松井大阪市長、契約書なしで業務委託がバレたら「担当者が失念・先送り」
維新の本拠地の大阪、もうコロナが収拾付かなくて燃え盛っている、
自分の足元がおぼつかないのに、よくも攻撃相手を探しては訴訟をするぞと脅し、懲罰動議を口にできるものだ。
今度は、個人情報の入力など契約書も見積書も交わさず、外部業者に委託していたことがバレてしまった。
幾ら忙しくてもそんなことがありうるだろうか。
>松井市長「担当者が失念というか、先送りしすぎた」…口頭での業務委託を謝罪 読売新聞オンライン2/19(土) 14:04配信
>感染者情報を国のシステム「HER―SYS(ハーシス)」に入力する業務の一部を委託する契約。保健所業務の逼迫(ひっぱく)のため委託することになったが、契約書を作らず、口頭でのやりとりだけだった。
>松井市長は記者団に「担当者は契約書を作る必要性は認識していたが、多忙により失念したというか、先送りをしすぎた」と説明。
一億円規模の契約をするのに見積もりも出させず、契約書も交わさず、忙しかったから失念してしまったというが、幾ら忙しくてもそんなことはあり得ない話だ。
しかも業者に口頭で「9650万円」と告げられたそうで、市が相手の言い値で外注するとは思えないが。
ヤフコメは維新支持者の巣窟だと思ってきたが、今回は珍しくまともなコメントが多かった。
その中でこのコメントには納得した。
>請負額が問題なのではなく、契約書が無ければトラブルが起こった時の責任の所在が分からず、個人情報の管理なども含めて水掛け論になりかねない。松井市長の弁明は常識的に考えてあり得ないし、市政に対して責任を持つ者の発言としては、甚だ無責任なものだと思います。
そうなんだよなあ。。。
契約書が無かったら、もしトラブルが起きたとき、お互いが自分はこう言った、そうじゃないと、水掛け論になって収拾がつかなくなる。
その為に細部に至るまでお互いが納得のいく契約書を作るのであって、忙しかったから契約書は先送りなんて誰も納得しない。
しかも2月17日に自民党市議団に議会で指摘されたら、その日に業務の指示書や契約書など、必要な書類について決裁を終え、業者に渡している。と言うから、忙しいのは理由にはならなかった。
卑怯なことに松井は、担当者のせいにしているが、市政のトップである松井がそんな他人事で良いのか。
市政のトップの人間が部下のせいにしたら駄目だ。
松井の狡猾なところは、自分が関わる市政が批判されたら口先だけ謝罪で終わらせ、維新を批判するものなら血相変えて相手をしつこく恫喝。
今までの政党の概念を維新が変えた。怖い。
| 固定リンク | 29
コメント
>市政のトップの人間が部下のせいにしたら駄目だ。
これまた、、、ジャイアン思考
オレの手柄はオレの手柄、、オレの失敗は部下の失敗。
維新って今やブ-メラン政党。。。
やることなすこと(相手への攻撃が、自分もかつてやっていた)ことごとくブ-メラン。
今回のもブ-メランですよ。
維新の常套句は「こんなの民間ではありえない! だからお役所仕事は駄目なんだ!」
こういう売りで大阪を乗っ取りました。
さて、、、>契約書を作らず、口頭でのやりとりだけだった。
こんなの有り得ない! これが民間だったら社長はクビだぞ!
おいどうするんだ!
・・・・なんて立憲か共産党が市長だったら絶対言ってます。
そもそもハーシスに関しては、東京などよそでは保健所を通さず能率的にやってるから、、結果放置される感染者を防いでる。
大阪の死者が多いのはハーシスが非効率だという指摘もあるんです。
つまり維新は行政能力がまるでない!!!
さらに昨日知った情報。
1食1500円の予算で感染者ホテル療養の人に予算がついてるらしい、、国からです。
だから他の地域のお弁当はどれも美味しそうなんですが・・・・
大阪だけ、、、どう見ても500円ぐらいしか使ってないだろ?って言うようなお菓子パンとジュースしか宛がってない。
差額は??? 維新が中抜き? これが今盛り上がってます。
投稿: 犬飼多吉 | 2022.02.20 18時47分
謝罪で済む問題ではありません
他人には訴訟だなんだと厳しいことを言うのに
自分は謝罪の一言で幕引き
他人に厳しくするなら 自分自身には
それ以上厳しくするべきです
投稿: てつお | 2022.02.20 19時46分
★ーーこんばんは、犬飼多吉さん
そもそも1億円規模の取引を、松井が知らないってことあるんですかね。
部下が忙しかったから先送りしたと言っていますが、忙しくしたのは松井じゃないですか。
色んな所をコストカットしたんでしょう?
それでなくても10万人規模で換算したら全国一の入院患者者数とか重症化数とか言われていますよね。
それでいて、松井は公務はほとんどしていないとか言われていますよ。
スラップ訴訟や懲罰動議には熱心ですが、自分の公務はおざなりなんですね。
しかも、他者に厳しく、自分に甘い人間が勢ぞろいしています。
契約書作らないなんて聞いたことないです。
1億円規模の事業なんでしょう?
ホント、立憲や共産党が市長やっていたら、鬼の首でも取ったように焚き付けますよ。
目ざとい連中ですからね。
大阪は、保健所を相当無くしたそうですね。
コロナ禍で3年目に入っているのに、学習どころか行政能力がますます悪くなっていっていますよ。
なんで学ばないんですかね。
自民党政権にも言えることですが。
>大阪だけ、、、どう見ても500円ぐらいしか使ってないだろ?って言うようなお菓子パンとジュースしか宛がってない。
これ、嫌になるほど画像を見ましたよ。
大分とか比較していて、大阪はチンケなパンが2ケとジュースで、計算したら310円とか320円だったと(笑)
相当中抜きしていますね。
しかし一食1500円だったらとてもいいものがいただけますよ。
★ーーこんばんは、てつおさん
松井は謝罪をすればもうそれで済んだと思っているんですね。
そして記者が更問をしようものなら、ものすごく機嫌が悪くなるそうで、声を荒げるとか言われています。
他人には訴訟や懲罰動議やらと、物騒な話になっていますが、自分達の失政は触れようとしませんからね。
まったくいい加減な輩ですよ。
それでも大阪の人は、吉村松井は大好きみたいですから。
やはり何と言っても吉本の宣伝が効いていると思いますよ。、
投稿: まるこ姫 | 2022.02.20 19時58分
こんばんは。
犬飼多吉さんも仰ってましたが、
大阪のコロナ療養者から食事の苦情が続出した件ですが、
もしや、こんなものまで中抜きをやるんでしょうか❓
そして、この件に対するヤフコメ工作員のコメントの酷いこと。
>食事を出してもらって文句を言っている人にまで、税金から出た食事を支給する必要はないと思いますetc.
のどが痛むのにカツカレーって何なんこれ(-_-;)。
本題の松井市長、公務をないがしろにしていることで有名なのに、多忙で失念って、またへそでお茶がチンチンに
沸きます( ̄▽ ̄)。
そして「担当者が…」と言うセリフも与党議員の疑惑発覚の際に「ひしょがかってにやった」を思い起こさせます。
全国で群を抜いて多い大阪府のコロナ死者数、その中でも大阪市は断トツです。
本気で感染者対策に取り組む姿勢が無いことによって、もたらされた惨状じゃないですか❗
これで司法がスラップ訴訟で維新に忖度し維新が参院選後にさらに増殖したら日本終了です。
投稿: さくら咲く | 2022.02.20 20時16分
★ーーこんばんは、さくら咲くさん
あんな貧相なパン二つとジュースが朝ごはんですよ。
病気で辛いのにぱさぱさなパンが喉に通りますかね。
300円程度の朝食が1500円の予算と言う事は、中抜きしているとしか考えられませんね。
維新信者は、自民党のネトウヨより頭が悪いというか、日本語理解能力が欠けているとしか思えないほど酷いですよ。
どういう人が維新を擁護しているのかおが見てみたいです。
松井は元々公務日数が少ない市長だと言われていますね。
コロナ禍でもそれは変わりないようです。
危機感が無いんですかね。
1億円規模の発注に契約書も見積書も無いなんて初めて聞きましたよ。
バレたらその日のうちに契約書を交わしたそうですが、大阪だから許されるのかもしれませんが、民間や例えば立憲・共産党市長だったら非難の的だったでしょうね。
申し訳ないですが、維新には行政能力がまったく見についていないと感じます。
コロナも3年目に突入しているのに相変わらず同じことの繰り返し。
市民・府民が気の毒ですが、気付かないようですね。
参議院選挙が、日本が取り返しのつかない国になるかどうかの瀬戸際だと思いますよ。
ここで日本人の政治への民度が分かるのではないでしょうか。
投稿: まるこ姫 | 2022.02.20 20時48分
維新がゆ党である所以がはっきりしました。
利用価値のないアベノマスクの製造元も怪しげでしたし、かかった費用も二転三転しました。
余ったマスクの無料配布の配送料は結局どうなったのでしょう。
税金の使い道に無頓着なところは自民党にそっくりじゃないですか。
自民党を批判できないはずですよ。
批判ばかりでなく対案を出せ!なんてよく言えますね。
総理夫人の力を借りて国有地を格安で売却し、それがバレたら公文書を改竄。
お友達の学園に獣医学部新設を無理矢理認可、莫大な補助金を支出。
自身の後援会を格安で桜を見る会に招待。
こんなもの、批判し真相を追求するしかありません。対案なんかないんです。
あるとしたら、ズルをせずにちゃんとしろ、不正をしたらその責任を取れということだけです。
責任を取らないところまで、自民と維新はそっくりですね。
投稿: とらみ | 2022.02.20 21時42分
こんばんわ。
・「文章」を読んで。
何とも言えませんね。
如何にも、松井市長らしくない行為でしたね。
勿論、「口は災いの元」だし、それを一転しての謝罪。
これぞ、「反省だけなら、猿でも出来る」、そのものです。
市長さんだったら市長らしく、ちゃんと真面目に取り組んで欲しいですね。
投稿: H.K | 2022.02.20 22時07分
姫様、さくら咲く さん!
どうやら中抜きはコロナ療養者の食事だけじゃないようです。
問題のハーシス問題、、、請負業者ときちんとした契約結場なかったのは相手とズブズブノ関係で・・・
再委託が行われ・・・ どこかで聞いた話。
>「ハーシス業務委託も再委託されている事実判明」「再委託は市の事前承諾なし、現時点でも未承諾」と前田議員
単純作業になぜ再委託が必要なの?なぜ再委託先が黒塗りなの?ワクチン配送は4次下請まで発覚。大阪は中抜きが常習化している。
中抜きですよ、、、請負業者は派遣会社で、、たぶんあの会社?パソナ
維新とズブズブ?
今後、この情報が出てくるものと思われます、、、
とにかく表に出てる何倍も中抜き維新はやってますよ、、、大阪で。
投稿: 犬飼多吉 | 2022.02.20 23時37分
維新の代表が松井、そしてお粗末行政しかできないクズ松井。
口約束だけで、契約を失念したり、先送りしたり、挙句はて人のせいに押し付ける、自公のお株を奪う悪辣ぶり。
税金は私物化して当たり前の大親分・自公の薫陶よろしく党本部に還流させる詐欺政党が維新。
感染者の食費まで上前をピンハネする、それでも指示できる市民や府民!
こいつらお笑いで行政をしている感覚なのか? はたまた大阪市民はお笑い至上主義でずっこけ行政を楽しんでいるのか?
理解不能の地域と住民が大阪としか思えません。
投稿: 剛爺 | 2022.02.21 08時33分
まるこ姫さま、皆さま、こんにちは
契約書が無い、致命的なミス、公金を使用する役所にあってはならないことです。
言い訳は通用しません。
前にも、コロナ禍の中、宴会を催したときも、責任を取りませんでした。
他人には異常に厳しく、自分には甘すぎる、これが維新の体質ですね。
吉村知事が業者委託した「大阪コロナ大規模医療・療養センター」は1月末に800床を用意したのに、半月で利用した人はたった3人だけという惨状です。
病床不足で困っている現状なのに不人気、イソジン知事の責任が問われます。
投稿: 愛てんぐ | 2022.02.21 11時37分
★ーこんにちは、とらみさん
本当にいい加減な政党ですね。
自民党も酷い政党ですが、維新はもっと酷いしいい加減だし下卑ている政党だと思いますね。
そういえば、アベノマスクはもう配布されたのでしょうか。
こういう時はダンマリなんですね。
また15億円ほど無駄に使われます。
自民党にはそっくりですが、いい加減さは自民党に輪をかけていますね。
しかも自民党には何とかして繋いでおきたい気持ちが満々で批判など一切しません。
かえって立憲や共産党を罵倒する政党ですから。
加計学園問題も、もとはと言えば大阪が関わっていましたね。
安倍妻の肝いりの学校認可ですからそりゃあ殿の覚えめでたくするためには何でもやりますよ。
批判などできません。
松井や吉村を見ていたら、とことん腐っていますよね。
だから正義の方の見方が分からないのではないですかね。
とにかく不正はなんとも思っていませんから。
責任は自民も維新も一切取りません。
言ったもん勝ちの威勢の良い言葉で府民・市民を惑わせるだけだと思いました。
★―ーこんにちは、H・Kさん
>如何にも、松井市長らしくない行為でしたね。
いや~、私は松井らしいと思いました。
維新のやって来た事は、行政ごっこなんでしょう?
いかにもやっています的な行動はしますが、イソジンや雨合羽の人達ですから。
反省と言っても口先だけですよ。
一応謝罪をしましたと言って、それでその話を終わりにしただけのことで、中身を論ずるとキレる人です。
しかも公務はほとんど出てこないそうですから。
★ーーこんにちは、犬飼多吉さん
え?まだ未承諾ですか・・・
確信犯と言う事が丸わかりじゃないですか。
だから、その時だけ嵐を避ける意味で謝罪もどきをしただけで、本当にその問題を解決する気などありませんね。
大阪は、竹中のものですから。。。
ありとあらゆる場面で中抜きしていると思われます。
指摘すると、烈火のごとく怒りますが、図星だからでしょう?
維新は、「身を切る改革」を標榜して大阪からやんやの喝さいを浴びましたが、身を切られたのは府民・市民ですわね。
何度もここに行きつきますが、なんで府民・市民は分からないんですかね。
理解できません。
集団催眠術とか?
★ーーこんにちは、剛爺さん
松井は見るからに堅気とは思えませんね。
その下にいる維新は、893の手下か下っ端ですよ。
忘年会の写真があらわしています。
それにしても行政がめちゃくちゃじゃないですか。
口約束だけで1億円規模の政策を推し進めるんですね。
しかも部下が失念したとか先送りしたとか、部下のせいにする首長。
普通は、口が裂けても部下のせいにはできませんよ。
無責任の極みです。
安倍政権以降の悪弊が未だに残っているというか、当たり前になっていますね。
安倍が手本を示し、維新がその上行く実行力ですよ。
マネロリなど当たり前に行っている政党です。
立憲や共産党は怒っていいですよ。
あんな程度の低い政党にボロクソ言われてきたんですから。
それにしても食費のお粗末なことは。
あれだったら1500円の5分の一で終わりますよ。
ほとんど中抜き案件じゃないですか。
吉本が悪いですよね。
とにかく維新を上げてきたのが毎日のテレビであり吉本芸人ですからね。
すっかり、維新は良い政治をやっていると勘違いさせてしまっています。
まったくメディアも吉本も罪作りなことは!
★ーーこんにちは、愛てんぐさん
そもそも税金で政策を遂行する立場の人が、契約書がない、見積書がないなんてありえない話だし無責任すぎますよ。
市の行政を何と思っているんですかね。
バレたから謝罪をしますでは通用しません。
お役所ってとても固い組織ですよね。
市民が少しでも書類の不手際があれば、絶対に通しませんから。
市民には厳しく、自分達は1億円規模の契約をこんなにいい加減にやっていたとは。
酷すぎませんかね。
元々維新は他者に厳しく自分達に甘い政党ですが、行政がこれほどいい加減だったとは。
>吉村知事が業者委託した「大阪コロナ大規模医療・療養センター」は1月末に800床を用意したのに、半月で利用した人はたった3人だけという惨状です。
なんなんですかね。
あれほど病床がひっ迫していると言われているのに、なんでここまで使えない代物なんですか?
トンチンカンと言うか、抜けているというか。
吉村も松井もトップの器じゃないのではと思う事沢山ありますよ。
投稿: まるこ姫 | 2022.02.21 16時36分