維新・池下「総理!総理!と追及しない」見っともない辻元清美への当てこすり
大阪の人の見る目はどうなっているのか。
衆議院選挙で、まさかの辻本敗北は衝撃が走ったが、辻元を破った相手として維新の池下は時の人となった。
その池下が、辻元清美に対して当てこすった質疑をしている
>「総理、総理と追及しません」 辻元氏に勝利の維新議員が国会で質疑 2/2(水) 16:48配信 朝日新聞デジタル
>「『総理、総理、総理』ということでは追及いたしませんけれども、しっかりと真摯(しんし)にお答えをいただければ大変ありがたい」>昨年10月の衆院選大阪10区で立憲民主党の副代表などを務めた辻元清美氏を破って初当選を果たしており、予算委員会の場でも舌鋒(ぜっぽう)鋭く政府与党を追及してきたことで知られる辻元氏をあてこすった形だ。
笑いを取ろうとしていたのだったら国会で笑いなど必要ない。
その場にいず反論もできない相手を腐す必要がどこにあるのか。
維新のこういう所が反感を持たれる所以だ。
この人は、国会を見たことがないのじゃないか?
質疑者が総理に質問しても、無視して担当大臣や官僚がのこのこ答弁に出ることはしょっちゅうだ。
総理からの答弁を引き出したくて「総理!総理!」と言わざるを得ない状況が分かっていない。
しかも相変わらず立憲に対しての敵対視が満ち満ちている。
何とかして立憲を貶め野党第一党の座を虎視眈々と狙っているのがうかがえる。
維新の会の中でそういう方向性が示されたのだろうか。
この池下と言う議員は、「“文通費問題の火付け役” 維新新人・池下卓議員に違法献金の疑い(文春)」が問題になっているが、本人は黙して語らず。(維新って自分達身内が疑惑を持たれた場合、突如、貝の口になる傾向がないか?)
維新議員は、立憲に関しては箸の上げ下ろしまで文句を言う。
メディアも維新にだけはやけに好意的に扱う。
野党と言う立場は権力を持っている方に対して、税金が無駄に使われていないか、権力が暴走しないかしっかり監視しなければいけない立場なのに、維新の場合、国会でも何を血迷ったか野党の立憲批判をしている。
何で権力の座にいない野党に野党が批判するのか理解に苦しむ。
そして最近の風潮が、「政府には批判をしてはいけない、野党ヒアもダメ、提案をしっかりするべし」になっているが、こんな生ぬるい事で野党の存在価値はあるのだろうか。
しかも維新は立憲だけには、人権問題だ~とか、ヘイトスピーチだ~とか声高に言い募る。
そのくらいの執念深さと扇動癖をなぜ権力者にぶつけないのか。
不思議な政党だ。
メディアは維新の発言を好意的にすぐに取り上げるし、そうなれば維新ファンが増えるだろうし、立憲もうかうかしていると野党第1党の座を奪われることに。。。
維新はメディアを手懐けているから怖いものなしだ。
| 固定リンク | 31
コメント
>「“文通費問題の火付け役” 維新新人・池下卓議員に違法献金の疑い(文春)」
そうですよ、、、私これでこいつが失格になって辻元さんが復活当選にならないのか?ってずっと思ってたんだけど、、いつのまにか立ち消えになって。
今日の記事になった維新のクソ議員ってあいつかい?
>しかも維新は立憲だけには、人権問題だ~とか、ヘイトスピーチだ~とか声高に言い募る。
だから、、もう明らか! こんなところと立憲組めるはずないですよ。
つまり、、、言いたかないけど・・・小川のバカ野郎です。
意地悪な見方すると、、自分の選挙のため維新に媚売ってんの?
維新に候補者立てられると自分の当選難しいから?
現に、、橋下に候補者たてないで!ってお願いしたらしいから。
でも、、本当は立憲なんてどうでもいいけどね、、、
泉のバカが又
>立民 泉代表 夏の参院選 “共産との連携は白紙にすると宣言”
>「見過ごせない」共産・小池氏 立憲・泉代表の「連携は白紙」発言に
小池さん、ついに堪忍袋の緒が切れた! 候補者立てる!って言いました。 それで良いんですよ! 立憲なんかと手を切れ!
記事とそれてすいません、、、
とにかく・・・権力を持ってるというのは言葉は悪いけど犯罪の容疑者と同じなんですよ。
つまり監視しないと暴走する、、、だから憲法で権力を縛る。
この考えは、民主主義の元祖の欧米から輸入されたいわばスタンダードです。
だから権力を批判するな!とか、、提案とか、、、腐ったマスコミも誘導してるようだけどアホか?ですよ。
最近読んだ刑事小説にこういうくだりがあります。
>刑事は簡単に相手の言うことを信用しない。 因果な仕事だと思う。
だがそうでなければ犯罪者と対峙する事はできないのだ。
これはそのまま野党に当てはまります、、そして本来権力を監視するマスコミにも、、、どちらも本来の仕事を忘れてる。
そして、、、自民党は紛れもなく犯罪を犯してきた集団なのです。
投稿: 犬飼多吉 | 2022.02.03 19時14分
維新の馬場 まで共産・小池さんに同情してます。
馬場 伸幸(ばばのぶゆき 日本維新の会)
>小池さん、そりゃそうなりますよね。
参議院選挙では立憲民主党を応援しない方がエエですよ!!
義理も人情もないですから!!
めずらしく、、馬場に共鳴してしまいました。
もちろん思惑はあるんだろうけど。
こんな義理も人情もないといころ解散してほしい!
投稿: 犬飼多吉 | 2022.02.03 19時25分
★ーーこんばんは、犬飼多吉さん
維新って、どの議員もゴロツキのような物でしょう?
何で、良識を持っている辻本が落選したのでしょう。
これが分からないんですね。
少し話したら分かると思うんですが。
しかも辻本を破った池下と言う議員は、文通費をどうたらこうたらと問題提起した人なんですよね。
一躍時の人になりましたが、維新の文通費の扱いも詐欺みたいなものですし、自身の政治資金問題だって問題大ありですよ。
どうして他の人へはむやみやたらに攻撃できるのに、自分達の行為は省みないのでしょう。
維新議員がどの政党にもない清廉潔白な人たちの集まりなら何も言いませんが、他の党の上をいく酷さなのに自分達は何をしても許されると思っているのですかね。
立憲は絶対に維新に近づいてはダメです。
近づけば近づく程、コアな支持者が去っていきますよ。
維新の思想とは相いれないと私は思っていますが、最近やたらに維新に近づきたいと思っているような挙動が目立つんですね。
小川ってこんな人だったんですかね。
国会質疑は素晴らしかったので、ひととなりも高潔な人だと思ってきましたが、認識を改めなければいけないと思いました。
泉も、希望の党に頂けの事はありますね。
なんか、連合の吉野や国民民主との方が共通点があるような気がします。
共産党と連携するというのは協議で決まった事なのに、勝手に白紙にしてしまうのは共産党に敬意が無さすぎると思いますよ。
小池氏も連携に対しての協議を呼び掛けていましたが立憲が応じないみたいなことなんですかね。
野党は権力を持っている与党を監視したり、税金の使い道を問いただしたり、とにかく追及することなんですよ。
それを維新的思考に負けて、合同ヒアは必要ない、批判より提案なんて言っている時点で、与党にとっては御しやすいと思われているんですよね。
与党を楽にしてどうするんですかね。
野党は批判してナンボです。
野党の批判から、与党は反省したり、改めたりするわけですから。
馬場も自分達のあほさ加減を棚に上げて、共産党に理解を示した振り。
立憲を貶めることが出来たら、天敵の共産党まで利用するんですね。
投稿: まるこ姫 | 2022.02.03 20時18分
こんばんは。
今年も例年恒例にしていた山中湖行きを断念せざるを、
得ないようです。オミクロン株もさることながら荒天の
可能性があるので(>_<)。
そう言えば、交通費問題って最近聞かなくなりましたが、
解決したんですかね( ̄▽ ̄)❓
大阪ではコロナ新規感染者数が2万人に迫っているというデーターまであるそうですが。
交通費問題は維新もぼろが出そうになっているから、
勝手にフェードアウトしているかもしれないし、
菅直人氏に対する発狂ぶりはコロナ対策の失態を隠すために目を逸らそうとしているのでしょうね。
産經顔負けに立憲・共産たたきを繰り広げている
デイリースポーツは菅直人氏の鼻マスクまであげつらっています。
話が変わりますが大阪には、何か見えない大きな力が
働いているのでしょう。
東京に対して反抗的な大阪を何とかしなくてはという。
ハシゲも育ちは大阪ですが、出自は東京ですからね。
結局は前川喜平氏の言ったように有権者が🐎🦌なのでしょうが。
投稿: さくら咲く | 2022.02.03 20時46分
PS.
メディアの立憲・共産たたきと維新アゲアゲは昔の
全日教連頑張れ!くたばれ日教組を思い起こさせます。
投稿: さくら咲く | 2022.02.03 20時53分
維新を止めるのは
無視するのが 一番だとは思うのですが
いくら無視をしても マスコミが提灯記事で
維新を持ち上げるのですよね
もしマスコミが 正しい報道をしたら
維新の議員がこんなに増えるわけありません
立憲の生き残る道は
共産党に頭を下げて
今一度共闘を頼むべきです
ゆ党の維新と組んでも
特になるのは維新だけで
立憲は利用されるだけ利用されて
捨てられるのが目に見えるようです
投稿: てつお | 2022.02.03 20時55分
★ーーこんばんは、さくら咲くさん
文通費だって有耶無耶になってしまいました。
ただ維新が目立っただけで終わりましたね。
維新は、立憲を貶めることで、ますます知名度を上げるつもりですよ。
それに引っかかる大阪府民。
そしてコロナの惨状を隠す為にも、立憲へ攻撃を仕掛けるでしょうね。
菅は維新に取ってシメタと思えるツイートだったでしょうが、そうは問屋が卸しません。
菅の対応が維新にはガッカリだったのではないですか?
だから、池乃めだか風に「今日はこの位で許しとったるわ」みたいになっているのではないですか?
もう、菅を落とすことが無理なのか、「鼻マスク」まであげつらっていますが、馬場はたんなる「子供のお使い」だったですね。
東京が幾ら見えない力で大阪を叩こうとしても、ゴロツキには通用しませんね。
聞く耳持ちませんから。
メディアやネトウヨは立憲嫌いなんですね。
立憲も泉代表では戦えないのと違いますかね。
立憲ももっと戦略的にならないと狡猾な維新にやられるだけですよ。
★ーーこんばんは、てつおさん
本当ですよ、
幾ら国民が維新の手法を批判してもメディアが維新大好きですからね。
かつての、小泉純一郎に対するようなものですよ。
メディアはどんどん劣化して行き、あんな維新を応援するくらいですから、ますます信用がなくなるのではないですかね。
>もしマスコミが 正しい報道をしたら
維新の議員がこんなに増えるわけありません
本当ですよね。
維新の欺瞞を追及していたら、ここまで維新は勢力拡大はできませんでした。
特に関西メディアが駄目ですね。
アイドルの様に持ち上げてきましたから。
立憲は、共産党と袂を分かったらコアな支持者が逃げていくと思うんですね。
芳野や玉木の言う事は権力志向です。
それに騙されるようでは立憲の行く道は暗いですよ。
おっしゃるように維新と組むのが一番ダメです。
維新は狡猾ですから利用するだけ利用しますが、役に立たないとなるとポイ捨てじゃないですか?
投稿: まるこ姫 | 2022.02.03 21時31分
池の下とか、橋の下とか、維新絡みは「下劣」すぎます!
本当に「いちゃもん政治集団」そのもの、決して「政党」と認めたくないですよ。
単に「目立つこと」でしか存在感を示せず、中身はスッカラカンのクズどもばかりで呆れます!
日本の政治がどんどん劣化している証拠でしょう、維新が幅を利かせているようでは!
投稿: 剛爺 | 2022.02.04 08時08分
PS
change.orgのサイト(キャンペーン)で見つけました。
「弁護士の橋下徹氏が連日テレビのワイドショーなどに出捲っていますが、どうみても特定の政党の関係者であり不適当だと思うので出演自粛を望みます。」
賛同者が増えることが必要です!
投稿: 剛爺 | 2022.02.04 08時19分
★ーーこんにちは、: 剛爺さん
維新の議員はどうしてみながみな、一癖も二癖もある連中なんでしょうか。
まともで常識的な人間がいないんですけど。
類は友を呼ぶなんですかね。
腐臭漂うゴロツキ集団ですよ。
ホント、なんでも噛み付き、いちゃもんばかりつけて、それでいて維新は正義の味方みたいな立ち位置なんですよね。
なんでこんな反社的な人間の集まりを政党と言えるのでしょうか。
目立つことに命を懸けているとしか思えません。
ボラティアとかだったら分かりますが、社会を混乱させてるだけじゃないですか。
大阪の人は、よくこんな人としても最低な政党を支持できますよね。
気持がよくわかりません。
>「弁護士の橋下徹氏が連日テレビのワイドショーなどに出捲っていますが、どうみても特定の政党の関係者であり不適当だと思うので出演自粛を望みます。」
これ先ほど見つけて、すぐさま賛同しましたよ。
募金もしました。
投稿: まるこ姫 | 2022.02.04 10時01分
おはようございます。文句の口実や揚げ足をとろうということが見え見えです。すぐ側にいる阿倍元総理や自民党は国を滅ぼすことばかりをやってきました。こちらの方には文句や批判をせずに野党ばかりを批判します。大泥棒がいても批判せずにどうでもいいことばかりを批判します。姑息な党だと言われる所以です。
明後日山口県知事の選挙です。山口県は保守王国であり村岡知事が当選すると思いますが辟易とします。
投稿: ヒマッチャ | 2022.02.04 10時50分
まるこ姫さま、皆さま、こんにちは
100万円の人、高潔な人と思いきや、法を犯している状態で、それに対する態度は不遜、パフォーマンスは得意だが、実態は腹黒い、やっぱり維新議員ですね。
父親から事務所を無償提供されながら、収支報告書に記載せず、父からの寄付金合計が規正法の上限を超え、二重の違法状態にあるのに、収支報告書修正でOK、違法行為について謝罪・反省の言葉もありません。
立憲に選挙区でも、国会でも国会外でもケンカを売って、更には野党をバラバラにして、野党第一党を狙っています。
日本からリベラル政党を弱体化するのが、隠れた目的のように思います。
投稿: 愛てんぐ | 2022.02.04 11時48分
★ーーこんにちは、ヒマッチャさん
維新のやり方は姑息ですね。
立憲の上げ足取りばっかりやっていますが、この人達の仕事は立憲を非難することではなく、政府が暴走しないか、税金の無駄遣いをやっていないか監視する事ですよ。
安倍なんか、アベノマスクの配送費が10億円もかかると言われています。
焼却した方が安いなら焼却するか、着払いにするか、それを問うてもらいたいですよ。
なんで野党批判をするんですか?
政府におべっか使っていると思われますよ(笑)
使っていますが。
おっしゃるように、犯罪の本家を批判せず、どうでもいいことを国会でやらないでほしいですよ。
山口県知事選ですか。。。
地方の県知事選はあまり話題にならないので知りませんでしたが、地方はがちがちの保守王国が多いですからね。
自民党大好きな人が多いです。
★ーーこんにちは、愛てんぐさん
何がなにが。。。
維新は自分達は改革派みたいなこと言っていますが、文通費だって吉村も同じことやっていましたし、そもそも文通費をターゲットにした本人が、政治資金規正法に違反しているではありませんか。
ホント、パフォーマンスにたけているだけで中身はアクドイですよ。
維新議員って、結構、犯罪絡みの議員がいるそうですから。
> 父親から事務所を無償提供されながら、収支報告書に記載せず、父からの寄付金合計が規正法の上限を超え、二重の違法状態にあるのに、収支報告書修正でOK、
こういうことはダンマリですからね。
本当に調子がいいです。
維新は自分達の行いは棚に上げて、パフォーマンスの為に他党を非難する政党ですから信用できません。
とにかく、この人達は目立ってナンボの政党ですからね。
中身はスッカラカン。
立憲もうかうかしておれませんね。
おっしゃるように、維新は野党を分断するために存在するのかもしれません。
理屈も何も言ったもん勝ちの政治です。
せっかく、枝野が立憲を作り定着するかと思いきや、またこの政党も風前の灯火です。
受け皿がどんどん少なくなって嫌な雰囲気ですね。
投稿: まるこ姫 | 2022.02.04 16時33分