« 国民民主の玉木、ウクライナの原発が攻撃された日に原発再稼働要請 | トップページ | 「ロシア大統領、ウクライナに戦闘停止要求」プーチンの俺さま体質 »

2022.03.06

安倍、9条による抑止「空想」自分の方が狂信的だとは思わないのか

今日はいつも出没する誰にも相手にされない薄汚い粘着質の最低最悪男がすでに来たので、コメント欄の開放をしてみよう(笑)
すっきり!☀🎵😊😊😊
しかし見っともないよなぁ。。。女性のブログに張り付いて何年も嫌がらせをするしかないヘタレ。

さてさて。。。火事場泥棒の維新と安倍がまだ核シェアリングだの、9条による抑止は空論だのと言っている。

それに呼応するように、ヤフコメではすさまじい程の核シェアリング、そして核には核の暴論が大勢を占めている。

安倍氏、9条による抑止「空想」 ロシア侵攻で 
                   3/3(木) 18:46配信 共同通信

>自民党の安倍晋三元首相は3日、ロシアであれどこの国であれ戦争放棄を明記した憲法9条が社会的規範になれば他国を侵略できないとする考え方に対し、現実離れしており政策論になり得ないとの認識を示した。こうした考え方に言及した共産党の志位和夫委員長の主張を「空想」と批判した。自民党本部での派閥会合で語った。

安倍政権の8年間で、安倍の狂信的脳が短絡的なネトウヨに伝染したらしい。

安倍が唐突に言い出した核シェアリングの議論は2011年の時点までやっていたと言われているが、総理になった途端封印したようだ。

結局、私達が知らなかっただけで、当時から極右思考の危険人物だったと言う事だ。

総理になった途端、持論を引っ込め、広島・長崎に行ったときには正体を隠す為に少しは被爆地に寄り添ったような式辞を読み上げたが、やっぱりこの人は本当に寄り添うつもりが無かったとしか思えない、広島と長崎の文言がコピー&ペースト。

地金は隠しようも無かった。

しかも毎年、どこかで聞いたような文言の羅列では、被爆地の人々の心にも響くはずがない。

そんなこんなで、他国の不幸に乗じて、9条による抑止を「空想」と言ってのける安倍。
2022030300000116jij0007view誰にも反論されない自分のホームでしか威勢の良い発言が出来ない安倍が、志位委員長の発言を皮肉っているがいつもの事だ。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

が、国連憲章に9条と同様の文言があるのを知らないのだろうか。
国際社会の共通認識のはずだが。。。

そしてプーチンのような狂信的な為政者が出た場合、それを食い止めることが出来る9条は自国の抑止力じゃないか。

志位は言わなかったかもしれないが、安倍や維新の議員を頭の中に入れての発言だと思う。

そもそも狭い国土の中に原発が50基以上もある国で、たとえ国民を洗脳・扇動して憲法を変え敵基地攻撃能力を持ったとして、いざ戦争となった時は日本各地の原発が真っ先に狙われ標的になる。

一番に不幸になるのは日本国民だ。
何でそんな簡単なことが分からないのだろう。

それにしてもどこの国でもそうなのか、やけに威勢の良い言葉がウケているが、威勢の良い言葉こそ疑ってかかるという頭がない人が多すぎて。。。

何でここまで短絡的思考がワンサカ増えたのだろう。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« 国民民主の玉木、ウクライナの原発が攻撃された日に原発再稼働要請 | トップページ | 「ロシア大統領、ウクライナに戦闘停止要求」プーチンの俺さま体質 »

コメント

安倍は共産党の志位に対し、「憲法9条は空想的」だと罵倒唾棄した。
憲法9条があるお陰で、安倍やプーチン、チャウシェスクやトランプ、ヒトラー、金一味等の様な、狂信的なファシストの狂暴化を抑制する事が出来ている。
それに感謝しなければならないし、世界中に拡散しなければならない。
それに逆恨みをしている、安倍一味を始めとしたネトウヨ極右連中は、只のゲーム脳の空想妄想主義者。
奴らの妄想が、破滅へと追いやっている。

投稿: とんぺい | 2022.03.06 18時17分

憲法9条を無くせと言っている人は
戦争をしたいと言っているようにしか
聞こえません
憲法9条には 明らかに戦争防止能力があります
それが嫌なので 戦争したい安倍晋三一味らが
9条破棄を狙っているのです
それに 9条があっても 日本が攻められたら
自衛隊の人は戦うと思いますので
9条を無くす必要はないと考えます 

投稿: てつお | 2022.03.06 19時01分

昨日、、元外交官でロシアの専門家の人の話し聞いてたら・・・
やはり、、いじめっ子のロシアというより、、追い詰められたロシアという見立てをしてましたね。
その姿は日米開戦のときに真珠湾攻撃した日本だって!
あのときの日本も経済制裁受けて、、にっちもさっちも行かなくなりアメリカがまだ準備してないうちに・・・ってかんじで先制攻撃でした。

欧米との密約でNATOを広げないというのが、破られつづけ、、、ウクライナだけは隣だから絶対譲歩できない!とおもったところまでNATO加入を言い出し、、アメリカは密かにウクライナに武器売ったり戦争の仕方教えたりでぐんぐん強くなってるらしく、、、このままほっといたら危ない!と思ったゆえの行動・・・という見方です。
こう書くとプーチンを擁護してるみたいだけど、、そうじゃありません。

お互い怖がってるんです。  ヨーロッパは巨大な白熊(ロシア)が怖くて仕方ないから、、絶えず退治しようとしてる。

白熊のほうも人間世界(ヨーロッパ)との緩衝地帯だった森(ウクライナ)まで、伐採して人間のものにしようとしたので熊がおびえて森まで出てきて、、人を襲った・・・みたいな感じです。

長々とウクライナロシアを書いたのは、、これが日本と中国、北朝鮮に当てはまるからですよ。

大人しくしてれば、、って書くとあちら側の連中からは腰抜けみたいに思われるだろうが、、、戦争の危機は少ないです。
それを核兵器持つとか、、先制攻撃だとか・・・

ウクライナがロシアに刺激与えたのと同じですよ。
それで、相手が攻めてきて対抗出来るならいいですよ。
もう相手とは格段の差があるんです。
以前から書いてるとおり、、、サイバー攻撃、ドローン攻撃、ミサイル攻撃、、しかも相手に絶好の的、、当れば日本を破滅する原発を海岸沿いにいっぱい持ってるんです。

そんなに、相手と喧嘩したけりゃサイバー防御体制とか、、核兵器をもっと早く持てばいいじゃないか?
自民等の無能のセイでIT技術は中国韓国と較べ大いに遅れとってるし、核兵器はそもそも敵国条項みたいなので許してもらえません。

そうなったら、、今の状況でやれること、、外交で隣国を刺激しない、、、ことですよ。
安倍の言うことのほうがヨッポド空想です。
ウラジミール! 君と駆け抜こう! なんていってた空想野郎め。

投稿: 犬飼多吉 | 2022.03.06 19時57分

ついでに言うと、、今回アメリカがウクライナを助ける為、、軍を派遣することはないということなんですが、、、同盟結んでないからそうなんだけど、、そもそもアメリカ自体が昔ほど体力ないんです。
だからアフガンからも撤退したんです。

だから日本の有事の場合、、同名結んでるから助けてくれるかもだけど・・・アメリカにすでに体力がないし、、、アメリカ合衆国憲法では、武力行使・戦争が連邦議会で決議されないと開始できない 仕組みがあり

日米安保第5条に
>各締約国は、日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃が、自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、自国の憲法上の規定及び手続に従って共通の危険に対処するように行動することを宣言する。


つまり>自国の憲法上の規定及び手続に従って
ですよ!  議会が反対したら駄目なんです。
まして日本が先制攻撃したら、、そんなアホの面倒なんか見とれるか!ですよ。

投稿: 犬飼多吉 | 2022.03.06 20時13分

★ーーこんばんは、とんぺいさんん

私は志位の方がよほど現実的だと思いますけどね。
実際問題、戦争を仕掛けて敗戦した国は他国から信頼されないんですね。
いつ、また危険な行為に出るか。
だから不戦の誓いの9条を持つ日本を危険視してこなかったと思います。
これで改憲しようものなら、日本は過去の日本に逆戻りですよ。
ロシアと同じように危険視されますね。
安倍の方がよほど荒唐無稽であり空想的な考えだと思います。
ゲームとは違います。
安倍や維新の考えだと、日本国はどこの国からもまともに見てもらえないのではないですかね。


★ーーこんばんは、てつおさん

おっしゃるように、戦争がしたくて仕方がない輩なんですよ。
憲法は為政者を縛るものだと言われてきたのに、その為政者側からか改憲の話は危険極まりないです。
耳障りの良い話こそ疑ってかかる必要があると思いますね。

>憲法9条には 明らかに戦争防止能力があります

そうなんですね。
9条を持っているからこそ、近隣国は安心していられるわけですよ。
それを無くしたら、日本何で要注意国の扱いになりますよ。
何をするか分からない国認定でしょうね。

そもそも9条があっても専守防衛はできますから、必然的に自衛隊はあります。
安倍たちの言っていることは、先制攻撃ですから。
それはできない相談です。
自衛隊は、他国が我が領土に攻め寄せたら戦える組織ですから心配はいらないと思いますよ。


★ーーこんばんは、犬飼多吉さん

やはりプーチンの思惑は短期決戦でウクライナは降参すると思っていたんでしょう?
それが未だに持ちこたえている。
プーチンにしたら焦りますわね。
追い詰められたと言ってもいいと思いますよ。
誤算続きなんですから。
それこそ、追い詰められたら何をするか分からないのがプーチンで、そのように思っている人も多いと思いますよ。
プーチンも、その何をするか分からない像を広めて言っている感じがありますよね。
恐怖を煽っているような。。。
ウクライナに対して同情もあると思いますが、防弾チョッキとか武器の供給とか援助しようとする人たちがいますが、これはいいような悪いような。。。
かえって戦闘が長引く気がしてなりません。
言ってみれば、ベトナム戦争みたいなものでしょう?
代理戦争みたいな。
西側とロシアの戦いになったら長引くのではないですかね。

>それを核兵器持つとか、、先制攻撃だとか・・

これって安倍の考えであり、維新の考えであり。。。
狭い国に原発が林立しているんですから、相手に攻撃を仕掛けられたら圧倒的に日本は不利ですよ。
国民を死に追いやってどうするつもりなんですかね。
それこそ日本には資源がほとんどないし、ITへの備えも脆弱だし、経済力も落ち目の国で、どうやって対抗できますかね。
兵糧攻めされたらすぐに撃沈ですよ。
だから、相手を敵対視するのではなく、何と言っても外交力を駆使するしかないと思いますよ。
とにかく平和外交を展開するしかない国だと思います。
島国なんですから、他国への影響がないし堂々と攻撃できますよ。
地の利も悪いですよね。
外交力がない国だから、いきり立ってやれ核武装だ、やれ先制攻撃だと、声高に叫ぶのでしょうか。
もう、第二次世界大戦の敗戦時の思考と同じですね。

前から日本は、いざとなったら米国に助けては貰えないとも言われていませんでしたか?
平常時でも、常に米国からは下に見られてきた国ですよ。
日米安保があっても、米国は米国の命や安全が優先されるでしょうし。
しかも核シェアも、核のボタンは握らせてもらえないなんて、私は貰えなくて正解だと思っていますが、それでも日本は格落ち程度としか見てもらっていない証拠じゃないでしょうか。

投稿: まるこ姫 | 2022.03.06 20時21分

こんばんは。
名前を聞くだけで悍ましいフジテレビ、今やハシゲと
67歳児の広告塔であることは申すまでも有りませんが、
最近は世論捏造ぶりもスゴイですね😱。
「核シェアリングについてあなたは」と言う設問に対し、
何と、76%が認められるという捏造をやってのけました。
核共有って、言葉の綾であり、実質的には日本で核兵器を
持たずにアメリカなど他の国の核兵器をシェアしようとしているのだから核武装じゃないですか❓❗
76%のもの日本国民が核武装を支持しているなんて、
絶対に有り得ない(ー_ー)!!
9条による抑止力が空想だというなら、
核シェアリングの方がもっと不可思議な空想ですが。
読売や産經が工作員の「9条で日本は守れるのか」という
コメントを画策させているのを見るとメディアの矜持など
宇宙の果てまでぶん投げて政権に擦り寄って
甘い汁をたっぷりと吸おうとしている今のダマスゴミにかかれば、改(壊)憲論議が始まれば、改(壊)憲に全面協力することが目に見えています。
そのあとに待っているのは何度も言いますが1%のユートピア、99%のディストピアです。

投稿: さくら咲く | 2022.03.06 20時46分

★ーーこんばんは、さくら咲くさん

>「核シェアリングについてあなたは」と言う設問に対し、
何と、76%が認められるという捏造をやってのけました。

凄いですね。
もし本当にそう思っているのなら、ルームシェアとかカーシェアリング。そんな感じで認めると言っているのではないでしょうか。
核シェアの恐ろしさを考えたら絶対に容認できるものじゃないです。
維新や安倍の軽々しい言葉に乗せられてその気になってしまう軽い国民性にも問題がありますよ。
捏造ならそれも問題大ありですが。
色んな世論調査で分かるように、メディアの誘導設問にも引っかかる国民性ですし、その支持率調査通りになる選挙結果。
やはりメディアにも問題がありますが、国民にも問題はあると思いますよ。
考えることせず、すぐに流されてしまう国民性。
第2次世界大戦時と、あまり変わっていないのではないでしょうか。
9条は為政者を縛るために最も適した抑止力だと思いますね。
安倍が戦争をしたくて仕方がないでしょうが、あんな軽い男が力を持ったらこの国は悲惨な方向へと向かいますよ。
プーチンは嫌いですが坦力はあると思うんですね。
安倍は口だけは勇ましいですが、いざとなると逃げ足早そうです。
国民がもっと考えることをしないと、すぐにメディアに誘導されて改憲賛成となりそうで怖いです。
為政者を縛る憲法と言う内容をもっと広げる必要がありますね。
為政者が改憲と言うこと自体怪しすぎませんか?

投稿: まるこ姫 | 2022.03.06 21時11分

9条があるから攻め込まれないわけではありません。
それこそ軍隊を持っているウクライナは侵攻されているじゃないですか。
荒唐無稽な妄想によって暴走しようとする権力者を縛るためにあるのが9条。
そりゃ、勇ましいことを言ってお山の大将になりたい安倍にとっては邪魔なものでしょう。
しかし、安倍には戦争の悲惨さが理解できているのでしょうか。
ほんの一、二週間の間に破壊されたウクライナの都市。引き裂かれている国民。
その悲しみに目を向けず、イケイケどんどんと拳を上げる鈍感さ。
先日、モーニングショー で玉川が、ウクライナは早めに降伏した方が国民のためではないか、泥沼になっても戦争をやめられなかった第二次世界大戦時の日本とウクライナの姿が重なるというような発言をしていましてが、玉川にしてはなんともトンデモ発言。(そんなわけで呼び捨てです)
往時の日本と姿が重なるのは、今のロシアのだと思います。
軍事ではなくうまい落とし所を見つけ出すことこそが外交のなせる技です。
プーチンと何十回も会談をしたのですから、安倍の底力を見たいものですわ。

投稿: とらみ | 2022.03.06 21時54分

こんばんわ。
・「文章」を読んで。
流石、「岸元総理」の繋がりのある人「アベ元総理「。
考えて居る事が、まるで「タカ派」。
余程戦争やりたい気持ち、そのもの。
けど、「憲法9条」が有る限りは、そんな事は出来ないし、それにこれを破る様な行為が起きたら、国民の怒りが増すだけ。
又マスコミもマスコミだし、いちいちこのダメ元総理にこの様な話を持ち込まない方が良いと思います。

投稿: H.K | 2022.03.06 22時16分

北の暴君三世と並ぶわが国の暴君安倍ジョンウン!
どちらも小心者だから、武器ばかり欲しがるし、声高に危機を利用しようと身勝手極まる軍事思考で税金を私物化する!
しかし怖いのは「気違いに刃物」、プーチンもそうだが、トランプや北の暴君、そして日本の安倍一派・極右の連中は核を過信し、依存するという真に危険極まる考えのクズでしかない。

平和憲法をどこまでも守ろうとする「日本共産党」、一方壊憲で権力に逆らうものを許さない、締め付ける憲法を作ろうとする「悪魔の自民・維新」。

まともな人間はどちらが正義かわかるはずだが、狂った国民は悪魔を選ぶ!
日本会議と自民極右及びナチス維新の輩は身勝手な屁理屈で国民を不幸に貶める存在でしかない!!!

投稿: 剛爺 | 2022.03.07 08時26分

まるこ姫さま、皆さま、こんにちは

  日米安保ではアメリカは日本の防衛に責任を持っています。
 実際に米軍基地内に核があるかも知れませんが、無くても米原子力潜水艦から核の攻撃が出来るので、日本は核の傘にあると言えます。

 敢えて、核を顕在化する核シェアリングする必要は無いと言えます。
 むしろ、曖昧にしている方が安全では無いかと思います。

 NATOが参戦しなかったように、武力で現状変更する者に対しては、核武装では無く、経済制裁が主力になるのでは無いでしょうか。

 安倍氏等の極右、維新の方が、プーチン的な危険人物では無いでしょうか。

投稿: 愛てんぐ | 2022.03.07 11時23分

★ーーこんにちは、とらみさん

ネトウヨの中には9条を誤解している人が沢山いるのではないですかね。
現行憲法を順守すると、なぜかお花畑と揶揄する人達。
9条は安倍や維新の政治家がトップになった時の為にあっただと改めて感じましたよ。
プーチンのような狂信的なトップを戦争に駆り出さないための条項なんですよね。
安倍や維新は邪魔で仕方がないんでしょうね。
みんな狂信的な人ばかりですから。
武力で解決しようとする頭ですが、外交努力もせずに何を言っているんですかね。
安倍は多分バーチャルの世界の話みたいに思っているのではないですかね。
想像力の無い人ですから。
やはりイケイケドンドンは周りから見たらはた迷惑なんですよ。
玉川のような思考の人もいますが、ウクライナは独立国家であり主権を持っていますから、玉川の様に軽々に早く降伏しろとは言えません。
その国の事情がありますから。
やはり何と言っても外交ですね。
戦争にならないように日頃からがいこ努力をしないと。
日本はただ金をバラまいてきただけですから、金の切れ目が縁の切れ目にならないように祈るばかりです。
ウクライナがこれ以上の悲劇に巻き込まれないようにならないものですかね。
どなたかが、プーチンの暗殺だと言っていましたが、狂人にはつける薬がありませんから、物騒ですがいなくなる以外にないのかもとか。。。。
安倍は本当にヘタレですね。
親友だと言ってきたんですから、なんでプーチンと腹を割って話さないんですか?
もっともプーチンはそう思っていないでしょうから相手にされないでしょうけど。


★ーーこんにちは、H・Kさん

岸も評判悪かったですが、安倍は違う意味で評判が悪いですね。
岸には策略と言うものしかなかったと思いますが、安倍はスッカラカンです。
こんな能天気な男が、岸の孫だかなんだか知りませんが重宝されるこの国の政治もどうかしていますよ。

憲法9条、お花畑だと言う人がいますが,これがあったからこそ攻め込まれなかったというのもあると思います。
丸腰の国に侵攻できませんから。
それにしても安倍は、最近やたら張り切って口出ししてきますが、安倍にその資格は有りませんね。
黙ってすっこんでいろ!と言いたいです。


★ーーこんにちは、 剛爺さん

我が国の暴君は貫禄ありませんけどね(笑)
口から生まれたような男で軽い事は!
ペラペラしゃべるけど中身はスッカラカンじゃないですか。
安倍を見ていると幼稚園児が戦車とか武器を欲しがる姿を想像しちゃうんですけどね。
駄々っ子のような人です。
そして本当の想像力が無いんですね。
漫画の世界のような、バーチャルな感じ方しかしないのではないですか?
おっしゃるように、狂人には何も通じません。
危険なオモチャを与えられたら、それを行使したくなる人達ばかりじゃないですか。
正常じゃありませんから。
その為に我が国の憲法は為政者の諫めに9条を作ったんでしょうか。
いい憲法じゃないですか。
回りの国に被害を与えないって。
やはり、日本共産党が一番常識的ですね。
中国共産党と混同している輩の多い事は!
日本共産党はある意味良識ある保守とも感じます。
とにかく人を殺さない、殺させない。
これが根底にある日本共産党はなぜそこまで排除しなければいけないのでしょう。
みな、偏見を持ち過ぎです。

>日本会議と自民極右及びナチス維新の輩は身勝手な屁理屈で国民を不幸に貶める存在でしかない!!!

こちらの方がよほど危険人物揃いですよ。
なんでそれが分からないんですかね。
維新なんか、どうしようもないゴロツキ集団じゃないですか。


★ーーこんにちは、愛てんぐさん

日米安保も台頭じゃないですからね。
常に米国が主で、日本は従の関係です。
本来なら日本も対等の関係にできた筈なのに、昔の政治は米国に異常に配慮してきたのではと思います。
それが今に至る。
核シェアリング、全然対等じゃないですね。
核は日本に置き、ボタンは持たせてもらえないではリスクばかりが増えます。
維新や安倍の宣伝に乗ったら、日本はますます追従国家になりますわね。
もっとも、安倍や維新が政治のトップになる可能性もあるわけで、核のボタンは持たせられません。

>NATOが参戦しなかったように、武力で現状変更する者に対しては、核武装では無く、経済制裁が主力になるのでは無いでしょうか。

NATOが参戦しなくて正解ですよ。
賛成したら、武力には武力で第三次大戦にまで発展する可能性が大だったと思います。
熱くなればなるほど、世界はごちゃごちゃになってきます。

プーチンも思想は怖いですが、安倍や高市、維新など怖い思想の人が多くなりました。
特に高市は要注意人物ですよ。

投稿: まるこ姫 | 2022.03.07 16時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 国民民主の玉木、ウクライナの原発が攻撃された日に原発再稼働要請 | トップページ | 「ロシア大統領、ウクライナに戦闘停止要求」プーチンの俺さま体質 »