パパ活吉川、議員辞職も会見もせず、世耕はけんもほろろの対応
それに対して、与野党の辞職を求める声が相次いでいるというが。。。
野党の声は分かるが、自民党は吉川を離党させてそれで一件落着と行きたかったようだが、本人が居座ってしまって。。。
>吉川議員“説明責任”と首相 与野党超え辞職求める声 6/14(火) 6:24配信 フジテレビ系(FNN)
>18歳の女性に飲酒させたと報じられ、自民党を離党した吉川赳衆院議員に対し、与野党を超えて辞職を求める声が相次いでいて、岸田首相は「離党したとはいえ、国民に何も説明していない」と述べた。
>辞職を求める声は自民党からも上がっていて、世耕参院幹事長は会合で、「さっさと党は出て行ってもらったが、比例で復活した議員であり自民党の議席だ。辞職を求めていきたい」と表明した。
自民党議員、世耕がこの件に関しては正義の味方の様に、議員辞職するべきだとの声が上がるが、世耕の声の冷たい事は!
さっさと党は出て行って貰った?
そもそも、離党届をすぐさま受理するからこういうことになる。
きちんと説明させてから離党届を受理すればいいものを、一刻も早くトカゲのしっぽ切りをするために離党届を受理しておいて、説明責任も何もないだろうに。。。
ああいう恥を知らない議員は自民維新に多いが、この手の人間は議員辞職も会見も開こうとしないで、しぶとく居座り続けるのだろう。
こうなったら何が何でも辞職もせず会見も開かずで、自民党から比例で復活当選した議員だったという事実を国民に周知させるまで抗戦して欲しい。
それはそうと、細田の記者へのセクハラ容疑の説明責任はどうなった?
細田は折りを見て説明すると言っていたと思うが。。。
安倍だって説明責任を上げたら山のように出てくると思うが、党内から何の声も出ず今では野放し状態で言いたい放題。
自民党は人を選んで声を上げているのか。
パパ活吉川には、総理が説明しろと言い、世耕からもさっさと党を出て行って貰ったとか冷たい仕打ちだが、細田や安倍に対しては何も言えない自民党。
どうも非難ごうごうの中身より、相手が誰であるかで批判があったり、無くなったりするようだ。
| 固定リンク | 52
コメント
吉川議員の説明責任よりも
国会で100回以上嘘をついた
安倍晋三こそ説明責任があるのではないでしょうか
しかし議員先生たち小物には
威勢はよいが 権力者に対しては
借りてきた猫よりおとなしいですよね
投稿: てつお | 2022.06.14 20時39分
★ーーこんばんは、てつおさん
世耕って、小物にはもう冷徹・冷酷な宣告をしますよね。
さっさと党を出て行って貰った。
凄い物言いじゃないですか。
細田や安倍には何も言えないのにね。
特に安倍は8年も9年も総理でしたが、酷いのなんの。。。
嘘はつき放題でしたよ。
安倍にはヘコヘコへりくだってきたのに、吉川に対してのけんもほろろの対応は、変われば変わるものですね。
本当に借りてきた猫より大人しい。
投稿: まるこ姫 | 2022.06.14 20時58分
政界のゴミ溜まりは「維新」だけじゃありませんね!
元祖・政界のゴミ溜まり「自民党」の真骨頂発揮と言ったところでしょう。
厚顔無恥は安倍の持ち味、それが伝播し若造まで汚染され、世耕が臭い三文芝居で喚くが呆れるだけ!
安倍や細田に、高木に言ってみろ!世耕。
真髄が腐っている政治屋稼業自民は、金太郎飴のお株を奪う「悪太郎飴」、どこを切ってもクズで下種な無責任人間だらけの吹き溜まり政党でしかない。
根性が卑しい、カネに汚い、私利私欲の権化・自民&維新に天誅を下せ!!!
投稿: 剛爺 | 2022.06.15 07時55分
吉川は、比例復活でしか当選していないのに、とんだ勘違い男ですね。
比例で当選したのなら、当然議員辞職しなければスジが通りません。
自民党としては、自党の責任を追求される前に、さっさと辞職して自民党の議席を返上してもらい、別の議員を繰り上げ当選させたい腹でしょう。
世耕が面白いこと言ってましたね。
週刊誌の記事に対して、やっていないのなら証拠を出して説明しろですって。
同じことを細野には言わない、ましてや安倍には。
どれだけご都合主義なのか。
吉川のの引き受け先は維新かしら。
投稿: とらみ | 2022.06.15 08時08分
おはようございます。
吉川君❗ここまで来たら、粘りに粘って国会議員の椅子に居座って自民党の評判を落としてくれ給えって励ましたくなります(苦笑)。
それでも「自民党でなければ日本を任せられない」と信じて疑わない愚民たちは自民党を圧勝させ、
維新を大躍進させて地獄の底へまっしぐらなのでしょうか❓
世耕も三笠山の様な(奈良の皆さまスミマセン)小山の吉川には居丈高。
苗字に相応しくセコい🤣❗
富士山の様な細田、エベレストの様な安倍には何にも言えない(-_-;)。
ダマスゴミも118回も嘘を吐いた安倍にはおとがめなしで、
小物を糾弾することで正義の味方面をする浅ましさ(ー_ー)!!
日本はスパイ天国だとウヨたちは喧しいですが、
その前に日本は犯罪者に牛耳られる犯罪者天国や🤬❗
吉川君!今はショートホープだが粘り腰で議員に居座って自民党に評判を落として自民を議席を減らすことに貢献出来たら君は日本のホープであり、愛国者だ( ̄▽ ̄)❗
投稿: さくら咲く | 2022.06.15 08時47分
まるこ姫さま、こんにちわ。
NHKラジオのニュースに限ってですが、今や吉川の「よ」の字も、細田の「ほ」の字も出てきません。
内閣の支持率が発足以来最高とかいう話は嬉々として報じてるようですが。
自民党内にはお手本になる議員が多数いますから、きっとそれに倣えばいいと思ってるんでしょうね。
即ち、どうせ国民なんかバカばっかりだから、ダンマリ決め込んで逃げ回ってりゃすぐに忘れるだろう…って。
実際、そうなっちゃうから腹立たしいんですが。
説明なんか要らない、当然、辞める必要なんか微塵もない。
構わんから、任期いっぱいまで歳費タダ取りしてってやと言わんばかりに。
それどころか、蒸し返したら周囲から逆襲の声を上がったりしますからね。
いつまでやってんだ、ごるぁぁぁ!!って。
ポストの記事全文読みましたが、パパ活なんて生易しいもんじゃない、相当エグいことやってましたよ。
再拡散がてら、ここに転記したろかと思いましたが、さすがに気持ち悪くて…。
そして、もう一人の"ジジ活"も絶賛逃げ切り中ってとこみたいですね。こちらの方は、立憲が議長不信任案を提出しても与党総出で否決してるんですからお話になりません。
それどころか周囲は、仲間の野党からも相手にされないとよってたかって立憲を冷笑する始末。
セクハラなんか、なんぼやっても信任に値するんですと(呆)。議長も辞めさせたくないぐらいですから、離党も議員辞職も促すわけがない。
いいんですかね。こんな奴らに税金の使い途の決定や立法化の仕事なんか任せておいて。
選挙に行くって行為は白紙委任状を出しに行くことじゃないんで、そこんところ間違えないで欲しいんだけどなあ。
投稿: 肉山会 | 2022.06.15 13時48分
★ーーこんにちは、剛爺さん
維新も相当なものですが、自民党の場合歴史がありますからね。
ホント、元祖なんですよ。
この政党から、いろいろなゴミ議員が散らばって行ったわけですから。
なんと言っても伝統があります。
しかも権力で守られてきた政党ですから、とにかく図々しい。
安倍のあれだけの腐敗は何も言わず、世耕なんて安倍の腰ぎんちゃくでしたよ。
それでいてパパ活吉川にだけは、酷い当たりようです。
世耕もご都合主義で世渡りして来た人間ですから、使いものになる人間にはすり寄り、使えない人間には厳しいですよね。
細田なんて吉川と五十歩百歩なのに、言いませんね。
安倍なんかどれだけ不祥事の塊なんですかね。
長期期間政権を握っているせいでこんなに税金を私物化してきた政党はそうそうないですが、なんで国民は自民党が好きなんですかね。
本当に金太郎あめのようにみな同じ顔しているんですけどね。
国民に見る目が無いから、自民党や維新にこぞってと評するのでしょう。
そうしてドンドン傾いていく日本。
何とかしないと日本は立ち直れなくなるんですけどね。
★ーーこんにちは、とらみさん
この吉川と言う議員は見るからに無能そのものじゃないですか。
選挙区で惨敗しているのに比例で復活。
自民党らしいと言えばらしいですが、今になってすごい勢いで排除させられそうになっています。
議員辞職は当然として、世耕が「さっさと出て行って貰った」発言もなんだかなあと思いますよ。
自民党も姑息ですからね。
吉川を追い出して、次の人間を繰り上げ当選する腹積もりは分かりますが、なんとなく釈然としません。
>週刊誌の記事に対して、やっていないのなら証拠を出して説明しろですって。
本当ですよ。
何で細田や安倍に言わないんですかね。
重鎮とされる人間が幾らセクハラをしても「本人次第」みたいなことを言いながら、吉川には風当たりの強い事!
疫病神扱いですね。
細田だって疫病神なのに何も言わないのは解せません。
>吉川のの引き受け先は維新かしら。
維新しか受け入れ先はないでしょうね。
似たような人間の宝庫ですからね(笑)
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
粘って欲しいですよね(笑)
粘って粘って粘り抜いて、自民党の悪名を世間に知らしめてもらいたい。
それだけの根性は無いでしょうけど。
期せずしてそうなったらいいと思います。
今度の選挙も、自民党や維新が勝利すると思いますよ。
立憲の影が薄すぎますから。
世耕は、安倍の腰ぎんちゃくでしたよね。
安倍には何も言えないと思いますよ。
ゴマ擦って生きて来た人間ですから。
世耕はセコイ。
安倍や細田なんて吉川の何倍も何十倍も汚物の塊じゃないですか。
それを小物の吉川には風当たりがやけに強いですが、大物の安倍や細田には何も言えない自民党議員です。
岸田だって安倍には何も言えません。
しかし吉川って、見るからに小物顔じゃないですか。
政治活動は関係なく、税金でパパ活。
情けないにもほどがあります。
二階派がゴミの吹き溜まりみたいなことを言われていますが、どの派閥も似たようなものかもしれませんね。
★ーーこんにちは、肉山会さん
>NHKラジオのニュースに限ってですが、今や吉川の「よ」の字も、細田の「ほ」の字も出てきません。
そうなんですか。。。
NHKテレビも相当な政権擁護派だと言われてきましたが、ラジオまで。
すっかり政権の僕に成り下がりましたね。
だからこそ支持率が最高と言う報道はジャンジャンするのでしょうけど。
受信料を無理やり集めておいて、やることがエゲツナイです。
安倍政権以降、どんな悪事がバレても知らぬ顔の半兵衛で、その内国民が何も言わなくなるのを待っているようなところがありましたよねね。
メディアも本気で追及しませんから、自民党が調子に乗るのもうなづけますよ。
吉川が説明しないという所も、説明できないような事をやっていたからでしょう?
記者会見を開けば吉川は小物だから、追及されます。
世耕なんて、疫病神を追い払ったかのような物言いですが、みんな似た者同士だと思いますよ。
吉川が脇が甘いから引っかかったみたいな。。。
>再拡散がてら、ここに転記したろかと思いましたが、さすがに気持ち悪くて…。
そうなんですか。
読まなくてよかったですよ。
政治活動をせず、パパ活をするような人間や細田のような記者へのセクハラを何とも思わない議員の巣窟じゃないかと思っていますよ。
とにかく人権への意識が古すぎる議員が多すぎますから。
細田や安倍には何も言わず、しかも不信任案を与党総ぐるみで否決。
高潔な人だと言っていませんでしたか?
セクハラをする人が高潔だなんてアホらしくなります。
安倍へのゴマすりもすさまじかったですよね。
どんなにウソを突こうと、どんなに税金を私物化しようと、誰一人、議員辞職や離党を叫ぶ議員がいませんでした。
>いいんですかね。こんな奴らに税金の使い途の決定や立法化の仕事なんか任せておいて。
そもそも、維新同様犯罪者集団を,、「自民党しか政権を担えない」と思っている人が結構いますからね。
国民の程度が議員の程度とも言えますね。
最近、しみじみそう思いますよ。
投稿: まるこ姫 | 2022.06.15 16時20分
まるこ姫さん、皆さん、こんにちは。
まるこ姫さんも以前おっしゃっておられましたが、この吉川氏のやった事は品位をどうこういう以前に犯罪、あるいは例えば青少年迷惑防止条例違反じゃないでしょうか。一般人なら少なくとも警察の事情聴取レベルで、企業なら一発で解雇でもおかしくない話ですよね。それをはなから辞職拒否で説明もしないとは、あの山口敏之氏並みではないかと思います。自民萩生田氏の発言も参院選直前だからあわてて言っている感じですし、しかも他派閥だから好きな事言えるけど自分の派閥の上には何も言えない、という事がはっきりしただけですね。細田氏については国民・玉木氏が「週刊誌レベルの話で不信任はどうか?」なんて言っていましたが、それだけじゃないですよね。「10増10減案」に関する発言は明らかに中立であるべき議長の立場を逸脱しています。これで「信任できる」というなら国会の公平性は無くなってしまいます。細田議長の不信任案は国会の自殺と言っても過言ではないのでは、とさえ思えます。
なお、れいわは「普段与党法案に賛成しておいていまさら不信任案は単なるパフォーマンスなので付き合えない」と内閣不信任案と議長不信任案を欠席しました。内閣の方はまだわからなくもないですが、少なくとも議長不信任案の方は賛成すべきだったのではないかと思います。
投稿: JAXVN | 2022.06.15 16時34分
★ーーこんばんは、JAXVNさん
やっぱり相手が18歳と言う事、そして飲酒、ホテル連れ込みなどすべて要件を満たしていると思うんですね。
二人は大人同士ではありませんし、大人同士だとしても厳しく言えば買春ということにもあたる可能性大ですよ。
おっしゃるように一般人なら警察に取り調べを受けても不思議ではないです。
議員だから、警察も及び腰になっている可能性はありますね。
議員に対して検察も警察も妙に遠慮しますから。
しかも警察や検察のトップに政権と仲良しがなって居たらなおさらですよね。
自民党も色んな派閥がありますが、みな似たような物じゃないですか?
大派閥にはあまりものが言えない所もあるでしょうし。
それにしても玉木はどちらを向いているんですかね。
政権を擁護する人は信用できません。
細田も、吉川にも言えることですが、週刊誌レベルと擁護する人たちは、どうしてあの二人に週刊誌の記事が嘘か本当か会見を開いて証明すべきだと進言しないんですかね。
二人が会見を開いてデタラメだ、自分の身の潔白を証明すると言えばいいじゃないですか。
わたしには逃げ回っているとしか見え舞えせんけど。
しかも週刊誌レベルと侮る人が多いですが、文春の記事に対しても反論できなかったじゃないですか。
キチンと裏を取って記事にしている方に対して、私は失礼だと思います。
またしても、市かもですが、細田は中立公平な意識で議長を務めなければいけない人でしょう?
あれだけ偏った発言をしたら議長の資格はないですよ。
不信任案は当然だと思います。
数の力が圧倒的に無い野党ですが、正論ですよ。
れいわの棄権は解せないと思っていました。
棄権の内容をキチンと聞けば納得できるのかもしれませんが、表面的には首をかしげることもありますね。
投稿: まるこ姫 | 2022.06.15 20時07分