« ゲーム脳の無責任安倍「敵基地攻撃中枢にも」煽るしか能が無いのか | トップページ | 自民党「ウクライナに1人一律1万円寄付発表」厚意は分かるがやるせない金額 »

2022.04.05

岸田「 国連改革に全力を挙げる」ハア?自国の改革もできない人が?

エイプリールフールに言えばよかったのに。
これはどう考えてもエイプリールフール案件だ(笑)

しかし自国の改革もできない人間が国連改革だと?はあ?
どれだけ大ぼら吹きなんだか

国連改革に強い思い入れ、首相「全力を挙げる」…冷淡な声も「姿勢のアピールだけ」 4/3(日) 13:29配信 読売新聞オンライン

>3月13日の自民党大会で、首相は「常任理事国であるロシアの暴挙は、新たな国際秩序の枠組みの必要性を示している」と指摘した。そのうえで、「我が国は長年、国連改革を訴えてきた。岸田政権のもと、その実現に全力を挙げる」と訴えた。

井戸の蛙かなんだか知らないが、自民党議員の場合、党大会とか身内の講演会とかの発言の勇ましい事は!

まったくできもしないことを言えば自民党の場合、やんやの喝さいを浴びるのだろうが、あまりに荒唐無稽すぎて身内以外は誰も本気にしないよね。

そういえば、この「国連改革」は安倍も盛んに言っていたことだ

未だに岸田が「国連改革」と言っているという事は、8年も在任期間があった安倍時代も何の成果も上がらなかったという事だ。

そもそも、本当に国連で安倍が訴えたのかも疑問だし。
国内では威勢が良く、国外に出たら借りてきた猫と言う可能性大

我が国は未だに敵国条項に指定されて常任理事国になれない。
敗戦国の総理が、勝てば官軍の連合国軍団に何かものが言えるのかすごく疑問だ。

それでなくても存在感が薄いのに。
また安倍の様に金をバラまく猫騙し戦術でも仕掛けるのか

ドイツのメルケルあたりが言えば信ぴょう性もあるが、国内での威勢のよさとは裏腹に、G7を見ても分かるようにもやたら存在感が薄い我が国の総理が国連で「国連改革」に全力を挙げると言っても、ほんのごくわずかな身内だけにしか評価されないと思うが。。

岸田もそんな実現不可能な話よりも、山のようにある国内改革に着手すべきだと思うが、そこには一切触れず。

自民党の議員は身内の会合になると大言壮語しか言わない決まりでもあるのだろうか。

岸田は自分は「聞く力」があると言っていたが、岸田の聞く力は身内や既得権のある方への「聞く力」で、国内で本当にしなければいけない庶民視点の改革は微塵も考えていないのだろう。

さすが安定の自民党議員だ。

| |

« ゲーム脳の無責任安倍「敵基地攻撃中枢にも」煽るしか能が無いのか | トップページ | 自民党「ウクライナに1人一律1万円寄付発表」厚意は分かるがやるせない金額 »

コメント

今の日本に国連改革できる
政治家など皆無でしょう
ましてや聞く力だけの岸田では
アメリカ様の指示通り動くだけで
他の諸外国からつまはじきにされるのが落ちです
戦後70年もたつのにいまだ敵国条項
さえどうにもできないのに
国連改革など日本にできるわけありません

投稿: てつお | 2022.04.05 19時26分

第二次世界大戦が起きてしまったのは、国際連盟がきのうしなかったから。
歴史のお勉強です、、、中学だかに習った。
で・・・・その反省を踏まえ今の国際連合ができ、、曲がりなりにも戦後70年以上はナントカうまいこといってたけど、、今後の騒動で今の体制も駄目だということが露呈しました。

影の薄い日本の、、、さらにその国の中でも影の薄い岸田の発言なんかどうでも良いんんですが(笑)

日本がリーダーシップ云々は、ただのヨッパライかなんかの戯言として何処かに
置いとくとして、、、ゼレンスキーが提唱してたように今の国連に代わる物が必要という動きが出るかもですね。

まぁ、、、今回ロシアの蛮行が目立ちましたが、、今迄だってアメリカが国連を無視してイラクを攻撃とかあったし、、、実質国連をやってたのはアメリカ。
そのアメリカも昔ほど世界を抑える力がなくなったから、、今は世界が学級崩壊状態なのかなと思います。

あ! すいません、、、岸田とか言う男が何か言ってたというのが本来のテーマでしたね。
まぁ、、、日本の政治の中で矮小な玉木がピーチクパーチク言っても何の意味もないしウザ意いだけなのと同じ。
世界で何の存在感もない、、矮小な日本がクチャクチャ言っても世界にとってはどうでもいいことなのです。
国連改革より自民党!
国会を開くとか、、ルールに決められたこともできないで何が世界の改革だ!
>憲法にもとづく召集要求を行う。憲法53条では、衆参両院いずれかの総議員の4分の1以上の求めがあれば、内閣は臨時国会を召集しなければならないと定めている。

これを最近当然のごとく破りっぱなし。
片腹痛いわ!

投稿: 犬飼多吉 | 2022.04.05 20時02分

昨日の安倍発言もそうですが、お身内の会では、威勢がいいですね。
国連改革も改憲も、どこをどう変えるのかを明言しないんですよね。やってる感アピールだけのように思えますね。
外交の安倍が8年かかってもできなかった、やらなかった?のですから、掛け声だけで中身なしが透けて見えます。

投稿: とらみ | 2022.04.05 20時35分

★ーーこんばんは、てつおさん

敗戦国の、しかも敵国条項に指定されている国の総理が国連改革など言っても相手にされないと思うし、提唱する度胸がありますかね。
特に優柔不断でリーダーシップの無い岸田では無理だと思いますよ。
誰もがそう思いますって。
米国のパシリ状態の日本がなにを言っているんですかね。
戦勝国のリーダーには何も物が言えないのではないですか?
戦後70年以上たってもいまだに敵国条項を止めてくれとも言えない国が国連改革_はあ?ですが、国内では威勢がいいですね。


★ーーこんばんは、犬飼多吉さん

国連も形骸化してしまいましたね。
全会一致となれば、西側・東側で物の考え方が違いますから、どんな議論でも中国やロシアが反対したら終わりです。
何時もまとまりませんね。
多数決とか、過半数とかにはできないんですかね。
米国も「世界の警察」は卒業したみたいで力を無くしましたから、世界は混とんとしています。
核兵器を持っていて脅しても、結果、世界滅亡に繋がりますから、やっぱり暴力で解決はできないのではと思いますよ。

それにしてもG7なんか見ていても日本だけが影が薄くてヒヤヒヤします。
欧米コンプレックスが未だにある国ですから、いつまでたっても日本のリーダーだけ後ろからついていくみたいな感じでしょう?
あれは恥ずかしい。

日本国内だけでは勇ましいんですね。
日本会議のリモートが功を奏しているのか、やたら威勢がいいです。
日本国内の改革がなに一つできない岸田が、国連改革なんて夢のまた夢ですし、確か安倍も国連改革を叫んでいましたね。
おっしゃるように、国連改革の前に野党が求めたら即座に国会を開くことが一番の改革に繋がると思いますね。
国会を何一つ変えられない安倍や菅、岸田がなにをいっているんですかね。
変えたら自民党に不利になりますから、変える気など毛頭ないでしょうが。


★ーーこんばんは、とらみさん

本当に、ホームと思ったら言いたい放題で威勢のいいことは!
しかも実現不可能な国連改革だと。
国会改革の一つもできない男がなにを言っているのでしょう。

>国連改革も改憲も、どこをどう変えるのかを明言しないんですよね。

そうなんですよね。
議論をしよう、議論をしようとは言いますが、何の議論かは言わないんですね。
卑怯ですよ。
論点さえ示さず、改憲をしようと。
主にやかましいのは自民と維新と国民民主ですが、やっぱり我こそは改革派と言うイメージづくりなんでしょね。
そういうやっている感だけは上手い政党ばかりですから。
そもそも安倍が8年やっても国連で存在感が無かったのに岸田など論外ですよ。

投稿: まるこ姫 | 2022.04.05 20時46分

「聞いただけの岸田」が「言うだけの岸田」にも成り下がってますね。
国内の、いや自民党内の悪魔を一掃できず、まともな政党に改革もできず、国連改革などと不可能な、できもしないことを言うだけ。
まずは足元から変えて見せるべき。
政治屋たるゆえんかね、大言壮語だけの口先総理。

ウクライナに飛んだ林も20人ほど連れ帰ってきて手柄顔するな! 日本の不人気がよくわかる、希望を持てない国で信頼できない冷たい国と透からされているかのように感じる。
やったふりのパフォーマンスでごまかすいつもの手法じゃないか。
外国人、多様性をとことんいじめ、粗末に扱う政府の姿勢こそしっかりと改革しろ!!!

投稿: 剛爺 | 2022.04.06 09時36分

PS
プー・ロシアと同じ侵略戦争をし、虐殺を繰り返した反省もしないで、勝手な解釈で美化する自公政権が寝言を言うな!

投稿: 剛爺 | 2022.04.06 09時40分

おはようございます。
昨日、若い衆は間違いなく戦場に送られるとコメントしましたが、「90代まで現役だ(死の瞬間まで働け)」と主張する、
ケケ中塀蔵が牛耳る日本では私の様な60代なんて、バリバリの現役兵ですね💦。
それにしても国際連合、完全にオワコンですね。
国際紛争を起こしたり、紛争のきっかけを作っているのは米・中・露(ソ連)の3大国をはじめとする常任理事国じゃないですか。
岸田もアベノウイルスに感染してますね。
安倍政治を許さない大半の庶民に対して、
安倍政治の断絶を断じて許さないのが1%の皆様ですから。
国内の問題もろくに対応できない与党政治屋が国連改革なんてホンマに4月🐎🦌ですなあ( ̄▽ ̄)。
ネタ元の読売の記事にはヤフコメは書き込まれていませんが、テレ朝や産經の記事には蛆虫どもが沸いて、火事場泥棒の様な壊憲を主張するコメントを書き込んでますね。
何度も言ってしまいますが有色人種には居丈高なくせに、白人にはお腹をナデナデして下さいとばかりに仰向けに寝転ぶ与党政治屋に国連改革なんて噴飯もの(ー_ー)!!

投稿: さくら咲く | 2022.04.06 09時58分

PS.
屋山太郎が「海千山千の大国の政治家に渡り合える政治家は安倍さんをおいてほかに無い」と宣ったように、御用有名人が自民政治屋を甘やかしているから自民政治屋は外に出ると大口をたたきますね( ̄▽ ̄)。

投稿: さくら咲く | 2022.04.06 10時13分

★ーーこんにちは、剛爺さん

あんな優柔不断で大人しい岸田が、安倍級の言ったもん勝ちの大ぼら吹きだとは思ってもいませんでした。
自民党議員ですから、身内の中では安心して言いたいこと言ってきましたが、まさか「国連改革」
出来るわけないです。
自国の改革さえできない人間がここまで恥を知らないとは。
身内の中だけでは、いかにもやり遂げたかのような感じですが、外に出たら役に立たない連中ばかりです。
口だけ勇ましいのは自民党の伝統芸になっちゃいましたね。

林がたったの20人しか連れてこなかった件。
情けないです。
他国とは桁がいくつも違いますよ。
150人乗れるなら一杯一杯に詰め込んでも良かったですが、とにかく移民や難民に冷たい国ですから。
日本に来ても同調圧力の強い国ですから幸せになれないかもしれませんけど。

ロシアのやっていることは、かつての大日本帝国なんですね。
未だに歴史は修正するわ、あった事も無かったことにする国ですから、ロシアと同類かもしれません。


★ーーこんにちは、さくら咲くさん

年金の受給年齢をどんどん上げているようですね。
70歳受給はすぐそこにまで来ていると思いますし、75歳まで我慢すると年金額が増えると言っていますが、人間、いつ死ぬか分からないのに75まで我慢するのは嫌です。
増えなくてもいいから65歳で受給したいですよ。
お節介ばかり考える政府ですが、それだけ公的年金資金が枯渇しているってことじゃないですか?

敗戦国でしかも敵国条項にリストアップされている国が幾ら叫んでも改革などできませんよ。
私達が思う前に、岸田は分かっているのではないですかね。
分かっていて、声高に叫ぶのが自民党という事ですよね。
常任理事国には何も言えません。
しかも、国内の行政改革や政治改革、官僚組織改革などする気がない自民党でしょう?
自国の改革がまったく手が付けられていないのに、国連改革何て言われたらヘソが茶を沸かしますよ。
自民党は改憲しか頭にないと思います。

アジアの人には態度がデカいですが、欧米の人にはヘコヘコ、何も言えませんね。
コンプレックスが未だにあると見ましたが。

>屋山太郎が「海千山千の大国の政治家に渡り合える政治家は安倍さんをおいてほかに無い」と宣ったように

屋山も吹き出すようなことを平気で言いますね。
プーチンには騙され簡単にひねられた男をそれほど評価できるとは。
欧米の政治家と、日本の政治家とはまったく格が違いますね。
G7での安倍や菅の恥ずかしい姿は目に焼き付いていますよ。

投稿: まるこ姫 | 2022.04.06 15時55分

まるこ姫さま、皆さま、こんにちは

 国連改革できる知恵があるのなら、やって下さい。
 改革にも中露が拒否権発動するので、別組織が必要です。
 改革の主体は欧米で、日本はアメリカのイエスマンでしょうね。

 そんなことより、アベノミクスの円安誘導で、企業を甘やかしすぎて、経済成長できる企業が育っていません。
 円安で物価高、給料は上がらず、借金は膨らみ、益々停滞・沈没、それをどうするか、そのことの方がやるべきことの1丁目1番地です。

投稿: 愛てんぐ | 2022.04.06 18時17分

★ーーこんばんは、愛てんぐさん

敗戦国の総理で、今でも敵国条項に入っている国ですが、安倍だって国連改革と言っていましたが、国内で言っているだけで国連で提唱したとは思えません。
やれるものならやってほしいですが、国内では華々しいのに国外では借りて来た猫状態じゃないですかね。
G7を見ていても分かるように、存在感がめちゃくちゃ薄い総理です。
ほとんどの人が妄想と思っているのではないですか?
リーダーシップがあるとは思えませんし。

国内はシッチャカメッチャカです。
経済もボロボロで、円安が悪い影響を及ぼしています。
この物価高を何とかしてください。
賃金は上がらないのに物価はうなぎ上り。
生活やっていけませんね。

投稿: まるこ姫 | 2022.04.06 19時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ゲーム脳の無責任安倍「敵基地攻撃中枢にも」煽るしか能が無いのか | トップページ | 自民党「ウクライナに1人一律1万円寄付発表」厚意は分かるがやるせない金額 »