石原伸晃に続き大岡環境副大臣も雇用調整金バレたら返還。
最近、政治家が小粒になってきたというか、あれだけ特権を持っているのに、民間を救う制度に悪乗りして自分達を救う事にまい進している。
石原伸晃に続き、大岡環境副大臣、そして元参院議員の岩城光英が代表を務める政党支部も2020年雇用調整金を147万円受給していたと報道されている。
バレたら返す、修正する、取り消しをする、問題ないと言う。
そんなことが許されるのか、まるで万引きをした人と同じ思考の政治家ばかり。
>大岡氏、雇用調整金返還へ 政党支部受給、対象者5人 12/10(金) 21:23配信 共同通信
>環境副大臣の大岡敏孝衆院議員は10日午後に国会内で記者会見し、自身が代表を務める自民党滋賀県第1選挙区支部が昨年に受給した新型コロナウイルス対策の雇用調整助成金(雇調金)約30万円の給付対象について、私設秘書4人と事務員1人の計5人だったと明らかにした。当初否定していた返金については、同日夜になって手続きを取る意向をコメントで発表した。
当初返金を否定していたのに、批判が殺到すると「国民の誤解を招きかねないと判断し速やかに返金する」だと。
返せば済む問題ではないし、「誤解を招きやすい」と、いかにも誤解した方が悪いように言う神経。
民間事業者をさしおいて、政治家が制度を悪用していることは紛れもない事実で、誤解もへちまもない。
コロナ禍でも未曽有の災害でも、きちんと歳費や文通費が支給され、党には大金の政党助成金が入り、大物になるとコロナ禍の最中でも政治資金パーティを開いていた政党・政治家がなぜ、困窮している民間への支援制度を自分達に置き換えられるのか、まったく分からない。
昨日の記事にも書いたが、民間企業は申請しても些細な瑕疵をあげつらわれ、なかなか受給に漕ぎつけられない人が多数なのに、政治家だけはいずれも特権のように扱われすぐさま受給される。
今の日本社会は、恵まれている上級国民はすぐに救われ、何の伝手もない一般人は何時まで経っても救済されず放置状態ではっきり二分化されている。
国民の汗と涙で収めた税金の使われ方が、いかにも理不尽すぎて絶句する。
富裕な政治家が民間人と同じ土俵に乗り税金をかすめ取る図は、地獄絵図さながらだ。
本来なら、国民が幸せになれるように政治家がいるのに、その政治家が、国民の事は一切構わず、自分が肥え太ろうと必死になっている。
自民党議員は金儲けの手段として政治家を志したのか。
| 固定リンク | 32
コメント
二歳や三歳の幼児ではないのだから
返しさえすれば 許されると考える
思考回路が理解できません
お金を返却するより
そのノウハウを一般庶民に
開示して誰もが義援金をもらえるように
する方が罪滅ぼしになるのではないでしょうか
投稿: てつお | 2021.12.13 18時47分
まるこ姫さま、皆さま、こんばんは
国民の税金に群がるシロアリたち、少なくとも役職にある者、岸田首相は任命責任として、大岡環境副大臣を首にすべきでしょう。
万引きがバレたら、返せば澄む話しではなく、血税をくすねた行為は消えません。
国会議員に値しません。
黙っている輩はもっと悪質、バッジを外させる処分をすべきです。
投稿: 愛てんぐ | 2021.12.13 19時38分
★ーーこんばんは、てつおさん
万引きでも、返すと言われても警察に引き渡されるのに、なんで政治家が返すと言ったらそのまま許されるんですかね。
税金を扱っているわけですから、返すで済むわけないですよね。
本当にこの国は政治家に優しい国です。
一般人には厳しい対応をしながら、政治家にだけは何でも許してしまう変な国です。
ノウハウを開示したら、政治家がめちゃくちゃ優遇されているのがバレてしまう恐れもありそうです(笑)
ほとんどの国民が一回ですんなり通らないのに、なぜか政治家だけはすぐに通ってしまう。
裏では、何やっているかわかりませんね。
★ーーこんばんは、愛てんぐさん
税金に群がる自公政権。
野党はそれほど権力を持っていませんから、やりたいようにやれませんが、自公は権力の元ですから、税金にたかり放題です。
新潟の元参議院議員も雇用調整金を受給していましたし、調べればどんどん出てくるのではないですか?
この人達は、本当に金に汚い人としか見えません絵。
副大臣は少なくとも役職を辞任させるべきですよね。
示しが付きません。
万引きの対応は厳しいのに、なんで税金にたかっている政治家には優しいんですかね。
自公議員は裏ではもっとやっていそうな感じがします。
なにせ利権政権ですから。
投稿: まるこ姫 | 2021.12.13 20時07分
こんばんは。
昨日の記事の件ですが、生活保護申請を突っぱねる時の様に、
不備ループも月次支援金も請求を突っぱねるための裏マニュアルの様なものが存在するような気がします。
報道1930ですが、松原は悪くなる一方ですね。田村智子さんだ出るので見ましたが田村さんの発言を、しょっちゅう遮っているように感じました。
サンモニを見るのも隔週にしようかな。
本題に戻って、ノビテルや大岡に限らず、マフィアを遥かに凌ぐ自民維新は、ちゃんと調べたらそれこそ∞に出てきますよ。
盗みがバレて、返したらええんやろという態度の御両人に対して、岸田の「適法だが理解は得られない」っていう言い草はなんやねん🤬👊👊👊❗❗
まるで、上手くできた法律にも必ず抜け道がある。それを見つけて上手くやれって言うとるようなもんやないか😤😡❗
これって自民党以外の政党なら「任命責任を」「説明責任を」って核爆発並みの大音声で騒いどるやろ❗❗
岸田など党幹部の責任を問う声が聞こえないのは何でや❗
批判されて当然のことを腹いっぱいやっとるくせに、
「野党は批判ばかり」って、ふざけるのもええ加減にせえ🤬👊👊👊❗❗
投稿: さくら咲く | 2021.12.13 21時52分
まるで政治屋家業は「泥棒稼業?」となりにけり!
今年の漢字「金(カネ・カネ・カネ-------)」入り口も出口も、カネ・カネ・カネの無限ループ。
決して「キン」などと騙されてはいけません。
京都の住職も、本音は「カネ」と言いたかったと確信してます。
五輪・IOCの金儲けイベントに始まり最後は日大のカネまみれ事件、底辺には政治屋の銭まみれ、カネまみれの本質が隠れている。
悪徳政治屋どもが蔓延しているので、調べれば制度を濫用いや悪用する輩はうじゃうじゃいると思います。
本当に税金に群がるウジ虫どもで、責任と言うけじめを放棄する身勝手クズばかりですよ!
投稿: 剛爺 | 2021.12.14 08時37分
おはようございます。戻せばいいというわけではありません。悪事がばれたらしょうがないので返さざるをえないのですが罪の意識がまるでありません。
元々国民の資産を食い潰す素性があったということです。悪いことをしても返せばいい、謝れば済む。そういう集まりが中枢の政治家だとは国民は悲惨です。
安倍がいっていますが同期一番の男前は岸田文雄で、一番頭がいいのは茂木敏充、そして一番性格がいいのは安倍晋三とはなんですか。他人が褒めるならいざしらず、自で自を褒めるとは馬鹿ですよ。どこにでも顔をだし反省も何もありません。
投稿: ヒマッチャ | 2021.12.14 10時16分
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
もう、これだけ厳しいという事は、国民に出来るだけ給付したくないとおもっちゃいますよ。
不正を働く人が多いと思っているからではないですか?
生活保護受給の場合も、相当疑っていましたから。
私、もう報道1930はほとんど見なくなりましたよ。
自民党とその一味のような人ばかり出演させて。
やはり上からの圧力じゃないですか?
バイキングも来年終わるそうですし、モーニングショーもパワーダウンだし。
どうも自民党の場合、一定数の税金泥棒がいそうな感じですね。
国民は疑うのに政治家にはすぐに支給って何なんですか?
やはり上級国民同士のつながりがあるのでしょうね。
それにしても大の大人がバレたら返す。ってなんなんですか?
メディアも容認しています。
本来なら厳しく追及しなければいけない立場の人達が大人しい事は。
>これって自民党以外の政党なら「任命責任を」「説明責任を」って核爆発並みの大音声で騒いどるやろ❗❗
野党、特に立憲の議員が不正をしたならしつこいくらいに言い募りますよ。
ものすごい差があると思いますね。
野党も、ネトウヨたちから「野党は批判ばかり」と言われて刷り込まれない様に。
野党は批判するのが仕事の一つです。
対案も出していますし、法案への賛成もしっかりしています。
★ーーこんにちは、剛爺さん
本当に傑作でしたね。
見ようによっては自民党議員の不正を摘発しているような物でしょう?
金メダルと思う人は素直な人なんでしょうね。
私なんか、そもそも五輪はほとんど見ていませんでしたし。
誰が金メダルかもはっきりわかりません。
>京都の住職も、本音は「カネ」と言いたかったと確信してます。
そうでしょうね。
口には出さねどなんとやら。。。みたいな(笑)
それにしても自民党の政治家連中は、税金をくすねることばっかり考えていそうですね。
そういうところだけは頭が回るんですね。
表に出てきたのは氷山の一角で、相当な人がやっているのではないですか?
調べきれないんでしょうね。
税金をくすねることだけは上手い人が政治家になっている不幸。
国民はしっかり監視する必要がありますが、慣れっこになってあきらめているのではないですかね。
★ーーこんにちは、ヒマッチャさん
本当に返せばいいというもんではありませんね。
万引き犯でも見つかったら警察が調べます。
政治家だけには甘い。
それこそ政治家こそ、国民の手本にならなければ示しが付かない職業でしょうに、政治家への追及の甘い事は。
自民党の政治家って、本当に国を憂いて政治家になったんですかね。
自分の懐を潤すことばっかりやっていますが。
河井夫婦が典型例じゃないですか。
>同期一番の男前は岸田文雄で、一番頭がいいのは茂木敏充、そして一番性格がいいのは安倍晋三とは
これ動画で見ましたが、ふざけた人間ですよね。
性格が良い人が国会で118回も嘘をつきますか?
しかも自分から言うところが厚かましい。
誰も言ってくれないから自分からアピールする安倍、最低です。
投稿: まるこ姫 | 2021.12.14 16時40分