く投票先は自民党

安倍政権の8年間は実績は何もなく不祥事続きの政権だった。

但馬問屋さんのツイートを勝手に引用させてもらうと

安倍政権の8年間
>北方四島、後退
拉致問題、進歩ゼロ
海外バラマキ60兆円、成果ゼロ
非正規雇用、増大
貧困層、増
2度の消費増税
モリカケ桜、税金私物化&文書改ざん
コロナ、感染拡大
アベノマスク、巨額の税金をドブ、GDP、改ざん←new!

上にあげたことは、みんな報道されて知っていると思うが、それでも「自民党しか政権を担えない」思考で自民党を勝たせてきた。

これだけ国益を害している政権を支持してきた国民は本当は民主主義を理解していないし、望んでいないのではないかという疑問。

次から、次ヘと不祥事が出てきても、政権側は何一つまともな説明もしないし、責任取らない。

それどころか不正にかかわった官僚はドンドン出世していく。
安倍政権ではこういう状態がずっと続いていたのに、自民党を勝たせてきた国民。

そんな人達が、政治に不満とか、対抗できる野党は必要だとか綺麗ごとばっかり言っている。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

政治に「不満」74%、対抗できる野党「必要」82%…読売・早大の共同世論調査 12/15(水) 7:25配信 読売新聞オンライン

>読売新聞社と早稲田大学先端社会科学研究所は、全国世論調査(郵送方式)を共同実施し、衆院選を通じて見えた国民の政治意識を探った。今の政治に「不満である」と答えた人は「やや」を合わせて74%で、同様の質問を始めた2014年以降計6回の調査で最高となった
>ただ、「不満」の人の衆院比例選での投票先をみると、自民党の27%がトップ。
>一方、強い野党を求める声は根強い。自民党に対抗できる野党が必要だと「思う」は82%に上った。
>政権交代がときどき起きた方がよいと「思う」は65%だった。その実現性については冷めた見方が多く、近い将来政権交代が起きると「思わない」は75%を占めた。

政治に不満と言いながら投票先は自民党。

政権交代が起きた方が良いと言いながら、現実に政権交代はできないと思っている国民多数。

国民がこれだけ後ろ向きではこの国では、何年・何十年経っても政権交代が起きるとは思えない。

「強い野党」と言うのも、あくまでも政権の主役は自民党で、野党は何時まで経っても自民党の引き立て役に徹していろとの思考からきているのではないか。

結局、この国では腐っても鯛で自民党愛がやたら強い国民性なのだ。

しかも最近はなぜか、権力を持っている方には批判がいかず「野党は批判ばかり、野党は反対ばかり」こういう声が多い。

そもそも与党が不正を働かなければ批判は必要ないのに、立憲の新代表は「提案型」と明後日の方向へ進む。
自民党のシンクタンク化したら野党は永遠に野党だという事にいつ気づくのだろう。

本当にこの国に未来はあるのか。
時代の波に滅茶苦茶遅れている自民党を支持しているようでは。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (12)

2021.12.18

中外製薬がコロナ飲み薬の開発断念したら政府は補助金返せだと

ビックリたまげた。

自民党政権と言うか、安倍政権以降、政権に不都合な事が起きると、補助金を返せと言う。

沖縄然り、学術会議然り、今度は中外製薬がコロナ飲み薬の開発を断念したら、政府は一部補助金を返してもらうという。

中外製薬、コロナ飲み薬の開発断念…厚労省は補助の一部返金求める   12/16(木) 20:36配信 読売新聞オンライン

>中外製薬は16日、新型コロナウイルスの経口薬(飲み薬)として承認を目指していた「AT―527」について、開発を終了すると発表した。
>AT―527は、米バイオ企業アテア・ファーマシューティカルズが、中外製薬を傘下に置くスイス製薬大手のロシュと連携して、臨床試験を実施。早期の実用化に期待がかかったが、アテアは10月、臨床試験で十分な有効性が確かめられなかったと発表した
>厚労省は、AT―527の開発に関し、中外製薬に4億5800万円の補助を決めていたが、申請断念により一部返金を求める。

どうしてこんなにけち臭いのか。
成果が出なかったから補助金の一部を返せという厚労省。

いくら研究に励んでもすぐに成果が出ないものはたくさんある。

特に研究というものは、思ったような成果が一朝一夕に上がるとは思えない。

中外製薬だって好き好んで終了する訳もなく、それこそ断腸の思いで発表したのではないか。

幾らコロナ禍で早く結果が求められるとは言え、思ったような有効性が認められなければ、一時撤退という手もある。

それが気に入らないというのなら国の発展はない。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

補助金を返せと言いだしたら、ますます研究が委縮してしまうというのは素人でも分かる話で、なんでこの国は投資を嫌がるのだろう。

為政者が明らかな無駄遣い、例えば見向きもされなかったアベノマスクを国民に配ると言えばすぐさま実現させ、余っても莫大な保管料を使っても平気でいるのに、長い目で見なければいけない教育や研究には理解が無い。

「失敗したら金返せ」は国としていってはいけない言葉だ。
学術や研究は金がかかると思わないと。

失敗を明日に繋げばいいだけの話を、金返せでは研究する人もいなくなる。

国が自ら芽を摘んでどうするんだろう。
本当にアホとしか言いようがない。

世界に伍して戦えるような国にしなければいけないのに、国が貧乏のススメをしている日本。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (10)

2021.12.17

森友訴訟、高額な賠償金を払ってまで突然の裁判終結、元総理を庇う

本当にこの国は、隠蔽体質そのものだ。

もともと自民党政権の体質かも知れないが、安倍政権以降、すさまじく国の根幹が歪められている。
安倍に忖度しまくってきたメディアにも大きな責任がある。

国は公文書やデータの改ざんは当たり前、野党に突っ込まれて都合が悪くなると突如廃棄。

隠ぺいしてしまう。

こんなことが許されて良いのかと思うが、もう公然と許されている。
先日、国交省の「建設工事受注動態統計調査」が改ざんされていた件も、メディアは「書き換え」で済ませている。

そんな弱腰でどうする、改ざんだろうに。

メディアは政権に忖度のあまり、自公やネトウヨ・ネトサポの口車に乗って「野党は批判ばかり」と散々野党が悪いかのように印象づけて来た。

この国のメディアは落ちるところまで落ちたと思う今日この頃
与党を批判せず野党を叩く国へと。。。

私から言わせれば「野党は批判ばかり」のデマに乗せられて「提案型」に切り替えてしまった野党第一党。
(立憲は野党ではなく、自民党のシンクタンクに成り下がったように見えて仕方がない)

アホですか?
野党から批判を取ったら何が残るのか。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

そんな中、赤木雅子氏の、近畿財務局の職員であった夫がなぜ自ら死ななければならなかったのか、国がどんな関わりをしてきたのか、真実を知りたくて、国に対して訴訟を起こしていたが、突如、国の意向で裁判が終結されてしまった。

これは悔しいだろう。

ヤフコメでは、1億1000万円もらってなにが「ふざけんな」かという心無い声も多々あって、さすがにゲッソリした。

この人達は金さえもらえば御の字と思っているのだろうが、そんな問題と違う事が分からないらしい。

赤木雅子氏は、お金の問題ではないという気持ちから、一般庶民の考えからすると多額の賠償金と思える1億1000万円に設定したと言われているが、国にとっては1億円くらい自分の懐から出る訳でもなく、元総理の犯罪が1億円で隠蔽できれば何のことはないだろう。

元総理が関わっていた国の公文書改ざんや隠ぺいを隠す為としか思えない裁判終結は、10億円くらい設定しておけばよかったと思う。

野党は「提案型」などとのんきなことを言っている場合ではなく、この裁判で真実が明らかにできない状態になった事を考えて、きちんと国会で追及すべきだ。

さあ、これからが真の野党の出番だ!
間違っても提案型などと言ってはいけない。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (11)

2021.12.16

アベノマスク、煮るなと焼くなと早く処理すべし、保管料がもったいない

「アベノマスク」は本当に罪作りな政策だった。

今時、不織布マスクに慣れてしまった人々が多数なのに、あんなチンケな布マスクを洗ってまで使うと思っていた安倍

当時の官房長官だった菅は、アベノマスクの利点を必死で訴えていたが、そもそも自分が使っていなかった。
そんなに良い物なら自分が使うはずだが(笑)

安倍に提唱した官僚と安倍は必死になって着用していたが、あまりに小さすぎて笑いを誘った。
Img_b64b877e3d900ed8db466fc5e0041f1f4278
674e4c2dea64ca10238116741bddf98920211215 私は送られてきた時点で、ポストに突っ返したが、やっぱりあの小さなマスクは使い勝手が悪かったようで8000万枚も余らせてしまった。

しかも保管料が、一説にはすでに6億円もかかっていると言われている。
もう、大昔の心境になるがアベノマスク配布は昨年だった。

昨年8月から今年3月の保管費用が約6億円に上ると言う。
それにしても6億円は酷すぎるし死に金だ。

保管しても、その先使い道があるならともかく、ほとんどの人があのマスクには拒否反応を持っている。
松野官房長官は国民に上げると言っているようだがこの先、誰が喜んで使用するのだろう。

という事で、今、巷では焼却処分をしろとか安倍に買い取らせろとか、話題になっている。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

「安倍に買い取らせろ」8000万枚余ったアベノマスクの希望配布に大ブーイング    12/15(水) 16:52配信 東スポWeb

>アベノマスクは安倍晋三首相時代にマスク不足が深刻になったため、その対策として各世帯に配られた布マスクのことだ。当初から「効果があるのか」と不評だったのだが、今では約8000万枚以上の在庫が倉庫の〝肥やし〟となっており、昨年8月から今年3月の保管費用が約6億円にのぼるなど問題視されていた。
>ツイッターでは「安倍に買い取らせろ」「いらんやろ」「国の配送料負担も結局税金では?」とやはり不評なコメントが目立つ。果たしてどれだけのアベノマスクが配布されるのだろうか。

アベノマスクはマスク配布時からやたら不評だった。
安倍は、それを押し切って無理やり配布した。

感情的に言うと、安倍が私財を投げ売ってでも買い取り希望だが、安倍には通じないだろう。

安倍の醜い言動を何年間も見せつけられた身としては、安倍が通常の神経を持っているとは思えず、どんなに税金の無駄遣いになろうと心が痛むような人間ではないし、「買取」は現実的ではない。

途上国の人には申し訳ないけど、寄付して使ってもらうとかするしかない。

いっそ、焼却処分にしたらどうだろう。
布マスクだけに保管すればするほど、カビが生える可能性が大きいし、使い勝手も悪いし、保管料は莫大にかかるし。

保管料を考えるとすぐさま焼却か、それとも途上国に使ってもらうか、二者択一しかない。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (12)

2021.12.15

「国交省建設統計、8年間過大に」安倍政権時代からの慣習か?

岸田総理が、国会で「大変遺憾」と言うから何のことかと思っていたが。。。

2013年から、「建設工事受注動態統計調査」が8年間も過大に計上されていたと言う事で「遺憾に思っている」そうだ。

しかし「過大」って何なのか。

要するに、データの捏造や改ざんの類の話じゃないか。

8年前と言う事は、安倍政権からの不正だが、安倍政権なら驚かない。
安倍政権ならさもありなん。
なにせ安倍自身が、認定されているだけで国会で118回も虚偽答弁をした人間だから。

いろんな不祥事、不正が発覚しても「責任を痛感している」と言うだけで終わり、責任らしい責任を取ってこなかった安倍。

この過大と言う名の不正が8年間も慣習になっていたと言う事か。

建設統計、8年間過大に 国交省、二重計上で                  12/15(水) 9:31配信 共同通信

>国土交通省が毎月公表する「建設工事受注動態統計調査」が2013年度から8年間、実態より過大になっていたことが15日、分かった。同じ業者の受注を二重計上する形で推計していたためで、この統計などを用いる国内総生産(GDP)の算出にも影響した可能性がある。
>今年4月以降は処理方法を変更し、20年1月分~今年3月分は参考値として再集計したとしている。

安倍が絡んでいたらろくなことがない。

今年に処理方法を変更したそうだが、だとしたら菅政権時代の短い期間も、安倍政権の不正を踏襲していたという事になる。

安倍政権時代、厚労省でもデータの改ざんが行われ、財務省もモリカケ桜の文書改ざんで世間をにぎわせている。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

国交省の、「建設工事受注動態統計調査」は8年間も過大に計上されていたというが、アベノミクスが成功したかのように取り繕うためにも、必要な事だったのかもしれない。

GDPだって前の算出方法と変えたし、きっと知らないだけで、どの省庁もやっているのではないか。
政権の対策が成功していると見せるために「過大」すなわち相当盛って計上しているので、景気はもっと悪かったという事にならないか?

二重に計上して、アベノミクスが成功しているように見せかけて来たという事か。

しかし、最近の傾向として、権力を批判するのを嫌うのか、ズバリ切り込むことをしない。

朝日は、「今回の書き換え行為」と記事に書いているが、これは改ざん捏造じゃないのか。

「書き換え行為」と言ったら罪の意識が低くならないか?
批判するべきところはきちんと批判しないと国が良くならない。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (12)

2021.12.14

自民遠藤選対が選挙の勝因は芳野連合会長発言、やっぱりな・・・

芳野はいかにも労働者の方を向いている振りをしてきたが、前の連合会長も相当怪しいところがあった。

そもそも連合そのものが、労働者と言っても労働者の中でも上級国民的な組織で、そこが野党を支持していること自体が不自然なことで。

日刊ゲンダイによると、反共発言を繰り返す芳野連合会長は「与党が仕掛けたトロイの木馬」だそう。
Https3a2f2fimgixproxy_n8s_jp2fdsxzqo1315

自民党の遠藤が、その疑問を解く発言をしている。

「連合会長が共産だめと言ったこともあり」自民・遠藤氏、勝因を分析     12/13(月) 15:58配信 朝日新聞デジタル

>自民党・遠藤利明・選挙対策委員長(発言録)
>(10月末投開票の)衆院選は絶対安定多数の261議席をとらせていただきましたが、決して楽な選挙ではありませんでした。むしろ敵失と言うと変ですが、相手方(野党)の色々な混乱があって、また連合の会長(芳野友子氏)が共産党(との共闘は)ダメよと、そんな話をしていたこともあって勝たせていただいた。衆院選を勝った後の(過去の)参院選は大変苦戦をしている。

自民党の勝因は連合会長発言だったと。

やっぱりだった。

どうして芳野が選挙の前になると共産党排除の発言をし出すのかと思っていたら、野党をバラバラにする魂胆だったのか。

そして漁夫の利を得るのが自民党。

自民党は票を40議席も50議席も減らすと言われてきたのに、ふたを開けたら最小限で食い止めた。
自民党の減った分と立憲の減った分が維新に行く。
これはやっぱり芳野連合会長の言動によるものが相当あったと、遠藤は推察している。

素人でも、なんで芳野がいちいち政党へ介入をしてくるのかとものすごい疑問だった。

維新も国民民主も、そして連合も、選挙の前から立憲の「共産党との共闘」を大々的に非難してきた。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

そりゃあ、有権者が洗脳されるはずだわ。。。

そして、自民党補完勢力の維新も国民も、国会で批判はしない、野党ヒアもしないとの方向へ突き進む。

それに乗せられたのが、立憲新代表の泉。
批判をせず提案をするとか、野党ヒアは中止とか、訳の分からない方向へ突っ走る。

結局、維新や国民民主、そして連合の「共産党アレルギー」アナウンス効果が、功を奏してきたわけで、罪作りな人達であり、立憲代表泉は、維新や国民、連合が野党を分断させた張本人でもあるのが分かっているのかどうか。。

巨大な与党に対するには、野党が一丸とならなければ1人区、絶対に勝てないのに、選挙が始まる前から与党を勝たせるような言動をしまくって来たのが維新であり国民であり、連合芳野会長だった。

立憲の新代表泉は、今一度自民党の選対委員長の遠藤の発言をじっくり分析した方がいい。

無暗に与党の補完勢力の言葉に乗せられているようだと、参議院選挙は立憲の存在感さえ危うい。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (12)

2021.12.13

石原伸晃に続き大岡環境副大臣も雇用調整金バレたら返還。

最近、政治家が小粒になってきたというか、あれだけ特権を持っているのに、民間を救う制度に悪乗りして自分達を救う事にまい進している。

石原伸晃に続き、大岡環境副大臣、そして元参院議員の岩城光英が代表を務める政党支部も2020年雇用調整金を147万円受給していたと報道されている。

バレたら返す、修正する、取り消しをする、問題ないと言う。
そんなことが許されるのか、まるで万引きをした人と同じ思考の政治家ばかり。

大岡氏、雇用調整金返還へ 政党支部受給、対象者5人                  12/10(金) 21:23配信 共同通信

>環境副大臣の大岡敏孝衆院議員は10日午後に国会内で記者会見し、自身が代表を務める自民党滋賀県第1選挙区支部が昨年に受給した新型コロナウイルス対策の雇用調整助成金(雇調金)約30万円の給付対象について、私設秘書4人と事務員1人の計5人だったと明らかにした。当初否定していた返金については、同日夜になって手続きを取る意向をコメントで発表した。

当初返金を否定していたのに、批判が殺到すると「国民の誤解を招きかねないと判断し速やかに返金する」だと。

返せば済む問題ではないし、「誤解を招きやすい」と、いかにも誤解した方が悪いように言う神経。

民間事業者をさしおいて、政治家が制度を悪用していることは紛れもない事実で、誤解もへちまもない。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コロナ禍でも未曽有の災害でも、きちんと歳費や文通費が支給され、党には大金の政党助成金が入り、大物になるとコロナ禍の最中でも政治資金パーティを開いていた政党・政治家がなぜ、困窮している民間への支援制度を自分達に置き換えられるのか、まったく分からない。

昨日の記事にも書いたが、民間企業は申請しても些細な瑕疵をあげつらわれ、なかなか受給に漕ぎつけられない人が多数なのに、政治家だけはいずれも特権のように扱われすぐさま受給される。

今の日本社会は、恵まれている上級国民はすぐに救われ、何の伝手もない一般人は何時まで経っても救済されず放置状態ではっきり二分化されている。

国民の汗と涙で収めた税金の使われ方が、いかにも理不尽すぎて絶句する。

富裕な政治家が民間人と同じ土俵に乗り税金をかすめ取る図は、地獄絵図さながらだ。

本来なら、国民が幸せになれるように政治家がいるのに、その政治家が、国民の事は一切構わず、自分が肥え太ろうと必死になっている。

自民党議員は金儲けの手段として政治家を志したのか。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (7)

2021.12.12

報道特集「月次支援金 、不備ループ の連鎖」国の厳しい審査がネック

昨日の報道特集は胸に迫った。

コロナ禍で困窮している業者に対して「月次支援金」というものがあるそうだが、何度書類を出しても突っ返されたあげく貰えないと。
困窮者給付金が100億円突破と言う記事があったが想定の半数どまりだそう。

今の日本国ならさもありなん。

困窮者給付金、100億円突破 9万件超、想定の半数どまり                   12/11(土) 16:28配信 共同通信

>7月の制度開始以来、支給決定件数は9万件を超えたが、政府の当初の想定に比べると半数以下にとどまっており、支給要件が厳しすぎるとの指摘が出ている。
>給付金は3カ月で最大30万円が支払われる「生活困窮者自立支援金」。

この記事は生活困窮者自立支援金の支給の記事だが、報道特集は中小法人・個人事業者に向けての「月次支援金」という制度を特集していた。

これが酷いのなんのって。

自分ではきちんと書類を揃えたつもりでも、国の方の審査が厳しくて突っ返される例が多いという。

十何回も不備対応を指摘されて、結果は不支給と言う人がインタビューに答えていた。

何が不備なのかをいくら聞いても教えてくれず、膨大な書類だけは期間を限定して用意しろと。
Fgurxgavcacfbuy 何カ月も待たせた挙句、審査に通らなかったと言っていたが、あまりに理不尽じゃないか?

相談窓口と審査担当が全然違うし、連携していないとも言われているが、いくら相談しても審査担当の方にその話が行かないでは、相談しただけで終わってしまう。

やっぱり理不尽だ。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

一方で、石原伸晃のように、民間業者を救うための制度にまで手を伸ばして政治家が金をせしめる行為には、すぐに振り込まれるというのはなんなんだろう。

政治家の場合、請求したらすぐに振り込まれるから、一般人への「不備ループ」は、何のことやらわからないだろう。
そんな人達が、法律を作っているわけで、上級国民と一般国民とははっきり線引きされていると感じる今日この頃。

真面目な業者は国に遊ばれているようなものだ。
国はよほど国民を救う気が無いのだろうか。

何の苦労もない政治家の二世三世には即支給、本当に困窮している業者には「不備ループ」で支給がされない。

外国の事例を見ていると、何週間後には即振り込まれていたと聞くが、なんで日本だけここまで国民をないがしろにするのだろう。

そして何度も言うが、国民無視の政党をいつまで支持するのだろう。

たとえどんなに優れた政党があったとしても、政権交代もせず、同じ政党が政権を担っていたら、水は濁り腐敗が進むのは自然の摂理なのに、そこにまで思考が行かない人達。

国に対して精神的奴隷状態なのにそれにも気づかない。
世界からどんどん取り残されていくのは、もう決定したようなものだ。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (11)

2021.12.11

維新松井、他者に厳しく自分に甘い典型、自ら決めたルールを破る30人宴会

まったくこの維新の会は、他者には厳しく、身内には甘い典型例の人ばかり。
大阪の職員には超厳しいが、自分達は何様なのかいろいろ規制が多いコロナ禍で、30人で宴会をやっていた。

FRIDAYですっぱ抜き記事になると分かったら、急に、反省だとか何とか言い出す松井。

松井市長 “30人宴会” 報道に失望の声「それはあんまりちゃいますか」…掟破り会食で職員1109人処分の過去も
                 12/10(金) 20:55配信 SmartFLASH

>12月9日、日本維新の会の代表で大阪市長の松井一郎氏が、およそ3時間にわたる “30人超え” の宴会をおこなっていたことを会見で明らかにした。10日発売の『FRIDAY』に記事が出ることから、あらかじめ火消しに走った形だ。
>松井市長は、12月2日、衆院選大阪14区の祝勝会に参加。心斎橋の焼き鳥店には、14区の市長や府議らおよそ30人が集まったという。松井市長は18時半頃に入店し、21時半頃まで約3時間の宴会を楽しんだ。

大阪府では、会食は4人いない・2時間までとしているのに、自分達は祝勝会として30人も集まり3時間もの長時間。

バレたら、打ち上げを反省会と言う厚かましさ。2021121000000001friday0003view その図は、子分から見送られるヤクザの親分のようだと(笑)

記者に突っ込まれたら次第にしどろもどろの言い訳をし出したそうだが、30人、3時間を追及されたら、まともな返しができる訳がない。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

しかも自分達は盛大に宴会をしておきながら

>4月に大阪市職員が5人以上で会食するケースが相次いだ際は、『言語道断』と謝罪。その後、全庁をあげて調査をおこない、最終的にはルールに反した職員1109人を処分しています。

これ、酷すぎるのではないか?
大阪市の職員に対しては、徹底調査をし、違反した1109人への処分。
処分したことは自分が一番よく知っているのに、なんでその上行く行動をするのか。
大阪市の職員には「言語道断」と厳しく断罪しておきながら、自分達身内には何でここまで甘いのだろう。

多分、違反した職員だって、維新の会の宴会のような30人規模の会食ではなく、びくびくしながら少人数で会食したのだろうと推察されるが、維新の場合、度を越した規模を平然と行っていた。

しかも問いただされると、「ルールを破ったとは思っていない」
はあ?だ。盗人猛々しいと思われても仕方がない図々しさ。

文通費問題を提起した政党が、身内の政治家も同じことをやっていたし、本来なら政権与党を問い詰めなければいけないのに、野党の立憲民主党を排除するかのように、国民民主党と一緒になってこき下ろす神経。

どうかしている。

維新の場合、必ず仮想敵を作る。
仮想敵は、大阪の職員であり野党の立憲であり。

 そうして自分達こそ正義の味方のような立ち位置で、コテンパンに相手をやっつけて拍手喝さいを浴びる手法。

関西の維新大好きメディアを味方につけて、言いたい放題、やりたい放題。

関西では絶賛されているかもしれないが、本来の維新の会は、私はゴロツキ集団だと思っている。
全国区で評価される政党ではない。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (11)

2021.12.10

福田自民総務会長のトンチンカン、10万円「政府の配慮が仇に」上から目線

やっぱり自民党の二世三世議員は、金銭感覚が狂っている。

「金目」の石原伸晃は、事業主に助成する制度を悪用して、自ら申請してチャッカリ受給してしまうし、福田は福田で浮世離れした感覚の持ち主で、「経費は無駄ではない」とあの1000億円にも達する、無茶苦茶無駄な経費を容認するし。

この福田は相当、一般社会の実情や現実、苦しみも全く知らない人で、またトンでも発言をしている。

10万円「政府の配慮あだ」 福田自民総務会長                  
                   12/10(金) 11:21配信 時事通信

>自民党の福田達夫総務会長は10日の記者会見で、18歳以下への10万円相当給付をめぐり、クーポンを使わず全額現金での支給も可能とした政府の方針について、「地方自治体に自由度を差し上げたいという配慮だったはずだが(自治体が)その分判断をしなければいけない。その判断に惑うところがあると思う」と指摘した。
>その上で「(政府の)配慮が逆にあだになったのかなという感じがちょっとしている」との認識を示した。

そもそも自民党政権は、10万円全部渡すと貯蓄に回るからとの理由で、現金&クーポン券にした。

貯蓄に回るからとケチな事を言わずに一括して給付すべきだったのに、わざわざクーポン券を発行することで莫大な経費が掛かる事もお構いなしだった。

いろいろ批判されてようやく、全額現金支給も可能と言い出したが、何をいまさら自由度を差し上げただと。
地方は現金一括にしたくても要件がいろいろあって頭を悩ましているそうだ。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

批判を浴びて、ころころ政府の対応が変わるから、地方はそれに合わせるのに大変なのじゃないか?

初めから一括現金給付にしておけば、地方が頭を痛める必要もなかったのに、「配慮が仇になった」という無神経。
やけに上から目線で物を言う男だ。

どこに配慮があるのか。

混乱させたのは政府の方で、地方に、現金&クーポン券を丸投げしておきながら、配慮もへちまもない。

コロナワクチン接種が前倒しになれば、地方はワクチン準備の上に、またクーポン券のわずらわしさとも向き合わなければいけなくなるのが本当に分かっていたのかはすごく疑問だ。

各自治で給付の方法が変わるのも問題じゃないか。
国の事業なんだから地方に丸投げせずに、現金なら現金、クーポンもセットにするならセットと、きちんと政府が指針を示すべきだ。

隣の市では現金で10万円もらったのに、我が市は現金&クーポン券では、要らぬ心配の種になりかねない。
国から給付するという事なら、前もって方針を示すのは当たり前だと思うが。

それにしても「政府の配慮が仇になった」はどこまでトンチンカンなのか。
言葉の使い方も知らないようだ。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (12)

2021.12.09

スタンドプレー全開の国民民主玉木、憲法審査会「与党側」で運営に参加

無暗に目立ちたがり屋の国民民主の「ミニ安倍」玉木には困ったものだ。

憲法審査会では「与党側」で参加するそうだ。

国民民主、憲法審査会「与党側」で運営に参加 9日に幹事懇出席へ 12/9(木) 7:00配信 朝日新聞デジタル

>国民民主党が、憲法改正について議論する衆院憲法審査会の運営について、今国会から自民党が中心の「与党側」の幹事懇談会に参加することがわかった。改憲に向けて、自民党や公明党との共同歩調を強める。
>9日に開かれる与党側の幹事懇から、玉木雄一郎代表が参加する。

玉木は、ちゃっかり勝手に与党の仲間入りだ。

自公政権+国民。その内には維新まで入り込まないか?

しかし玉木はそこまでして目立たせたいか。

まったく、あっちフラフラ、こっちフラフラ。
コウモリみたいな男だな。
この人には何の信念も見えてこない。

その場その場で、自分達の党が有利になるような事しか考え付かない人間だ。

そもそも、与党側の「憲法審査会」というものは自民党の改憲草案に則って審査する会で、憲法全体を考える場ではない。

という事は、玉木の考えは自民党の改憲草案の考えに近いという事でもあると見なすしかないが、国民民主党としての憲法観や、憲法の何をどう変えるかも表明せずに自民党にすり寄っているような態度はなんなのか。

本当にこの人の最近のどの言動をとっても失望しかない。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

「野党は批判ばかり」というメディアの最近の風潮に流され、批判は止め、「提案型」と言い出した立憲も、その内には「与党側」という立場にいたりして。。。

それにして維新や国民は置いておいても立憲までもが、政権与党やメディアの都合の良い論理に乗せられてどうするのか。

衆議院選挙後から、この国は大政翼賛会のような風潮になってきていると感じるが、本当にこれで良いのか。

野党ヒアも中止、政権を批判もせず「提案型」をさも立派な手法のように言い出した立憲からは、多くの支持者が離れていくのではないか。

野党第一党だと思って、嫌な部分も飲み込んで応援してきたが、なんだかドンドンこの政党に幻滅を覚えて来た。

本当に一般庶民の気持ちが分かっているのか心もとない。
明後日の方向へ飛んでいっているような気がしてならない。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (9)

2021.12.08

話題の石原伸晃「コロナ助成金60万円を受給」さもしくセコい上級国民よね

盗人猛々しいとはこのことだ。

先の衆議院選挙で選挙区で負け、比例で復活もままならなかった石原が、岸田の「聞く力」に助けられ内閣参与に抜擢される。

多くの国民は納得できないのに、ここへ来てまた石原伸晃が「コロナ助成金約60万円を受給」と報道されてますますこの国は上級国民にはなんとも甘い国だと言う事が。

【独自】石原伸晃事務所がコロナ助成金約60万円を受給 「確認の上で申請」と釈明するも専門家から疑問の声〈dot.〉  
                   12/7(火) 19:00配信 AERA dot.

>岸田文雄首相から内閣参与に抜擢された石原伸晃元自民党幹事長がコロナ禍で収入の総額が減っていないにもかかわらず、雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金を受給していたことがAERAdot.の取材でわかった。
>雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金とは、新型コロナの影響で事業活動の縮小を余儀なくされた場合に、休業手当などの一部を事業主に助成する制度のことだ。
 
               
コロナ禍で休業を余儀なくされたとは思えない議員活動に助成金が適用するとは。。。

一般人からしたらあり得ない話だが、受給していたという事は適用されたんだ。。。
はあ?   

>厚労省によると「新型コロナの影響で事業活動が縮小している」、「最近1か月間の売上高が前年同月比5%以上減少している」「休業手当を支払っている」などの条件を満たすと、           

厚労省は政治団体も要件を満たせば受給できると言っているが、どうも違和感ばかりだ。
政治団体と、一般労働者と、一緒と言われても。。。

私は、この制度は事業を展開している人に対しての助成金で、コロナ禍で売り上げが減った業者だと思っていたが、政治家にも適用されるなんて、あまりに不公平で理不尽そのものだ。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

政党助成金は貰うわ、文通費は貰うわで、しかも歳費もバッチリ貰っている政治家が、なんで一般事業者扱いなんだ?

本当に本当に納得がいかない。
申請する方も申請する方だが、政治家まで申請できるいい加減な制度を作った方も作った方だ。

税金私物化政党らしい発想だが、恐ろしい程税金にたかるシロアリそのものだ。

本来は、国民が一番で政治家はサポートする側なのに、自分が真っ先にサポートされている。
なにこの図々しさは。

上級国民だけが得する国。

ますます国民が政治に関心を持たなくなる。
小さいころから恵まれて生きて来た二世三世議員が、実はどれほど金に汚いのかもよくわかった。

それでも「自民党しか政権を担えない」と思っている国民。
不祥事が出て来たときだけ怒って終わり。
これの繰り返しで、自民党は、有難い国民性だと笑いが止まらないだろうなあ。。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (9)

2021.12.07

維新・国民の文通費の改正法案はマネロンと言う大きな抜け道付き

維新・国民は双子のように文通費の欠陥を指摘するが、肝心なところが抜けていることは言わない。

維新の馬場幹事長は、(1)日割り(2)領収書の公開(3)余った場合は返納。
これを称して文通費見直し3点セットと言っていた。

この2党は、今や、文通費改正法案を提出して世間を注目させるアピールに必死になって正義の味方を演じ続けている。
Image_20211207132101
そして、松井などもろに立憲を挑発し、与党より野党批判を目の色変えてしているのが現状だ。

どうもいろんなパフォーマンスで世間の注目を浴び、野党第一党を狙っているのではないか。
立憲、しっかりしろと言いたい。
維新に言いたい放題言わせていいのか。

その2党提出した文書費改正法案には大きな抜け道がある。

改正法案提出も…文通費返還〝抜け穴〟あり!政治団体へ寄付なら〝マネーロンダリング〟 12/7(火) 11:30配信 東スポWeb

>文通費の改革を猛アピールする維新だが、政治資金に詳しい関係者は「維新は使途を公開し、残額を返還できるようにするとアピールしていますが、この問題のキモはそこではない。文通費の改革を猛アピールする維新だが、政治資金に詳しい関係者は「維新は使途を公開し、残額を返還できるようにするとアピールしていますが、この問題のキモはそこではない。政治団体への寄付の禁止を盛り込まないと実質的にダメなんです。前衆院議員の丸山穂高氏も指摘していますが、政党に寄付ができれば、お金に色は付けられないからブラックボックス化される。残額を返還といっても、寄付して残らなかったなんてことも起こりかねない」と、法案の“抜け穴”を指摘する。これでは“マネーロンダリング”だ。

まったくこの記事の通りで、維新はわれこそは身を切る改革党とのアピールに余念がないが、やっていることは姑息で、大きな抜け道を作っている。

幾ら維新が力説しようと、「政治団体への寄付の禁止」を盛り込まないと意味がない。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

この政治団体への寄付行為は維新のやって来た手口だ。
まだそれは止める気が無いのか。

今までも散々自分達の政党への寄付をやってきて、なにが「文通費見直し三点セット」だ。

これだと余ったお金を国庫にと言っても誰も余らせない。
少しでも余れば全部自分達の政党に寄付すればいいのだから。
それは維新が一番知っていることじゃないか。

維新は、セルフ領収書、吉村自ら文通費100万不正などたくさん後ろ暗いところがあるが、それを指摘されないために野党批判を行っているのではないか。

自民党が本腰を上げて臨時国会で「文通費改正法案」を審議する気が無いからこそ、それを見越しての華々しい演出だと思う。

維新は、未使用分の文通費はこれからは政党に寄付はやめて文通費専用の別口座を作って国庫返納をするみたいな話が出ているが、本当にヤル気があるなら、他党に先駆けて黙って維新や国民が率先して初めて下さい。

そもそも、そんなややこしい事をせずに、きちんと「政治団体への寄付の禁止」を法律に書けばいいだけの話なんだけど。。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (10)

2021.12.06

自民党は東京五輪の総括・決算報告前に、もう札幌五輪招致にまい進

自民党議員たちの考える経済活性化は、五倫や万博、先進国首脳会議など一過性のイベントだと考えているのか。
もっと根本的なことを考えなければいけないのに、箱物で経済が潤うと思っているようだ。

いつの時代の発想なのか。

コロナ禍での感染拡大の中、IOCのボッタくりバッカと結託して無理矢理に東京五輪を開催したが、その総括も決算報告もしない中での札幌五輪招致はなんなのか。

どう考えても無責任だ。

札幌五輪招致で議員連盟 会長に橋本聖子氏                   12/1(水) 16:38配信 時事通信

>超党派の東京五輪・パラリンピック大会推進議員連盟とスポーツ議員連盟は1日、衆院議員会館で合同総会を開き、2030年冬季五輪・パラリンピックの札幌招致に向けた議員連盟を発足させる方針を決めた。
>会長には、東京大会の組織委員会会長を務める橋本聖子参院議員が就任する。橋本氏は「招致成功に向けて尽力していきたい」と語った。

また橋本聖子を会長に就任させて、札幌五輪招致にまい進だ。

箱ものやイベントで経済が活性化すると思っているのが自民党の特徴で、旧態依然とした思考しか持てない。

東京五輪で懲り懲りの国民が多い中、まだ懲りもせず札幌五輪と言う発想は、相当国民の意識とは乖離している。
東京五輪招致の時、召致委員になった人たちのプレゼンの酷さ。

>安倍元総理は、福島の原発事故から間なしなのに「福島はアンダーコントロール」
世界一金のかからない五輪
コンパクト五輪
既存の建物、施設を利用。

どれだけ東京五輪に経費を費やしたか分からないが、素人が見ても世界一金のかかった五輪になった。
「コンパクト五輪」は国民を騙すための手口だった。
福島はアンダーコントロールも真っ赤な嘘だったし、その場その場で言ったもん勝ちの大ウソ大会だった

極めつけは、IOCのボッタくりバッカ会長と結託して国民の反対も聞かず開催強行。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

バッカに至っては、中国のテニス選手への対応でも分かるように、人権などお構いなしに何が何でも五輪の開催が念頭に。
商業主義の典型例がIOCで一度興行するとなったら死者が何人出ようとお構いなしの業突く張り団体。

主催国の国民の声など聞く耳持たない非道な委員ばかりだった。

IOCや組織委員会の正体がよくわかり、もう五輪は懲り懲りと思った人も多かったのではないか。

それがなんのこっちゃい。
もう、冬季五輪招致に向けて自民党が活動とは。。

しかも東京五輪の橋本聖子をまんま会長職においての招致活動。
どうかしている。

それこそ、これだけ貧乏になって財源はどこにあるのか。
国民には打ち出の小づちはないと言って来たが、ああいうイベント関連には知らない間に巨額の金が出てくる不思議な国。

税金を既得権益側に湯水の如く使われて、社会保障費を削られても文句一つ言わずあきらめて、かえって「自民党しか政権を担えない」と選挙のたびに自民党を支持する国民性だから、自民党は嬉しくて仕方がないだろう。。

ハア。。。。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (10)

2021.12.05

せっかく選挙で落としたのに、石原伸晃の内閣参与復活は抗議されて当然

選挙区で落としたと思っている有権者からしたら、もう内閣参与復活は有権者への背信行為と言われても当然だ。

抗議が殺到しているという。

#石原伸晃の内閣官房参与任命に抗議します 投稿4万6000件超えて非難の声止まず  12/4(土) 17:15配信 中日スポーツ

>岸田文雄首相が3日に内閣官房参与に衆院選で落選した自民党の石原伸晃元幹事長(64)を起用する方針が報じられ、ネット上で憤りや怒りの声が噴出。一夜明けて4日になっても、その声が止むことはなく、ツイッターではトレンド入りした「#石原伸晃の内閣官房参与任命に抗議します」のハッシュタグをつけた投稿が、同日午後5時時点で4万6000件を超えた。

自民党には、有権者からそっぽを向かれている議員を失業対策なのか、内閣参与に入れる風習でもあるのか。
西川公也もそうだった。

税金の私物化は常態化しているが、国政まで私物化して選挙で落ちた議員を採用する特権。
どうかしている。

有権者は何のために選挙で落としたのか分からなくなる。
誘う方も誘う方、受ける方も受ける方だ。

この石原の場合、有権者に信用されていない。
国民をバカにするような失言多数でドンドン存在感が薄れていき、有権者にそっぽを向かれたのに岸田は、観光立国担当で内閣参与に起用する。
石原に観光立国に対する専門性でもあったのか。。。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

>最後は金目でしょ
>福島第一サティアン
>脱原発は集団ヒステリー
>胃ろう患者は寄生したエイリアンみたい

生活保護受給者に対していわれなき差別、ネットスラングのナマポ発言。

どれをとっても国民に対しての理解も敬意も持ち合わせていない。

自民党の二世三世議員は、自分達が生活に苦労したことがないからか、子供世帯に10万円給付も、貯蓄に回るからとクーポン券にしたり、国民生活を知らないし、国民をゆすりたかりのように思っているところがある。

国民を信用していないと言う事だ。

そして、自分達には大甘でつい最近も自民党の特権なのかコロナで陽性になった途端、国民を押しのけて入院した経緯がある。

大臣室で贈収賄、説明責任も果たさず復活した甘利を幹事長に登用し、選挙区で敗れた石原を内閣府参与に登用し、岸田の「聞く力」は誰の声を聞いているのか。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (13)

2021.12.04

自民党福田、給付金経費「無駄でない」さすが上級国民、浮世離れしている

自民党は二世三世議員の党だけに、一般庶民の暮らしは全く分かっていない。

なんでこんな政党を支持するのだろう。

子供世帯に10万円給付は現金で給付すれば、最低限の経費で済んだものを、「一括して渡すと貯金に回る」と国民を信用していないと分かる思考で5万円現金、5万円クーポン券を主張する自公政権。

5万円クーポン券にすることで、またまた事務経費が莫大になることが分かり、一括現金にすればいいものを、頑として突っぱねる自公。

莫大な経費が掛かるのに、「無駄ではない」と言い出す自民党総務会長の福田。
(余談だがこの人、顔も見た事ないし名前も初めて知った)

やっぱりなあ。。。既得権益の塊の政党だけに税金に群がる意識満々。

給付金経費「無駄でない」 福田自民総務会長                 
                   12/3(金) 15:48配信 時事通信

>自民党の福田達夫総務会長は3日の記者会見で、18歳以下への10万円相当給付を現金とクーポンに分けることで事務経費が967億円増加することに関し、「この事務費はしっかりとすぐに(市中に)流れるので、考えようによっては経済対策の一部にはなる」と強調した。
> 福田氏は「必要な経費は掛けなければいけない。無駄になるお金はない」と語った。 

それは持てる者の論理だ。
現金で一括給付だったら最低限の経費なのに、クーポン券導入により、政府御用達企業は潤うだろう。

どう考えてもクーポン券ではなく現金一括で、要らぬ経費を抑えるのが政府の役目だろうにクーポン券を作るのは必要な経費だと。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

それが本当に必要な経費なのか。
庶民からしたら、政府御用達企業に莫大な税金を還流しているとしか思えない。

この中抜き業者は真の困窮者とは違う。

真の困窮者には知らん顔で、政府御用達には仕事を回す。
百歩譲って経済対策になったとしても、真の困窮者は置いてけぼりだ。

クーポン券を止めた場合、967億円も浮くのならクーポン券を撤回するのが政府の思考だと思うが、未だに、経済対策になるから止めないという神経。
私にはわからない。

経済対策になるというなら、幅広く生活困窮者に給付した方が個々が使う率は高い。

庶民が汗水たらして納めた税金が、今すぐにも助けを請う一般人に渡らず、政府御用達業者に還元する手法は間違っている。

やっぱり自民党には庶民目線は無い。

安倍が言っていたアベノミクス理論だ。
「大企業が潤えばトリクルダウンが起きて一般庶民も潤う」これがまったく功を奏してこなかったのは自公維国以外の野党、庶民まで認識しているのに、まだその論理にぶら下がっている。
どうかしている。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (11)

2021.12.03

松井「共産との連携は野合・談合体質」あんたのところはどうなの?

よくも他党の事ばっかり言えたものだ。
性根が腐っている。

口を開けば批判と言うより立憲の悪口ばっかり。
よほど立憲が目障りなのか、次から次へとペラペラペラペラ。。。

取り上げるメディアもメディアだ。
最早、毎日・朝日まで政権より野党の立憲を維新や国民と同じ思考で記事にしている。

松井代表「共産と連携を続けるなら野合・談合体質」 立憲をけん制          12/2(木) 4:50配信 毎日新聞

>日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は1日、立憲民主党の新代表に泉健太氏が就任したことについて、「これからも共産と連携を続けるなら野合・談合体質は変わらないということだ。くみすることはできない」とけん制した。松井氏は「泉氏がどういう立ち位置で政治をするか分からず、見極めたい」とも述べた。

他党がどこと連携をしようと大きなお世話じゃないか。
なんで松井に言われなければいけないのか。

そもそも大阪では衆議院選挙、公明党と談合しているのがバレているのに。
BSで馬場が認めとったよ(笑)
自分が一番わかっている話じゃないか。

そもそも自民党と公明党は党の綱領から言っても交われるとは思えないのに、何十年とコンビを組んでいる。
それもこれも理念や信念よりも、お互いの私利私欲で繋がっているようなことで、これは野合や談合に入らないのか。

維新&国民民主も同様だ。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

立憲に対して野合・談合体質と言う前に、権力者の自公に言うべきだ。
権力者には媚びを売りやたらすり寄り、野党の立憲ばかり言うのは、やっぱり立憲を追い落として野党第一党を狙っているとしか思えない。

しかし人様の事は散々貶しまくってきたが、維新は他党の事を言えるような政党なのか。
まったく。。。

それに同調するのがヤフコメ。
なんだか知らないけど、維新ファンの集いなのかやけに維新を過大評価している。
どこを見たら維新を評価できるのか、威勢の良い言葉で国民を騙して来たゴロツキ集団を買いかぶっている人ばかり。

維新は与党には媚びを売り、野党にケンカを売り、そうやってアピールしてきた政党をどうして評価できるのか。

あの国会居眠り男の音喜多が党三役入りだもんなあ。。。。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (7)

2021.12.02

安倍、アベノミクス失敗論に「欠席裁判だ」国会嫌いがなにを言うか

誰も批判しない所ではやけに威勢がいいのが安倍前総理。

身内の会で誰もがヨイショしてくれる、しかも反論が来ない講演の発言の勇ましい事は!

安倍元首相 アベノミクス失敗論に「欠席裁判だ」と猛反撃 トランプ氏とのゴルフ交友のワケも明かす
                                  11/29(月) 21:15配信 東スポWeb

>「私たちが政権を取る前までは有効求人倍率は8つの都道府県でしか1倍を超えていなかったが、47すべての都道府県で正社員ではないが、一般の就業者の有効倍率が1倍を超えた」と胸を張った。
>アベノミクスの成果を披露したワケだが、安倍氏は「なぜこんなことを言うかというと、この1年くらい、私が辞めた後、野党がさかんにアベノミクスを失敗と言う。これは欠席裁判で、総理大臣なら反論していたが、反論する場がないのでここでしている」と話した。

安倍は自分の手柄としていつも、有効求人倍率を示すが、そもそも本人も言っているように「正社員ではないが」
非正規もパートもすべて入れたら1倍を超えるのは当然じゃないか。
それでなくても人口が減っているわけで働き手も少なくなっていて、一倍を超えない方が不思議だ。

何で胸を張れるのだろう、不思議な人だ。

アベノミクスは野党が追及しなくても誰が考えても失敗だったと思っている。

アベノミクスを発表した時、安倍やその他の御用学者は「2年くらいで全国津々浦々アベノミクスの果実が届く」と言っていたじゃないか。

待てど暮らせど一向に果実は届かないし、国民はドンドン貧乏になって行った。

安倍は、アベノミクスは失敗だったという野党に、総理大臣時代なら反論していたが反論する場が無いのでここですると。

仲間内で反論してヨイショして貰いたいのか。
部外者からしたら負け犬の遠吠えにしか聞こえない。

議論も何も、国会で追及されると「議論は尽くされた」と言ってまともに答えずシャットアウトして来たかと思うば、次は国会を開かず逃げ回っていたのがアベスガ政権だ。

幾らでも答える場はあったのに。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コロナ禍でいろんな予算を審議しなければいけないとどんなに野党が迫っても、「馬の耳に念仏」で長い夏休みを取り続けて来たのがアベスガ政権だ。
口ばっかり。
Dl2gx1tu8aa95ui

反論したければいくらでもできたのに、国会嫌いの安倍は逃げ回っていた。
何一つ真摯に向き合ってこなかった安倍が、今頃何を言うか。

アベノマスクだって避難ごうごうだった。
あんなチンケな使い勝手の悪いマスクを誰がありがたがって付けたのか。
案の定、使わない8000万余のマスクを保管するために、何億円と保管料がかかる。

初め広大な倉庫内の映像を見てアマゾンかと思った。
今後、この使い勝手の悪いマスクを使用することが前提なら倉庫保管も必要だろうが、ほとんど使い道のないようなアベノマスクを保管する意味が分からない。
国民からしたら壮大な無駄遣いにしか思えないが。

公明党が言い出した子供世帯に5万円給付、クーポン券5万円同様、なにか政府の考えることは無理やりに無駄遣いしているようにしか見えないほど、ピントがズレている。

それほど国民庶民の考えと、為政者の考えが180度違うという。。。
何でここまで国民がなにを求めているのか分からないか。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (9)

2021.12.01

10万円給付で967億円の経費 「やむを得ない」公明山口の金銭感覚に唖然

公明党は、創価学会の信者を食い物にしてきたからか、金銭感覚がまったくおかしい。

自分達が選挙で、子供に1人10万円給付を公約として掲げたからか、何が何でも子供世帯に10万円を給付するという。

上限年収960万円も、結構裕福な家庭なのに10万円支給はピントがズレているし、極めつけは現金で支給すると貯蓄に回るからと、半分はわざわざ経費をかけてクーポン券にするという発想。

よほど国民を信用していないようだ。

野党が10万円給付でどれだけの経費が掛かるのかと官僚に問うたところ、10万円全額現金だと300億円の経費。

これを5万現金で300億円、5万円分のクーポンだとクーポンにかかる経費は900億円とのことだったが、現実は経費がもっと増えて967億円

これも野党が財務省に問わなかったら政権与党の税金無駄遣いはバレていなかった。
野党がいたからこそ分かった話だ。

公明の山口代表は、967億円の経費は「やむを得ない」と平然と言い放つ。

どこがやむを得ないのか。。。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

10万円給付で967億円の経費 「やむを得ない」公明・山口代表             11/30(火) 16:26配信 TBS系(JNN)

「現金給付でないやり方をすればですね、一定の経費が現金給付よりはかさむっていうことは、当然、やむを得ないところだと思います」
>野党側から批判の声があがっていることについては、「反対のための反対ではなくて、建設的な議論をお互いに行っていきたい」との考えを示しました。

野党に対して又悪いイメージを刷り込むかのように、「反対のための反対ではなくて、建設的な議論を」と言っているが、反対も建設的も関係なく結果は一つ。

全部現金。経費節約はそれしかない。

クーポン券にしたら1000億円もの経費が掛かるのなら、貯蓄に回るからと使い勝手の悪いクーポン券を考え付かなくても、全部10万円で給付すれば済む話で、わざわざ高い経費をかけて中抜き業者を潤わすことを考えつくから、ますます税金が無駄に使われる。

国民には財政危機を煽り、打ち出の小づちはないと言って来たのに、自分達は必死で無駄遣いを考える。

しかし、こんな1000億円に近い無駄遣いを考えながら「やむを得ない」は金銭感覚が狂っている。

アベノマスクと言い、今回の子供世帯に10万円給付がこれだけの無駄遣いなら、国民に財政危機を煽る資格はない。
ことごとくピントがズレている政権与党。

やっぱり持てる立場の人間の思考は、これほど庶民感覚と違うのか唖然とした。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (10)

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »