「札幌冬季五輪招致、賛成派が過半数」増えるも減るも設問次第
札幌冬季五輪招致に、道民の過半数が賛成したそうだが、本当にこんな数字になったのか。
東京五輪を教訓にしない人達ばかりなのか。
あれだけすったもんだあった東京五輪の総括も検証もないまま、もう次へ突っ走るこの国の箱物派。
箱ものを作る場合、費用対効果を考えないと後で行政側が大赤字になってしまう。
それは長野五輪が証明している。
日本の経済を活性化させる発想の元、箱ものを作るのだろうが、昔の様にみなが同じ方向へ向き、万博が開かれればほとんどの人が万博に行き、五輪を開催したら多くの人が五輪に行く時代とは違う事が分かっていない。
娯楽の無い時代ならいざ知らず、費用対効果も怪しいのにまだ箱物に固執する古い発想。
しかもたったの2週間程度のイベントに莫大な費用をかける必要がどこにあるのだろう。
>札幌冬季五輪招致、賛成派が過半数 市の意向調査 16日結果発表 3/15(火) 13:17配信 北海道新聞
>札幌市が2030年冬季五輪・パラリンピック招致について、全道1万7500人に賛否を聞いた意向調査で、「賛成」「どちらかといえば賛成」と回答した賛成意見が過半数を占める見通しとなったことが15日、関係者への取材で分かった。
>意向調査は2~14日に実施。札幌市民1万人を対象にした郵送調査、市民2千人と市外3千人を対象にしたインターネット調査、札幌、函館、旭川、釧路、帯広、北見、苫小牧の7地区で約2500人に行った街頭調査を組み合わせた。
>市は昨年11月、大会経費を19年試算比で100億~900億円圧縮し、2800億~3千億円とする大会概要案を発表。
こういうアンケートの場合、箱物派の出したい結果に沿ったアンケート内容になるのではと思うが。
言ってみれば、初めから札幌冬季五輪ありきの調査としか思えない。
行政側が主導したらこういう結果になるだろうアンケート。
しかも、この国のデータや統計はものの見事に、行政側に都合の良い数字に改ざんされたり捏造されたりされてきた経緯がある。
だから行政が発表するデータやアンケートに信用性がまるでない。
なにがなんでも五輪を開催したい人達が裏でいろいろ画策しているのではないかとの疑問しか湧かない。
例えば札幌五輪が開催されたとして、その費用をすべて北海道が出すなら、「勝手にやってくれ」で済むが、どうせ国とかも関わってきて国からの予算が付くだろうし、道民だけの問題ではないと思う。
全国民が相応に負担せざるを得ないなら道民だけのアンケートで、五輪賛成派が過半数を占めたと開催の方向へ誘導するのは止めてもらえないか。
私は箱物派が恣意的に誘導していると思う。
東京五輪はコロナ禍で開催を危ぶまれたが、利権団体のIOC委員のなにがなんでも開催強行と叫ぶ姿を見て、五輪に嫌気がさした人は多かったのではなかろうか。
日本国民はIOCが平和とスポーツや善意の団体ではなく実は「興行屋」でIOCの利益しか頭にない団体だとわかってしまった。
東京五輪に良い思い出がほとんどないのに、今度は札幌冬季五輪への招致って何なんだ?
税金の使い道の優先順位がまったく分かっていないかのような箱物派のごり押しはいい加減にしろと言いたい。
私は行政の考える箱物で経済が活性化するとは思えない。
箱物で行政側の赤字が積み上がるだけだ。
| 固定リンク | 36
コメント
賛成が過半数と言っても
たった一万数千人でのアンケート
札幌市の人口は二百万人近いですよね
アンケートを参考にするならせめて
数十万人のアンケートを取るべきです
それに反対が過半巣になったら潔く
オリンピックをやらないのでしょうか
賛成と答えた人の中には
反対しても無駄と考えている人も
いると思います
第一本当に必要だと思うなら
開催して その結果責任を
とるべきです
責任を道民に押し付け
甘い汁だけ吸おうという
邪な考えがアンケートに
出ています
投稿: てつお | 2022.03.16 19時30分
★ーーこんばんは、てつおさん
なんだか五輪ありきのアンケートのような気がします。
たった1万7500人に賛否を聞いて意向調査をするなんて馬鹿げています。
結局、何が何でも五輪をやる気なんでしょう?
反対派が過半数を超えたとしても、なんだかんだ理屈をつけて、やるんだと思います。
設問次第でどうにでもなる数字です。
それにしても、東京五輪の総括も検証もせず、よくも札幌に五輪招致の話になりますね。
私は、IOCとJOCの組織の自分ファーストには呆れました。
国民が納めた税金が勝手に使われている感じがしてすごく不快でした。
誰も責任を取らないのに、箱物だけは作り続ける人達の気が知れません。
道民も本当に五輪が必要なのかよく考えてほしいです。
優先順位の問題です。
投稿: まるこ姫 | 2022.03.16 20時09分
こんばんは。
最近はメディアの矜持など、宇宙の果てにぶん投げて、
ダマスゴミに堕落したメディアの世論調査(諜詐)なんて、
全く信用できませんが。
維新の躍進にしたって、自民維新に日本を1%のユートピア、
99%のディストピアにして欲しい大企業がスポンサー
ですから、自民維新の悪いところは全く報じませんわなあ(-_-;)。
悪名高いYahoo!でも、みんなの意見では、
札幌五輪招致の反対が89%になってますが、
まるでつじつまが合いませんが❓
去年の頭狂汚輪ピックといい、北京冬季汚輪ピックといい、
お祭り騒ぎはメディアだけで、ドッチラケだったし、
北京の方は疑惑だらけだったじゃないですか❗
それを犬(ハイエナ)HKは国会中継そっちのけで
五輪中継を放送していたから開いた口が塞がらない(-_-;)。
頭狂汚輪ピック開催を強行突破し、札幌冬季五輪招致まで
強行突破されたら、改(壊)憲も強行突破されますよ😤❗
投稿: さくら咲く | 2022.03.16 20時22分
前回までの、、雪が温暖化で降るの?って言った類の批判より・・・
フェーズが変わりました。
ロシアと中国です、、、アメリカ的見方でいえば悪の同盟を結成したし。
北海道は中国が土地買い占めてるところ、、、そしてロシア領だとしてる北方領土が間近。 ミサイルも配備してます。
ロシアがキナ臭い動きを北で起こし、、日本とアメリカがそちらへ注力してる隙に中国が南(尖閣台湾)で動く、、陽動作戦する事だってありえるし。
悪の連係プレーです。
オリンピック開催の2030年までに、、尖閣台湾有事起きる可能性が高まったし・・世界経済もますます大変だからそもそもそんな金あるのか?だし。
この先10年、、カジノだ! オリンピックだ!って暢気に言ってられるんですかね?
もちろんコロナの変異の恐れもあるのに。
投稿: 犬飼多吉 | 2022.03.16 20時32分
★ーーこんばんは、さくら咲くさん
私が一番信じられないのは国の姿勢なんですね。
国民をどこへ連れて行こうとしているのか、まるでわかりません。
東京五輪は、この国の隠れていた部分が明るみに出て大会でもあるんですね。
JOCや組織員会の自分ファーストな考えにビックリしましたし、何が何でも強行したらこっちのもののような考えにはついて行けませんでした。
総括も検証もせず、なんで札幌五輪を何が名でも開催という話になるのでしょう。
東京五輪は膿が噴出したと言っても過言ではないと思います。
なのに札幌五輪?
箱物は懲り懲りですよ。
そして人間のエゴも。
>悪名高いYahoo!でも、みんなの意見では、
札幌五輪招致の反対が89%になってますが、
やっぱり、アンケートを作っている人の意向に流されてしまいますね。
五輪をやりたい派が考えたアンケートは賛成票が多く、東京五輪は無駄だったと思う方のアンケートは反対が圧倒的じゃないですかね。
しかも支持率調査や、国の統計の捏造など見ていたら、何が真実なのか分からなくなります。
信用が置ける所の調査ならともかく、国の調査程信用性のない数字はないですよ。
どの五輪もいかがわしい大会ですね。
東京五輪も北京五輪も判定のおかしなことは!
もう箱物で経済活性化の時代でもないと思います。
万博然り、カジノ然り、札幌五輪然り。。
おっしゃるように五輪をなにがなんでも開催する流れになれば改憲の流れにもなると思いますね。
★ーーこんばんは、犬飼多吉さん
もう、のんきに大きなイベントをやる時代ではなくなってきたのかもしれません。
やはり、独裁国家が我が物顔に振る舞うようになれば、世界はギスギスしてきますし、スポーツどころではなのかもしれませんね。
>北海道は中国が土地買い占めてるところ、、、そしてロシア領だとしてる北方領土が間近。 ミサイルも配備してます。
その内北海道もきな臭くなりそうですね。
世界がカオス化したら北海道は一番に狙われそうです。
北方領土も霧のかなたに消えてしまったし。
それにしても独裁国家には、私たちが善としたものは全く通用しませんね。
並行政界が存在しているのではと思う事しばしば。
私達の理屈は何も通用しません。
もう五輪どころの騒ぎじゃないですよ。
経済がどうなるのか。
たった2週間程度の大会に何千億円も使えません。
これから、日本の経済が良くなる見通しでもあるんですかね。
箱物を作れば作るほど借金が積み上がります。
莫大な維持費がかかるとも言われているのに。
なんで地道な経済を考えないんですかね。
国威発揚の五輪や万博は、古い時代の発想だと思うんですけどね。
投稿: まるこ姫 | 2022.03.16 20時48分
追加情報です。
今年の札幌、、ドカ雪で除雪対策が大変だったらしいですね。
>1週間前 · 札幌市の今年度の道路除雪費が初めて300億円を越え過去最高を更新しています。
>延期に次ぐ延期…生活道路の「パートナーシップ排雪」ようやく
お金がないから、、、除雪もおざなりで市民がプンプン!
だけど、、オリンピックのときは 東京の小池がそうであったように、、完璧にお金かけてやるでしょう。
その為のお金もプールしなければならない。
となると、、オリンピックまでは除雪を始め住民サービスはおざなり。
ツイッター見てると、、札幌市民が除雪に絡めてオリンピックについて怒りのコメントが多くありました。
それと新聞情報だと、、、去年のオリンピックの失敗のように企業にとりオリンピックが宣伝としての効果がなくなり、、、スポンサーが集まりにくいとの予測。
>毎日新聞
2日前 · ... 関係者は「今の五輪のスポンサーメリットは乏しい。30年大会で札幌市が見込む800億~1000億円のスポンサー収入を集めることは100%無理」と断言。
となれば・・・そのツケは、、札幌、、、北海道、、、日本国家
以上です。
投稿: 犬飼多吉 | 2022.03.17 02時53分
大阪は維新のバカの万博誘致で、医療体制を削り、保健行政を脆弱化させ、クズ吉村と吉本に踊らされて、コロナ感染拡大し、犠牲者も格段に増える事態に、つまり市民を犠牲にしても己の欲望を追及する政治が維新政治。
サッポロも。北海道も安倍寄りの首長で、メディアも誘導アンケートで誘致を煽る。
札幌や北海道だけの問題じゃない、国民の血税を無駄に使い、一部の土建屋と中抜き企業が利を得、それに群がるハイエナ政治屋が潤うだけのとんでもない巨大イベントに絶対に反対すべき。
今や、最大の悪徳イベントが五輪であり、IOCは利権団体でしかない。
表面しか見ない、雰囲気で決める、裏に潜む悪事を知ろうともしない市民と国民に大いに呆れる!!!(大喝!)
投稿: 剛爺 | 2022.03.17 09時04分
まるこ姫さま、皆さま、こんにちは
国際イベントをやり続けなければ、経済振興も国民のやる気も出ないというのであれば、本末転倒です。
ギャンブル・麻薬と同じく、国際イベント依存症です。
道費だけでやるなら、ご随意にです。しかし、国費を投入するなら、国民にもアンケートすべきです。
結果は変わるでしょう。
大規格の会場は5輪以外採算が取れない、建設・維持費にコスパが高くつく代物ばかりです。仮設にしても。
東京五輪の大赤字で学んだことも忘れたのでしょうか。
そもそも、コロナパンデミック、ロシアのウクライナ侵略を見て、五輪のあり方・意義を考え直すべき時です。
投稿: 愛てんぐ | 2022.03.17 10時01分
★ーーこんにちは、犬飼多吉さん
ドカ雪対策、維新のコロナ対策と同じですね。
万博やカジノの為に、他の予算を減らすってことでしょう?
市民生活や府民生活がおざなりになっても箱物を作る。
みんな、自民党や維新関係は、自分達の利権の為なら市民生活が立ち行かなくなってもなんとも考えていないと思います。
道知事の鈴木も、安倍の息のかかった人間ですかね。
みんな、すさまじい程の利権がらみです。
日本の五輪スポンサー酷かったですよね。
コロナ禍で自粛している町村に大音量でドンチャカ・ドンチャカスポンサーバスが何十台も連なって。。。
日本的発想だと思いましたよ。
あれ、相当顰蹙を買ったのではないですか?
だからスポンサーになってもメリットがないと踏んだのかもしれませんね。
もう、箱物の時代じゃないと思うんですよね。
★ーーこんにちは、 剛爺さん
>大阪は維新のバカの万博誘致で、医療体制を削り、保健行政を脆弱化させ、クズ吉村と吉本に踊らされて、コロナ感染拡大し、犠牲者も格段に増える事態に、
これなんですよね。
万博やカジノ招致で、真の庶民の生活がズタズタにされています。
保健所も統廃合をして、全く機能していませんでしたからね。
それを知らない府民って何なんですか?
吉本の芸人に踊らされて、「吉村さんは良くやっていると」。
付ける薬がないです。
北海道、札幌も大阪の二の舞じゃないですかね。
あんな誘導アンケートで五輪をやらさせる。
北海道民は無知でも自分達の事ですから何も言いませんが、引いては日本国民にまでツケが回ってきますから。
本当に良識のある判断をしてもらいたいです。
日本中、利権国家、土建国家になっちゃいましたね。
政権と仲の良い組織程、得をします。
だからみんな、強い者になびくのでしょうけど、一般市民からしたらたまったものじゃないですよ。
等しく税の負担が待っているわけですから。
イベントをやればやるほど借金が積み重なります。
五輪の2週間で経済が活性化するとは思えません。
地に足の着いた政策ってありませんかね。
IOCの自己中心的なものの考え方にも辟易しましたし、五輪は楽しいとおもえなかったです。
ほとんど見ませんでしたし。
大阪府民も、道民も為政者に簡単に騙されないように心していただきたいです。
★ーーこんにちは、愛てんぐさん
大々的なイベントを開催する目的は、箱物を作るってことですよね。
利権や土建屋が儲かるイベントがしたくて仕方がない人達がいるんですね。
一過性で終わるのようなイベントは経済活性化にはなりませんね。
国中が潤うのなら話も分かりますが、関連した企業だけが儲かるってすごく理不尽だし、本当に経済が良くなったとは言えないです。
本当に、道民が負担する税金で五輪が賄えるなら、別に反対はしませんが、結局、国民が五輪にかかる費用の一端は負担しなければいけないのなら、全国民からアンケートを取ってほしいですよ。
何で道民の中の2万人弱のアンケートで召致するかし開花を決定するのでしょう。
いい加減すぎます。
やはり、箱物は五倫で採算取ろうとするのは無理ですよ。
維持費もかかりますし、金食い虫だと思います。
戦後復興の東京五輪の夢が忘れられない人達が沢山いると思いました。
そしてコロナ禍での東京五輪も成功とは言い難いし、決算報告もまだでしょう?
無茶苦茶ですよ。
決算をして検証をしてから札幌五輪の話じゃないですか。
もう、これからの世界はカオスしかないと思います。
平穏無事な世界ではなくなりました。
五輪や万博の時代ではないですね。
投稿: まるこ姫 | 2022.03.17 16時55分