安倍の変わり身の早さ、情勢が変化した途端プーチン派からウクライナ派へ
これほど軽いと誰も信用しなくなる典型例が安倍元総理。
あれだけプーチンを持ち上げてきた男が、今度はウクライナと共にあると。。。
ゼレンスキー大統領の演説を受けた途端のこの豹変 日本はウクライナ国民とともにあるby安倍
莫大な予算で接待、30回近く“ウラジーミル”と会談を重ねてきた安倍。
駆けて駆けて駆け抜けよう。歯の浮くような乙女のような発言を恥ずかしげもなく言ってのけたのに、世界大戦危機のある今、そんなに仲良しなら接触を試みて説得するだろうと思っていたがロシアとは縁を切りたいようで
しかし、元総理が「日本はウクライナ国民とともにある」と言ったら今までの交渉がすべて無駄になるとは思わなかったのか。
普通はプーチンに配慮して言わないよね。
どんなに言いたくても他の人に任せる。
それが元総理としての立場だろうが。。。。。
現に、ゼレンスキーがリモートであれ日本で演説したことでプーチンは激怒しているそうだし、日本への交渉も無し見たいな話になっている。
例え、日本側が北方領土は還らないだろうと思っても、それを封印してあくまでも返還が前提で交渉を続ける姿勢を示すのが外交じゃないのか。
それをあっさり反故にするような安倍のツイート。
どうかしている。
その場その場の変わり身の早さは、元総理とは思えない軽さ。
こんなにころころ変わるようでは議員としても元総理としても信用性を無くすのではないか。
それにしてもこれほど一貫性がないでは。。。
| 固定リンク | 40
コメント
>ロシアが千島列島で3000人以上の軍事演習 日本へのけん制か
3/25(金)
ロシア国防省は25日、北方領土を含む千島列島で3000人以上が参加する軍事演習を始めたと発表しました。
ね! もう完全な日本への戦闘モードですよ。
武器供与とか経済制裁だけでも、、宣戦布告って捉えられてるのに。
だから衆参議長のアホ発言、、特にババア
>「日本はウクライナ国民と ともにある」
あれで、、、>プーチンは激怒しているそうだし、 になるのは当然過ぎる結果、、、だから>3000人以上の軍事演習 なのでは?
さらに、衆参議長に続いてダメ押しの元総理>「日本はウクライナ国民と ともにある」
火にジャンジャン油注いでますよ。
安倍、、そんなにプ-チンとパイプあるなら鎮火だろ?
もともと、人間関係なんかなかったのは分かりきってたけど・・・
それでもさらに煽るのか?
誰だ? 外交の安倍とか持ち上げた奴は?
敵国条項について調べたら
>当該国に対して軍事的制裁を課すことが容認され、この行為は制止できないとしている[3]。また敵国の侵略政策の再現に備える地域的取極がなされている場合も、安保理の許可がなくとも敵国に対して制裁(軍事的若しくは経済的な。憲章第7章定義)を課すことができる。
つまり日本は敵国条項の対象国だから、、、ロシアが「日本がロシアに戦闘を仕掛けてる」って言い張ったら、、ウクライナなんかよりはるかに国際法では容認されるんですよ。
今やるのは火消しだろ?
バカが煽って、人気取ろうとしてどうする?
全く 使えない、、無能な男です。
投稿: 犬飼多吉 | 2022.03.26 19時18分
>国民と ともにある
だったらokでしたが、「と」と「と」を離さず、、そのままコピペしたら引っかかりました。
経験から言うと同じ文字の連続 「と」と「と」、、みたいなのは引っかかるようですね。
投稿: 犬飼多吉 | 2022.03.26 19時23分
節操がない人間だとは思っていましたが
安倍晋三にはあきれました
共に駆け抜けようといった友を
あっさり切り捨て その友の敵と
手を取り 無二の親友であったはずの
友を攻撃する
信義に背く行為ではないでしょうか
投稿: てつお | 2022.03.26 19時33分
★ーーこんばんは、犬飼多吉さん
安倍とプーチン、あれだけ仲良しをアピールしてきた図はなんだったのでしょうか。
気持の悪いポエムを語っても、策士プーチンには何も届かなかったようですね。
日本政府がロシアに制裁を科した途端、相手は牙をむきだしてきました。
ロシアならそうしますよ。
ゼレンスキーがリモート演説をしたら、衆参議長がやけに芝居がかった話にしてしまったのは大失敗でしたね。
そもそも、ゼレンスキーに演説させたのは時期尚早だったと思っていますよ。
なんで日本政府、国会議員は分からなかったんですかね。
日本は中立の立場にいる必要があったの、あれでウクライナに加担したことにされましたよ。
ロシアは激怒しますわね。
しかも「ウクライナ国民と共にある」
これでプーチンのメンツが潰れたと思いますよ。
政府も国会議員もアホですね。
わざわざ火をつける必要はなかったです。
誰も本気でプーチンと親友だなんて思っていなかったですが、安倍がやけにはしゃぎまくって「ウラジミール」なんて言うものだから、だったらプーチンを諫めろよ!と言いたくもなりますよ。
やっぱり化けの皮が剥がれましたが。
外交の安倍なんて私は初めから全然思っていませんでしたが、メディアは冠をつけて呼んでいましたよね。
そもそも、単細胞の日本外交がロシアに通用する訳がないです。
しかもロシア・プーチンは戦争に長けた人物ですから日本など赤子の手をひねるようなものですよ。
安倍は本当に出たがり屋の人間ですが、まったく無能なんですね。
回りの人間が煽て上げた結果、自分が有能だと勘違いしているのではと思いますが、逃げ足の速い事は!
>、「と」と「と」を離さず
調べたら「とと」が禁止ワードに入っていました。
ものすごい膨大な禁止ワードが付いていますから、何かに引っかかるのかもしれませんね。
申し訳ないです。
★ーーこんばんは、てつおさん
本当に節操のかけらもない人間ですね。
総理の職にいた人間が、これだけ変わり身早いとは。
ロシア、プーチンを親友の様に語っておきながら、ロシアが劣勢に回ると今度はウクライナへ切り替えました。
プーチンからしたら気分悪いと思いますよ。
ホント、共に駆け抜けようと言った人間が、ロシアが世界から総スカンを食ったら、今度は侵攻された国と共にある。と言い出しました。
幾ら心で思っていても言ってはいけない言葉だと思いましたよ。
総理であった人間が、そこを分からないでは。。。
おっしゃるようにプーチンからしたら信義に背く行為と映ったと思いますよ。
本当に安倍はアホですね。
投稿: まるこ姫 | 2022.03.26 20時01分
まったく、黙っていればいいものを。
出しゃばらないと気が済まないんでしょうか。
ロシアだって、永遠にプーチンが大統領であるわけでもあるまいし、将来の交渉を視野に入れた発言ができないのか。
元総理大臣であれば、現首相ができない交渉を買って出るような立場であるべきです。
ましてや、27回も会談を重ねた盟友であれば尚更なことでしょう(嫌味)
ゼレンスキー大統領との一枚のまわりに、プーチンとの何十枚もの写真を貼り出してやりたいですわ。
投稿: とらみ | 2022.03.26 20時06分
ウラジミール? キミはいったいどうしてしまったんだい?
今、世界は君のことを悪魔のように言っている。
僕は世界に向けてこう言いたい! ウラジミールはそんな奴じゃない。
君は本当は繊細でとても心の優しい男なんだ!
覚えているかい?
あの草花のいっぱい咲く草原で、キミと手と手を取り合って・・愛と友情を誓った日々を。
僕だけが知ってるんだ! キミの本当の姿を!
だからどうか、、落ち着いて馬鹿な真似はやめておくれ。
今僕の胸は悲しみで張り裂けそうだ! ウラジミール!!!
岡八郎が。、、「お前いったい誰やねん?」
もちろん、、若かりし頃堪能した吉本新喜劇のお遊びです。
もちろん、、演者は池野めだか先生。
もちろん、有り得ない話だし、仮にこんなこと言っても失笑ものだろうけど、、少なくとも私は少しは感動しますかね?
そもそもプーチンが、、安倍に心を開いた切っ掛けは・・・ソチ・オリンピックを世界がボイコットしてたとき、、日本の安倍だけが開会式に出たことですよ。
アレで、、プーチンは甚く感動したんです。
今じゃ、、それも北方領土目当てってのがミエミエじゃないですか?
同じ世界の笑われ者なら、、本当に妄想で書いた新喜劇まがいのことやってくれたらた緊張緩和につなっがたかもって思いましたが。
いまや、逆に安倍、、ひいては日本が軽蔑されてると思います。
投稿: 犬飼多吉 | 2022.03.26 20時36分
まるこ姫さん、皆さんこんばんは。
ゼレンスキー大統領は日本の国会議員へのスピーチでプーチン大統領と安倍元首相が20回以上会談した事に言及するのでは、という話もありましたがありませんでしたね。そもそも日本の事はあまりよく知らなかったのでは、という気もします。米国向けでは真珠湾攻撃、EU向けにはナチスに言及しましたが、日本向けでは福島原発事故以外は一般論が多かったように思いました。ただスピーチ前後にスタンディングオベーションが式次第にあった、というのはむしろ失礼にあたるのでは、という気もしました。
安倍元首相はもう記憶力無いのか?というレベルですよね。まあこの件に限らず、前に言った事忘れたかのような話をする事は何度もありましたね。しかしながら、なぜこの人物が日本で最長政権を築き、さらに三度目まで取りざたされているのか、という事を考えると暗澹たる気持ちになります。その間にどれだけ日本が壊されたか。
投稿: JAXVN | 2022.03.26 20時43分
★ーーこんばんは、とらみさん
安倍って、いつもしゃしゃり出てきますよね。
ホント、黙っていればいいものを。
北方領土、あれだけ肩入れしてきたのに進展どころか後退してしまいましたよ。
拉致と同じです。
それでも将来どうなるかわかりませんから、細い糸でも切ったらダメです。
所が安倍はブッツリ切っちゃいましたからね。
あの親友発言はなんだったのでしょう。
あれだけプーチン命みたいな立ち位置にいた人が、急にウクライナに気持ちを入れちゃいましたよ。
>ゼレンスキー大統領との一枚のまわりに、プーチンとの何十枚もの写真を貼り出してやりたいですわ。
ウフフフ…本当ですね。
★ーーこんばんは、犬飼多吉さん
なんだか、プーチンに求愛しているみたいですね(笑)
安倍が言っても軽いだけに終わっちゃいそうですが。
>そもそもプーチンが、、安倍に心を開いた切っ掛けは
え?プーチンって安倍に心を開いていたんですか?
私はてっきり、安倍はプーチンの手のひらの上で遊ばれていると思っていましたが。
安倍もプーチンも新喜劇みたいですね。
安倍プーチンを説得する気がないなら、静かに黙っておくべきでした。
今度はウクライナに寄り添って。
そりゃあ心情としては分かりますが、安倍はプーチンと蜜月だった男ですよ。
その変わり身は信じられません。
★ーーこんばんは、JAXVN さん
なんだか、犬飼さんはこの演説の中身も演出されているとおっしゃっておられましたよ。
日本から、言わないで欲しい項目みたいなものがあると。
だから当然、安倍プーチン会談の話も出さなかったのではないかと。
裏読みかも知れませんが、安倍プーチンの関係を考慮したのではないかと。
誰も傷つけないようなものすごい当たり障りのない演説だったそうですから。
スタンディングオベーションまで台本の中に入るなんて信じられません。
あれは自発的に出る現象です。
それを台本の中に入れるというのはいかにも日本的だと感じましたけどね。
橋下もそうですが、安倍も一貫性が無いんですよね。
昨日と今日の発言が食い違うなんてしょっちゅうじゃないですか。
8年の在任期間中も、つじつまの合わない答弁が多すぎました。
あまりにも嘘をつくので、どれが嘘か本当化の区別さえつかなくなっているのではないかと思っていましたよ。
区別がつかなくなるのは嘘付きの典型例だそうです。
自民党は安倍が好きですよね。
そして国民中にも安倍信者が結構います。
どういう心情で安倍を支持するのでしょう。
私にはまったく分かりませんけど。
投稿: まるこ姫 | 2022.03.26 21時19分
こんばんわ。
こちら岐阜市の天気は、「曇りのち雨」=「最高気温17度・最低気温12度」。
まさに「春の嵐」、そのものでしたね。
さてさて、話を変えまして・・・!!。
・「文章」を読んで。
アベ氏は、本当に頼りなくて情けない元総理なんですね。
あれほどロシアに対してペコペコしていたのに、突然寝返った様に、ウクライナに心入れ替えた様なツイートを出すとはね。
一体何の為に外交をやって来たのか、本当に呆れてしまいますね。
投稿: H.K | 2022.03.26 22時09分
こんばんは。
今週から、予定では梅雨明けの頃まで午後から勤務、
帰りが23時を回るので次の日の早起きがつらいです(苦笑)。
月の後半は委託元のデンソーが商品を捻じ込んでくるので
土曜日が午前勤務の半ドンになってしまいます。
67歳児、もともと節操もへったくれも無いんじゃないですか(苦笑)。
変わり身が早いと言うより弱い者には居丈高にふるまう癖に、
強い者には揉み手擦り手で爪先まで舐めて差し上げますとばかりに媚びへつらう。
これは義弟のようなハシゲも同じで、ウクライナが早く降伏してもらうしか途は無いと言っていたくせに、ゼレンスキーの演説が始まるや否や「ウクライナ兵の決死の戦闘に敬意。終結するまでロシア軍を叩き潰すしかない」という手のひら返しぶり(-_-;)。
67歳児に勝るとも劣らぬ変節ぶりで呆れるほかありません。
一昨日の記事の山東昭子の発言を報道特集で金平茂紀氏が「政治家であるのであれば、命をささげるような事態というのをですね、もたらさないようにしなければならない」と苦言を呈していましたが、
67歳児の「日本国民はウクライナと共にある」も山東昭子の発言と軌を同じくするものであり、国民を戦場に引きずり込みたいと思っていると言われても仕方が無いと思います。
テメエらは安全地帯に居れると思っとるからこんな理不尽なことが言えるんやろ( `ー´)ノ❗❗
投稿: さくら咲く | 2022.03.26 22時28分
PS.
橋下徹や67歳児をなぜメディアは出し続けるのでしょうか❓
御両人の発言を聞いて不快感を感じない人は精神鑑定を受けるべきだと私は思います。
投稿: さくら咲く | 2022.03.26 22時37分
ホンマにこ奴はドウシヨウモナイ
幼稚園児のメンタリティー
否、そんなこと言ったら幼稚園児に怒られそう
「嘘吐きはア屁゛の始まり」がエンドレスに続く
投稿: 肱雲 | 2022.03.27 03時48分
さんざんプーチン詣でを繰り返してきた張本人が、この期に及んで変節?
プーやトランプのシモベのようにふるまってきた安倍にだけは言われたくなかったんじゃないですかね。
思うにプーは安倍を弄んだだけだと思いますよ、何しろ単細胞の軽い男ですから。ワンコに舐められ敬語を使うバカですし。
コイツを甘やかし、私物化を許し、8年近く国を任せたクズ国民と自民の私利私欲議員は猛省すべきです。 そして、いまだに野放し状態、好き放題を許す自民が、メディアが信じられません。
投稿: 剛爺 | 2022.03.27 08時57分
まるこ姫さま、皆さま、こんにちは
プーチンをモンスターへと増長させたのは、安倍首相にも責任が在ると思います。
領土拡大を狙うクリミア戦争で、安倍首相は自身の成果と誇りたい北方領土に固執し、G7の結束を破り、制裁に参加せず、プーチンに協力しました。
この成功体験が今回のウクライナ侵攻に繋がりました。
メドベージェフ氏は憲法で領土割譲はしないと定められており、安倍首相の北方領土協議は単なる儀式外交、それを安倍氏も承知の上と発言し、やるやる詐欺を見抜いて、詐欺に付き合って上げたと考えていたようです。
出来損ないのバカボンが北方領土返還という歴史に名を残すという自己の欲望のため、プーチンを増長させ、世界を恐怖に導いたという責任を自覚し、痛烈に自己反省すべきです。
投稿: 愛てんぐ | 2022.03.27 11時42分
★ーーこんにちは、H・Kさん
なんか、最近暖かくなりましたね。
朝も冷えなくなりました。
日差しが強いです。
安倍は皆が甘やかしすぎたのだと思いますよ。
だから偉そうにプーチンに擦り寄っていましたが、今度はウクライナへすり寄って行っています。
プーチンには完全に騙され3000億円ボッタクラレ、領土も還らず
普通なら反省して引っ込んでいると思いますが、出たがり屋は困ります。
今度はウクライナ。
こんなことをしたらプーチンがどう出るか分からないんですかね。
本当に!外交も台無しです。
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
安倍の辞書には、良識やら節操やら何も書いてありませんわね。
あれだけプーチン命でやってきた人間が、プーチンがウクライナにしんこして、ウクライナに同情が集まったら急にウクライナ派に変更。
どんな人なんですか?
一般人とかネトウヨだったらまだしも、一応は総理経験者でその時代にロシア外交をやってきた人間ですよ。
あの手のひら返しは外交に良くないですよ。
静かにしておけばよかったのに。
橋下も急に態度変えましたね。
皆に突っ込まれまくっていましたが、その返しも酷い。
とにかく減らず口の塊男ですから .
それにしても自民党にはろくな議員がいませんね。
安倍で懲り懲りなのに山東昭子の戦争賛美。
頭おかしい人が多いですね。
日本会議の影響受けている人は極右なんですね。
とにかく極端な思考の人ばっかり。
安倍と橋下はネトウヨ連中に取ったらいいコンビだと思いますね。
減らず口ばっかりで、決して誤りを認めません。
そして威勢のいい放言ばかり吐いている人間ですから、信者が多いのも私は頷けます。
フジもネトウヨ局ですね。
櫻井とか橋下とか、出し続けているんですよね。
百害あって一利なしの人間をいつまで出演させる気なんですかね。
★ーーこんにちは、 肱雲さん
安倍は成長しませんね。
いつまでたってもお山の大将で出たがり屋です。
幼稚園児よりひどいですよ。
幼稚園児でもしっかりした幼児もいますが、安倍はいい年していつまで子供じみた言動をしているのでしょう。
自民党やメディアも見る目がありませんね。
★ーーこんいちは、剛爺さん
本当ですよ。
あれだけプーチンプーチンプーチン一辺倒だったのに、ウクライナに同情が集まったら今度は、ウクライナ派に転向してしまいましたよ。
これだけ変節をする人も珍しいですね。
自分のやってきた外交を否定するようなものですよ。
何でそれが分からないんですかね。
>思うにプーは安倍を弄んだだけだと思いますよ、何しろ単細胞の軽い男ですから。ワンコに舐められ敬語を使うバカですし。
私もそう思っていますよ。
プーチンに思いっきりもてあそばれたと思っています。
対等に渡り合える安倍だとは思っていなかったでしょうから。
犬に敬語を使った画像見ましたよ(笑)
本当に何も知らない人なんですよね。
安倍が総理でプーチンは3000億円も日本から引き出しましたからね。
笑いが止まらないでしょうね。
やはり今の政治もダメ社会もダメ、経済もダメを作り出したのは自民党であり自民党大好き国民でありメディアだと思いますよ。
皆で、「外交の安倍」と煽て上げてきた結果がこのザマですよ。
見る目の無い人ばっかりです。
本来なら安倍は司直の判断を仰ぐか、それとも蟄居でいいと思いますが、生来の出たがり屋はとどまるところを知りませんね。
★ーーこんにちは、愛てんぐさん
やっぱりプーチンを自信家にさせたのは安倍の責任でもあると思うんですね。
とにかく、ヨイショしまくっていかにも北方領土が返還されるかのように印象操作をしてきましたが、現実には何も進展しませんでした。
>G7の結束を破り、制裁に参加せず、プーチンに協力しました。
足並みを揃えませんでしたからね。
プーチンは日本だけはロシアにとって都合の良いお客さんだと思った事でしょうね。
日本から、いくらでも引き出せると思って来たのではないですか?
日本は3000億円も支援してしまいましたから。
> メドベージェフ氏は憲法で領土割譲はしないと定められており、安倍首相の北方領土協議は単なる儀式外交、それを安倍氏も承知の上と発言し、や
そうだったんですか。
日本人には何も知らせず、いかにもやった振りをして来ただけという事ですか。
安倍のせいで、相当な税金が無くなりました。
それにしても、有能な総理で北方領土返還は至難の業だと思っていましたから、無能な安倍がいかにも返還できるようなことを言ってきましたが、私は本気にしていませんでした。
やっぱり騙されたってことなんですね。
安倍は偉そうにツイッターをやったり、ウクライナ国民とともにあるなんて言える立場じゃない事だけは分かりましたが。
出たがり屋には困りましたね。
投稿: まるこ姫 | 2022.03.27 15時13分
保身と自己弁護に全力を尽くす輩なので、躊躇なくプーチンとの関係は一切なかったことにしたり、急に「昔からウクライナと共にある。証拠だってある」と以前撮った写真でアピールしていることに対して、本人の中では何ら矛盾はないのでしょう。
だったら、まずウクライナの位置がどこにあるのかを地図で示してみて欲しい所です。
「地球儀を俯瞰する外交」とやらを自認していたのであれば軽いものでしょう。
これまでのアレ理論から想像するに「「地球儀を俯瞰する」というのはあくまでも対中包囲網のために言ったものであって、ロシアを牽制するためのものではなかった。だから旧ソ連の各国を意識しないのも当然だ。そんなクイズを出されるとは心外だ」と返すかもしれませんが、そういう返しが出る時点で、アレの言うところの「ともにある」「駆けて駆けて駆け抜けよう」など、その時々の都合であっさり反故にできる虚飾でしかないと自ら証明しているのですが、アレには理解できないでしょうね。
何しろ、「自分は常に正しく、間違えることなどない。うまく行かないのはお膳立てが悪いか相手が裏切るから」という世界観で生きている輩ですから。
投稿: ラジオ派 | 2022.03.28 03時39分
★ーーこんにちは、ラジオ派さん
まさにおっしゃる通りですよ。
安倍はとにかく自己弁護と保身しかない人間なんですね。
あれだけ持ち上げてきたプーチンとの会談は一切無かったことにするのでしょうか。
あれだけプーチン命だった男が、今度はウクライナと共にあると言い出しました。
好きだったプーチンが侵攻している国を寄り添ったら、そりゃあプーチンは怒りますよ。
こういうことは、黙っているに限ります。
自分の存在感をアピールしたいがために、ウクライナに寄り添うなんて、安倍の立場からしたら言ってはいけない事だったと思います。
おっしゃるように、ウクライナがどこにあるのかも知らないのかもしれませんね、
安倍は行き当たりばったりの発言しかしませんから。
そういえば、安倍の全盛期は「地球儀を俯瞰する」が好きだったですよね。
しょっちゅう、放言していました。
安倍は、減らず口の塊ですから。。。
もう後先考えずに、自分の正当性を主張する男です。
どんなに突っ込まれてもめげない人ですよね。
あんな恥知らずの総理って珍しくないですか?
自民党の総理らしくない感じですよ。
一応は総理と名が付けば、教養も常識も持っていたと思うんですが、安倍には一切ありませんからね。
>何しろ、「自分は常に正しく、間違えることなどない。うまく行かないのはお膳立てが悪いか相手が裏切るから」という世界観で生きている輩ですから。
そうなんですが、この荒唐無稽の自信はどこから来るんですかね。
凡庸と言ってよい程の人間が、これほど自分に自信を持っているとはね。
お笑い芸人の発想じゃないですか?
投稿: まるこ姫 | 2022.03.28 15時57分