ロシアが日本を「非友好国指定」で政府が抗議、日本政府はアホですか?
なんなんだろう、このトンチンカンぶりは。
日本政府はアホですか?
日本も西側と一緒になってロシアに制裁を加えるという話になっているのに、それをロシア政府から「非友好国指定」された途端、日本政府は遺憾に思って猛抗議をしたそうだが。。。
なに?それ。。。その程度は当たり前だろうに。
何の覚悟も無く制裁だとか防弾チョッキだとか言っていたのか。
>松野官房長官「遺憾であり抗議」ロシア政府が日本を非友好国指定で 3/8(火) 10:24配信 TBS系(JNN)
>ロシア政府が日本などを「非友好国」に指定したことについて松野官房長官はロシア側に抗議したことを明らかにしました。
>松野官房長官は今朝の会見で、ロシアがアメリカやEU各国などと共に、日本を「非友好国」に指定したことについて「遺憾である」として抗議したことを明らかにしました。
どれだけ甘いんだか。。。
ロシアが唐突にウクライナに戦争を仕掛けたのに対して、多くの国が非難している。
そして仕掛けられたウクライナに対して支援をする国や個人がどんどん増えている。
日本もご多分に漏れずロシアに対して制裁だ~とかウクライナには防弾チョッキを送るとか言っている国で、ロシアからしたら「非友好国指定」は当然の措置だと思うが。
それに対して遺憾だとか抗議したとか。。訳分からん。
なぜ抗議するのだろう、そしてものすごく的外れだ。
しかもついこの間、国会でロシアに対して非難決議してる国が。
ロシアけしからん、制裁を科すと言っている国をロシアが「安倍とは親友だから今でも仲良しだ」と思っていたとでも言うのか。。
そう思っているのならなぜ安倍をロシアに派遣させないのか。
>ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。ロシアの若人のために。そして、日本の未来を担う人々のために。ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。
安倍はこれでロシアを説得しろよ!
ネットでは、「アメリカ、イギリス、フランス、ドイツが集まってウクライナの今後を話し合っている中に、日本が呼ばれていない」と評判になっているが、これが本当だとしたら日本は格下扱いだという事だ。
当然と言えば当然のことだが。
実際問題、松野の抗議発言でも分かるようにこれだけ外交オンチでは世界に通用しないし相手にされないだろう。
| 固定リンク | 32
コメント
ほんとうですね
アホとしか言いようがありません
ロシアを非難しておきながら
ロシアから 日本は友好国ではないと言われたら
抗議をする 意味が解りません
ロシアは非難されたら喜ぶとでも 思っていたのでしょうか
結局は 何にも考えないで
アメリカの顔色を見て
ロシアの非難決議をしたのでしょうね
ウクライナの今後の会議に
日本がよばれないのは
当然でしょうね
それによばれない方が
余計な責任を押し付けられないから
良かったかもしれません
投稿: てつお | 2022.03.08 19時02分
>なに?それ。。。その程度は当たり前だろうに。
何の覚悟も無く制裁だとか防弾チョッキだとか言っていたのか。
ほんと! ほんと!
究極の・・・あたり前田のクラッカー~~~!!!ですよ。
ここの常連さん、年齢層高いのでこの意味分かってくれると思いま~す(笑)
防弾チョッキ 昨日も書きました。
>で・・・日本も防衛装備品を提供、、これもある意味参戦です。
完全な武器じゃないですか、、、防御用でも兵隊を守る為のものなんですから。
武器を提供しといて、、、遺憾もクソもないもんだ!
そもそも、、、日本は戦争に関わらないって誓いを立てたとき、、武器輸出三原則って都合のいい法律がありました。
それを安倍の時代に変えてしまったんですよ、、、集団的自衛権といい。
本当に迷惑な男です。
アイツのおかげで、、簡単に戦争に首つっこむ状況になってるんです。
既にそうだったけど、、完全に北方領土は無理ですね。
ロシアに貢いだ金もドブに捨てたも同然。
それより北方領土にミサイル基地とか作られるんじゃないですか?
敵国認定だから・・・
投稿: 犬飼多吉 | 2022.03.08 19時48分
さっき確認したらすでにミサイル配備の可能性あるらしいですね、
今年の読売記事です。
>【択捉島で高性能地対空ミサイル発射か…ロシア軍が「領空」侵入想定の訓練発表】2022/1/9
じゃあ、、次はいつ日本にめがけて発射?、、、ですね。
投稿: 犬飼多吉 | 2022.03.08 19時57分
★ーーこんばんは、てつおさん
日本政府、何がやりたいんですかね。
非難決議まで出しておいて。。。
ロシアが「非友好国指定」するのは当然じゃないですか。
ロシアにしたら締め付けにかかっているわけですから。
指定されたら、抗議するって?
はあ?ですよ。
意味わかりませんよね。
ホント、アホとしか思えません。
整合性が全然取れませんが、日本政府のトンチンカンぶりには呆れてしまいました。
ウクライナの今後を話し合う会議に日本は呼ばれなかった。
呼ばれた国は日本などなんとも思っていなかったのでしょうね。
G7が聞いて呆れます。
★ーーこんばんは、犬飼多吉さん
あれだけロシアを非難して置いて。
非難されることをロシアはやったんですよ。
だったら覚悟を持って非難しているのかと思っていたら、抗議だって?
はあ?
抗議する必要がどこにあるんですかね。
何がしたいのかさっぱりわかりません。
>究極の・・・あたり前田のクラッカー~~~!!!ですよ。
これ、いくら年齢層が高くてもさすがに知らない人が多いのではないですか?
私も聞いたような聞かなかったような。。。
意味は分かりますけどね(笑)
防弾チョッキを提供するなら参戦と言われたらそうですよね。
ロシアにしたら被害妄想が募っているわけで、日本の態度にはらわた煮えくりかえっているのかもしれません。
御しやすい甘い国だと思っていたのに、非難されちゃったわけで。
安倍は相当法律を変えましたよね。
集団的自衛権も安倍が勝手に書き換えちゃいました。
>『お父さんは憲法違反なの?』といわれて、自衛官の息子が涙を見せたという話を聞いた
なんて作り話でしょう?
この人は作り話が異常にうまかった人ですから。
自分が政治の主役であったときは笑いが止まらなかったでしょうが、すべてこの人が蒔いた種なんですね。
北方領土も、固有名詞を使えなくしたのも安倍です。
河野も、ごにょごにょ言っていましたっけ。
ロシアは策士ですから、3000億円ボッタ食ったあげく、北方領土も取り上げてしまいました。
安倍の時代で良い事など何もありませんでしたわね。
え?国後島でロシア軍が訓練を?
何も知りませんでしたよ。
こういう安倍の不利になることは、未だにメディアがきちんと報道しないんですね。
乗っ取られたも同然ですね。
>じゃあ、、次はいつ日本にめがけて発射?、、、ですね。
止めてくださいよ~
といっても、ロシアなら何をやらかすかわかりませんね。
日本だって狙われるかも。
投稿: まるこ姫 | 2022.03.08 20時07分
そりゃ、友好国であればこそ耳の痛いことも言いあい、より強い絆を築いていくこともあるでしょう。
しかし、それは平時であればこそ。
自分勝手な論理で隣国に攻め入っているならず者を非難した結果、非友好国と見做されて遺憾って、どれだけおめでたいんだか。
そんなことも予想せずに今までやってきたのか。
安倍が首相でいたらどんなことになっていたんでしょうか。
最長在位を誇っていたのですから、さぞかし、各国をリードしてプーチンと渡り合えたはず…いやいや冗談です。
誰よりも安倍本人が、首相でなくてよかったと思っていることでしょう。
投稿: とらみ | 2022.03.08 21時08分
★ーーこんばんは、とらみさん
>そりゃ、友好国であればこそ耳の痛いことも言いあい、より強い絆を築いていくこともあるでしょう。
これが本当の外交なんですよね。
日本は言ってこなかった。
その場しのぎで相手に対して忖度ばかりして。
普通、あれだけ防弾チョッキだとか制裁だとか言えば、ロシアだって非友好国に指定しますよ。
自分がその立場なら当然でしょうに。
それを抗議とか遺憾とか、何なんですか?
わけワカメですよ。
まったく予想も覚悟も持っていなかったんですね。
先進国と自負している国のなんとおめでたい事か。
本当に今、安倍でなくてよかったですよ。
安倍と菅で日本をハチャメチャにしてきましたから、凡庸な岸田でもとても常識的に見えるんですね。
ウラジミールとファーストネームを呼べるような間柄と言うの日本側が思っているだけで、ロシア側はカモネギが来たと思っていたのではないですかね。
米国と対等ではないように、ロシアとも対等ではなかった。
現総理が安倍でなくて私たちは万々歳ですよ。
安倍もロシアに行く気ないし(笑)
投稿: まるこ姫 | 2022.03.08 21時18分
★--おはようございます、さくら咲くさん、ラジオ派さん
今日朝一番に、設定画面を確認しましたところ、お二人のコメントが届いていました。
私は承認待ちのコメント欄を、承認した積りでしたが、どうもスパムコメントとして削除してしまったようで見当たりません。
本当に申し訳ありません。
ラジオ派さんの、本当に外交上手ならマクロンのように何度も会談をする。というような文言がちらっと見えました。
それも消えてしまったので定かではありませんが。
せっかくコメントした下さったお二方には申し訳ないしかありません。
本当にごめんなさい。
そそっかしい私をお許しください。
投稿: まるこ姫 | 2022.03.09 06時43分
ネトウヨが、安倍元総理の特使としての派遣を提案した志位さんに対して、安倍さんを失脚させ、あわよくば生命の危機を願った悪質な企みだとする妄想的なコメントが描きこまれています。
投稿: さくら咲く | 2022.03.09 07時47分
まるこ姫さん、皆さん、こんにちは。
昨日の国会、立憲の羽田氏が「今こそかつて27回も会談を行って個人的にも繋がりのある安倍元首相を特使としてロシアに派遣してはどうか?」と質問したのに対し、林外相は日本政府としてはその考えは無い、と答弁しました。なんだ、自民党も安倍元首相はかんじんな時には何の役にもたたないとわかっていた、という事ですか。案外まともだったな、良かった、では済みませんね。じゃあ役立たずだとわかっていて8年間も好き勝手させていたという事になります。いくら「神輿は軽い方が良い」と言っても酷すぎます。この責任は自民党解党に値すると言っても過言ではない様に思います。
なお、ネトウヨ界隈でもこの質問に対し「どうせ誰がやってもダメなのだから立憲が行け」「恥をかかせようとしている。乗らなくて良い」なんて声が出ています。彼らも本当は安倍元首相が無能だという事がわかっていたようですね。
投稿: JAXVN | 2022.03.09 08時01分
これがポンコツ政権のお粗末対応ですよ!
防衛装備品でしょう、防弾チョッキは。
全く何の覚悟も持たず、勢いで送ることを決めたのじゃないのかと、こんな対応をする政権の方が心配です。
プーチンから見たら「宣戦布告」とみなしますよ、狂人なんだから!
志位さんや小池書記局長は、医薬品や防寒着、毛布、食料など国の備蓄品を早急に送るべきと進言しているが、その報道は聞いたことがない。
何をすべきで、何をしたらいけないか、判断できない自公政権にほとほと呆れるばかり。
投稿: 剛爺 | 2022.03.09 08時12分
まるこ姫さま、皆さま、こんにちは
プーチン政権は制裁に参加した国々を非友好国に指定し、ドル建て決裁をルーブル決裁(紙くず)に、事実上返金しないとしました。
制裁に参加したのに、抗議する???、意味不明、矛盾する、腰が据わっていない、G7の資格が無い行動です。
覚悟も無い、馬鹿に見えてしまいます。
ウクライナ侵攻を見れば、プーチンは領土・圏域を増やすことはあっても、減らすことは1mmも無いことが分かります。
プーチン時代に北方領土が1mmも帰ってこないのは明らかです。
欧州はロシア機の乗り入れを禁止しましたが、岸田政権は躊躇しています。
欧州ほどにロシア依存は低いのに、それほどまでにロシアに気を使うのか、分かりません。
こういう曖昧な矛盾する態度を取っていると、世界から信用を無くします。
投稿: 愛てんぐ | 2022.03.09 10時18分
ロシアに対する非難決議を採択したという事は、ロシアを非友好国と認定したという事、つまり日本とロシアは、日本と将軍様の国と同様になったという事を理解していませんね。
深く考えずに、アメリカ様に付いていけば良いという旧態依然として、🐎🦌丸出しです😞‼️
投稿: さくら咲く | 2022.03.09 10時28分
まるこ姫さま、こんにちわ。
これ、抗議する相手が韓国あたりだったら「大使を呼びつけて厳重に抗議」…なんて、メディアも一緒になって"ビシッと言ってやったぜ!!"的な報道であふれかえるんですが、外交ルートを通じてなんちゃらとか言ってますから、第三国を通じて腰の引けた能書きをFaxで垂れ流して終わりなのでは。
北朝鮮に中国経由でブー垂れてたみたいに。
抗議するんなら安倍はプーチンと27回も会っていたんですから、その中で一度ぐらい何とか言えなかったもんですかねえ?
会談のたんびに遅刻してくる非礼や、まったく進展する気配すらしない領土問題など、突っ込みどころには事欠かなかっただろうに。
こんなゼニばらまく以外に能のない金喰い虫をよくもまあ、"外交のアベ"なんぞと持ち上げ続けたもんです。
その金喰い虫、外交関係樹立65周年の式典に参加するためにマレーシアに行くとか。"特使"ですって(失笑)。
随分と権限に制約が出来てるでしょうから、以前のように湯水のようなバラまきは出来ないはず。ストレス溜まるでしょうね、知ったこっちゃないけど。
例によっての捨てゼリフで恐縮ですが、最後に一言。
もう、帰ってくんな!!
投稿: 肉山会 | 2022.03.09 14時51分
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
朝は本当に失礼しました。
何の気なしに、「コメントを承認する」にクリックした筈なのに削除していました。
せっかくのコメント、本当に申し訳ありませんでした。
安倍をなんでいつまでも持ち上げるのかさっぱりわかりません。
自民党もメディアも。
総理在任中から、有能なところはみじんも無かったのに持ち上げまくってきましたよね。
だから、安倍も調子に乗って自分は有能で使える人間だと勘違いしてしまったのではないでしょうか。
ロシアに非難決議をした国で、しかも防弾チョッキや制裁と声高に叫んできた国なんですから、ロシアだって非友好国に指定しますよ。
日本が幾らロシア悪いと叫んでも、ロシアはハイハイありがとうね。と言うと思っていたのでしょうか。
あまりに間が抜けていると思いました。
もう、西対東の戦いになりつつあるような。。。
ウクライナには気の毒ですが代理戦争じゃないですか?
★ーーこんにちは、JAXVNさん
自民党は安倍を散々持ち上げてきましたが、これって有能だから持ち上げて来たんですかね。
国民受けしやすいとか、血筋が良いからだとか、軽い神輿ほど良いとか、いい加減な理由のような気がします。
内情は役に立たないと思っていたのではないですか?
安倍信者はどうか知りませんが、客観的に見たら日本にとって何も益をもたらさなかったと思いますね。
米国への追従が今まで以上にはっきりした集団安保であったことからも、日本を独立国としてしっかり前面に出す気概も無かったし。
おっしゃるように、役立たずにもかかわらず8年も好き勝手させて来た罪は当然自民党にもありますしメディアにもあります。
メディアの持ち上げ方は異常でした。
自民党も権力の座にいたら何でも好きなことが出来る程度の人ばっかりで、本当に国の未来を見据えて政治をやっている感じじゃないでしょう?
やっぱり長年権力の座にいたら、人間は腐りますね。
>彼らも本当は安倍元首相が無能だという事がわかっていたようですね。
安倍信者も維新信者も、ヒステリックにわめきたてる人ばかりです。
はっきり言って、相手にするのもしんどいです。
そんな人たちに支持されてもねえ。。。
★ーーこんにちは、 剛爺さん
自民党政権って、何がやりたいんですかね。
国会で非難決議や、防弾チョッキを送ろうなんて言っているのに、ロシアとは永遠に仲良しでいたいってことでしょう?
支離滅裂じゃないですか。
あれだけウクライナに味方するようなことを言えば、ロシアだって非友好国認定しますよ。
誰が考えてもそうでしょう?
何が抗議ですか、なにが遺憾ですか。
チャンチャラおかしい。
そりゃあ、狂人プーチンからしたら、非友好国どころか、宣戦布告と取っても不思議じゃないですよね。
被害妄想系が入って居そうですから。
>志位さんや小池書記局長は、医薬品や防寒着、毛布、食料など国の備蓄品を早急に送るべきと進言しているが
人道支援でいいと思いますよ。
参戦したと思われるような支援は私は拙いと思いますがね。
ロシアと仲良くしたいんでしょう?
抗議したくらいなんですから。
まったく岸田政権も何がやりたいのかさっぱりわかりませんね。
前任者二人があまりに酷い政治をしていたので、岸田が良く見えるだけじゃないですかね。
★ーーこんにちは、愛てんぐさん
> プーチン政権は制裁に参加した国々を非友好国に指定し、ドル建て決裁をルーブル決裁(紙くず)に、事実上返金しないとしました。
プーチンなら遣りかねません。
とにかく、自分が一番、西側は大嫌いみたいなところがありますからね。
はっきり言えばゴロツキですよ。
そもそも制裁や非難決議を世界に向けてやったのは日本国ですよね。
それを見ていたら非友好国に指定するのは当然です。
自分達がその立場に立てば、多分そうすると思いますよ。
覚悟がまったくない事がバレバレになっただけです。
G7に入っていると威張っていた国がこれでは。。。
とにかくプーチンにかなう人間はそういませんね。
常識が邪魔をしますから。
あれだけ自分有利に事を展開する人間には誰も歯が立ちませんが、安倍なんかファーストネームを呼び合う仲で親友くらいに思っていたんでしょう?
それが北方領土も取られ3000億円もボッタクラレ。
本当に気心が知れた相手なら、マクロンの様にプーチンに電話を掛けたりできますよ。
> 欧州はロシア機の乗り入れを禁止しましたが、岸田政権は躊躇しています。
岸田も優柔不断と言うか、重要な案件は判断できないのではないですか?
リーダーシップが取れない感じにしか見えません。
だからG7から相手にされないのかもしれませんね。
その国独自の立ち位置を表明してこそ、世界の首脳だと思いますけどね。
★ーーこんにちは、肉山会さん
韓国に対しての扱いは本当に酷いですよね。
中国には遠慮がありますが、韓国には何を言ってもすべてOKみたいなところが日本にもメディアにもあります。
差別意識が強い人が多い国だと感じますね。
そのくせロシアとか北朝鮮とかには、何も言えない国です。
何やられるか分からない不気味さがあるんですかね。
結局、強い相手には媚びへつらい思考の国なんですよね。
>抗議するんなら安倍はプーチンと27回も会っていたんですから
ただ面会して、金をボッタクラレ多だけだし、安倍が一方的にマブダチ扱いしていただけでしょう?
プーチンとしてはカモネギ程度にしか見ていなかったからこそ、大幅遅刻をするわけですよ。
あれは酷かったですが、安倍はニヤニヤ笑っていましたからね。
蛇に睨まれた蛙になっていたのではないですか?(笑)
対ロシア政策は、全くなっていませんでしたね。
ただポエムを発表しただけですよ。
>こんなゼニばらまく以外に能のない金喰い虫をよくもまあ、"外交のアベ"なんぞと持ち上げ続けたもんです。
まったくメディアの見る目の無い事!何が外交の安倍ですか。
どうせNHKの岩田明子辺りが持ち上げたから他のメディアも追随して来ただけだと思いますけどね。
外交なんて言っても、ただ金をバラまいて来るだけでしょう?
そして物見遊山の観光旅行をして来ただけですよ。
妻とメディアと経団連を引き連れて。。。
マレーシアに特使って何なんですか?
もういくら何でも金をバラまくことはできないでしょうから、まだよかったですが、それこそ帰ってくるなら飛行機代を請求したいくらいのものですよ(笑)
妻も同伴でしょうか。
投稿: まるこ姫 | 2022.03.09 16時27分