火事場泥棒自民・岸田総理が「今こそ改憲を成し遂げなければならない」
また言い出した。。。
選挙の前になると勇ましい声が聞こえてくる。
いつも言ったもん勝ちの無責任な発言ばっかり発する安倍が去ってようやく一息ついたと思っていたら、今度は岸田が「今こそ改憲を成し遂げなければならない」
もう改憲やるやる詐欺が自民党の恒例の行事になってしまった感があるが、ヤフコメのコメント欄ではいつものように勇ましい声の人達がわめきたてている
憲法改正をして核を持たなければ他国に侵略されると言う声で溢れかえっている。
ヤフコメはもはや、ネトウヨ、極右の巣窟に成り下がってしまっていて読む価値も無く、ゲッソリしてしまう。
>首相、夏の参院選勝利へ決意 改憲「今こそ成し遂げねば」
3/12(土) 18:33配信 共同通信
>自民党は12日、全国幹事長会議を党本部で開き、夏の参院選の勝利に向けて結束を確認した。岸田文雄首相(党総裁)は「一致団結し、まなじりを決して勝ち抜く。私自身その先頭に立つ」と決意を示した。憲法改正について「結党以来の党是だ。今こそ成し遂げなければならない。地方において国民的な議論を盛り上げていくことが必要だ」として各都道府県連に協力を要請した。
岸田が「今こそ」と言ったのは、コロナ禍を利用し、今度はロシアのウクライナ侵攻で単細胞の核武装論者の危機を煽り、それを利用するという事だろう。
まるで自民党もヤフコメも火事場泥棒だ。
保守層と言うか「日本会議」のご機嫌取りに「靖国参拝」を利用してきた自民党に取っては朝飯前だ。
「国民的な議論を盛り上げていくことが必要だ」と言う事は、盛り上がっていないから盛り上げようと言っている訳だ。
いみじくも岸田が盛り上がっていない現状を露呈してしまった。
本来は国民の側が盛り上がって改憲と言う話になるのならまだしも、為政者を縛る憲法を為政者側が、「今こそ成し遂げなければいけない」と言う状態は非常に危険だ。
裏に何か魂胆が隠されているのではと疑ってかかる必要がある。
その前に、今のお先真っ暗な経済を何とかするのが、総理の使命じゃないか。
何もわざわざ、物価が恐ろしいほど上がってみんな青息吐息の時に改憲議論をする必要がどこにあるのか。
とにかく国民の生存権を最優先するのが今じゃないか。
その為に人々の暮らしを向上させていく。
それには手を付けず改憲も何もあったものじゃない。
生活がどんどん苦しくなっている国民がいる中で改憲にうつつを抜かしている場合じゃないが、選挙が近づくと、急に「日本会議」や保守層を気にするのが自民党で。。
聞く力の岸田も例外じゃなかった。
| 固定リンク | 33
コメント
今は改憲よりも前に
やらなければならないことが
山ほどあります
このどさくさに紛れて
憲法改悪をたくらむなど
政治家として恥ずかしくないのでしょうか
岸田の耳には
国民の平和を願う声は
届かないで
悪魔と死神の
声しか聞こえて
いないみたいですね
投稿: てつお | 2022.03.13 20時17分
こんばんは。
今日行ってきた、しだれ梅の名所として有名な、
名古屋市農業センターではウクライナの難民援助の募金と、
改憲反対の署名活動が行われていましたが、
ウクライナ難民援助に対して護憲の署名は関心が
低かったようでした。
もちろん私は改憲反対の署名をしました。
「今はマスコミも変えたがっとるから危ないですね」と、
署名を求めてきた人に言いました。
「今こそ改憲を成し遂げなくてはならない」の今こそって、
何なんだ🤬❗
恐ろしいほどの物価上昇で、今でさえ青色吐息なのに、
ウクライナ侵攻によるロシア制裁の影響が出る夏以降は
さらなるインフレが待っているというのに、
今こそ改憲を成し遂げるって、なんやねん( `ー´)ノ❗❗
今年に入ってオミクロン株による第6波の感染が
下火にならないうちに、第7波が襲うかもしれないというのに、コロナ対策も全然アカンやないか🤬❗
Goto再開まで言い出しているとは狂気の沙汰(-_-;)。
コロナ禍が出始めた頃「桜を見る会よりコロナだろ」と喧しかったがそっくりそのまま言い返したる❗❗
「改憲よりコロナやろ」🤬❗
投稿: さくら咲く | 2022.03.13 20時41分
★ーーこんばんは、てつおさん
自民党って本当に改憲言及がすきですよね。
普通は、国民を為政者から守るための憲法なんですから、為政者側から言い出すのは変だと思いますが、あの人たちは思わないんですね。
国民は改憲どころじゃないのに。
しかも今は、ロシアがウクライナ侵攻で、ガソリンは高くなるし物価もめちゃめちゃ上がっています。
改憲より、経済を立て直すことが先決じゃないですか。
国民が困っている物価高や、ガソリン高、そちらを一番に考えるべきです。
改憲論議をやっている暇はないと思いますがね。
岸田の聞く力は、国民の声ではなく為政者からの聞く力のようですね。
岸田は本当に存在感の無い総理です。
何がしたいのかもさっぱりわかりません。
★ーーこんばんは、さくら咲くさん
今日は異常に温かかったですよね。
外に出るのもこの位の気候だと出やすいと思いました。
名古屋農業センターって平針にありますよね。
しだれ梅の名所ですか。。
自民党は改憲の機運を盛り上げると言っていますが、改憲反対の署名とはね。
国民の改憲意識は優先順位から言ったらものすごく低いと思いますよ。
改憲をしたいというのは自民党と維新と国民民主でしょう?
それにしても、みんなが生活苦であえいでいるのに、改憲機運って何なんですかね。
庶民の暮らしを知らない人達の話には乗れません。
ガソリン代もめちゃくちゃ高いし、物価もどんどん上がってきているし、本当に暮らしが大変なんですよね。
そしてコロナも忘れてはいけません。
改憲云々している時期じゃないですよ。
選挙の前になると必ず改憲を言い出す自民や維新。
どうかしていますよ。
しかもウクライナ侵攻で煽りまくって。
核武装など日本ができる訳がないです。
いろいろな縛りをされていることを知らないんですかね。
本当に暮らしに困らない人達は、改憲くらいしか頭にないのかもしれませんが酷すぎます。
投稿: まるこ姫 | 2022.03.13 20時42分
今こそ!って、今こそ憲法の何を変えようとしているんでしょうか。
9条をなくし、戦争ができる国にする。
明らかに、ウクライナの悲惨な状況を利用しているとしか思えません。
どの国も戦争をするのをやめようと呼びかけるのではなく、うちもどんどん戦争に加わるぞ宣言。
国民的な議論を盛り上げような、国民的って何なんでしょう?
国民的な議論をするのなら、相次ぐ値上げに対応できる賃金アップ、安定した生活の維持ではないですか。
ウクライナが義勇軍を募集し、国を守るためと参加していくウクライナの人々を愛国者として、日本人もかくあるべきと言い出しかねませんね。
凡庸な岸田が改憲を言い出すあたり、かえって不気味さを感じます。
投稿: とらみ | 2022.03.13 22時00分
こんばんわ。
・「文章」を読んで。
「改憲」は、元々あのアベ氏が一番拘った政策の一つ。
ただ今の処、改憲に未だ手を染めて居ない。
しかし、今度はキッシーが改憲に手を染めようと目論んでいるらしい。
改憲よりも、もっと他にやるべきが有るはずなのに、本当に「何をやっているんだ!!」と、怒りを露わにしたいですね。
それに色んな物価が値上がりしている、これではどうしようもないですね。
これでは一体、誰がキッシーに総理を任せてしまったのか、この先お先真っ暗な予感がしますね。
投稿: H.K | 2022.03.13 22時16分
党大会で「改憲」を叫ばなければ、村八分になるのが悪党・自民ですよ。
国民が望まないことを、権力しがらみ政党が言い続けることがどれだけ危険か分かってないバカ国民(ネトウヨども)がいかに多いか?
改憲勢力の多い今こそ、ウクライナ危機の今こそ、コロナ禍の今こそ、-----権力を戒める憲法を変えたくてしようがない為政者が自民と維新のクズどもです。改めて自民の改憲草案は極めて危険な思考の元作られ、実現したら主権は国家になりかねません。
今この時こそ、まともな国民と政党が求められますが、能天気国民や権力にすり寄るバカ議員、政党、メディアが目立つのが不気味です!
政治家の権利ではない、国民の権利だということを徹底して知らしめないと大変なことになりますよ!
投稿: 剛爺 | 2022.03.14 07時42分
ウクライナのことで何を教訓にすべきか?
あちら側の連中と、、私や私が信じる論説とはまるっきり違いますね。
あちら側は軍備増強、敵基地先制攻撃、核の武器を持つ・・
相手を刺激しすぎたら駄目なのは明らかじゃないですか?
ロシアは明らかにルビコンの川を越えた、、タガが一度外れれば、、怖いです。
中国だって、台湾をいつかは攻撃するでしょう、、だって自分の国としてますから、、、その前哨戦で尖閣をとると思います。
あそこを抑えれば、台湾攻撃のときの拠点となりますから。
で、、、大手メディアは隠してるけど、、沖縄の新聞なんかみると
>南西諸島、米軍臨時拠点に 台湾有事で共同作戦計画
>米、対中ミサイル網計画 配備先、日本は「最有力候補」
着々と中国との戦争準備進んでるんですよ。
でもいざ戦争になってもアメリカ本土は無傷、、
一番被害に会うのは基地のある日本です。
喧嘩に強けりゃいいけど、、ロシアや中国に勝てるはずないじゃないですか?
アメリカだってどこまで助けてくれるか怪しいもんだし。
前も書いたけど、、核の武器なんてもてませんよ。
逆に核の地雷みたいなもの(原発)いっぱい抱えてるんですから、、そもそも戦争なんかできない国です。
フィリピンは巧みな外交で如何に戦争しないかに努力し成功してます。
日本は防衛という言い訳で、、如何に戦争するかについて盛り上がってます。
ただでさえ緊張の条件が整い、、ロシアウクライナ問題でフェーズが変わり。
今やるべきは憲法云々なのか?
もう知らない! いつか戦争するでしょ。
アホの国とはつきあっとレン!
投稿: 犬飼多吉 | 2022.03.14 11時35分
まるこ姫さま、こんにちわ。
何年に一遍か、自民党のセンセイ方がわめき出しますよね。"教育勅語、いいじゃないか""今こそ見直されるべきだ!!"
ヤフコメ投稿者及び日本会議関係者"そうだそうだ!!"
暖かくなってきたんで、愛国コスプレでも始めたいんでしょう。衆参で申し分ない議席を持ち、20年の東京五輪は新憲法の元で行いたい…とぶちあげていた安倍晋三ですら何も出来ませんでした。
直近では松井一郎が参院選と同日に国民投票を…っていう寝言も、参院選の公示は決まったものの国民投票の"こ"の字も出てきません。
なぁ~に、ロシアによるウクライナ紛争に便乗して改憲を煽ってるだけ。紛争が鎮静化すれば静かになるんじゃないのかな。
ならば、私もこのテの話題の時に口走る決まり文句を薄笑いを浮かべて言わせてもらいます。
「やれるもんならやってみな!!」
投稿: 肉山会 | 2022.03.14 15時23分
★ーーこんにちは、とらみさん
自民党は「改憲」は叫ぶんですが、憲法のこの条文を変えるという事は絶対に言いませんよね。
何がしたいんでしょう。
「日本会議」を鎮静化するための改憲なんでしょうか。
本当にこれが変えたいというならとっくの昔に条文を開陳していなければいけなかったのに。
ただただ、「改憲」で国民を煽るんですね。
今度は、ウクライナへの侵攻を利用しているとしか思えない「改憲」ですよ。
原爆を落とされた国だからこその使命や立ち位置がある筈なのに、何を血迷っているのでしょう。
戦争に乗り気の維新やネトウヨ・ヤフコメ
どうかしていますよ。
日本が核を持つことが出来るとは思えませんが、もし持ったらとめどが無くなりますし、悪の連鎖が始まりますよ。
>国民的な議論を盛り上げような、国民的って何なんでしょう?
本当に何を言っているんですかね。
今は改憲どころのさわぎじゃないですよ。
もう、国民の暮らしはどんどん悪くなっていっています。
値上げラッシュは半端じゃないですからね。
それの対策を放っておいて何が改憲ですか。
かつてない程の値上げが始まってしまいました。
これ、生きていくのが大変なレベルになってしまいましたよ。
このままでいくと、愛国者を募って国が変な方向へ行かないかと心配になります。
侵攻の土俵には乗らない事ですよ、日本は。
★ーーこんにちは、H・Kさん
安倍は「改憲」好きでしたからね。
何かあると改憲・改憲・・・・
日本会議を気にしての発言でしょうが。
あの8年間の安倍政権でも成し遂げられなかった「改憲」をこの国民生活がどんどん苦しくなっている今、よく言えましたよ。
改憲など優先順位からしたら、どれだけ低いんですか?
選挙の為に「改憲」を言わないでほしいです。
岸田は、誰の声を聞いているのでしょう。
聞く力と言うなら、もっと違う声を聞くべきでしょうに。
★ーーこんにちは、: 剛爺さん
安倍も、党の講演会とか会議になると、勇ましい言葉を履きますからね。
党の〇〇会議では、自分の存在をアピールするために大言壮語を言うってことになっているのかもしれませんね。
聞いた方も大喜びですから。
自民党ほど、国民の生活からかけ離れた政党も無いのに、支持する人が山のようにいますからね。
なんで権力者視点の自民党がそんなに良いのでしょうか。
権力を縛る憲法を権力者が変えようと言ったら変だと思うのがまともな考えだと思うんですが、喜んでいる人がも多いですから、やっぱりその程度の民度だという事ですかね。
>改憲勢力の多い今こそ、ウクライナ危機の今こそ、コロナ禍の今こそ、-----権力を戒める憲法を変えたくてしようがない
ウクライナ危機と、コロナ禍を最大限に利用して改憲に持っていこうとしているのが自民党や維新ですが、火事場泥棒ですよ。
人の不幸に付け込むやり方は阿漕であり卑怯だと思います。
おっしゃるように、自民党の改憲草案はとても危険なもので、国民主権を捨て去る草案ですからね。
国家主権にしたくて仕方がないのが自民党の考え方です。
しかしまともな考えの人も、維新が台頭すると同時にドンドン感化されて行っているように感じるんですね。
百害あって一利なしの政党は、騙す術にたけていますから油断できません。
この平和憲法は、為政者から国民を守るためにできたと言われているのに、その国民がすっかり騙されてしまうんですから情けないです。
★ーーこんにちは、犬飼多吉さん
>あちら側は軍備増強、敵基地先制攻撃、核の武器を持つ・・
これ、維新と支持者が煽りに煽って、日本も核武装をするべきだと言い募っていますが、それに乗せられる人も多いんですね。
私なんか、阿修羅ではボロクソ叩かれていますよ。
日本は島国ですし、資源も乏しいのに、参戦できるわけがないです。
相手を刺激しないように、核を持たず持ち込ませず。。。とやらなければ、核武装したら日本などひとたまりもないですよ。
相手は攻撃しやすくないですか?
原発はあるは、孤島だわ。。
被害は大陸と違って日本だけでとどめられますから。
こんな国が核武装なんてとんでもないです。
兵糧攻めにされて、原発攻撃で一瞬にして日本沈没ですよ。
何でそれが分かりませんかね。
ロシアのプーチンの味方をする人の気が知れません。
独裁者国家のトップですよ。
言ってみれば北朝鮮の金正恩を正しいと言っているような物じゃないですか。
韓国や北朝鮮には反感を持っている人が、ロシアには擁護するんですね。
不思議な感覚の持ち主ばかりです。
ロシアは経済は相当低いですが、軍事大国でありますから、とにかく侵略するのが癖になっているのかもしれません。
おっしゃるように、軍事がすごい国に日本が勝てるわけがないです。
核武装なんてしたら、西側からそう非難ですよ。
米国は助けてくれるんですかね。
やはり何と言っても外交力じゃないですか?
>日本は防衛という言い訳で、、如何に戦争するかについて盛り上がってます。
また危険国扱いされるのが落ちですよ。
なぜそれが分からないんですかね。
国連では未だに敵対条項国に指定されているのに、日本が核武装したら西側には入れてもらえないでしょうね。
そこまで行ったらロシアや中国と仲良くなるんですかね。
それにしても改憲など優先順位からしたらめちゃくちゃ下の方じゃないですか?
選挙前になると改憲を発表して威勢が良くなる政党ですね。
★ーーこんにちは、肉山会さん
>何年に一遍か、自民党のセンセイ方がわめき出しますよね。"教育勅語、いいじゃないか""今こそ見直されるべきだ!!"
言いますが、一番不道徳なのが自民党でしょう?
チャンチャラおかしいですよ。
臍が茶を沸かす。
それを言うなら、自分達の言動を改めるべきじゃないですか。
コロナ禍で国民には外に出るなと言いながら、自分達は会食やパーティやクラブやバーに日夜出没なんて酷い話じゃないですか。
それにしても「日本会議」ってこの現代にいつまで幅を利かせるんですかね。
中身は古式騒然とした大昔の家族制度とか、戦前戦中の考え方が中心でしょう?
今の時代に、そんな古い思考に逆戻りできるわけがないのに自民党は必死で改憲を叫んでいます。
家長制度なんて絵に描いた餅じゃないですか。
本当にそんな時代の発想が現代にも通じると思っているんですかね、不思議な人達です。
選択制夫婦別姓でさえ、ダメだという自民党のどこを支持するのかさっぱりわかりません。
国民に不自由を強いているのが自民党なんですけどね。
それにしても安倍が8年も政権の座にしても「改憲」は成し遂げられませんでした。
それほど国民は関心がないってことなんですよね。
>直近では松井一郎が参院選と同日に国民投票を…っていう寝言も、
松井って想像以上のアホですね。
そして維新特有の扇動屋です。
それに乗せられる維新支持者たち。
アホがアホを操っている図ですが、巻き込まれる国民はえらい迷惑ですよ。
岸田もすっかり、ウクライナ侵攻に便乗している形での改憲。
これを叫んだら保守層からやんやの喝さいでも浴びるおでしょうか。
危機に便乗商法は、一番卑怯なやり方だと思いますけど。
投稿: まるこ姫 | 2022.03.14 16時34分