「首相、在日米軍の不要外出認めず」今ごろ合意しても時すでに遅し
今日、起き抜けに、テレビをつけたら、なんと岸田と橋下が喋っていた。
しまった! 慌ててチャンネルをサンモニに変えた(笑)
本当に先手なら先手なら、もう少し早く合意していただろうに。。。
なぜか日本政府は米軍に素早くきちんと物が言えない。
>首相、在日米軍の不要外出認めず コロナ対策で合意 1/9(日) 10:20配信 共同通信
>岸田文雄首相は9日のNHK番組で、在日米軍での新型コロナウイルス感染急拡大を受けて、不要な外出を認めない方向で米側と大筋合意したと明らかにした。「詳細を詰めている」と述べた。
>沖縄県が訴えていた日米地位協定の見直しについては重ねて否定。これまでの感染対策の是非は日米間で議論するよう指示したとも語った。
地位協定の見直しも、日本政府はいつも及び腰で米軍に何も言わない。
オミクロン株が、日本の米軍基地からどんどん国内に入り続けているのが分かってからの対応が今頃。。。
どれだけ遅いか。
米軍の駐留経費負担率はイタリアが約4割、ドイツ・韓国は約3割に対し日本は7割超だそうで、どれだけ米国に物が言えない国がよくわかる
他国は米軍の駐留費を抑えていることからも、米国に対してきちんと物が言えているのではないか。
その国の実情に合わせて米軍と折り合えているともいえる。
日本の場合、米国の植民地の如く米国に追随していて、米軍の意向に合わせて理不尽な地位協定の見直しには踏み込まない。
米国からしたら、世界で最も素直で融通の利く国と言う事だろう。
オミクロン株が米軍発祥と分かっているのに放置してきたのは日本政府だ。
今ごろ、「不要不急の外出を認めず」と合意しても、時すでに遅しで日本中に蔓延してしまった。
今までだって私たちは、何度も外出禁止令が出る中、基地の外で平気で飲酒運転して逮捕された場面を何度も見ている。
米軍は日本を御しやすい国だと舐めてかかっているから何度も愚行を繰り返すのだろう。
徹底した抗議をしない国だからこそ、米軍も日本を植民地程度の認識しかないのかもしれないが。
今までだって合意があっても、きちんと守られたためしがない事から考えると、今度の「不要外出認めず」だって絵に描いた餅じゃないのかしら。
しかし、米国さまといつになったら対等になれるのだろう。
| 固定リンク | 26
コメント
同盟国とは名ばかりで
米軍よって監視されている
のが日本と言うのが実情でしょうね
七割も駐留費を負担していたら
同盟国ならもっと同等以上の
交渉ができるはずです
交渉というよりお願いですからね
約束を破られても 何もできない
のが 歯がゆいです
投稿: てつお | 2022.01.09 19時28分
こんばんわ。
・「文章」を読んで。
思えば、「沖縄県」での感染者が多くなっているのは、「米軍」に寄るものでしたね。
おまけに、「ノーマスク・不要不急外出」が居る。
そう言えば、米国人って、やることなす事平気でやり出す性格をしていますからね、だから「事件・事故」だって起こすんですね。
これだから、県民は怒りだすし、知事だって怒るのも無理も無いですね。
投稿: H.K | 2022.01.09 19時50分
>日米地位協定の見直しについては重ねて否定。
そもそも自民党なんてアメリカの子分と言うかアメリカの為の党ですから。
意外と知られてないけど、、、
>CIAが日本の戦後復興を支援して自民党という組織を作った
>佐藤 章
戦後日本の成り立ちに原因あり。日米安保条約はダレスに押しまくられ昭和天皇は無条件に受け入れた。さらに安保改定時の岸信介は米CIAから巨額資金を受け取って首相に就任。
なんですよ。
だから政権交代が必要なんです。 それも共産党やれいわ、社民見たいな本当の野党。
おっしゃるように、、、イタリア、ドイツ・韓国みんな駐留経費負担率もそうだけど、、その他の面でも米軍に対し国内法を適用してます。
>在韓米軍とは雲泥の差
米韓と日米の地位協定はほぼ同じ。
同じ同盟国でも韓国の態度は大きく異なる。在韓米軍は軍関係者の感染経路や健康状態など詳細を開示し、出入国時にはPCR検査を実施している。
出来てないのは日本だけ!
>しかし、米国さまといつになったら対等になれるのだろう。
自民党が強い間は永遠に無理です。
理由は↑に書いた通り。
国民もアメリカの奴隷でも文句言わない・・・つまり自民党に勝たせてるからこうなるんです。
沖縄だけひどい目にあっても、、自分達は関係ない!って思ってたんじゃないですか?
今度はそうは行きませんからね!
特に安倍のお膝元の山口とか、、、進次郎の神奈川とか、、、米軍基地ある。 岸田の広島もそう。
地元民が、岸田や安倍、進次郎を落とすくらい怒らないと駄目ですよ。
投稿: 犬飼多吉 | 2022.01.09 20時02分
★ーーこんばんは、てつおさん
同盟国なら対等のはずなのに、米軍には何も言えない国が日本です。
同じ同盟国でも他国はきちんと物が言え、国内法で対応していますよね。
なんで日本だけ米国の言いなりで、米国法が日本でまかり通るんですかね。
不思議で仕方がないです。
しかも地位協定は、とにかく米国に従属的にできているんですね。
7割も駐留費を負担している国が日本以外にあるでしょうか。
なぜそれを変だと思わないのか。
米軍の言いなりの国を異とも思わず粛々と予算を出す国。
世界広しと言えども、こんな国ないですよ。
★ーーこんばんは、H・Kさん
沖縄のオミクロン株感染は米軍由来によるものですからね。
米軍と言えども、日本国内にいるわけですから国内法で対処するのが当然なのですが、日本だけは米国法ですからね。
どうかしていますよ。
おっしゃるように、ノーマスクでどんどん外出していました。
日本政府は今頃、不要不急の外出がどうたらこうたらと言っていますが、何を今さらですよ。
時すでに遅し。
★ーーこんばんは、犬飼多吉さん
日米地位協定何て不平等そのものじゃないですか。
なんでいまだに見直ししないんですか?
日本は独立国なのに、米国に従属していると同じですよ。
何の保証もなく、日本国がどんどん貢ぐ構図ですよね。
アホらしくなります。
戦後の混乱期の体制を未だに引き継ぐ国って何なんですか?
もう、いい加減にして欲しいです。
どこの同盟国も、決して米国の言いなりにはなっていません。
キチンと自国の主張をして、国内法で米軍を適用していますよね。
あの韓国でさえ、きちんと物が言えると言います。
何で偉そうにしている日本だけが何も物が言えないのかですよ。
まったく国内では自民党しか政権を担えないと思われているのに、やっていることは情けないにもほどがあります。
米国に言われた通り何も変えられないのがこの国です。
>沖縄だけひどい目にあっても、、自分達は関係ない!って思ってたんじゃないですか?
ツイッターを見ていると、未だに沖縄に盾になって貰ってという発想があるのにビックリします。
何で沖縄だけが犠牲にならなければいけないんですかね。
自分が沖縄に住んでいたら、こんな心無い発言があったら心が折れますよ。
どうして沖縄だけに嫌なことを引き受けさせて平気でいられるのかその神経が分かりませんね。
沖縄も北海道も同胞じゃないんですか?
内地の人の能天気さには呆れかえります。
それにしても岸田も優柔不断であり、決められない人なんですね。
自民党議員の典型です。
投稿: まるこ姫 | 2022.01.09 20時26分
こんばんわ。
詳しくは触れませんが歴史修正主義者の
今のトレンドである学説は
日本人の白人崇拝が如実に表れていますね。
そのうち世界中から軽蔑されますね(-_-;)。
岸田はこの期に及んでも未だに「在日米軍が原因と断定するのは難しい」と起きながら寝言を言っていますね。
在韓米軍は隔離終了前に韓国側がPCR検査を実施したのとは大違いです。
それに引き換え在日米軍は日本により検査を拒否した上、
ワクチン2回接種など一定の条件の下ではマスクなしでの活動も認めるというずさんな管理。
金平茂紀氏が報道特集で「日本は本当に独立国なんでしょうか」という発言が例によってネトウヨから集中砲火を浴びていましたが独立国なら有り得ないでしょう。
デニー玉城知事がオミクロン株騒動に乗じて米軍基地を封鎖せよと主張していると工作員がデマを広げています。
在日米兵が検査も隔離も無く自由に入出国って、何が安全保障だよ( `ー´)ノ❗❗
緊急性ゼロの改(壊)憲より、日米地位協定を改正をはよせんか🤬❗
それが出来なければ日本は独立国とちゃうで( `ー´)ノ❗❗
投稿: さくら咲く | 2022.01.09 21時18分
私も、昨日朝から、うっかり橋下を見てしまいました。全く、気分悪いったらありゃしない。
政府は沖縄に冷淡すぎますよ。
岩国でも感染が広まらなければ、米軍由来とは認めなかったでしょう。
日本でありながら日本ではない。
同盟国なら同等にものが言えて当たり前なのに、本当に歯痒いですね。
投稿: とらみ | 2022.01.09 21時27分
自由民主党 (日本) wikiからの引用です。
>なお、結成直前の1954年(昭和29年)から結成後9年経った1964年(昭和39年)まで、アメリカの反共主義政策に基づいて中央情報局(CIA)の支援を受けていたことが後年明らかになった。
CIAは、日本に社会党政権が誕生するのを防ぐことを目的に自民党と民社党に金を渡し、さらに選挙活動に向けたアドバイスを行っていた。
現在米国政府はこの事実を認めているが、他方で自民党はこれを否定している。
もうデマでもなんでもないんです。
>現在米国政府はこの事実を認めている。
って、、アメリカ認めてんですよ!
さらに「読売中興の祖」といわれてる、正力松太郎 wikiからの引用です。
>長期にわたるアメリカ中央情報局(CIA)への協力(非公式の工作活動)をおこなっていたことが、アメリカで保管されている公文書により判明している
つまり読売もアメリカの完全な子分。
それが発行部数日本一の新聞社です。
絶対、、日米地位協定なんて、、自民党と読売が強いあいだは変えられません。
投稿: 犬飼多吉 | 2022.01.10 01時17分
アメリカ様の自民では絶対に絶対に無理です。
米軍に何も言えず、好きなように、勝手放題、税金を貢ぎ、基地を最高級に作って上げる、そして核の傘の下に置かれていることで、核廃絶も不参加の奴隷国家を自公が続けているのですから!
敵基地先制攻撃を実現し、米国軍事産業の使い物にならない兵器を言い値で爆買いしようとまでする、大バカ者です。
そして「鬼畜米英!」と叫んだお前らの先輩によって犠牲になった国民のことも都合よく修正。
16日に投開票の名護市長選でも、自公の札束攻勢と現市長・渡具知の安倍晋三張りの私有地身内払い下げ疑惑と酷いらしいです。詳しくは「渡具知・落選運動」https://rakusen-toguchi.jimdofree.com/
アメリカ様狂信政党・自民では米軍の天下は放置され続け、優遇され続けるだけです。
今や「おいしい国・ニッポン」「毟れる国・ニッポン」でしょうね!
投稿: 剛爺 | 2022.01.10 08時12分
日本は米国の顔色を伺っているのが見え見えです。日本は米国の属国ですよ。
米軍は日本を守ってくれると勘違いをさせ、米国の世界戦略に加担させられています。
反対に米軍駐留費をもらわないといけないくらいですが、米軍駐留費を増額とは聞いて呆れます。
米軍からのコロナ感染は同盟国のやることですか。日本を守ってやる国のやることですか。日本を守る気がないのはわかりきっています。
ウィールスをばらまいた後で、外出禁止にしても後の祭りです。
投稿: ヒマッチャ | 2022.01.10 12時06分
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
在日米軍がウイルスを持ち込んだのは山口の基地や他の基地の状況を見たら明らかですよ。
岸田も米軍が不利になることは言えないようですね。
どうしても、米国には何も物が言えないようで。
それに引き換え、他国はいくら地位協定があろうと、同盟国だろうと、言うべきことはきちんと言い、米軍を自国の法律に合わせさせているんですね。
なんで日本だけ、相手の言いなりなんでしょう。
独立国なのに歯がゆすぎます。
しかも、何も言えないばかりか、駐留米兵に対しての負担が驚くほどの巨額です。
ほとんど日本で賄っている状態じゃないですか?
だから基地内の米兵は豊かなものです。
日本が独立国ならきちんと物が言える筈です。
言えないというのは建前は独立国だけの話で、属国なんですね。
ネトウヨは日本が大事なら、なぜ米国を非難しないんでしょう。
あまりに矛盾しています。
米国は日本の地主のような態度ですよ。
本当に愛国心があったら、米国に怒りをぶつけると思いますけどね。
★ーーこんにちは、とらみさん
私も、これはヤバい!と思いましたよ。
見たくもない顔を朝から見てしまったのは。
多分、フジの番組だったのではないかと思いますが、橋下はフジ御用達みたいですね。
最近、出ずっぱりじゃないですか。
それにしても政府はネトウヨどうよう、沖縄に対しての尊厳を持ち合わせていませんね。
相手が責めて来たときの為の盾とか言っていますが、同胞に対しての気遣いが無さすぎ。
ネトウヨにそれを言っても馬の耳に念仏なんでしょうけど。
酷すぎますよね。
どこの基地でも感染拡大をしているという事からしたら、米軍の基地が発祥だと誰もが思いますよ。
何で早く対応しなかったんですかね。
同盟国とか、地位協定とか言っていますが、結局、米国には何も物が言えない国。
情けないにもほどがあります。
★ーーこんにちは、犬飼多吉さん
知らない人が沢山いると思いますよ。
それでなくても、政治に関心が無く表面的にしか物事を見な人の集団が日本人ですから。
日本は独立国と言えども、やはり米国の掌中の中にあるんですね。
戦後何十年経ったと言うのでしょう。
未だ、自民党に引きずられっぱなし。
そして読売も日本で一番購読者が多い新聞社ですが、デマをまき散らすだけの有害な新聞社だと思いますよ。
それにしても、安倍が、「読売を熟読するように」と言った言葉が忘れられません。
政府と読売は同じ穴の狢です。
それを知らない人が多すぎます。
★ーーこんにちは、剛爺さん
自民党の場合、米国に対して反論や異論など初めから持っていませんものね。
とにかく米国さまの良いように。。。
しか頭にありません。
地位協定もいつまでたっても改訂しないし、こちらから話を持っていくこともないし、米兵にかかる費用もほとんど日本側だと思いますよ。
だから日本の基地の中は優雅にできていると思いますね。
本当にアホらしい。
それで米国が日本を守るというもの嘘っぱちだそうで、何のためにそれほど巨額を進呈しなければいけないんですか?
思いやり予算もどんどん増額って何なんですかね。
>敵基地先制攻撃を実現し、米国軍事産業の使い物にならない兵器を言い値で爆買いしようとまでする、大バカ者です。
まったくです。
どこまでミツグ君状態なんですかね。
言い値で爆買いさせらえていますからね。
農産物もそうですよ。
米国の農産物が出来過ぎたら日本に買い取らせ、不作だったら日本には売りません。
どれだけ日本をバカにしているのでしょう。
>そして「鬼畜米英!」と叫んだお前らの先輩によって犠牲になった国民のことも都合よく修正。
ネトウヨはいまでは米国を擁護していますが、愛国心があるなら米国にこぶしを振り上げるでしょうに。
まったくどこを見て擁護しているんですかね。
それにしてもアメリカの呪縛は何時まで経っても抜けませんね。
米国・米軍には何一つ物が言えないのに、米国は日本を守ってくれませんよ。
日本を賛美しても、日本はどんどん斜陽の道を辿っています。
それが分からないのがネトウヨで、他国にカモにされっぱなしです。
★ーーこんにちは、: ヒマッチャさん
本当に独立国なんですかね。
幾ら同盟国だからといって、日本側の主張が出来なく、相手側の顔色ばかり窺っているようでは。
顔色伺いがもろに出ているのが自民党政権なんですよね。
何も物が言えません。
おっしゃるように、米軍は日本を守ってくれる神話がありますが、守っちゃくれません。
米国の世界戦略為に日本に基地を増産してきたというのが実態ですよ。
それが分かっていない人のなんと多い事か。
>反対に米軍駐留費をもらわないといけないくらいですが、米軍駐留費を増額とは聞いて呆れます。
そもそも思いやり予算たるものが駄目ですよ。
米国に貢ぐことしか頭にない自民党。
どうかしています。
同盟国でも、きちんと物がいないからこそ、相手に見くびられてしますですよ。
欧州や韓国は物が言えるのに、なんで日本だけ物が言えないのか。
あれだけ米兵がウイルスまき散らした後から、外出禁止と言っても遅いですよね。
しかも米兵は約束をしていても守りません。
投稿: まるこ姫 | 2022.01.10 15時53分
まるこ姫さま、皆さま、こんにちは
沖縄、山口、広島、オミクロン株の感染爆発の震源地、駐留米軍になってしまいました。
外国人入国禁止と、世界でも有数の厳しさを首相は誇っていましたが、米軍という大きな穴がありました。
市中感染は広まり、時既に遅し、問題が大きくなってからの米軍申し入れです。
強いものには言いたいことが言えない情けない日本です。
理不尽なことは我慢せず、交渉し、対等の立場を勝ち取るのを目指すべきです。
岸田政権は、アベスガ政権に較べ、独善的で我を通すのでは無く、改める態度で支持率を確保していますが、事が大きくなってから,様子見してからの見直しで、コロナのスピードに対し、やはり後手後手です。
米軍への申し入れも遅すぎ、ブースター接種もたった0.6%、飲み薬は施設当たり3人分だけ、検査も感染爆発に対応出来るか、どうみても先手先手で無く、後手を踏んでいます。
投稿: 愛てんぐ | 2022.01.11 12時14分
★ーーこんにちは、愛てんぐさん
外国人入獄禁止と言っても、米軍が治外法権ですから、こうなることは目に見えていました。
日本の法律には絶対に従わない組織ですから、感染拡大は当然です。
基地発、一般人への感染拡大です。
もっと早く申し入れすべきことなのに、及び腰になりましたね。
いつもの事です。
同盟国と言いながら、何一つ米国にものが言えない国です。
他の同盟国は、きちんと物が言えているのに。
徹底的に強い者には媚びる国です。
真の同盟国なら、ものぐらい言えるでしょうに。
従属国家ですね。
岸田は、アベスガがあまりに酷かったので得をしていますがやっていることは優柔不断であり決断力がありませんからね。
何度も言いますがアベスガ政権が酷かったので岸田が良く見えるだけです。
すべて後手後手です。
それにしても自民党政権と官僚はなぜここまで米国に配慮しなければいけないんですかね。
この国が独立国家には思えません。
投稿: まるこ姫 | 2022.01.11 15時30分