« アベノマスク、煮るなと焼くなと早く処理すべし、保管料がもったいない | トップページ | 中外製薬がコロナ飲み薬の開発断念したら政府は補助金返せだと »

2021.12.17

森友訴訟、高額な賠償金を払ってまで突然の裁判終結、元総理を庇う

本当にこの国は、隠蔽体質そのものだ。

もともと自民党政権の体質かも知れないが、安倍政権以降、すさまじく国の根幹が歪められている。
安倍に忖度しまくってきたメディアにも大きな責任がある。

国は公文書やデータの改ざんは当たり前、野党に突っ込まれて都合が悪くなると突如廃棄。

隠ぺいしてしまう。

こんなことが許されて良いのかと思うが、もう公然と許されている。
先日、国交省の「建設工事受注動態統計調査」が改ざんされていた件も、メディアは「書き換え」で済ませている。

そんな弱腰でどうする、改ざんだろうに。

メディアは政権に忖度のあまり、自公やネトウヨ・ネトサポの口車に乗って「野党は批判ばかり」と散々野党が悪いかのように印象づけて来た。

この国のメディアは落ちるところまで落ちたと思う今日この頃
与党を批判せず野党を叩く国へと。。。

私から言わせれば「野党は批判ばかり」のデマに乗せられて「提案型」に切り替えてしまった野党第一党。
(立憲は野党ではなく、自民党のシンクタンクに成り下がったように見えて仕方がない)

アホですか?
野党から批判を取ったら何が残るのか。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

そんな中、赤木雅子氏の、近畿財務局の職員であった夫がなぜ自ら死ななければならなかったのか、国がどんな関わりをしてきたのか、真実を知りたくて、国に対して訴訟を起こしていたが、突如、国の意向で裁判が終結されてしまった。

これは悔しいだろう。

ヤフコメでは、1億1000万円もらってなにが「ふざけんな」かという心無い声も多々あって、さすがにゲッソリした。

この人達は金さえもらえば御の字と思っているのだろうが、そんな問題と違う事が分からないらしい。

赤木雅子氏は、お金の問題ではないという気持ちから、一般庶民の考えからすると多額の賠償金と思える1億1000万円に設定したと言われているが、国にとっては1億円くらい自分の懐から出る訳でもなく、元総理の犯罪が1億円で隠蔽できれば何のことはないだろう。

元総理が関わっていた国の公文書改ざんや隠ぺいを隠す為としか思えない裁判終結は、10億円くらい設定しておけばよかったと思う。

野党は「提案型」などとのんきなことを言っている場合ではなく、この裁判で真実が明らかにできない状態になった事を考えて、きちんと国会で追及すべきだ。

さあ、これからが真の野党の出番だ!
間違っても提案型などと言ってはいけない。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« アベノマスク、煮るなと焼くなと早く処理すべし、保管料がもったいない | トップページ | 中外製薬がコロナ飲み薬の開発断念したら政府は補助金返せだと »

コメント

野党は批判ばかり?
しかし批判するのは
野党の使命 責務でもありますよね
それより 忖度ばかりの
マスメディアのほうが
責任重大ではないでしょうか

投稿: てつお | 2021.12.17 18時39分

>ヤフコメでは、1億1000万円もらってなにが「ふざけんな」かという心無い声も多々あって、さすがにゲッソリした。
これが国(自民党)の汚いところで、、批判を赤木さん奥さんに行くように仕向けてるようなもんです。

たとえば、、奥さんに好意的な人でも、、1億円も俺たちの税金でもらえるのか? ふざけやがって!って世論を敵にまわしますよ。

奥さんは別に金が目的でなく真相を知りたいから、拒否できないように高額設定したのにね、

ひとえに、、これは国が悪いです。
だって、裁判で佐川や安倍を引っ張り出すのが目的だったから、、途中で強制終了でしょ?
金払うにしても裁判というものを経てからにしろよ!
国民の税金をまたしても、、自民党のために使ってます。
こんな勝手許されるんですかね?

神保哲生さんが
>憲法83条は「国の財政を処理する権限は、国会の議決に基づいて、これを行使しなければならない」と定めている。民事裁判における認諾という行為が国に賠償金の支払い義務を確定的に生じさせる以上、国は国会の承認なくこの権利を行使することはできないのではないか。

認諾って、こういう裁判を途中で強制終了する為負け認める方法らしいんだけど、、、野党もこれこそ税金の無駄遣いでしょ。
追求しろ!
奥さんにお金が行くのいはいいとして、、その金は安倍や佐川が払え!
普通の判決なら税金をまるまる払わないはず。
何、、それ国が勝手に肩代わりしてんの?
無駄な税金使わせないためにも野党が追及すべし。

投稿: 犬飼多吉 | 2021.12.17 19時30分

★ーーこんばんは、てつおさん

野党が批判して何が悪い。と思います。
野党は批判、追及するのが仕事です。
最近の風潮はおかしいですよ。
批判しない野党は存在価値さえありません。
おっしゃるように、忖度ばかりのメディアの責任、罪は大きいですよ。
忖度してきたからこそ、与党の思うがままになったと思います。
本来はメディアの使命は権力の暴走を止める、監視をする。
それがまったくなされていません。


★ーーこんばんは、犬飼多吉さん

本当にヤフコメは、表面的な事でしかコメントしない人が多すぎます。
赤木さんの提訴はお金の問題ではないんですよ。
夫の尊厳、プライドを求めた裁判で、1億貰おうと10億貰おうと、関係ないんですね。
それをヤフコメでは、お金の問題で片付けています。
そもそもの出発点が違うんですね。
雅子さんを責めるより、国の姿勢の問題を考えるべきです。
政治家は自分の懐から賠償金を出すわけではないし、裁判費用も国が持ちますから、やりたい放題できますよ。
雅子さんに当たるのは間違っています。
一般人から見たら1億円は高額設定ですが、国からしたら大したことないです。
安倍の犯罪をこれ以上明るみに出さないようにするなら何億円でも大したことないでしょうね。
それだけ守られているってことでしょう?
自民党から犯罪者を出さないようにしている。
安倍政権以降の、傾向じゃないですか。
安倍政権はこの訴訟以外に、公文書やデータの改ざんを平気でやっていました。
国の根幹をないがしろにしてきたと言えます。
酷い国になりました。

裁判が与党側の意向で終結したことで、ここからは野党の出番ですよ。
提案型。何て言っている場合じゃないです。
元総理の犯罪を隠蔽して済むという事はないです。
済んでしまえば、この国は法治国家と言えなくなります。
立憲の泉の姿勢を中止せねばいけませんね。
どうも胡散臭い。

投稿: まるこ姫 | 2021.12.17 20時00分

昨晩のNHKのラジオでも、この幕引きの仕方には疑問の声を上げていましたが……実に質の悪いアリバイ工作としか思えませんでした。
そちらの方にも「ふざけんな!と言いたい」という気分です。
ですが、それ以上に赤木さんの身の上が心配になってしまいます。
「我が儘言って国から大金せしめた不届き者」というレッテル貼りによる村八分――そして、そのような無形の嫌がらせを「証拠の少なさ」を理由に半ば公然と黙認するであろうことは、特攻を「全員志願であり、強制は一切なかった」と公言して美談と化そうとしている連中が大手を振っている時点で想像に難くありません。
この国のどこが法治国家なのでしょうか?

投稿: ラジオ派 | 2021.12.17 21時55分

こんばんは。
維新に蝕まれた近畿でまた凄惨な事件が起きました。
悪魔の新自由主義で社会が滅茶苦茶に壊されているのに、
当の新自由主義者達はは未だに悪夢の民主党政権としつこいこと(-_-;)。
明日の報道特集ですが先週は素晴らしかったのに、
予告を見ると尖閣諸島問題を取り上げていて、何かいつもと違うなと感じました。
本題に戻って、今まで頑として赤木さんの自殺と改ざん作業との因果関係を認めずに賠償責任を突っぱねてきたのに、奥様の雅子さんの頬を札束で叩くような真似は、
何なんだ🤬❗
これで、また工作員は「森友はもう解決済みだ」「さあ、次は辻元の生コンだ!もう不逮捕特権はないから、すぐに監獄へぶち込め」などと騒ぐでしょう。
これもノビテルの名セリフの「結局は金目」を思い起こさせます。
カネか命かと言わんがばかりですが、これが清和会政権以降の自民党政権の本質じゃないですか❓
真実を札束で封印して逃げ果せただけなのに、いったいこれのどこが「政府として真摯に向き合う」になるんだ🤬❗
一転して請求を全面的に受け入れる経緯に対しても説明責任が有ると思います。
説明責任を果たさなければ法治国家ではなく放置国家や🤬❗

投稿: さくら咲く | 2021.12.17 22時04分

札束で頰を叩くような真似がよくできますね。
金を払うから、もう騒ぐなと言うことでしょう。
どれだけ遺族の気持ちを逆撫でするのか、そこまでして安倍を庇いだてする、国の姿勢に心底怒りを感じます。
野党は批判ばかりだ?
それを言うなら、野党は批判されることばかりってことじゃないですか。
問題を犯した方の屁理屈ばかりがまかり通り、不正を指摘した方が責められる。
使命を放棄した野党とメディアに鉄槌を!と言いたくなります。

投稿: とらみ | 2021.12.17 23時34分

この身勝手で卑怯な税金の使い方を、共産党志位委員長が国会で厳しく追及すると断言しています。

全くどうにもならない「ならず者国家」を自公が作り上げてしまいました。犯罪者を隠ぺいするなど皆さんのおっしゃる「法治国家」ではもはやありませんね。司法が機能しません。

国交省のデータ二重計上、アベノマスクの無駄使い、そして赤城さん裁判の賠償金の問題だけでも自公政権は完全にアウトです。
そしてすべての元凶安倍晋三は即刻・収監・服役、永久追放」、 異常!・以上!!!「

赤城さんの奥様には、次の佐川に対する裁判をぜひともこの賠償金すべてをかけてでも頑張ってもらいたいと願います。
絶対に絶対に「天網恢恢疎にして漏らさず」、天罰を下さねば!

投稿: 剛爺 | 2021.12.18 08時00分

まるこ姫さま、皆さま、こんにちは

 政府は裁判で争った場合、絶対に非を認めません。
 途中で争いを止め,血税1.1億円もの大金を払ってでも、明らかにしたくないというのはよっぽどの事実でしょう。

 佐川氏が改竄を命令したのは、ほぼ間違いない事実でしょう。
 更に、安倍氏の関与も明らかになるのを恐れた可能性すら考えられます。

 岸田首相はキングメーカー安倍氏を潰す良いチャンスを放棄し、安倍氏、安倍政治を擁護しました。

投稿: 愛てんぐ | 2021.12.18 11時35分

こんにちは。裁判が続けば悪事が暴露され阿倍が逮捕されるかもしれません。長期政権の阿倍が逮捕されれば自民党は崩壊します。自民党が崩壊すれば自分たちにも悪影響が出て選挙に負け路頭に迷うことになります。
組織を守ためには阿倍を守らざるを得ませんし、やったことは否定できません。自民党は金が幾らでも有りますから金で解決します。
近畿財務局だけでは無くて何事も隠蔽すると思います。日大事件も政治家に裏金を渡したといっていますがウヤムヤにするでしょう。コロナ対策もこのまま突っ走るしかありません。
変えるには政権交代しかないと思います。

投稿: ヒマッチャ | 2021.12.18 11時58分

まるこ姫さん、皆さん、こんにちは。
この裁判はそもそもこの認諾で終結なんて事にならないよう、赤木さん側は賠償額を1億に設定したんですよね。まさか1億なんて出すはずは無いと思っていたという事なのですが。しかしこれで、逆にどうしても隠蔽しなくてはならない事があるのが明らかになった、とも言えると思います。野党についてはいろいろ見方があるようですが、少なくとも立憲の白氏は昨日の参院予算委員会で急遽質問を差し替えてこの問題と国交省のデータ改竄問題を取り上げました(なお昨日は有田氏の拉致問題に関する質問も良かったと思います)。これは国民もなのですが、衆議院より参議院の議員の方が期待できるかもしれませんね。参院は片道方式という事もあるのかもしれませんが。
ヤフコメは相変わらずひどいですね。ご紹介のコメントもそうですが、「野党とマスコミが赤木さんを焚き付けている。なぜそっとしておいてあげないのか?」とか「そんなに安倍さんを貶めたいのか?その執念を違う方向に使えば良いのに」なんてのもありました。Dappiみたいなのはまだまだいるようですね。

投稿: JAXVN | 2021.12.18 12時55分

★ーーこんにちは、ラジオ派さん

突如の終結ですからね。
誰もがびっくりしたのではないですか?
しかしこの国は隠ぺい国会ですから、1億円払っても隠蔽したかったものがあるのでしょうね。
これは安倍と妻の犯罪に官僚が加担したんですね。
裁判で明らかになることが嫌だったのでしょうが、酷い仕打ちですよね。
雅子さんが、「ふざけんな」という気持ちは痛いほどよくわかりますよ。
金の問題ではなく真相が知りたかったのに、ネトウヨのやかましい事は。
おっしゃるように金が絡むと、もう酷い言い方される国ですからね。
真相を闇に葬る国が悪いのに、悪意が個人に向かってしまう国。
雅子さんが表に出れば出るほど、嫌がらせをされそうですね。
国も酷いが国民の意識も酷いです。
一部国民だと信じたいですが。


★ーーこんにちは、さくら咲くさん

維新にはつける薬が無いですね。
昨日も、報道1930に音喜多ですか?
自分勝手な事ばかり言っていました。
類は友を呼ぶ、そのものですね、維新は。

森友訴訟は、国は戦う気満々でしたよ。
汚名を切るわけには行かないと、表向きにはそう思っていたのでしょうが、裁判の過程で官僚や安倍の関与が明らかになるのが嫌だったんでしょうね。
国は税金で人の尊厳まで奪う事をしたんですね、
自分達の金ならともかく、国民の金ですよ。
それを自分達の犯罪隠しに使ったと言っても過言じゃないですよ。
やっぱり、自民党の事ですから最後は金目でした。
岸田は、雅子さんに会わないと言われていますよね。
真摯に対応すると言った口の先からそれでは情けないです。
やはり説明をとことん尽くすしかないと思いますよ。
もし説明したとしても屁理屈ばかりこねるのでしょうけどね。


★ーーこんにちは、とらみさん

本当に札束で頬を思いっきり叩きましたね。
しかも税金ですから、いくらでも出せます。
まったく卑怯の一語です。
雅子さん、そりゃあ怒りますよ。
これで真相がわかると思っていたら、突如の中止。
怒りの持っていき場がありませんね。
自民党政権ですから、しかも安倍が関わっていたことですから、何がなんでも隠したかったんでしょうね。
自民党の中から犯罪者を作るわけには行かないという気持ちだったのではないですか?

おっしゃるように、与党が批判をされることばかりやって来たから、野党が批判するんですよ。
しかも、野党は与党の不正を批判したり追及したりする立場ですから。
変な風潮になりましたね。

>問題を犯した方の屁理屈ばかりがまかり通り、不正を指摘した方が責められる。

ホント、どこまでゆがんだ国なんでしょう。
不正を追及したら、提案せよと言われる。前代未聞じゃないですか?


★ーーこんにちは、 剛爺さん

志位さんや、山本太郎しか正義の味方がいなくなりましたね。
立憲は頼りないし、国民維新は政府の味方だし。

安倍政権がこういった歪んだ国にしたんですよ。
その裁判を突如金で打ち切るって何なんですか?
税金がこんな使われ方をしたら納税したくなくなりますよ。
雅子さんはまったく悪くありません。
国が悪いんですよ。
元総理の犯罪を隠蔽してしまったんですね。
どこまで腐った国なんだか。。

>国交省のデータ二重計上、アベノマスクの無駄使い、そして赤城さん裁判の賠償金の問題だけでも自公政権は完全にアウトです。

もう、立ち行かなくなるほど国が壊れてしまっているのに、それを追及する人が少なくてイライラしますよ。
提案型なんて悠長なことを言っている場合じゃないです。
安倍はどこまで行っても犯罪にかかわっていますね。

>赤城さんの奥様には、次の佐川に対する裁判をぜひともこの賠償金すべてをかけてでも頑張ってもらいたいと願います。

安倍が駄目なら佐川があるさ。みたいな?
それにしても税金私物化がここまで顕著だと、国は相当に請われていると感じます。
阿倍の8年間、菅の1年間、そして岸田政権と。
自民党にはまともな人がいませんね。


★ーーこんにちは、愛てんぐさん

>政府は裁判で争った場合、絶対に非を認めません。

今までの裁判だったらそうでしょうが、安倍や妻、佐川が関わっているのが明らかになってきているわけで、どうしても終結させたかったのでしょうね。
よほど明らかにされたくなかったとしか言いようがないです。

佐川は安倍の手下ですから、改ざんを指示したと分かりますよ。
状況証拠から言ったら真っ黒け。
これから、どんどん新証拠が出てくると思っていた矢先の終結はやるせないですね。
安倍と妻がいなかったら森友問題は起きていません。
岸田も、やっぱり自民党議員でしたね。
安倍を隠してしまった。
情けないです。
自民党から犯罪者を出したくなかったのではないですか?


★ーーこんにちは、ヒマッチャさん

おっしゃるように裁判が続けば、ヤバい事が出てくると思ったのでしょう。
核心に迫っていたのかもしれません。
安倍に難が及ぶと思ったのか、突如の終結。
金を出す方も税金ですから痛くもかゆくもありません。
雅子さんの怒り分かりますよ。
ようやく明かりが見えてきたと思っていたら真っ暗闇にされてしまった。
真相はどこへと思いますもの。

>組織を守ためには阿倍を守らざるを得ませんし、

これだったんでしょうね。
安倍に難が行くようなことになったら、自民党もがたがたになりますから。
税金で済む問題なら、税金で片を付けようと思ったのでしょうが不誠実ですよ。
それこそこの国は隠蔽国家ですね。
改ざんや捏造、廃棄まで平気でやってのける国ですから、税金で済むなら何でもやりますよ。
国民もバカにされたものです。


★ーーこんにちは、JAXVN さん

おっしゃる通りですよ。
雅子さんは精いっぱいの金額に設定したんですね。
突如打ち切られない様に。
それでも終結させたという事は、よほどヤバい事が陽の目を見ることになったからではないですか?
やっぱり、何が何でも隠蔽しなければいけない内容だったのでしょうね。
安倍や妻が関わっていたことが明らかになったら絶対にダメだと組織の論理で決めたんでしょう?

>少なくとも立憲の白氏は昨日の参院予算委員会で急遽質問を差し替えてこの問題と国交省のデータ改竄問題を取り上げました

本当に参議院はいいですよね。
質問時間だけで時間を計っていますから。
衆議院のように質問・答弁までが質問者の時間ではなくて参議院の片道はスゴイ意義があります。
見ていて迫力あります。
参議院は軽く見られますが、これからはこちらに活躍して貰わないといけませんね。

>「野党とマスコミが赤木さんを焚き付けている。なぜそっとしておいてあげないのか?」

私ヤフコメで、立憲の議員二人が赤木さんをつるし上げたと言うデマを信じているコメントを見た事がありましたよ。
まるで幼稚園児並みでした。
Dappiは、相当悪影響を与えていますね。
日本人、どうしちゃったんですかね。

投稿: まるこ姫 | 2021.12.18 15時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アベノマスク、煮るなと焼くなと早く処理すべし、保管料がもったいない | トップページ | 中外製薬がコロナ飲み薬の開発断念したら政府は補助金返せだと »