「英、受信料制度見直し表明」BBCの受信料見直しをBBCが報道できる国
日本とは大違い。
英国ではBBCの受信料見直しを大臣がいち早く表明し、BBCが報道している。
英文化相、BBCの受信料制度廃止を示唆
1/17(月) 13:08配信 BBC News
>英政府のデジタル・文化・メディア・スポーツ相は16日、BBCの視聴契約料(受信料に相当)について次回の発表が最後になるとツイートした。「素晴らしいイギリスのコンテンツ」を売るための新しい方法を話し合う時期だとして、受信料制度にもとづく公共放送のあり方を大きく変更する方針を示唆した。
果たして同じような立場のNHKでそれができるだろうか。
しかも日本ほど馬鹿気た制度はない。
NHKを見たく無い人はたくさんいるし、現に見ない人もいるのに、テレビが家に入ると同時にNHKの受信料徴収員が見張っていたかのように受信料を払えと催促に来る。
その受信料が高いのなんの。。
BSを含めたら確か年間2万4~5千円になるのではないか。
月に2000円以上もこの公共放送とやらに強制的に徴収されることになる。
しかもこの公共放送の建前は「不偏不党」と名乗っているのに、権力の側からの報道しかしない。
籾井と言う人間が会長だった時「政府が右と言えば右」見たいな発言をするくらいだから、中身がどの程度か分かるだろう。
代々会長から政権寄りに報道しろと申し送りがあるのかどうか知らないが、最近のNHKの権力志向は目に余る。
BSで五輪反対派はデモをする際金をもらっていた的な番組姿勢を見たら、NHKがいかに政権に忖度して来たか分かるというものだ。
しかも色んなチャンネルがみられるのならともかく、地上波やBSが主でチャンネル数が少ない事は。
民間の企業のように、金を払ってでも見たい人のために見たくない人は見られないシステムにすればいいのに、それすらせずなにがなんでも金をボッタクルNHK
イギリスは良く英断したし、すればすぐに事が進んでいくが、日本の場合、まず「検討する」が入ってそれから遅々として進まず、検討したけど実現しない、終わりという事ばかり。
しかも英国は、政府のBBCの受信料見直しをBBCが報道する。
日本だったらこれがなかなか難しい。
しかも英国の場合、スポーツ相が受信料制度廃止と示唆した後、すぐに2年間の凍結を下院で発表している。
なんと早いのだろう。
日本も見習ってほしいが、この国はいろんな思考的な面で相当遅れているから、せいぜい10年後とか20年後とかの話になりそう。
それにしても英国の受信料と日本の受信料はほぼ同一だった。
へえ~
しかもBBCは相当改革を強いられてきたようだ。
>文化相の今回の発言に先立ち、イギリス政府とBBCはもう長年にわたり、将来的に財源をどのように確保すべきか、交渉を続けてきた。
日本の場合、長いものに巻かれろ、政権に忖度しろが合言葉じゃないの?
| 固定リンク | 31
コメント
日本もイギリスを見習ってほしい
が 無理でしょうね
受信料の徴収を止めて
すべて国からの
金で報道したらどうでしょう
公平な報道の為 受信料制度が
あると言うのは有名無実であることは
確実ですし
投稿: てつお | 2022.01.18 19時25分
英政府のデジタル・文化・メディア・スポーツ相が言ったんですね!
素晴らしい。。。
日本はNHKと、自民党政府は共犯関係。
受信料を強制的にとることを黙認する代わりに自民党の批判するな、、いや政権よりの放送をしろ!
それどころか、、、テレビなくてもpcでNHKにアクセスしたら金取る!見たいな動きありましたね。
この国には何も期待しないので、、最低pcからの受信料徴収だけでも阻止してほしいです。
●低所得世帯や年金生活者にとってBBC受信料は重大な負担
●75歳以上の年金クレジット受給者は受信料免除
素晴らしい、、、政府がいかに国民に寄り添ってるかですよ。
NHKだけじゃなく民法も多かれ少なかれ政府の奴隷。
映画界も、、、
だから今映画も凄かったけど、、ネトフリ「新聞記者」が絶賛の嵐です。
大手企業の思惑とか政府に気兼ねしないで創れるとここまで素晴らしいかと・・・。
主演も米倉良子はじめ一流だし。
映画は素晴らしかったけど、やはり圧力で日本人の女優で主演がいなかったから外人になったそうですね。
民法も皆くだらん物はなくなればいいんですよ。
維新応援団みたいな・・・
私が爺さんになる頃には、、ネトフリみたいなのが主流になって少しは浄化されるかもしれません。
投稿: 犬飼多吉 | 2022.01.18 19時42分
★ーーこんばんは、てつおさん
絶対に無理です。
「絶対に」と言うのは強引ですが、そのくらいこの国は既得権益を手放さない組織ばかりです。
なにがなんでも食いついて話さない意気込みですよ・
本当に受信料の徴収は止めてもらいたい。
不偏不党でもなく公平でもなく、これほど政権に迎合するような局になんで無理矢理お金を取られなければいけないんですかね。
政府からも予算が入っているのではないですか?
それだけで賄ってほしいですよ。
★ーーこんばんは、犬飼多吉さん
さすがに開かれた国ですね。
悪い面もあるでしょうが、情報に関しては欧米は日本と違って出来るだけ公開が前提でしょう?
日本は隠すことが前提です。
NHKと自民党は共犯ですね。
籾井の態度は酷い物でした。
あれだけ政権べったりを表で表明する会長も珍しかったですね。
最近もそれを引きずっていて、やたら権力志向ですよね。
PCからも受信料を取るような話もありました。
理屈もへったくれも無いくらい横暴だと思いましたよ。
ミニ独裁としか言いようがありません。
英国を手本にしたのがNHKなんでしょう?
英国と違って日本は国民の為になるような改革をする気が無いのかもしれません。
酷いものです。
ネットフリックスの「新聞記者」
すごく評判が高いようですね。
米倉涼子が出演していてビックリしました。
ネットで配信するのに、出演者が一流どころと言うのは見る価値ありますね。
>映画は素晴らしかったけど、やはり圧力で日本人の女優で主演がいなかったから外人になったそうですね。
そうだったんですか。
私、映画の方は見ましたが韓国人の女優だったですよね。
何でだろうと思っていましたが、圧力めいたものでもあったのでしょうか。
日本は権力に弱い国ですからね。
芸能事務所だってお上体質が染みついているのではと思いますよ。
どこもかしこも、政権の顔色ばかり窺っているのがこの国です。
何でここまで意識が古いんですかね。
投稿: まるこ姫 | 2022.01.18 20時24分
おはようございます。
イギリスについては嘗ての植民地での原住民の迫害や、
南アフリカなどの旧植民地での人種差別などが有るので
全てを評価することはできません。
しかし、BBCの姿勢は全世界のメディアの模範ですね。
それに引き換え犬(ハイエナ)HK、ゴミ売、不治3K等の
堕落ぶりは目を覆うばかりです😱❗
BBCでは、政府関係者に飲むもの一つをごちそうになっただけで厳しく処罰されるのに、我が国のメディアのトップは進んで首相などから会食をゴチになる始末(-_-;)。
それを批判すると「意見交換の場を持っているだけだ。何が悪い」と開き直る始末。
嘗てはまともだった、テレビ朝日やTBSも不治3Kに続こうとしている(ー_ー)!!
もはや、マスコミ、芸能人、芸人はゴミなどという生易しいものではなく社会を蝕み朽ち果てさせるマス癌、芸no人、ゲェー人や🤬👊👊👊❗
投稿: さくら咲く | 2022.01.19 06時24分
いやになるくらい「既得権益重視」の政治屋、役人、大企業だらけですから「衰退国家・ジャパン」への道まっしぐらですよ!
屑HKはご指摘の籾井の時代から急激に忖度報道が顕著になりましたよね。あの一言できっぱりと決別しました。
司法もまともな判断ができなくなり、強制的に徴収を認めるという権力者判断までするようでは庶民や年金生活者はたまりません。
ロクデナシ&ヒトデナシが一層顕著になってます。
投稿: 剛爺 | 2022.01.19 08時33分
こんにちは。NHKも公共放送ではなくなり政府の出先機関になり下がりました。受信料は廃止し政府が払ったら良いではないですか。国は金が無くて取れる所から取っていきますので受信料廃止とはいいません。
NHK会長も総理が任命して交付金も国から出ています。政府に反対すれば会長を辞めさせられ、交付金もカットされます。それでは困りますから政府のいうとおりになりますし制度が悪いと思います。良い政策で良い方向に向かえば良いのですが悪くなるばかりです。私たちは受信料も払いたくありません。
また話しは違いますが、Netflixの映画で”新聞記者”があります。森友学園を題材にしたもので米倉涼子が主演していますが海外で人気があります。昼からでも見ようと思います。
投稿: ヒマッチャ | 2022.01.19 10時15分
まるこ姫さま、皆さま、こんにちは
何でも,時の政府が中央集権的に干渉して支配するのは、民主主義、多様性を求められる時代では時代後れです。
NHKだけでなく、最高裁判事、日本学術会議等、独立すべき機関が政府の影響下にあります。
NHKは総務省が人事等で影響を与え、視聴者よりも政府の意向が優先されている。
政府の影響下にある代わりに、税金と同様に、強制的に受信料を取ることを認められています。
視聴者=国民=国民の代表=政府という論理なんでしょう。
NHKを見たいものだけが受信料を払い、その人達の意向で、経営すべきと思います。
マスコミは政府の管掌から独立すべきと思います。
投稿: 愛てんぐ | 2022.01.19 11時34分
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
その国その国で、負の歴史はありますが、今の英国のジャーナリズムは機能しているのではないですか?
日本とは大違いですよ。
とくにBBCは東京五輪開催中に開催地から追い出されたホームレスや生活困窮者などの取材をしていましたし、ドキュメントも見たことありますよ。
NHKとは姿勢が全然違いますね。
しかもBBCを政府から引き離すという報道も、BBC自体がしていますし、同じことをNHKが報道するでしょうか。
>BBCでは、政府関係者に飲むもの一つをごちそうになっただけで厳しく処罰されるのに
これなんですよね。
政治家にも求められることなのですが、わが国では平気でご馳走になりお土産まで貰っていますからね。
民主主義国家と呼ぶのもおこがましい国です。
無味無能なネトウヨはワンサカ沸きますし、常識ある人を叩きまくるのが習性ですね。
朝日や毎日だって、もはやジャーナリズム精神が残っているのかどうか、やたら政権に配慮しているように感じるのですが。
この国は安倍政権以降変わりましたね。
★ーーこんにちは、: 剛爺さん
本当に目に見える衰退をしていますよね。
それを認めないのが、ネトウヨや政治家経団連です。
データ一つとっても日本が落ち目と言うデータはいくらでも出てきます。
それなのに、「ニッポンすごい」が未だに主流のテレビ。
どうかしています。
NHKは籾井が公然と「政府が右向けと言ったら右を向く」と言ったころからものすごく変わりました。
海老澤とか言うトップがいたころも酷いと言われましたが、その比じゃないです。
公共放送でも不偏不党でもない。
政権党ヨイショが板についてきましたよ。
政権に不都合な事実は報道しないんですね。
三権分立もどこへやら、司法も検察も権力者思考ですよ。
それにしてもNHKの受信料は高すぎます。
しかも強制的ですからね。
こんな国ってほかにないと思いますよ。
ホント、ろくでなし、人でなし、とんでもない国会です。
★ーーこんにちは、ヒマッチャ さん
公共放送なら、公平な放送に心がける筈ですが、権力に批判的な人を貶めるような番組作り、そしてデマ飛ばし、これが公共放送のやる事なんですかね。
受信料は高すぎます。
家は、年一括で払っていますから、少しは割引が聞きますが、月単位だと高くなると思いますよ。
NHKと自民党と国は一体化していますから、絶対に受信料が高すぎるから廃止なんて言いませんね。
いっそ廃止して、国営放送にしたらという願望はありますよ。
MHKには予算が付きますし、会長も総理が任命しますよね。
総理の息のかかった会長になるのは目に見えています。
安倍政権時代に、籾井のいかにも政権寄りの姿勢には呆れ果てましたよ。
本当に公平公正で、不偏不党な姿勢で番組を作っているのなら少々の受信料は必要だと思いますが、不公平な番組作りに加えて受信料の高さには辟易します。
>Netflixの映画で”新聞記者”があります
これ凄く話題になっていますね。
しかしNetflixに加入しないと見れませんよね。
お試し期間がありますからそれを利用するのも手だとは思いますが。
★ーーこんにちは、愛てんぐさん
おっしゃるように、一時期のNHKにはそういう役割もあったでしょうが、今はどこの地方に行ってもNHKだけ放送しているわけではありませんからね。
色んな方法で報道を見られるわけですから、もう受信料を取って経営する時代とは違うと思います。
名残として、地方のお年寄りはNHKオンリーだとは思いますが。
>NHKだけでなく、最高裁判事、日本学術会議等、独立すべき機関が政府の影響下にあります。
予算が付いていることから、政権が管理しやすいという事なのかもしれませんが、あまりに影響し過ぎだと思います。
まるで独裁国家じゃないですか。
NHK法では、不偏不党と書かれていますし、公共放送なら、政権の意向が優先される事態はあってはならないと思いますが、この国はそういう国なんですね。
>視聴者=国民=国民の代表=政府という論理なんでしょう。
これももう前時代的な発想だと思いますよ。
多様性な時代に、一方向しか向いていない考えでは。
NHKは見たい人だけ受信料を払う方向に進むべきですよ。
まったく関心が無い人もいますからね。
スクランブルをかければ済むのに、頑として聞く耳持ちません。
投稿: まるこ姫 | 2022.01.19 16時10分