« Dappi 裁判、会社側は従業員が勝手にやったと。良く言うよレベル | トップページ | やっぱり狂人だったプーチン、ウクライナの原発を攻撃へ »

2022.03.03

BBC「 プーチン氏は核のボタンを押すのか」最悪のシナリオも視野に

犬飼多吉さんじゃないが、追い詰められた人間の行動は怖い。

犬飼さんは追い詰められたプーチンは「窮鼠猫を噛む」の行動に出かねないとコメントをされていたが、侵攻初期の頃なら深く考えなかった事も、現代の侵攻は展開が早くこれからはその問題に直面してくる。

侵攻を仕掛けられた方のウクライナも死者がどんどん出てきているが、仕掛けた方のロシア軍も死者がかなり出ている。

戦争を仕掛ける方も仕掛けられた方も無傷でいられないのは世の常だが、ロシアの方も経済制裁を世界中からされているわけで相当痛手をこうむっているのではないか。

という事で、この先のプーチンの心情がすごく気になる。

そんな中、BBCが「プーチン氏は核のボタンを押すのか」という報道をしている。 

プーチン氏は核のボタンを押すのか BBCモスクワ特派員が考える           2/28(月) 19:41配信 BBC News

>。私はもう何度も、「まさかプーチンがそんなことをするわけがない」と思ってきた。
>「まさかクリミアを併合するなんて。そんなことするわけがない」。そう思ったが、併合した。
>「まさかドンバスで戦争を始めるなんて。そんなことするわけがない」。始めた。
>「ウクライナの全面侵攻なんてするわけがない」。侵攻した。
>「するわけがない」というのは、ウラジーミル・プーチン氏には当てはまらない。そう結論するしかない。
>「まさか自分から先に、核のボタンを押すわけがない。どうかな?」

これが一番怖い。

プーチンだったら核のボタンを押すかもしれないと想像できてしまう人間の1人で、それこそ追い詰められたプーチンがなにをしでかすか分からない怖さがどんどん増してきている。

最近嘘か本当か知らないが、プーチンの言動がおかしい、精神に異常をきたしているのではないかとの報道もされているし、並外れた狂人にはどんな薬も役に立たないのではとの無力感だけが自分の中にくすぶっている。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

プーチンが破れかぶれで核のボタンを押すかもしれない恐怖。
残念ながらプーチンの狂気を止められる人間がいない。

日本でも核武装論派の維新が盛んに核の議論をしようと言い出し、核保有を目論んでいる狂信的な人間の発言を度々報道しているが、なんで日本のメディアはあんな発言を御身大切に報道するのか、見識の無さに呆れ果てる。

日本の立場を無視したこの暴論にはすごく腹が立つし、今の時期、火事場泥棒のような無責任な放言や報道は控えるべきだといつも思っている。

目には目を、武装には武装を、核には核の思考で行けば、やったらやり返すが続く限り怨嗟の感情は蓄積されるし、国対国の問題ではなくなってくる。

核のボタンを押したら最期、運命共同体の世界が一蓮托生になるのに自分達のエゴで「核武装で国を守る」思考。

これをやり出したら地球が汚染されて取り返しのつかないことになることに想像が働かないのだろうか。

誰かがどこかで理性を持って自制をする。
世界で唯一原爆を落とされた国として日本しかないと思うが。

常識が通用しない元総理と、維新の面々。
それをやんやの喝さいをしている維新信者と安倍真理教の信者たち。
どれだけアホなんだか。。。
自分の身にも降りかかってくることを一切失念している。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« Dappi 裁判、会社側は従業員が勝手にやったと。良く言うよレベル | トップページ | やっぱり狂人だったプーチン、ウクライナの原発を攻撃へ »

コメント

本当に怖い状況になってきました。
まだ、プーチン氏に正気が残っていて、(世界平和まではとても無理としても)物事の損得を多少とも計算してくれれば、と願います。
と同時に、だからこそ、あまりプーチンを追いつめ過ぎないことも周りの国は考えないといけないのではとも思います。経済制裁も(まあ自分たちにも跳ね返ってくるということでもあるからでしょうが)少し対象外も発表されました。
その一方で、プーチンを止めるのは、経済制裁と共に、ロシア国民の考えが大きいと思うのですね。ということは、ロシアの人々に、このウクライナ侵攻の現状が少しでも正しく伝わっているのか?伝える方法はないのか?私には具体的な方法がわからないのですが、そういうところで専門家が、活躍してくれないかと思います。
「核」が出てきてしまうと、本当に私のようなものまで焦りを覚えるほどですが、ここは周りの国や人々こそが冷静になって行動しなければと思います。こういう事態になると、特にSNSなど極端な意見に走るでしょ。「ロシアならすべて悪者」みたいな。プーチン政権とロシア国民はやはり分けて考えるべきだと思うし、今回の武力侵攻の報道にしても、何が真実なのかは、かなり慎重に見守る必要があるのではないでしょうか。
(欧米で、ロシア人が差別されているというニュースもちらっと聞きましたが、それは違うと思うのです。スポーツ大会でのロシア選手除外も私は?です。)

あと、やっぱり出てきましたね。戦争したい人間が。核のシェアだ、議論をタブー視するな、とか。非核三原則を「昭和の価値観」とまで言う権力へこへこ狐も現れました。論外と言いたいのですが、この人たちを支持する人間も一定いるのですから、決して軽く考えていては大変です。しっかり反撃していかねばと思います。

投稿: アトムふたたび | 2022.03.03 19時05分

核にこだわるプーチンは恐ろしい。
いや、それに対して乗じてしまうかの如くに、彼の猿真似をする安倍一味や維新、自民党極右急進強行派も恐ろしい。
これでは、核や武器によって、血で血で洗う極右帝国主義者同士による争いが、国民不在という形で行われてしまう。
一番被害を受けてしまうのは、当然罪のない国民。
そうならないためにも、プーチンだけではなく、安倍一味や維新等と言った急進過激な極右を、世界の表舞台から退場させないと駄目だ!

投稿: とんぺい | 2022.03.03 19時06分

怖いのは第二次大戦の時の
日本のように ロシアが
やけくそになって 戦争を拡大
しないかと言うことです
相手に冷静さを求めるのなら
こちらも冷静になって対応すべきです
非難ばかりしていても
何の解決にはなりません

投稿: てつお | 2022.03.03 19時22分

いやぁ~記事の冒頭から、、犬飼多吉の名前出していただき恐縮です。  剛爺さんも先のコメントで名前出していただきありがとうございます。

さて、、、一連の流れ。 その後のロシアの歴史知ると自分はやはり
>追い詰められたプーチンは「窮鼠猫を噛む」 と思うのです。

いじめっ子ロシアという見立てはもっともなんですが、、多分に英米のメディア操作もありますし。
まず、、ロシアはいじめっ子というイメージと裏腹にナポレオンとヒットラーにモスクワ寸前まで攻め込まれてます。
つまりヨーロッパへの潜在的恐怖、、トラウマがあるんです。
だから ソ連がなくなるとき、、ロシア側の安全対策ワルシャワ条約機構は解体するかわりに、、NATOも拡大しないでね!って約束があったらしいですね。

それを、、その後アメリカは無視し、、ポーランド、チェコ、ハンガリーをNATOに加盟  そしてウクライナですよ、
ウクライナはモスクワの間近。  こんなところにミサイル配備されたら喉もとに刃物突きつけられたも同然です、
キューバにミサイル配備されそう!って昔アメリカが大慌てしてたようなものです。

だから、、、プーチンを庇うのではないけどウクライナやアメリカももっとやりようあっただろ?って思うんですよ。

よく、、日本でも無差別殺人したり放火する人ってたいてい追い詰められた人です。
プーチンも世界で誰もロシアの味方になってくれず、、ルーブルも金融制裁で金利上がって超インフレ。
大衆の不満がプーチンにむかって・・・
はっきり言ってプーチンが切れる、プッツンする状況はできてます。

そもそもドイツがあんなになったのも第一次大戦敗北で鬼のような賠償金を請求され、、あんなもちゃらにしよぜ!でうまれたのがヒトラーなんですよ。
追い詰めるのはよくないですよ。
これは中国を刺激してる日本にもあてはまります。

NATOを広げず、、できればウクライナは中立を誓う。
それしかないと思います。

投稿: 犬飼多吉 | 2022.03.03 19時47分

★ーーこんばんは、アトムふたたびさん

プーチンが暴走しないことを祈るばかりです。
もし核のボタンを押したら、国対国の問題ではなくなります。
勿論侵攻したロシアが悪いのは当然ですが、みんなして追い詰めたらプーチンが後先を考えずに最悪の行動を起こすかもしれません。
甘やかそうと言っているのではなく、どこか落としどころや逃げ道を作ることも必要だと言っているのです。

>ということは、ロシアの人々に、このウクライナ侵攻の現状が少しでも正しく伝わっているのか?

今日もモーニングショーで行っていましたが、ロシア国民にきちんとした報道がされているのかどうかですよね。
プーチンに都合の悪い報道はシャットアウトしているという事もありそうで、ロシア国民が冷静な判断ができる環境にあるのかどうか。。。
西側から見たらあんなプーチンなんてと思いますが、まだ70%もの支持率があるそうで、正確な情報が入っているのかどうか疑問です。
SNSの情報はどうなんですかね。
世界はプーチン悪いという声の方が大きいですよ。
プーチンは卑怯者ですが、国民まで一緒くたにされたら堪りませんわね。
悪いのはプーチン政権で会って、国民に罪はありませんが、国民も確かな情報の下で冷静な判断を下して欲しいですよね。
世界がロシアをどう見ているかを。

>スポーツ大会でのロシア選手除外も私は?です。

これは私の偏見かもしれませんが、ロシアと言う国に制裁を科しているわけですから、国を代表してスポーツに参加するのはちょっと違う気がするんですね。
サッカーやフィギュアスケートなと、どうしても国を想像してしまいます。

まったく火事場泥棒の維新は卑怯ですよ。
人の不幸に乗じて何が昭和の価値観なんですか?
非核三原則は原爆を落とされた国としては普遍なものだと思っています。
まったく維新信者も安倍真理教も、全く軽い考えの元賛成しているのではと思います。
そもそも米国が許すわけがないです。


★ーーこんばんは、とんぺいさん

あまりプーチンを追い詰めると、何をやらかすか分からない怖さはあるんですね。
待ったなしの武力攻撃も恐ろしいですが、核のボタンを自由にできるプーチンはとても怖いですよ。
プーチンが暴走したらと思うと、世界はどうなるのか皆目見当が付きません。
プーチンの暴走に乗じて維新のあの火事場泥棒的考えも怖いですよ。
自民党も安倍が政権を取ってから極右的思考が出てきた政党だと感じていましたが、維新はその何倍も極右です。
思考が狂っていると言っても過言ではないと思っていますよ。
国民のことなど何も考えていませんね。
戦争になれば一番被害を受けるのは国民です。
それは何時の時代も一緒ですね。
極右的思考が常識を蹴散らすようでは、この国の未来は限りなく暗くなると思いますよ。
維新にだけは政治を語らせたくないです。
どこへ突っ走るか。。。


★ーーこんばんは、てつおさん

日本も戦争末期には正常な判断が出来なくなっていたと言われています。
色んなデータでは日本は負け戦になると言われていたのに突っ走って多くの国民を無駄死にさせましたからね。
トップの判断が正常じゃないと、一番被害を受けるのが末端の国民なんですね。
プーチンも、あまり追い詰めると何やらかすか分からない怖さを持っている人だと思います。
落としどころや、プーチンがいきり立たないような逃げ道も提示する必要はあると違いますかね。
とにかく暴走させないことが一番なんですから。
それにしても火事場泥棒の維新は百害あって一利なしです。


★ーーこんばんは、犬飼多吉さん

今の戦争は展開が早いです。
侵攻されたウクライナはもちろん死者が沢山出ますが、侵攻しているロシア軍だって犠牲が皆無という事はありませんからね。
どこの国も制裁・制裁・制裁の山ですが、もちろん制裁は必要だと思いますが、プーチンにも多少の逃げ道や落としどころを残しておかないと何やらかすか分からない怖さはありますね。
それこそ前にコメントをいただいた「窮鼠猫を噛む」が現実化します。
私には、侵攻したロシアが一番悪く見えますが、ウクライナとの関係が今一つ分からないんですね。
欧米が作り上げたロシア悪いイメージなのか、本当にロシアが一方的に悪なのか、本当にわかりません。
が、世界中から制裁の嵐を受けるプーチンの身になったら、プーチンが破れかぶれにならないか心配になります。
なんと言っても核のボタンを握っているのはプーチンなんですから。
見方によって善にもなるし悪にもなるしですね。
ロシア国民の言動がカギになるような気がします。
未だにプーチンの支持率が70%もあるとも言われていますし、どこがどうなのかわかりませんが、プーチンが核のボタンを押さないことを祈るばかりです。
プーチンが矛を収める落としどころはあるんでしょうか。
じゃないと戦禍の拡大に繋がります。
無用な死者が出るのだけは勘弁願いたいです。

投稿: まるこ姫 | 2022.03.03 20時08分

>プーチンにも多少の逃げ道や落とし所を残しておかないと何やらかすか分からない怖さはありますね。
戦国時代の城攻めのとき、、わざと1ヶ所逃げ道を攻めてるほうがつくってあげてたそうです。
なぜなら、逃げ道なくして追い詰めると篭城してる側の武士が、捨て身、死を覚悟で必死の反撃するからです。
そうなると味方の被害も大きいのでわざと逃げ道を。。。
別に人道的にしたわけでなく、、、気が抜けて逃げ口から出てきた兵隊を待ち構えてやっつけてたらしいんだけど。

つまり逃げぐち、、落とし所ですよね。
古今東西通じてますよ。
明智光秀が 謀叛を起こしたのも、信長に虐められ追い詰められたから。
思いついたので追加で書きました。
返信も大変ですから、、、流していただいてけっこうです。

投稿: 犬飼多吉 | 2022.03.03 20時54分

こんばんは。
また言ってしまいますが、反対者を悉く弾圧し、
自身の周りをイエスマンで固めてトップの暴走を止める者が
誰も居ない独裁政権ほど怖いものはないのに、
「政治に必要なものは独裁だ」を叫ぶ橋下徹と橋下が率いる
維新の金城湯地と化した関西はロシアと同じようになってませんか❓
そうかと言って、右も左もプーチン悪玉一色論に染まり、
ゼレンスキーを英雄視する錯簡の風潮は、
エスカレートすれば、第三次世界大戦の勃発に行きつき、
悲劇的な結末に向かうしかありません。
嘗てはこういった紛争時には事態鎮静化の為に、
中立的な第三国の存在が有ったものですが。
20世紀の日本なら、その第三国になれた可能性が
有りましたが、新自由主義にズタボロにされた
今の日本では(-_-;)。
アメリカの尻馬に載ってアジアの孤児になっているし。
この語の及んでまだ核共有論を叫び、志位委員長の
憲法9条による抑止論を空想とこき下ろした
67歳児、コイツの口を縫い付けなければ日本も
いつかは日本も滅亡の危機に招く紛争に巻き噛まれます。

投稿: さくら咲く | 2022.03.03 21時20分

偽者発生です。
メルアドで分かると思いますけど。
よろしくです。

投稿: 犬飼多吉 | 2022.03.03 21時27分

犬飼さんのアカウント、乗っ取られていませんに、犬飼さんのコメントとは思えません。

本題に移りまして、かつてのプーチンは、ものすごい策略家だったと思います。無謀と思われたクリミア侵攻ですら、いつの間にか既成事実化することに成功しました。このところの無理筋は常軌を逸していますね。
ISは、国家ではなかったので、何でもありの暴逆ぶりでしたが、大国とされる国が、もはや国家の体を成していません。
今日の報道1930では、コロナの自主隔離のため、ごく限られた側近としか接しなくなったからという説が出ていました。
その側近というのが、一昔前の価値観やソ連邦の栄光今一度という願望を持った人々のようです。
スケールは違いますが、「日本を取り戻す」とするアベ一味が頭をよぎりました。
プーチンのやっていることを容認することはできませんが、どこかプーチンの顔を立てた逃げ道を模索しないと、とんでもないことになりそうです。

投稿: とらみ | 2022.03.03 21時38分

★ーー犬飼多吉さん

プーチンの行動は容認できませんが、こういう狂人は、何をするかわかりません。
完全に逃げ道を塞いだら暴発する恐れは充分にあるんですね。
私達が正義と思っている事がプーチンには通用しませんから、少しでもプーチンへの落としどころや逃げ道は必要でしょうね。
見方が変われば感じ方も変わります。
東から見るか西かどちらかでも全然違う結果になります。
どちらが良いか悪いかは歴史が証明するとは思いますが、今はあまり正義を振りかざしてもプーチンには通用しないと思いました。

ちょっと目を話している間に、いつもの常連嫌がらせ男が出没していました。
削除するにも大変です。
この男は、もう3年も住み着いている人間で粘着質そのものです。
維新が大好きで安倍が大好きで、全く私とは考えが違う男なんですが、維新をとやかく言われることに我慢がならないようです。
いろんな考えがあって良いですが、考えの違う人を説得する時間がもったいないから、ほっといてくれればいいんですが、さすが粘着質!
いろんな方のハンネを使って同じ文言で投稿していましたが、IPアドレスですぐにバレちゃうんですね(笑)


★ーーこんばんは、さくら咲くさん

維新の発言は百害あって一利なしです。
日本の品位を落とすもので恥ずかしいから発信しないでほしいですね。
維新は国会で非核三原則を論じようと言っていましたね。
しつこすぎます。
自民党の何倍もの極右揃いで怖い政党ですね。

>右も左もプーチン悪玉一色論に染まり、
ゼレンスキーを英雄視する錯簡の風潮は、

侵攻する方が悪いに決まっていますが、ロシア・ウクライナの関係が今一つよくわかりません。
みんな固唾を飲んで見守っているだけで、表立ってプーチンに反旗を翻す国が見当たりませんね。
今の日本には何の力もありません。
外交も経済もすべて威信が無くなりました。
やはり金の切れ目が縁の切れ目になりますかね。
安倍は総理の時代とまったく違う発言をするようになりましたね。
維新も百害あって一利なしですが、安倍も似たようなものです。
もう黙っておくべきです。
日本にとって何の利もありませんから。


★ーーこんばんは、とらみさん

知らない間に、ここへ住み着いている輩が大量に人を貶めるコメントの数々をしていました。
削除するのも大変でしたよ。
犬飼さんのハンネも使っていました。
油断も隙もありません。
それにしても粘着質な男っているんですね。
気味が悪い。

かつてのプーチンとは違うという報道がなされてきましたね。
精神がおかしくなったのではないかと。
やはり無謀そのものの今回の侵略行為。
今の時期にやらねばならないとは思えないのに唐突に侵攻をしてしまいました。
ロシアは経済は大したことはないですが、天然ガスはふんだんにある国ですし、軍事大国なんですね。
何をトチ狂ったのでしょう。
世界を巻き込んでの侵攻は、どの国も痛手を受けるのではないですかね。
ロシアも痛手を受けるし、ウクライナももちろん受けますが、日本だって相当経済が苦しくなりますよ。
ホント、こんな世界を困らせるようなことは止めてもらいたいですね。
コロナで経済がボロボロなのに、この侵攻でますます経済が悪化しますよ。
罪作りな人間です。
安倍も維新も罪作りですよね。
火事場泥棒で、自分達の無謀を主張していますが、変な集団です。
プーチンもどこでトチ狂ったか知りませんが、早く自分の無謀さに気づいて欲しいです。
西側も正義がすべてではないですから、落としどころを模索したりプーチンの逃げ道の一つも作っておく必要があると思うんですね。

投稿: まるこ姫 | 2022.03.03 22時36分

政治を、権力を、長期にわたって独裁することの弊害が今のプーチンです。
少しずつではありますが思考がクリはじめ、周りは止められなくなり、判断に異常が生まれても気が付きにくいい状況が、必ず発生すると思います。
権威主義国家では長期政権が当たり前、まともな判断はできなくなって当たり前の社会、報道は規制され国民は洗脳されつづけてしまいます。

我が国も安倍ジョンウンの身勝手政権が長期にわたったため、国が衰退し、メディアが狂い、国民がまともな選択をできない状況に追い込まれてきました。

プーチンの精神状況は相当追い詰められていると感じます。たぶん負けず嫌いの性格から最終手段も選択するかのせいは高いのではないでしょうか?
しかし、ウクライナの無辜の市民が犠牲になることは絶対に防がなければなりません。

だから、どんなことがあっても「独裁者を許す政治は絶対に許してはいけない」ということを国民は知るべき、しっかりと理解すべきだと強く思いますよ!

投稿: 剛爺 | 2022.03.04 08時33分

まるこ姫さま、皆さま、こんにちは

  プーチンのように、独裁者が暴走すれば、核のボタンを押すかも知れないと言う可能性はあります。

 核を持っているから、核攻撃されないという補償は全くありません。
 独裁者に対して、核抑止論は通じません。

 独裁国家では核は抑止では無く、核は脅しの最強ツールです。

 全て民主主義国家になれば、核で守る意味がありません。

 核を持つべきではありません。

投稿: 愛てんぐ | 2022.03.04 12時22分

★ーーこんにちは、: 剛爺さん

やはりどんな人でも長期にわたって政治のトップにしてはいけないんですね。
水は濁り澱みます。
そして傲慢になり突っ走る危険性は充分にあります。
プーチンも権力を握り過ぎましたね。
最近のプーチンは誰の意見も聞かないそうですし、異常を指摘する人も出てきました。
共産圏の国ほど、長期政権になりやすいと思いますが、プーチンの突っ走り方は異常ですよ。
自分が天下、すべてなんでしょうが、情報を統制している可能性が大ありで、真実を知らないロシア国民も結構いるかもしれませんね。

おっしゃるように、安倍政権の8年で政治も社会も壊れましたよ。
メディアもイカレましたし。
そういえば、三権分立も形骸化しています。
安倍の罪は大きいですね。
何でこんな無責任男が大手を振って偉そうに発言できるんですかね。

>プーチンの精神状況は相当追い詰められていると感じます。

もう常軌を逸していると思いますね。
とうとう原発攻撃をしてしまいました。
凄い事をいとも簡単にやってのけるプーチンは精神に異常をきたしていると思いますよ。
原発攻撃は絶対にやってはならない事ですが、一線を越えたプーチンはこれからも無いやるかわかりませんね。
世界が破滅の方向へと向かうのかと思うとゾッとします。


★ーーこんにちは、愛てんぐさん

核のボタンどころか、原発攻撃しちゃいましたね。
放射能が所かまわずまき散らされる恐怖は!
ロシア国民だって安心していられないのに、何やっているんですかね。
やはり狂信者がトップになると、何やらかすかわかりません。
それをプーチンが実践しました。

> 核を持っているから、核攻撃されないという補償は全くありません。

絶対にありませんね。
だって、狂信者同士が戦争をしたら、見通しなど何もありませんから。
自分のやりたいようにやりますよ。
国民の命や健康など知ったことないと思っているのですから。
ホント、プーチンは世界を脅していると一緒です。
放射能がまき散らされて人類はドンドン住みにくくなります。
核は本当に罪作りな兵器ですね。
人類が考えて、人類を滅ぼす・・・
シャレにもなりません。

投稿: まるこ姫 | 2022.03.04 16時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Dappi 裁判、会社側は従業員が勝手にやったと。良く言うよレベル | トップページ | やっぱり狂人だったプーチン、ウクライナの原発を攻撃へ »