« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

2022年7月の記事

2022.07.31

カルトと深く密接な繋がりを持っている安倍の「国葬」まで電通案件とは

自民党政権は、安倍が銃弾に倒れた途端、国会に諮らず、勝手に閣議決定で国葬をきめてしまったが。。。

「国葬」と言う事になれば税金の使途に関わるだけに、国会に諮るのが当然の事なのに、閣僚だけで勝手に決めて良いとは思わない。

安倍は総理時代に表に出ているだけで、モリカケサクラ問題では夫婦共々相当な疑惑があり、夫婦を守るために公文書の改ざんや捏造が行われていた。

そして国会でも安倍自身の虚偽答弁は、桜問題だけでも118回にも及ぶ。
肝心のモリカケサクラはまだ何も解明されていない

そして安倍は、今回の統一教会の信者二世に命を取られたが、これで今まで禁句とされてきた統一教会と政治家が、特に自民党の政治家がズブズブの仲だという事がよくわかった。

言ってみれば安倍を襲った山上がパンドラの箱を開けたという事だ。

多分、統一教会の教祖を狙ってもメディアはそれほど騒がないが、元総理であった安倍を標的にした事、そして亡くなった事は、センセーショナルに伝えられることを念頭に置いていたとしか思えない、山上のターゲットの決め方は戦略的にも見える。

安倍は祖父の時代から統一教会との繋がりがあり、どうも自民党の大物政治家たちが好んで統一教会と密接な関係があったと言われているし、選挙の時も、統一教会側が誰に票を入れるのかを安倍が指揮して来たとも言われている。
Fyzezkoaqaaj59j

日本の信者を食い物にして来たカルト教団と誰よりも深く関わって来た人物が「国葬」というのは、どう考えても不適切だと思う。
Fywzvykacaajbst
Fywe7kuagaahqq

政権与党の自民党の多くの議員がカルト教団に汚染されてしまっているのも大問題だ。。

しかも、色んな政府のイベントに常に関わって来た悪名高き電通が葬儀を取り仕切ると聞いて、絶対に反対だ。
また大金が中抜きされる恐れがある。

それにしても、葬儀をされる方もする方も腐臭がプンプン漂っているこの腐りきった現実は見たくない

長期政権だったから「国葬」と言うのは大間違いだ。
自民党やネトウヨの考えは木を見て森を見ず。。。。。

| | | コメント (10)

2022.07.30

福田「自民と統一教会の関係何が問題か分からない」祖父の教団賛美を隠す為か

自民党のボンクラ二世三世に政治を任せていたツケが今に至るというとんでもない事態に。

30年前、あれだけ騒ぎになっていた統一教会の霊感商法について、この人は何も知らなかったのだろうか。

誰が見てもヤバい団体との認識だったが。。

しかも30年後の今、統一教会は当時の凶悪な姿勢が何も変わらず、日本人信者の財産を身ぐるみはがし家庭崩壊が至る所に見られているというのに、これだけ社会問題化しているカルト団体の統一教会と自民党の関係について、何が問題か分からないという福田総務会長

党三役がこの程度の知識しか持てないとは。
ボンクラにもほどがある。

というか、祖父が統一教会を盛大に賛美していた事を隠す為か。

自民と旧統一教会の関係 福田総務会長「何が問題か分からない」                    7/29(金) 19:03配信 毎日新聞

>自民党の福田達夫総務会長は29日の記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)やその関連団体と同党所属議員の関係が相次ぎ報道されていることに対し「僕自身が個人的に全く関係がないので、なぜこんなに騒いでいるのか正直よく分からない。何が問題か僕はよく分からない」と述べた。
>福田氏は29日夜、急きょコメントを発表し「社会的に問題が指摘されている団体との関係が問題であることは、言うまでもない」と説明。「そのような団体との付き合いについて『何が問題か分からない』との趣旨の発言ではない」と釈明した。

こんな物事の道理も分らない人間が、自民党の総務会長。

安倍は常に「自民党は人材の宝庫」と言ってきたが、「自民党は無知無能議員の人材の宝庫」の間違いじゃないか?
そういいたいほど、自民党議員の発言は酷いし勉強していない。

これでよく政権を担って来たよな。
世界の趨勢を知らない自民党に大甘な有権者とカルト教団の支持者がいてよかったね。

こういう政治を何十年と続けていたら、そりゃあ無責任社会にもなるし、経済は世界から何周も遅れてしまうのも当然だ。

それでいて、自民党の議員たちは自分達ほど有能な人間はいないと勘違いしまくっているし。
傲慢茂木などその典型例だ。

この釈明も『何が問題か分からない』との趣旨の発言ではない」は本人は分かっていて発言しているのだろうか。

「何が問題なのか分からないとの趣旨じゃない」って?
だったら何の趣旨なんだよ。。。
さすが、日本語の読解力がなく、小中学で学ぶ漢字もまともに読めない師匠譲りの真正〇〇。

メディアもメディアだ。
政治家が理にかなっていない発言をしたらきちんと指摘すべきだ。
いつまで自民党政治に忖度しているのか。

日本の今の政治や経済の落ちぶれようは、きちんと権力者に対峙してこず暴走を許し、常に権力者に忖度して報道の使命を果たしてこなかったメディアの責任でもある。

| | | コメント (11)

2022.07.29

自民党内で勝手に決めた安倍の国葬、甘利の追悼演説が党内で大揉め

まったく税金を何と思っているのか。。
まるで反社の集まりの様に自分達の考えで勝手に決める自民党

安倍が銃弾に倒れた途端、すぐに「国葬」を決め、閣議決定で日時まで決め、臨時国会で実施する予定だった追悼演説は甘利だったらしいが、今度は党内で内輪もめ

「残した派閥をばかに」 安倍派の猛反発で甘利氏の追悼演説頓挫         7/28(木) 20:42配信 毎日新聞

>自民党が8月の臨時国会で実施する予定だった安倍晋三元首相の追悼演説を先送りする検討に入ったのは、甘利明前幹事長(麻生派)が演説を行うことに対して与野党の反発が強まったためだ。特に銃撃事件で会長の安倍氏を失った自民党安倍派(清和会、97人)で批判が強まったことが大きな要因となった。
>同派から「なぜ安倍氏が残した派閥をばかにする甘利氏に演説させるのか」「国民の気持ちは甘利氏ではない」などの声が漏れた。

自民党は自分達のメンツでしか物事が決まらないらしい。

完全に神格化している。安倍の遺影の前で会議をする安倍派
Fyzqujuauaequ2v

まるで安倍の死が自民党のメンツの為に利用されているも同然で、甘利は派閥をバカにしたとか、国民の気持ちは甘利ではないとか・・・

そんなことを言うなら、国民の半数の気持ちは「国葬」じゃないよなあ。。。

そもそも国葬に賛成反対は、約半々で、無理やりに国葬を強行した側が内輪もめまでしているんだったら、もう最初に考えたように、これだけ自民党と統一教会が一体化しているのなら、統一教会と自民党の合同葬でいいじゃないか。

税金も助かることだし。

それにしても自民党らしい醜い争いだ。
派閥をバカにしたとか、甘利は気に入らないとか、子供の喧嘩か!

この際、思う存分内輪もめ、そして悪口大会を開催して、自民党大好き有権者にアピールして欲しい。

しかし清和会が怒っている理由は甘利が「安倍派について誰一人カリスマ性がない」と言った事が清和会の逆鱗に触れたそうだが、実際問題、その通りじゃないか。

が、疑惑に対して何の説明もせず逃げ回って、そして幹事長でありながら小選挙区落選した甘利に「カリスマ性がない」なんて上から目線で言われたくはないよねえ。

安倍のように岸の時代から統一教会と繋がっている政治家の圧力は半端ないと思うし、統一教会も信頼できるのは安倍しかいないみたいな気持ちになっていただろうし、どう考えても他の議員は安倍以外は雑魚ばっかりで、影響力やカリスマ性は無いに等しい。

当たっている(笑)

しかしここまで、自民党の総意が国民の総意みたいな考え方はなんなのか。

こちらはまったく国葬に賛成していないのに、自民党とその支持者、統一教会と支持者だけが粛々と物事を進めていく。

税金ってこんなある特定の団体の人の為に使うものなのか。。

| | | コメント (11)

2022.07.28

カルト教団の教えが「自民党の政策・方針」を知らない自民支持者たち

地方へ行けば行くほど、自民党大好きが未だに続き、選挙をやってもほとんど選挙前から結果が分かるような自民党一択。

これは本来は公共放送であるべき立場のNHKも大いに貢献しているのではないか。

不偏不党や、公共放送と言う立場を忘れて、権力者に都合の悪い報道は避けて来た。
そして権力者への迎合は忘れたことがない。

元から自民党好きの人達に取って、「自民党しか政権を担えない」思考はあったにしろ、安倍銃撃事件の後、その大好き自民党が、カルトの統一教会や日本会議と深く関わりを持ち、その教えが、改憲草案や法案にものすごい影響を与えて来た事を知っているのだろうか。。。

公共放送であるべき立場のNHKはほとんど統一教会ネタは報じないらしい。
民放やネットを見ている人とは、極端に情報量が違う。

そしてそういう人たちは、安倍=悲劇のヒーローで神格化しているのではと思う今日この頃。

しかし実際には政府の多くの要職に就く人間が統一教会と深く関わりがあったという事を見ても分るように、自民党は選択制夫婦別姓にすら大反対で、女性議員はなにかに憑りつかれたように野党の質疑を嘲笑っていたし、杉田水脈に代表するようにLGBTへの差別と偏見がものすごかった。
Fygpbxcauaaekz5

私は今の開かれた時代に、なんでここまで歴史に逆行するような思考になっているのか不思議で仕方がなかった。

特に女性に取って選択制夫婦別姓は願っても無い法案で、誰も反対する理由がないと思っていたのに自民党の女性議員だけは男性議員に追随して反対の立場を取って来た。

今になって思うのは全て、保守と言うより統一教会、国際勝共連合の方針そのもので、自民党議員もそれに沿った答弁をしてきたことがよくわかった。
自民党の改憲草案もまさにカルトが関わった草案だった。

Fylzme7agaao4en

これじゃあ、少子化がどの国より進むのは当然と言えば当然で、日本の未来は極端に暗い。

なぜ自民党はここまで時代に乗り遅れた思考であるのか、これも安倍銃撃事件が起こらなかったら、全く分からなかったことだ。

朱に交われば赤くなるで、カルト教団、日本会議、岸家・安倍家の方針が自民党の方針で、自民党議員はまるで信者の様に従っていく。

しかも安倍は民主党政権がいかに酷かったかを事あるごとに「悪夢の民主党政権」としつこく吹聴して来て乗せられてしまったネトウヨは多い。
Fyml17kaqaaytxk が、このグラフで分かるように自民党政権下でのGDPの下がり具合は目を覆うばかりだ。

今になって分かる事だが、言ってみれば、日本会議や、カルト教団にに政治が乗っ取られてしまい、社会も経済も政治もガタガタなのに、国民はそれに対しての危機感がものすごく薄い。

考えることを放棄したら、ここまで何にも関心が無くなるのだろうか。

| | | コメント (10)

2022.07.27

茂木「自民党は統一教会とは一切関係ない」証拠画像や映像を見てみろ!

自民党の茂木幹事長の、類を見ない図々しさには呆れかえる。

あれだけ証拠映像や画像が山のように出ているのに、統一教会と自民党とは一切関係ない。と

はっきりと証拠が出ているのに居直る人間も珍しい。

旧統一教会 茂木幹事長「自民党としては一切関係ない」                  7/26(火) 12:23配信 毎日新聞

>自民党の茂木敏充幹事長は26日の記者会見で、安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件で容疑者の動機との関連が指摘される世界平和統一家庭連合(旧統一教会)について、「自民党として組織的関係がないことをしっかりと確認している。党としては一切関係ない」と述べた。

岸防衛大臣は、こちらも居直っているかのように統一教会から選挙の手伝いを受けた、それがどうしたと言う立場だ。

そして二之湯国家公安委員長が統一教会関連団体との関係認めてもいる。
Fylg3ofuyaacxbf

細田衆議院議長は、統一教会の会合に出席して統一教会を褒め称えている映像もある。

末松文科相も、統一教会のパーティ券購入を認めている。

2015年、当時の文科相だった下村は、統一教会の名称変更を認めたとも言われている。

下村の場合、加計学園から裏献金を貰っていたと言われていて、それの説明は都議選が済んだ後にと言っていたのに未だに行われていない。

極めつけは安倍、この人もビデオレターを統一教会に送っているし、その中で韓鶴子総裁を褒め称えている。

そもそも統一教会とは祖父の時代からの付き合いがあり、その流れで安倍自身が広告塔になっていたと言うのは大方の見方だ。

自民党の場合、金の亡者たちの集まりにしか見えない

下っ端でボット出ならいざ知らず、政府の要職を務める自民党議員が、統一教会マンセーそろい踏みなのに、なんで自民党と関係ない?

多分茂木の頭の中は、「浮気現場を妻に見られてもしらを切り通せば無かった事になる」との昭和の発想で、絶対に白を切り通せば何とかなると思っているのではないか。

浮気現場を見られて否定するのは個人で済むが、国家の要職を務める人間がこれほど統一教会と深い関係があることが分かっていながら「自民党と関係ない」はどこから見ても通用しない。

茂木は安倍の嘘つきウイルスに感染しているんじゃないの?
それにしてもまったく見苦しい。

あれだけ党として政権として重鎮が統一教会と関連していることが分かっているのに、白を切れる神経が分からない。

どうも臭いものに蓋をして、何事も無かったかのように行こうとしているのだろうが、臭いものに蓋をしてきた結果が、カルト教団が国家転覆をはかったかのような事態になっている重大事だとの認識がなさすぎるのではないか。

今の、この自民党とカルト教団の深い関わり方は「今さえ、自分さえ、自民党さえ良ければそれで良い」と言うレベルの物じゃない。

キチンとその「小さな目」を見開いて、耳でしっかり聞いて見っともない現実を把握しろだ。
政教分離はどこへ行ったのか。。。。。

| | | コメント (17)

2022.07.26

モーニングショーの比じゃない日テレ、自民細田と統一教会の関係を報道す

日テレが凄まじいそうだ。
まさか日テレ系がここまで飛ばすとは思ってもいなかった

ミヤネ屋が統一教会を深堀していると大評判になっていたが、まさかバンキシャまで追随するとは。

今までのありようが嘘みたいだ。
日本七不思議の一つに加えても良い程、迫力が凄い。

モーニングショーの場合、第一弾は大したものだと思っていたが、次が驚きの尻すぼみで第二弾は幻に
大失望だった。

そういう所での日テレ系バンキシャがここまで奮闘する映像を見せられたら、素直に称賛するしかない。
どこからかGOサインでも出たか。。。

願わくば自民党の圧力に屈することなくジャンジャン報道して欲しい。

“統一教会”系の会合に自民党重鎮の姿…政界との関係どこまで? 苦しみ続ける元信者「地獄への恐怖」今でも… 
                 7/24(日) 20:24配信 日テレNEWS

>「世界平和統一家庭連合」いわゆる“統一教会”と政界との関係が次々と浮かび上がる中、友好団体が主催したという会合に自民党の重鎮、細田博之氏が参加する映像を入手。
>「政治と宗教は一つにならなくてはなりません!」
「統一教会の信者を政界に送り出して政界ごとひっくり返そう」

政教分離も何のその、政治と宗教が一つと堂々と言ってのける神経は狂信的というか並ではない!

しかし何でここまで日テレが統一教会に追い込みをかけているのか知らないが、視聴者側と言うか国民側からしたら、今までのうっぷんやモヤモヤ感が少しは晴れる。

そもそも本来はこれが通常だと思うが、とにかく今のメディアのヘタレなことは!
政権にビビっているのか、それとも統一教会の執拗な抗議にビビっているのか知らないが、忖度しかしなくなって久しい。

それがこの映像だ。

統一教会と一番深く、多く繋がっているのが清和会の議員だと言われているが、細田はその派閥のドンだった人間だけに、関連団体の会合に出席したのだろうが、盛んに安倍の名を出している処に、安倍がいかに統一教会の広告塔だったかが良くわかる。
Fyilmbyuuaarloh 統一教会側からしたら、細田より安倍の方が何十倍も知名度が高いだけに利用価値も上がると言うものだ。

それにしても細田は、女性記者へのセクハラ行為は無かったこととして文春を提訴したのか、するのか、必要以上に声を上げていたが、今回、これだけ大々的な映像が発掘されたら、どうやって言い訳をするのだろう。

だんまりを決め込んで、ほとぼりが冷めるまでひっそり待つとか?

いずれにしても、統一教会や日本会議の教えが、自民党の作る改憲草案や政策案に大きく反映していたことは、これでよくわかった。

| | | コメント (11)

2022.07.25

吉川美代子「共産党の統一教会追及はパフォーマンス」さすが反共

ありゃあ、吉川に抗議殺到なのか、それとも共産党から抗議のせいなのか、デイリースポーツの記事が消されていた。

吉川美代子と言う元TBSの局アナだった人。

前から、強者にすり寄り、弱者を非情に切り捨てる、意地の悪い人だとの認識だった。

その吉川が統一教会の、日本人にだけ尻の毛まで抜くようなあくどい献金手法を追及する共産党に対して、パフォーマンスだとのたまった。

吉川美代子氏 共産党の旧統一教会追及は「パフォーマンス」                 
                7/22(金) 17:45配信 デイリースポーツ

>吉川氏は紀藤氏らが1990年代から旧統一教会と戦ってきたとし「(当時は)何も言わないで、世間の注目が集まってるこの時に急に言い出すっていうのが、ちょっと一部、パフォーマンスっぽいなっていう気がしてしまうんですね」とバッサリ。

この人の頭大丈夫か。。。
N国党とか維新への発言なら分るが、共産党がパフォーマンス?
はあ?だ。

当時は何も言わないで今になって急に言い出す。と言う事が、そもそもの大間違いで、野党の中でも、どこの党よりも一番、ダントツと言ってよい程統一教会と戦ってきた党だ。

その党への正確な知識がまったくなく、偏見と反共しか頭にない方がどうかしている。

どうもこの人、自民党と深いつながりがある日本会議系言論人フォーラムの呼びかけ人だそうで。
Fyvfaghveaaqylr Fyvfahqueaasofs 極右界のそうそうたるメンバーの中に名を連ねているところを見たら、どういう立ち位置の人かよくわかる。
恐ろしい程、あちらの人ばっかり。

どこからか指令が出ているのか、それとも共産党憎しが高じてこういった発言になるのか酷い認識不足。

本当に無知な人なのか、無知を装っているのか知らないが、この動画でも見て己の不徳や恥を知ってくれ。

吉川が共産党に対してそこまで言うのなら、自分達メディアの姿勢はどうなのか。

統一教会に関しては、30年前あれほど大騒ぎになっていたのに突如報道が消えた。

その後、まったく報道されなくなったのは統一教会が改心してまったく問題なしの宗教団体になったのかと思っていたら、統一協会はそれ以降も政権与党の政治家に働きかけ教会を存続させ、信者に多額の献金をさせて、破産、生活破綻、破滅にまで追いやっている事象は後を絶たないと言う。

吉川のいる側のメディアがキチンと事の詳細を定期的に報道していたら、私たちも忘れる事はなかった。

共産党憎しは吉川が日本会議系だからよくわかるが、自分達メディアの無責任さを棚に上げての反共は恥ずかしい限りだ。

| | | コメント (13)

2022.07.23

モーニングショー「統一教会ネタ」第二弾が流れた理由が明らかに

モーニングショー 有田芳生が、警察庁幹部の言葉として統一教会が追及されなかったのは「政治の力」と公言した時は、スタジオ内が凍りついたのがはっきりわかった。

これは大変な事実が明らかになったと思い、次の日も続報があると期待していたが、何のことはない毒にも薬にもならない「韓国大統領の支持率低下」メインになっていて拍子抜け。

これほど拍子抜けしたことはそうそうないが、あれだけ張り切って統一教会と政治家の関係を報じて来たモーニングショーが次の日,、突如の「他国の大統領の支持率低下」は誰にとっても違和感がありまくりだっただろう。

未だになんで?との思いが消えることはなく真相を知りたかったが、作家の青木 俊によって少しずつ内情が明らかになって来た。

統一教会は少しでも自分達に不利なことを報道されると、ものすごくしつこく抗議するらしい。
相手が音を上げたり、白旗を上げるまで止めないと。

多分、モーニングショーにも執拗に抗議がいったのだろうから、現場は相当ビビったのではと思うが、一個人ならともかく、番組で報じている以上、有田は取材に基づいた発言をしているのに、なんで抗議に屈するのか。

屈したら、有田がデマや嘘を公言したと取られかねない。
取材をもとに発言した有田にも失礼だと思うが。
そして統一教会の方も、また味を占めてしまう。

面倒くさいからと執拗な嫌がらせ(ネトウヨ)に対してすぐに引いてしまうから、この国は声の大きな言ったもん勝ちの放言し放題の輩がのさばる傾向になっていると感じる今日この頃。

関わりたくない厄介な相手だとは思うが、ジャーナリズムが少しでも残っていたら、ここは絶対に引いてはいけなかった。

国民の知る権利に応えることなく政権・権力に忖度しまくって、暴走を見て見ぬふりして来た今の情けないメディアでは無理か。。。。

ミニ独裁国家のメディアだもの。
そのミニ独裁国家を作り上げてきたのがこの国のヘタレメディアだし。

| | | コメント (16)

2022.07.22

「安倍元総理の国葬を9月27日に閣議決定」これも独裁の一つ

まったく・・・

自民党のやることは民主主義とは正反対の所にある。

安倍が銃弾で倒れたことで、何の議論もなく国葬にすると決めた自民党だが、正式に9月27日に執り行うと閣議決定された。

【速報】政府、安倍元総理の国葬を9月27日に行うと閣議決定 費用は全額国費 7/22(金) 9:13配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN

>政府は先ほど行われた閣議で参院選挙の遊説中に銃撃を受け亡くなった安倍元総理の国葬を9月27日に行うことを決定しました。葬儀委員長は岸田総理がつとめます。
>東京・千代田区の日本武道館で行われ、費用は全額国費となります。
>戦後、首相経験者の国葬は吉田茂元総理以来2人目です。

昨日の茂木幹事長の発言にもあまりに唯我独尊で驚いたが、安倍の葬儀を国葬にすると少人数の大臣で勝手に決めてしまうのも自民党らしいと言えばらしいが、野党議員も無視、国民の声も無視で民主主義国家と言えるのか。

当初、安倍が遊説中に銃で撃たれ亡くなり、てっきり政治的に抹殺されたのかと思っていたからか、「民主主義を守れ」「言論を暴力で封じるべきではない」など勇ましい声が躍っていた。

が、すぐに加害者が統一教会との軋轢で広告塔であった安倍を狙った私怨ではないかと言うのが大方の意見になり、「民主主義を守れ」「言論を暴力で封じるべきではない」は見当違いの話で下火になったと思っていた。

安倍友や安倍応援団は「アベガー」のせいにしていたが。

こういう背景がありながら、政権内で安倍の死が「非業の死を遂げた偉大な政治家」扱いになり国葬にまで昇格するのはなんなのか。

非業の死であろうが、銃弾に倒れようが関係ないと思うが。

一政治家を粉飾まみれにした美談は間違っている。
個人崇拝にもつながりかねない。

80%程度の国民が「国葬」に納得しているならともかく、3人に一人は反対を唱えている現状を見もせず、勝手に閣議決定はどう考えても民主主義国家の手続きとは思えない。

そもそも、自民党曰く「民主主義を守る」ために国葬を強行しようとしているのに、国民の声には一切耳を傾けることなく閣議で国葬決定と言うのが猛烈に違和感ありまくりだ。

民主主義はどこへ行ったのか。。。
ご都合主義だとは思っていたが、これは酷すぎるのではないか。

国のこれからの大きな方向性を「閣議決定」するのならそれもありかと思うが、それだけの功績を遺したとは思えない人を、銃弾に倒れたからというだけでとしか思えない「国葬」は今の自民党らしい発想だ。

この大慌てで決定した「国葬」は元総理を神格化して、彼の行って来た9年近くの悪行に蓋をする行為ではないかと勘繰りたくなる。

その中には、もちろん多くの自民党議員と統一教会との密接な関わりにも蓋をすると言う事だ。
あのカルト教団と自民党議員の密接な関わりは有権者に秘密にして置きたい事だから。

それにしても、安倍政権から以降、なにかと閣議決定をすればそこで終了みたいな流れになっているが、この「国葬」という問題は、少数の意見で決められるような単純な事ではないと思う。

国会で議論することでもあり、国民1人1人にも関係ある。

| | | コメント (13)

2022.07.21

茂木「国葬反対の声は認識してない」腹黒男は超級の傲慢男でもあった

しかしこの男ほど、腹黒さが顔に出ている男はいないと思うほど、毎度毎度、人を人とも思わぬ不遜な態度。

今回も茂木の超ド級の人を食ったような「国葬反対の声は認識してない」発言。

自民党は「自民党とカルト教団の為の自民党政治」だったと言うのが安倍銃撃事件で表に出てきた感がある。

言ってみれば、私たち国民が知らなかっただけで統一教会や日本会議にこの国を乗っ取られていたようなものだ。

これだけ野党の声も国民の声も無視し続けていくのが日常的に行われていたら、この国は取り返しのつかない国になったとしか思えない。

当事者である自民党の茂木幹事長は、シレーと「安倍国葬反対の声は認識してない」だと。

多分、茂木もそうだが自民党の議員たちのほとんどが、政府に物申す発言は「国民の声」と認識していないのだろうが。

下手したら政府に耳の痛い意見はテロリスト扱いかも。

安倍元総理“国葬反対”に…茂木幹事長「私は認識してない」                 7/20(水) 9:17配信 テレビ朝日系(ANN)

>安倍晋三元総理大臣の葬儀を「国葬」として行うことについて、野党から「弔意を強制することにつながる」などと疑問や反対の声が上がるなか、自民党の茂木敏充幹事長(66)が持論を展開しました。
>自民党・茂木敏充幹事長:「(国民から)いかがなものかと指摘がある。またそういう声が起こっている。そのように私は認識していない」
>自民党・茂木敏充幹事長:「(野党の主張は)国民の声、認識とはかなりずれているんじゃないか」

一応は民主主義の看板を掲げているのなら、普通は国会を開いてでも、安倍の死が国葬に値するのかどうか議論をするのが筋だと思うが、そういう民主主義的な発想は最初から視野に入っていないのが自民党で、内閣で慌てて拙速に「国葬」と決めてしまった

これほどの大問題をなぜ慌てて決める必要があろうか。

自分達のポケットマネーで執り行うならともかく、税金を使う以上、自民党だけで勝手に決めていい問題とは思えない。
野党の声や国民の声も真摯に耳を傾けて議論すればいいのに政権与党で勝手に決めてしまう。

こういうことは今に始まった事ではなく、自民党では当たり前かもしれないが「国葬」問題まで勝手に決めてしまうと言うのは、あまりに唯我独尊であり傲慢すぎやしないか。

これこそ全体主義の流れだ。
そして、弔う心まで強制されているようでとても不愉快だ。

メディアが政権に取り込まれているのが分かっているからか、自民党は無法地帯のような対応しかしない。

さすがに閉会中審査をするべきと言う野党に対して、茂木の小バカにしたような「国民の声、認識とはかなりずれているんじゃないか」発言は本当に腹が立つ。

ズレているのは自民党だろうに。。
偉そうに国民の声や認識とはズレているとのたまうが、国民の声と言うより統一教会や日本会議の声は「聴く力」で聴くとはっきり言ったらどうか。

自民党の多くの議員が、日本会議や神道議員連盟、そして統一教会とカルトやカルトまがいを掛け持ちしているのがバレている事でもあるのだから。

やっぱり、色んな業界団体より、宗教団体の方が信者が完全に洗脳されているだけに、自民党はより票になると踏んでいるのかもしれないが、日本が宗教の教えに乗っ取られているような現状はぜったいに良くない。

| | | コメント (10)

2022.07.20

安倍友矢代弁護士が山上の犯行動機は「マザコン」と矮小化

今まで安倍御用達で小金を儲けて来た矢代弁護士が、最後のご奉公なのか、安倍銃撃事件の犯人山上に対して、マザコンだったとか、母親離れが出来ていないとか、いかにも知った振りをして、ホームグラウンドの「ひるおび」でご高説を垂れていたらしいが、ネトウヨなのにネトウヨになり切れなかった知性が感じられる山上のどこを見て、マザコン認定したのか。。。

安倍を差しおいて山上がマザコンは失礼極まりない!
と茶化すとまた安倍応援団がいきり立つか?。。。。。

死者を冒とくするなとか、殺した人間と殺された人間を一緒にするんじゃないとかなんとか言われそう。

八代英輝弁護士 山上容疑者に犯行動機を「母親離れできていない」と推察    7/19(火) 13:53配信 スポニチアネックス

>だがツイッターを読んで以降は「いろいろ書いてるのを見ると、要するにこの容疑者は社会的義憤よりは、ずっと母親を統一教会に取られたことを恨み、ねたみ、何とか母親を取り返したかった。
>常に母親への執着心、言い方を変えると母親離れできていない人格。マザコンですよね。そういった部分が結局、攻撃性に転化していったんだなって見えます。非常に幼稚なんだなと精神構造が」と旧統一教会の勧誘方法や献金手法などから制裁を加えたかったのではなく、単純に母親を旧統一教会に奪われた恨みから犯行に至ったのではとした。

私はツイッターを読めば読むほど、統一教会に対しての恨み・つらみがこの人の生きる支えになって来たのではないかと思うようになった。

母親を取り戻したかったと矢代は言うが、統一教会の広告塔の安倍を狙う事は、統一教会への制裁でしかないし、どこを探したら、母親を取り戻すことになるのか。

現に今、山上の叔父の家に母親はいるそうだが、叔父が言うには今回の事件は他人事感覚で、自分の息子が大変なことをしたと言う意識は持っていないと言っていた。

山上だって、何十年も洗脳されてきた母親を見ていたら、母親を取り戻せるなどとは露ほどにも思っていないだろうし、今回の犯行は「マザコン、母親離れで来ていない」と一括りされるような生易しいものではないと思う。

山上は、どんな親でも親は親で見捨てられなかったと言う事はあるだろうが「マザコン」とはちょっと違う。

山上は、そこまで母親の心を破壊した統一教会に対しての恨みが増幅することはあっても、決して矮小化されることを望んでいない。

矢代は、統一教会のして来た、際限なき献金、それが行き過ぎたら一家離散・破滅・破産の悲惨な家族像を視聴者に見せないよう、山上個人の問題にすり替えている。

初めに感じたように山上は海自出身者だけに考えは保守でありリベラルな考えとは一線を画す。

矢代や橋下と仲間に見えるよなあ。
見ようによってはネトウヨであり。

しかし知性があるからか、ネトウヨになりきれなかったネトウヨ的な人でないかと思うほど、論理的というか理路整然とした考えを持っている人との印象だ。

地獄をさんざん見てきた人に対して、母親離れが出来ていないとか、マザコンとか、そんな生易しい発想で発言するから、見ている人に反発されるのではないか。

まったく誰を見ても、安倍応援団の発言は頭がいい人とは全然思えないし、底が浅い。
なんでここまで単純バカなんだろう。

| | | コメント (14)

2022.07.19

モーニングショー突如の変心、羽鳥パネルは「韓国大統領スキャンダル」

昨日のモーニングショー、せっかっく褒めたのに今日になったら突如の変心。

韓国大統領が就任してから間がないのにあっという間に支持率が落ちたという、毒にも薬にもならない話に。

昨日の核心を突いた有田の発言とは大違いに、急に韓国大統領のスキャンダルで支持率が落ちた話。。。
大統領の支持率が高かろうが低かろうが、そんなこと、私たち日本国民に何の関係があるのだろう。

韓国大統領や政権の心配は韓国人がすればいい話で、我々日本国民がそれを聞いたところで何もすることがないと思っていたが。

一つの教訓としては韓国が羨ましい。
政権が働かないとすぐに支持率が下がる。

一方、日本では公文書を改ざん捏造されようと、その為に人ひとり亡くなろうと、データを書き換えようと、血税を政権与党に私物化されようと、統一教会に思想まで乗っ取られようと、政権の支持率は上がり、選挙で勝つ。
不思議な国だ。

話を元に戻して、どうも昨日、有田芳生を招いて「政治家と統一教会」というテーマに沿って語らせたことが、局の幹部の逆鱗に触れたのと違うか。

政治家と言ってもほとんどが自民党議員で、そこが統一教会と尋常ならざる関係を持っている事が暴かれるのは何と言っても阻止したいのでは?

有田の発言は、コメンティター3氏が言葉にならなかったくらい衝撃的だった。
いつも一言居士の玉川ですら口が重かった。

統一教会をオウムと同じく摘発できなかったのは、「政治の力」という警察庁幹部の声を有田が表に出したことは、許される事ではなかったのだろう。

未だに政治がメディアに圧力を加えている
しかもメディアの上層部はほとんど自民党に取り込まれていて、揉み手をして摺り寄ることはしても批判はしない。

だから局側としては、今まで隠していたタブーを表に出してはいけないと、突如の「気の抜けたサイダー」状態に陥り、韓国を貶めていたらネトウヨと言うか安倍シンパの気が済むとばかりに韓国大統領の支持率が落ちた話になったのではないか。

昨日の核心を突いた有田の発言とは大違いに、急に韓国大統領の支持率が落ちた話は、違和感がありまくりだった。
わざわざ「羽鳥パネル」で問題視するほど、日本人が欲しい情報だろうか。

安倍が生きていたころは、嫌韓をうたっていてテレビも常に、韓国を貶めるような番組作りが横行していた。

メディアは自民党が韓国の統一教会と密接なつながりがあることは知っていても隠していた。
表では嫌韓を煽りに煽って扇動、裏では統一教会と良好な関係など、ネトウヨは知る由も無かっただろう。
素直に安倍は嫌韓だと信じていた。。。

モーニングショーが、自民党と統一教会の関係を世に知らしめた途端のこの及び腰はなんなのか。
これでは、ネトウヨコメンティターを持つ他の番組はますます期待できない。

これから有田は、いろんな人間から迫害を受ける恐れがある。

| | | コメント (14)

2022.07.18

今日のモーニングショー、統一教会追及第一人者有田芳生の独壇場

今日のモーニングショーは見ごたえがあった。

多分、斜に構えた人達によってガス抜きと言われるかもしれないが、地上波ではなかなか統一教会の真実が語られることがなかった事を考えたら、多くの国民が知らない統一教会の今の実態をテレビで公にすることは、とても意義のあることだ。

政治家や統一教会への忖度が見られない事も好感が持てた。

お昼のワイドショーはまったく見なくなったが、ツイッターなどで見聞きすると、どうも未だに安倍シンパコメンテイターが湧いていて(三浦瑠璃やらのまんま東やら、矢代弁護士やら)が、屁理屈と詭弁を総動員して安倍擁護に励んでいるそうな。

嘘か本当か知らないが、NHKは未だに宗教組織とは言うものの「統一教会」とは名指ししていないそうだ。

多分、お昼のワイドショーやNHKでは自民党や安倍の批判はご法度なんだろうが、モーニングショーが統一教会ウオッチャーの有田芳生を招いて、統一教会の多くの負の実態を堂々と語っていた。

30年前、統一教会の非道が大騒動になり多くのメディアが統一教会絡みの犯罪を報道していた。

それが突如、報道されなくなった感がして仕方がなかったが、やっぱり30年間、メディアは報道しなかったと有田が語っていた。

政権とメディアは裏で繋がっていたと言う事かもしれない

その間、自民党政権と言うか安倍政権は、統一教会の監視対象を外している。

何の犯罪も犯していない共産党には未だに「破防法」の対象にしているのに、あれだけ不祥事だらけの統一教会に対して監視対象から外すなんてやはり政治家が関与していたとしか考えられない。

Fx6bnfpaqaanzd5

そして2015年には統一教会の名称変更を許可して、統一教会の名を隠蔽するのに協力したのが文化庁となっているが、これも政治家が関与したからこそじゃないか。

極めつけは、有田
>当時オウムの次は統一協会を摘発すると警察庁幹部は言っていた。でも摘発しなかった。10年後、なぜ摘発しなかったのかと聞いたら、幹部はひとこと、政治の力だった。圧力
>本来なら宗教法人格をどうするのかというのは社会問題にならなければおかしい、今でも。

その場が凍り付き重い空気に包まれる、そして突如CMに
玉川もダンマリ
今日の玉川、思いなしか歯切れが悪かったような。。。

統一教会と政治家の闇の部分が少しは出てきたが、これでも知らないよりはマシだ。
しかも地上波で政治家と統一教会の闇の部分を見せたことは、国民に取って有意義な事であり、あれだけスタジオが凍り付くと言う事は、政治家と統一教会の暴露話はやっぱりタブーだったと言う事かもしれない。

自民党議員や統一教会に関わった野党議員は、今一斉に、統一教会との関わり証拠を削除しているそうな。。。

| | | コメント (14)

2022.07.17

自民党の政治家の多くは、長年日本会議や統一教会とズブズブの仲

自民党議員が、日本会議や神道政治連盟と深く繋がっているのは前々から知っていたが、安倍殺傷事件で統一教会とも深くつながっていることがよくわかった。

正確には自民党の政治家たちは自分が信者じゃないかもしれないが、政治家側、そして宗教組織側がお互いに持ちつ持たれつで利用し合っているのではないかと思ってきたが、そこにはれっきとした理由があった。

ジャーナリストの鈴木エイト氏の長年の調査で分かったことは、政治家の宗教に関わり方のリストアップ。

この表では、日本会議、そして神道政治連盟と繋がっている議員は統一教会とも繋がっていたと言う事が一目瞭然だ。

Fxxowl3usaastyy 

こりゃあ、すごい。

ほとんどの自民党議員が、宗教団体をかけ持ちしている。
これだけ宗教団体と政治家がズブズブの仲なら、この宗教団体の意向が自民党の考えに植え込まれるのはよくわかる。。

日本会議や統一教会の教えや意向は自民党の改憲草案にも書かれており、改憲の中身にもなっている。

自民党の改憲草案や改憲の中身が、宗教の教えみたいな事だったから、私たちは薄気味悪く感じたのだろうか。

宗教団体は政治家と親交を深めたら、自分達が必要としている政策だって政治家が推し進めてくれて願ったりかなったりだと言う事も分る。

しかもジャーナリストの鈴木エイト氏によると
>政治家が教団に求めるのは『票集め』ではありません。選挙戦での運動員、事務所スタッフなどの『人的貢献』です。それは政治家が何よりほしがるもので、教団は無尽蔵に提供してくれるわけです。政治家と旧統一教会――その関係は、世間一般の人たちが思うよりも、ずっと深いものなのです

統一教会もうまい手を考え付いた。

政治家が本当に必要としている、選挙戦での運動員や、事務所スタッフを教団側が揃えてくれるとなると、政治家は自分達が手を煩わせることなく手軽に選挙戦が戦えるし、宗教団体側も、選挙戦で勝利した際、選挙戦での情報や、政治家秘書を統一教会側が提供すれば、政治家の秘密や知られたくない事実も握ることが出来る訳だ。

その為に教団側は、わざわざ自前で秘書を育成するようなこともしていたのではないか。

なぜそこまでウインウインなのか今一つ分からなかったが、これでなぜウインウインなのかすごくよく分かった。

知らない間に日本会議や統一教会の教えに蝕まれていた日本。
これも日本会議や統一教会の壮大な日本戦略の一つじゃないか。

| | | コメント (14)

2022.07.16

国葬に違和感、どうしてもと言うなら統一教会と自民党の合同葬が筋

自民党はこういう時は素早い。

岸田が自民党の総意かもしれないが、国民の総意でもないのに、安倍の葬儀を「国葬」にすると発表した。

安倍は国葬に値する人間なのか。

安倍が不慮の事件で亡くなった件は、本人の生きざまが死にざまになった。
天は見ていた。

安倍政権が歴代の総理大臣と比較して素晴らしい功績があったとは思えない。

安倍政権が長期政権になったのは、三権分立を意図して破壊したためだ。

自分の意のままに動く人物を、司法に配置し、国会に配置し、行政に配置したために、問題が有耶無耶になり表に出なかっただけで、相当な問題を抱えていた政権だった。

公文書改ざんや捏造・廃棄、統計不正などなど、あってはならない事が国で日常的行われて来た前代未聞の政権だった。
国家ぐるみの犯罪なのに、誰も責任を取らず居座り続ける政治家たち。

あれだけ鉄壁に安倍政権を守って隠ぺいしてきたにもかかわらず、時折、恐ろしい程の負の側面が噴出してくる。

モリカケ桜はその典型例のようなものだ。

アベノミクスだって、輸出関連の大企業には恩恵が沢山来たが、ほとんどの国民には恩恵は来ず、国民の所得は下がり続けて来た。
政策が間違っているのに未だに変えず、もう異次元の円安で国民生活はますます疲弊していく。

すべて安倍政権の負の遺産だ。

それが政治信条ではなく、自分の不徳の致すところで亡くなった途端、急に神格化されるし、悲劇のヒーロー扱いになるし、知らない間にありもしない功績まで称えられる始末。

そして自民党は安倍を「国葬」にすると発表。

国葬にすれば、海外から来た要人が葬儀に参列するだろうし、その警備にも莫大な金が掛かる。
どうしてもというなら、深く関わりのあった統一教会と自民党との合同葬が理にかなっていると思う。

ここまで円安が進んだら国葬をする余裕がどこにあるのか。

すべて税金だろうに。そのお金は国民生活が最優先だ。
Fxnsg8wacaikega

安倍は都議選の時「こんな人達に負けるわけには行かない」と絶叫していた。
Fxrbgywaiaaew3f

安倍を好きな人も国民、批判的な人も国民なのに、総理自ら分断して来た。
それなのに、国民の総意であるような「国葬」には違和感がある。
しかも「国葬」になったらますます神格化され、安倍政権の検証が出来なくなる。

自民党政権の「国葬」発表は、亡くなったら仏様・神様扱いで、いろんな疑惑に蓋をする行為だ。
ひょっとしたら、亡くなった事で統一教会と政治家の疑惑をチャラにしようとしている?

| | | コメント (13)

2022.07.15

日本会議や神道議員連盟だけではなかった議員と統一教会との深い繋がり

日本会議や神道議員連盟だけでは無かった、議員と統一協会の深い繋がり。

特に自民党議員との繋がりは想像以上だった。
Fxjkc7lusaaf3hf

自民党が、日本会議や神道議員連盟と自民党は切っても切れない仲だと思っていたが、安倍への銃弾事件で統一教会とも多くの議員が深い繋がりを持っていたことが明らかになって来た。

統一教会の信者であった母親が自分の家庭を顧みず、すべての身代を統一教会に捧げてしまったがために家庭崩壊と言う憂き目にあった子供が、統一教会の広告塔であった安倍晋三を銃で襲って死なせたことで、ようやく政治家と統一教会とが裏で繋がっていた事実が少し表に出るようになった。

テレビでどうなっているか知らないが、今までダンマリだったメディアがネットでこれだけ大きく取り扱う事は珍しい事じゃないか。

この記事は米紙の記事だが、日本のメディアだって追随している。

米紙が斬る「統一教会にとって日本は大事な“金づる”だ」 教団が安倍晋三を重宝した理由 7/14(木) 18:50配信 クーリエ・ジャポン

>悲嘆にくれる高齢者を狙う訪問販売と、著名な政治家との人脈づくり──世界平和統一家庭連合(旧統一教会)はこの両輪により、数十年をかけて日本を最も当てにできる「金脈」として確立してきた。
>安倍は他の多くの世界的指導者と同様に、旧統一教会関連のイベントに登壇し、講演料を得ていた。直近では2021年9月に開催された行事にビデオメッセージを送っている。
>その歴史を通して、旧統一教会と関連団体は、世界の政治指導者や有名人、他の宗教の著名聖職者を講演に招くために高額を支払ってきた。これは、有名で尊敬される人物と教会を関連付けることによって信用を勝ち取るための長年の戦略である。

統一教会は実に巧い戦略を立てたものだ。

表では、政治家やネトウヨたちによって韓国国民や在日は虐げられてきたが、裏では統一教会の幹部たちは、日本の政治家を手名付ける為に高額の報酬を払い、そして日本国民を洗脳すれば金の生る木になると、戦略を立ててきたのがよくわかる。

金になびく政治家を広告塔にして、日本人の信者から財産を奪い取る。

のど元過ぎれば熱さをすぐに忘れてしまう単純な日本人と違って、真の恨みは生涯、孫子の代まで持ち続けられる韓国人の国民性としては、今まで精神的に虐げられてきた分、日本人の信者が破たんする様を見るのは、統一教会韓国側からすると自分達が優越意識も持てるし暗い愉悦にも浸れるし。だったのではないか。

 あくまでも勝手な想像にしか過ぎないが。

政治的信条ではなく、自分の浅はかな行動で広告塔になり銃弾に倒れても、国民葬にすると言う自民党。

そして生存中は、税金を私物化してあれだけ国民をないがしろにして来た政治家が、亡くなった途端、国民の間で神格化され悲劇のヒーロー扱いはなんなんだろう。

日本国民が単純であり短絡的だからこそ、長年、統一教会の野望に利用されてきたのではと思う今日この頃。

| | | コメント (14)

2022.07.14

安倍家の後継者は「昭恵夫人が出馬」こういう発想が日本を亡ぼす元に

自民党の場合が一番適切だと思うが、政治家が病気や事故で無くなると必ず後継者問題が持ち上がる。

それも政治家の身内の人間と言うか、息子・娘、あげくは嫁まで担ぎ上げる。

安倍晋三が事件に合い不慮の死を遂げたが、安倍晋三の代わりがその妻の明恵というのはどういう発想なのか。

安倍明恵は、議員の妻、総理の妻だったかもしれないが、政治を志してきたわけでもないのに、安倍晋三の代わりがいないからその妻だった明恵を担ぎ上げようと考えるのは自民党らしいと言えばらしい。

安倍家の後継者は「昭恵夫人が出馬」で決着か…母・洋子さんの無念と「名門一族」の内部事情 
                   7/13(水) 8:03配信 現代ビジネス

>「先送り」はもうできない
>安倍晋三元総理の死去にともなって、来年4月に衆議院山口4区の補選が行なわれる見通しだ。銃撃事件の衝撃が冷めやらぬ中、早くも安倍家の関係者と地元・山口の後援会の人々の間では「後継問題」が口の端にのぼっている。
> また、昭恵夫人自身の家柄も考慮しなければならない。夫人は森永製菓創業者の系譜をひく松崎家の令嬢で、やはり名家の出身である。

自民党政治は、一度政治家になるとその利権はぜったいに死守すると言う考えのもとで成り立っている。
だから本人が亡くなると後継問題の話になる。
たとえその政治家がとても優秀だったとしても、亡くなればそれで終わりのはずが、必ず後継者選定に大騒ぎになるのが常態化して来た。
だから、その家系に生きてきたら、どんなボンクラでもよほどのことがない限り祀り上げられる。

本来は、その人の資質で政治家に立候補するはずが、資質も何も「血統」が最優先される国。
封建時代の発想が現代にも生きていると言う類まれな国。

だから二世三世が当然のように出てきて、支援する方も、「血統・家柄・代々自民党の重職」等々で票を入れるから、政治が目を覆うばかりの無残な状態になってしまった。

この記事も、安倍晋三が亡くなった後、誰に安倍家の政治家としての位地を守らせるかが最優先で、結局、安倍晋三の妻だった明恵を担ぎ上げようとしていると言う事だ。

政治が個人の物ではなく、代々得てきた既得権益はぜったいに手放さないと言う固い意志は伝わるが、どう考えても安倍家のエゴでしかない。

血筋が途絶えるとか、今までの票田が無くなるとかは、国民に関係のない事だから。

それがまったく分かっていないのが政治家とその支援者達で、こういう日本的な発想がどれだけ世界から遅れているかさえ気づいていないと思う。

安倍明恵が支援者達の思惑に乗せられて、国政に出馬した場合、同情票を買い当たり前のように当選するだろうが、またモリカケや桜をみる会への安倍晋三の疑惑が再燃するのではないか。

特に森友学園問題では安倍明恵が当事者であり主役なだけに、野党から突き上げを食う恐れ十分とみたが。。

| | | コメント (10)

2022.07.12

芳野会長「予想以上に厳しかった」立憲が芳野に振り回された結果の悲惨

まったく二又膏薬がなにを言っているんだか。。。

「予想以上に厳しかった」
無責任な輩が何とぼけてる?

立憲・国民民主の惨敗を他人事のように言う吉野だが、惨敗の一因が自分にあるとは思ってもいないと言う極楽とんぼ

連合会長「予想以上に厳しかった」 立憲・国民の溝うめられず

>労働組合の中央組織・連合の芳野友子会長は11日の会見で、連携する立憲民主党と国民民主党が参院選で低調だったことについて、「予想以上に厳しかった」と振り返った。連合は両党の溝を埋めて野党共闘を進めることができず、芳野氏の言動は「自民シフト」との疑念も呼んだ。選挙結果を受け、連合内で会長批判が高まる可能性もある。

立憲と国民民主は、代表や党の立ち位置が違い、どうあがいても溝が埋まるわけがないのに溝を埋めようとしている時点で、政治的センスがまったくない事がよくわかる。

トンチンカンな事しかしない芳野は、労働組合の代表でありながら自民党にすり寄って行った。

日和見の池上が、選挙特番の中で、吉野に「自民党にすり寄っているのではないかと言う批判が連合内からも出ている」と質問をしたとき芳野は

>決して連合が自民党に寄ってってるということではなく、逆に自民党さんが連合に対してある意味期待をもっていただいているのかなと思っています

自民党に利用されてきたことにも気づいていない芳野。

普通は気づかない筈がないが、突如降って来た自分の地位に酔いしれて舞い上がっていたのではないか。
だから自民党から声が掛かると、喜び勇んで自民党にすり寄って行く姿が。。
政権与党の幹部と食事している姿を報道されることで組合員が不快感を持つと考えない時点で、会長として不適格としか思えない。
こんなことをしたら誰だって不信感を持つ。

しかし今回の選挙で、立憲は約470万票もの票を減らしたとは
目を覆いたくなるほど票を減らした。ハア。。。。

連合の組織票にこだわって、野党支持層と無党派層の票が思いっきり逃げたと言う事か。

こんな悲惨な状態では執行部全員と代表の首を挿げ替えないとますます支援者が離れていくのではないか。

支援者が離れる本家本元の吉野は自民党にすり寄り、結果、立憲・国民の落選運動を展開したと。

はっきり言って自分が立憲議員の落選運動の首謀者じゃん。
ここまでブラックジョークはなかなかない。

立憲は連合とキッパリ手を切り、市民運動、草の根運動にシフトした方が、よほど失った470万票を取り戻せるのではないか。

組織票が通用しない事が分かったことだし。。。

| | | コメント (12)

2022.07.11

参院選1人区の野党側の勝敗を見たら野党共闘がいかに有効か一目瞭然

「三春充希(はる)⭐第26回参院選情報部」さんが作ってくれた一覧表を見たら、改めて参議院選1人区の野党共闘の重要性が分かる。
Fxtt3c_amaeqhgx

それでなくても自民党愛の強い有権者が多い中、主だった野党が共闘もせず乱立していたら勝てるものも勝てないと言う結果が出た。

2勝26敗とは天を仰ぎたくなる数字だ。

「野党共闘」は、選挙のたびに言われてきたことで、何度、野党共闘の重要性を指摘しても、立憲は煮え切らない態度。

しかも選挙前になると連合の芳野会長がしゃしゃり出てきて、必ず共産党と組むなと立憲にはっぱをかける。
それでいて、自分は自民党に秋波を送っていろんな会合の場に出ていき、喜色満面の笑顔。

あれ、立憲の代表や議員たちはどういう気持ちで見ていたのだろう。

国民民主の玉木と同じく共産党嫌いの吉野の上から目線の指示を真に受けてきたのが枝野であり立憲執行部だったが、代表が変わればまた変わるのかと思っていたら、ますます芳野会長の意のままに動く立憲執行部と、泉新代表だった。

今の連合にそれほど集票力があるとも思えないのに相変わらず「連合さまさま」

しかも新執行部も泉も、メディアやウヨの言う「批判は駄目だ、提案型政治」を真に受けてしまい、実にお行儀のいい政治。
優等生の政治では海千山千の自公に太刀打ちできるわけがない。

案の定、野党の存在感すら失くしていく。
何じゃこれ。。。負けるべくして負けたとしか思えない。

日本で一番権力を持っている方に対峙する場合キレキレの批判や追及は当然のことで、伝家の宝刀である「批判・追及」のない立憲になんの価値があるのか。

与党やメディアやネトウヨに、野党共闘を野合と揶揄されようと突き進むのが弱小野党が生き残る道だと思うが。

自公だって、改憲派の自民党と、護憲派の公明党とが利害関係で一致して共に政権を担っているではないか。
野合が悪いと言うなら、それはそれでお互い様だ。

しかも選挙があることは分かっているのに、なぜその寸前でゴタゴタが吹き出すのか。
見ていてやきもきする。
計画的に野党共闘を考えていたら、国政選挙寸前に見苦しい姿は見せないと思うが。

それにしてもどうしていつまでも「共産党アレルギー」があるのだろう。
共産党は党名で損していると思う。

この何十年と何一つ犯罪沙汰を起こしているわけでもないのに、常に色眼鏡で見られて来た。
日本人特有の偏見と差別はなかなか抜けきれない。
犯罪を云々すれば、自民党や維新の方が、よほど犯罪に近い集団だと思う。

立憲に、なりふり構わず強引に票を取りに行こうとする気概がまったく感じられなかったのも残念な事だったよなあ。。

| | | コメント (11)

2022.07.10

「参政党」すさまじい勢いだそうだが、心地よいスピリチュアルの怖さ

まさか「参政党」は泡沫だと思っていたが、いま、すさまじい勢いだそう。

画像を見たが、ほとんどがノーマスク

この参政党の主張としては、「新型コロナウイルス対策にしても、外国資本から押し付けられたものとして忌避する論調であったり」することから押し付けられたマスクは必要ないと言う趣旨なんだろうか。
Fxbvh0aaqaexhjz

Fxbvib9amaaxnim

「参政党」は名前こそ聞いたが、ほとんどノーマークだっただけにどんな政党かよくわからない。
いろいろ調べてみたが、この方のブログが一番的確なのではないかと思う。

参政党はなぜ気持ちがいいのか~スピリチュアリティに理屈はいらない         2022年6月18日 投稿者: ICHIRO_JEFFREY 

>2:インナーサークル
>3:日本人であるだけで全肯定してくれる
>4:仮想敵が明確
>5:ナチュラリズム
>6:コロナ対策

今、本当に落ち目の国として多くの人が感じているであろう得体のしれない不安感など、党を率いる神谷某が「日本人であることの重要性」を切々と訴えることで、雪崩を打ったように共感していくのではないか。

人を惹き付ける力を持っている。

しかも仮想敵国を作っているからか、ワクチン接種に懐疑的になっているのかもしれない。
どの選択が正しいとは言えない状態になっている今、カリスマ性のある人間が説法をすれば、多くの人は導かれて行く。

日本人素晴らしい教の教祖様みたいなものだ。
人々の心に不安が巣くっている今、これで相当支援者を惹き付けたと思う。

しかし、この党は「外国資本から押し付けられたものとして忌避する論調であり、食の安全といって輸入食材を避けることを推奨する」と言っているが、日本の場合、食の受給率が40%未満では、どう考えても輸入食材を避けようがないと思うが。。。

凄く矛盾していると感じる。
しかし「大和魂」が全面にある事だけは分かった。
これは、テレビでやっている「日本凄い!」や優性思想にも通じるものがあると思うが。。。
これはすごく危険な兆候だと思う。

ICHIRO_JEFFREY氏は「一方で、参政党が抱えている危うさについてもしっかりと触れておきたい。」と書いている。

>1:ジェンダー意識の低さ
>大和魂を強調する文脈で、男性は日本男児として大切なものを守る、女性は大和撫子としてそれを後押しする、

>2:排外主義の片鱗
>ことさら外国人を敵視する方向性が見てとれる。
>「私たち日本人は大和魂を持った特別な存在」

>3:ロジックを超えた感情の高まり
>一方で、演説がうまいあまり、無茶苦茶な歴史認識や科学的知識についてもデータなく言い切られてしまうと「そうなのか」と納得して信じ込ませてしまう力を持っていることを非常に危険に感じる。

自分の国は今までもこれからも素晴らしい国であれと言う願望が強い人ほど釣られてしまう。

3番は特にそう思った。
日本のアジア侵略はなかったと堂々と演説をしていた動画を見たが、歴史認識もめちゃくちゃだし科学的データも無いのに、それでもあれだけ堂々と言い切ったら信じる者が出てきても不思議ではない。

維新をもっとグロテスクに進化した版が、参政党じゃないか。
この党が躍進したら、この国はますます取り返しがつかない国になる

| | | コメント (13)

2022.07.09

山上容疑者「特定の宗教団体に恨み」堀江や落合のリベラル憎しは的外れ

堀江貴文 Fxi0z54ucaevqrn

落合陽一
Fxilf8nauaaly77

安倍批判をする人間の発言が犯罪を助長すると言う、堀江や落合の、この時とばかりに権力批判を封じようとしたツイート。

容疑者の発言から全く個人的な恨みだったと言う事が明らかになった。
安倍と統一教会の関係。
Fxjx1iamaum1yy
勝手な憶測で物を言って権力批判をさせないように頑張ったが徒労に終わったな(笑)

山上容疑者「特定の宗教団体に恨み 関係がある安倍元総理を狙った」 「奈良に来ると知り犯行を決意」 安倍元総理銃撃事件
    7/8(金) 19:42配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN

>その後の捜査関係者への取材で山上容疑者が、「特定の宗教団体に恨みがあり、その宗教団体と関係がある安倍元総理を狙った」「安倍元総理が奈良に来ると知り犯行を決意した」という趣旨の供述をしていることが新たにわかりました。

堀江や落合のツイートを見ていると、本当に子供っぽいというか短絡的というか。。。

小学生や中学生低学年がツイートしたかと見間違えるような堀江や落合の言い分。
一応は自分こそ識者と思っているだろう二人が政治的な批判と力での口封じを一緒くたにするなんてどうかしている。
秀才だったそうだが宝の持ち腐れで良い頭脳が泣く。

しかも今回の加害者の供述は全く政治的信条とは異なり、どうも個人的に安倍に対して恨みがあったと言っているわけで、堀江や落合のツイートは的外れそのもの。
先走って大失敗。

辻元清美がかつて安倍総理に質疑した件を危機感を持って取り入れていたら
Fxigopyvqaipgcw

安倍のあまりにお気楽な答弁で呆れ果てたが平和ボケしていたのは政権与党だった。

福島第一原発の事故だって、事故が起きる前に野党が電源喪失について質疑をしても、一顧だにしなかった。
野党の意見を取り入れて改善していたら、福島第一事故だってあれほど悲惨な状態にならなかったし、安倍の命も救われたかもしれない。

安倍はせっかくの自分の命を自ら捨て去ったと言う事か。
あゝ無常。。。。

やっぱり政権党が野党の意見は取り入れないは本当だった。

| | | コメント (16)

2022.07.08

この日本で安倍元総理が二発も銃弾を受けるとは、ぜったいに生きて!

まさか今の日本で、安倍元総理が銃弾を受けるとは想像もしなかった。

生々しい銃撃音
凄い発砲音だ。

>【瞬間映像】安倍元総理が銃撃され心肺停止 2発の発砲音と銃撃男の取り押さえ 安倍氏はドクターヘリで病院へ搬送                             
              7/8(金) 14:55配信 MBSニュース

>安倍元総理が演説中に2発の銃撃音。安倍元総理は倒れ、近くで発砲したとみられる男がSPたちに取り押さえられる様子をとらえた映像です(視聴者提供)
>事件は7月8日、午前11時半ごろ奈良県にある近鉄「大和西大寺駅」駅付近で、演説を行っていた安倍元総理が銃で撃たれました。

日本は不思議な国だ。
街頭演説を聞いていて少しでも政権批判をするものなら即座に警官に排除されるのに、散弾銃を持ってきて背後から撃つような人間から(多分挙動不審であったろうに)演説者を守れないなんてどういう国なんだろう。

安倍は国家の総理の犯罪と言っても良いような森友学園や加計学園、桜を見る会の問題で未解明の渦中にいる人だった。
これを解明する前に不慮の事件などあってはならない事だ。

安倍元総理は絶対に死んではいけない。
無事を祈りたい。
この人こそ凶弾に倒れてはいけない政治家だ。

暴力で口を封じることはあってはならない事だ。
民主主義を否定するような言動はあってはならない。

もし安倍に何かあれば、この国の事だから、殉職者として昇華され批判することがタブー視されるし、まともな批判もテロリスト扱いにされてしまう。

安倍は司法が機能していたらきちんと決着をつけなければいけない人間だったことは確かで、日本国の為にも国民の為にも真相解明は必要だと思って来たのに、軽率な行為をした男に対してものすごい憤りを覚える。

安倍支援者は、安倍を批判してきた人間が、殺そうとしたかのような逆恨み状態はどうにかならないか。
感情的にぶつかっても良い事など何一つないのに。。。

批判は批判、そして殺す行為とは相いれない。

それが分からないからこそ、安倍と一体化してきたのだろうが。。。

そんなことを言っていたら、安倍支持者によって野党の議員は全員殺人者に認定されかねない。

山上徹也容疑者(41)は「安倍晋三元首相の政治信条に対する恨みではない」と供述しているそうだ。
安倍支持者は冷静になりましょう。

| | | コメント (30)

2022.07.07

麻生太郎氏の長男がネトウヨ団体の日本青年会議所会頭に

もう、この国は階級制が定着した感がする。

金持ちの子供は世襲でより良い地位に、そして貧乏人の子供はよほどの運と才能に恵まれない限り働きアリで終わる。

あの人を小バカにした不快な発言しかしない麻生の息子があの若さで、日本青年会議所会頭へ

日本青年会議所会頭に麻生太郎氏の長男が就任へ                
                                     7/6(水) 22:04配信 朝日新聞デジタル

>日本青年会議所は6日、中島土・会頭の後任として、自民党副総裁の麻生太郎氏の長男、将豊(まさひろ)氏(37)が内定したと発表した。
>将豊氏はトヨタ自動車の子会社などを経て麻生商事(福岡市早良区)に入社。2018年から社長を務める。日本青年会議所では今年、副会頭を務めていた。太郎氏も、1978年に日本青年会議所の会頭を務めている。

この日本青年会議所と言う所は、色んな犯罪の温床で。。
そして極右思考が濃厚な組織だ。

ウイキペディアを調べただけで「旭川女体盛事件、横浜セクハラ事件、強制わいせつ事件、八尾JC傷害致死事件、靖国神社アニメ制作問題、宇予くん」問題が挙げられている。

麻生の息子も、親の地位でこの若さで会頭を務める。
麻生が高齢なだけにそうやって知らぬ間に政治家を引き継ぐのだろう。

私が強烈な印象を持ってこの日本青年会議所を知ったのは、「宇予くん」というキャラクター。

2018年ごろに、この「宇予くん」が中韓を死ぬほど嫌い、国交断絶、ミサイル攻撃など、ありとあらゆる罵詈雑言を吹っ掛けるキャラクターとして認知された。

リテラによると
>ネット上でJCによる憲法改正運動について記した企画文書とみられる画像が流出。「宇予くん」についても触れられており、JCの「憲法改正推進委員会」が企画したアカウントである疑惑が浮上した。そして、こうした画像などの情報を元に、ネットメディアの「Buzzap」が「日本青年会議所(JC)が憲法改正に向けて正真正銘本物のネット工作」などと題して、複数記事で問題を追及した。

日本会議や神道なんとかの若手版みたいな組織なんだろうか。
「宇予くん」はウヨの俗称と思って間違いない。

麻生の息子がこの手の組織の会頭になると言う事は、親も親なら子も子で、しっかり自己中心の考えで生きていくのだろう。

しかし日本はこういう親が力を持っていたら、本当に能力があるかどうかわからない子供でも有力会社にねじ込むみたいなことばっかりしているから、新しい風が吹かないと言うか、旧態依然とした組織が幅を利かせる国になっているのではないか。

特に政治はそう。

先祖は歴史に残る人物かも知れないが、その子孫まで優秀とは限らないのになぜか「旧家・名家」と言う権威で票が入る。

麻生や安倍や、自民党のその他の二世三世議員を見ていたら、「三代目が会社を潰す」という話も頷けるし、まさに今が三代目によって国が潰されにかかっている状態じゃないか。

国民の意識が変わらない限り国の凋落は続く。
波乱が嫌な国民性が、二世三世議員を過大評価してその地位を安泰にして来た。

| | | コメント (5)

2022.07.06

桜田「女性はもっと男の人に寛大に」女性への揶揄演説でドッと沸きそう

選挙演説で、次から次へと自民党議員の本音が出てくる。

毎日、自民党の差別主義者を列挙してきたが、この桜田の『男性は結婚したがってる人が多い!だから女性はもっと男性に寛大に』発言も酷い。

「女性はもっと男性に寛大に」少子化、未婚めぐり自民・桜田元五輪相        7/5(火) 18:01配信 朝日新聞デジタル

>ちょっと言いづらいことですが、男の人は結婚したがっているんですけど、女の人は、無理して結婚しなくていいという人が、最近増えちゃっているんですよね。嘆かわしいことですけどもね。女性も、もっともっと、男の人に寛大になっていただけたらありがたいなと思っている。

自民党の支援者は、多分この桜田の演説を聞いて、ドッと受けて笑いがでて、拍手まで起きるのであろうと想像する。

自民党の場合、身内の会合や講演会、そしてパーティの席上などで、どんなに人に対して失礼な発言をしてもみんなやんやの喝さいをするのが通常発進で。
男性中心の会合や講演会などでは、遠慮なく笑いが巻き起こるのではないかと想像する。

だから選挙演説だって、他者を侮辱すればするほど拍手が起きるのではないか。

安倍のお気に入りの井上義之が演説した時も、あれだけ発言が酷かったのにその後は拍手が沸き起こったそうだ。

麻生の 「政治に関心を持たなくても生きていけるというのは良い国です」発言や山際担当相の「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない」発言でもその場が盛り上がったのではないか。

多分会場は自民党支持者の声で沸いたと思う。

話しを元に戻して、桜田のこの女性を小馬鹿にしたような発言は。

「女性も、もっともっと、男の人に寛大になっていただけたらありがたいな」

言っておくがパートナーは男性をもてなすホステスでもなく、もちろんぼくちゃん大事大事の「お母さん」でもない。
結婚とは対等の関係なのに何で男性のケアを押し付けられなければならないのか。
しかも、いつも変わるべきは女性だと思っていて、「女の人は、無理して結婚しなくていいという人が、最近増えちゃっているんですよね。嘆かわしいこと」だと。

はっきり言ってこの問題は政治の問題だ
結婚できるような環境整備もせず、そして自分達は特権を手放そうとはせず、他者を変えようとする図々しさ。

もっとも、桜田や自民党の男性議員の場合、男性の下に女性がいると言う男尊女卑の基本があるから、こういった発言になるのだろうが。
自民党の議員の場合、今の時代の人とも思えず感覚がものすごくズレていると感じる。

それを支持する有権者も似た者同士で、常に政権を取る自民党、そして支持する人たちの価値観によってこの国が作り上げられてきているのだろうから、人権意識が低いのは当然だった。

世界から遅れて当然のガラパゴス国家ニッポン。

| | | コメント (8)

2022.07.05

次から次へと本音が出てくる自民党の差別主義、安倍のご贔屓の井上義行も

本当に見るもおぞましい光景だ。

参議院選挙選が始まったら「神道政治連盟」「日本会議」の差別主義の冊子が出て来たり、麻生の 「政治に関心を持たなくても生きていけるというのは良い国です」の民主主義否定発言が出て来たり、山際担当相の「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない」と独裁国家並みの発言が出て来たり、この国は何時の時代で時が止まっているのだろう。

これが先進国と称する国の内情かと脱力することばかりなのに、またまた驚くような差別発言が。

こういう世界と逆行するような発言は百害あって一利なしだ。
日本だけ、陸の孤島か秘境並みの思考で恥ずかしくなる。

「同性愛とか色んなことで可哀想だと言って」自民比例・井上義行候補の発言に波紋。「短絡的で差別的」と識者
              7/4(月) 11:34配信 ハフポスト日本版

>そしてどんどんどんどん、僕はあえて言いますよ、同性愛とか色んなことでどんどん可哀想だと言って、じゃあ家族ができないで、家庭ができないで、子どもたちは本当に日本に本当に引き継いでいけるんですか。しっかりと家族を産み出し、そして子どもたちが多く日本にしっかりと産み育てる環境を私たちが今作っていかなければいけないと思いませんか皆さん。その闘いでもあります

一応は日頃から多様性とか寛容性をうたっている政党が、戦前の思考で国民の感情まで縛り、生き辛さで苦しんでいる人達をさらに痛めつけるその無情な演説。
しかも自分達の無策の少子化を同性愛のせいにしている卑怯。

しかし演説が下手だ。
理論的なことは一切言わず、生産性のない話を感情に訴えて聴衆を煽っているだけ。

本当にどうかしている。
同性愛って可哀そうな存在なんだろうか。。
当事者は自分を可哀そうだなんて欠片も思っていないと思うが。

そういう宿命の元に生まれて来ただけの話で、悪い事をしているわけでもないのに、何も偉そうに井上ごときに説教垂れられる覚えはないと思うが。
何か、マジョリティだけが正しく正常で、マイノリティは気の毒という傲慢な上から目線の演説は本当に腹立たしい。

やっぱり優性思考もプンプン匂って来るし、少数派に対しての偏見が凄まじい。
少数に思いが馳せられない人間は政治家になったらダメだ。

岸田の「人に優しい社会」が聞いて呆れる差別と偏見が満ち満ちている演説じゃないか。

こんな極右思考の人間が、第1次安倍内閣で首相首席秘書官だった人物だそうで、さすが安倍のご贔屓だけある。
上が上なら下も下と言うやつだ。 Fwtf4kqakamo3qu 安倍のお気に入りの稲田とか、三原とか、杉田水脈とか、みんな一癖も二癖もありそうな曰く付きの議員ばかり。

やはり自民党を、日本会議や神道政治連盟が仕切っていると言う事は、似た者同士の集まりであると言う事なんだろう。。。

有権者は何でこんな時代錯誤の政党に票を入れるのだろう。
自民党の実態を知らないのかしら。
世界を見渡しても、これほど島国根性でしか物が考えられない政党はそうそうないと思うが。。

自民党はおぞましい差別主義者の集まりと言う事だと思う。

| | | コメント (11)

2022.07.04

山際担当相「野党の話は聞かず」クズ議員大集合政党を支持するマゾ国民

自民党の議員はどいつもこいつも・・・
奢り高ぶっている
有権者やメディアが甘やかしてきたツケが、議員の劣化として今に至る。

普通の神経を持っていたら、日頃、そういう思いで生きてきても自分の正体がバレないように選挙時だけは封印するはずなのに、選挙演説でこれは絶対にないと思うほど、有権者を舐め切った発言。

議員としての資質が皆無で、人間としても最低最悪だ。
そして独裁国家の思想だ。

山際担当相、「野党の話は聞かず」 発言に反発相次ぐ                 
                7/3(日) 17:35配信 時事通信

>山際大志郎経済再生担当相は3日、青森県八戸市で街頭演説した際、「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない。本当に生活を良くしたいと思うなら、自民党、与党の政治家を議員にしなくてはいけない」と述べた。

何のために国会が開かれると思っているのか。
なんちゃって民主主義でも民主主義を担保するために国会が開かれている事すら知らない無知な奴。

山際の言うように政府が野党の話を一切聞かないのなら、選挙で自民党が勝ったら野党は必要ない。

しかし、すべての選挙区や比例もすべて自民党が選挙で勝ったなら仕方がないが、野党が勝っている選挙区や比例で野党に投票している人もいるわけで、どんな少数意見だって国会で意見を出し合って国政を高めていくのが民主主義国家だろうに。

山際は野党に投票した人の民意まで無視するのか。
無知な上に恥ずかしい程の唯我独尊でもある。

昨日の記事の麻生と言い、今日の記事の山際と言い、馬鹿丸出しの民主主義の何たるかも知らない輩の巣窟が自民党じゃないか。

レベルが低すぎる。
国政を預かる資格のない議員が政権与党の一員でいることがこの国の悲劇だ。
しかも、有権者の神経逆なで男が大臣だと。。。

立憲の枝野曰く、この30年の間のたった4年間野党が政権を取ってきたと。

後はすべて自民党が政権を取ってきて、何一つ生活が良くなってはいず、むしろドンドン貧乏になっていくのに、「本当に生活を良くしたいと思ったら自民党の政治家を議員にしなければいけない」など馬鹿に付ける薬はない典型例のような演説。

自民党議員は、どんなに経済が悪くなっても、権威主義が抜けきれず我慢強いマゾの国民性に助けられているだけの話と言う事が分かっていない。

それが証拠に、どんな世論調査も「消極的に支持する」が圧倒的じゃないか。

自民党に取ったら、大手企業に勤める人間や、富裕層、正規の公務員だけが国民で、後の国民は10羽一からげで選挙の時に投票してくれる愚民にしか思っていないのだろう。

それでも「自民党しか政権を担えない」の岩盤層がいるから。。

| | | コメント (11)

2022.07.03

麻生の暴言死ぬまで直らず「政治に関心持たず生きていける国は良い国」

どんなに年を重ねてもアホはアホ

政治家の資質がないのに、能天気な世襲を当選させてきた日本の風土にも問題がある。

とうとうここまで来たよ。。。と言いたいほど政治家が言ってはならない妄言・暴言を公の席で発する麻生。

他者のことなど何も考えていない麻生らしい発言と言えばらしい発言だが、しかし国民を政治にかかわらせないようにするのが目的の、こんな無知無能な政治家を飼って置く余裕があるほど、この国は何の心配もない良い国なのか。。

政治に関心持たず生きていける国は良い国です」自民・麻生太郎氏       7/1(金) 21:28配信 朝日新聞デジタル

>「政治に関心がないのはけしからん」とえらそうに言う人もいる。しかし政治に関心を持たなくても生きていけるというのは良い国です。考えなきゃ生きていけない国のほうがよほど問題なんだ。(三重県桑名市内での講演で)

「政治に関心を持たなくても生きていけるというのは良い国です」と偉そうに言う麻生太郎。

こういう発言をすること自体、政治家として失格と思うが。

真の政治家なら、どんなに平和な時代であろうと、「政治に関心を持ってくれ、そうすればもっといい国になる」と生活と政治が密着していて今以上に影響を与え合うと有権者を説得するだろうに。

それが、自民党に取っては有権者が政治に関心を持ったら、自分達が利権優先でどれだけ非道な事をやって来たかバレてしまうのが怖いあまり警戒しているからのこの発言じゃないか。

かつて「有権者は寝ていてくれればいい」と言ったこれも相当なアホの総理がいたが、麻生もそれと同じ発想で、「政治に関心を持たなくても生きていける」と有権者を騙していれば自分達の政権与党の席は安泰で居心地よく生きて行けるだろうから。

麻生のアホ発言の中にも自民党の真理がチラホラ。。
こういう発言をすること自体、国民は自民党から小ばかにされ舐められている証だ。

これだけ馬鹿にされても、選挙に行かない人が半数で、投票しても「自民党しか政権を担えない」と言う思考停止している時点で政権交代の可能性は限りなく低い。

そして未来永劫、自民党一党独裁政治が続き日本は機能不全で、未開発国家並みの国になると言う暗い筋書きが予想される。

Shin Horiさんのツイートより あまりに面白かったので。
>麻生さんが発言したのは自民系の集会だから、日本が良い国だと思っている自民支持者は、麻生さんに従って、政治に関心を持たず選挙に行かないようにして棄権すれば良いと思います。

アハハハハ。。。言われちゃったね。

| | | コメント (9)

2022.07.02

枝野、応援演説頑張れ!こうじゃなくっちゃあ。これが野党の本分だ

YOKO🕊StopTheWarさん、ありがとうございます。
キレッキレの枝野。
党代表と言う制約が取れた枝野は生き生きとした演説をしている。
しかもわかりやすい

余談だが辻元清美のいない国会は気の抜けたサイダーだ。
何とかして国政復帰を果たしてもらいたい。

野党は批判してナンボなのに、提案型だとか、批判をしてはいけないとか、政権与党の思惑にまんまと乗っている人が多すぎる。

それを真に受けたのが立憲執行部であり今の泉代表だ。
追及はするが批判をしないと。

追及も批判もセットで、政権が暴走しないようにするのが野党の仕事なのにどこかではき違えて、野党の存在感を無くして来た。

大人しい野党第一党に何の魅力があるのか。
維新の陰に隠れて存在感が無くなるだけだ。

批判はしてもいい、追及してもいい、それが政権の暴走を諫めることになると開き直る事こそ、立憲が生き残れる道だと思うが。
政権与党に逆らうな的な人から見たら、立憲の今のショボさは好都合であることに気付くべきだ。

本来、与党の間違った姿勢を正すのが野党の使命で、そうなれば国会で批判もすれば追及もする。
その当たり前のことを、「野党は批判ばかり」とキャンペーンを貼ってきたメディアはこの国を、独裁国や未開発国にしたいのか。

批判がない国に未来はない。
商才やアイデアの無い自民党と無理心中するのはまっぴらごめんだ。
枝野が言っていたように、それこそ維新が「武器を持たねばウクライナのようになる」と煽ってきたが、その前にロシア化になる。

野党が批判しないロシアが今こうなっている現実を他山の石とすべきじゃないか。

それでも資源が極端に低い国は、どうあがいてもロシアにはなれない。
権力にどんどん物が言えなくなり、貧乏になっていく道はむしろ北朝鮮化への道を突き進んでいるようにも見える

| | | コメント (12)

2022.07.01

国会議員の人権意識を低いままにして来た「神道政治連盟」や「日本会議」

主に自民党の支持母体である「神道政治連盟」「日本会議」が国会議員の人権意識を極端に下げているのではないかと思う今日この頃。

自民党の国会議員による「神道政治連盟国会議員懇談会」の会合で差別的文書が配布されたと。

この人達は申し訳ないけど時代が止まっているとしか思えない古い思考で凝り固まっている。

「同性愛は精神障害、依存症」 自民会合で差別的文書配布             
                6/30(木) 21:01配信 共同通信

>関係者によると、文書が配られたのは6月に開かれた「神道政治連盟国会議員懇談会」の会合。「性的少数者の性的ライフスタイルが正当化されるべきでないのは、家庭と社会を崩壊させる社会問題となるから」などと記されていた。文書は大学関係者の講演をまとめたものとみられる。

差別する方に取っては(この程度の差別的な思考と思っている)通常発進で、何の違和感もないのだろうが、今の時代ギョッとしたりドン引きしたりする内容だ。

少し前までは日本も差別の塊の国だったが、今では少しずつでも人権意識も変わってきていると思っていたが。。。

しかし「日本会議」「神道政治連盟国会議員懇談会」は完全に戦前の思考で、自民党議員はこの団体に対してものすごく及び腰で、かつ戦前思考の主張に引っ張られていると言っても過言ではない。

自民党議員が、誰も知らないような戦前教育を今でも復活させようと虎視眈々と狙っている「日本会議」「神道政治連盟国会議員懇談会」の会合に出席しては、差別と偏見の塊の勇ましい発言をしてきた動画が至る所に残っている。

法律を作る政治家が、その中でも政権与党議員が「日本会議」「神道政治連盟国会議員懇談会」と深いつながりを持っていたら、そりゃあ、「選択制夫婦別姓」のような選べる夫婦別姓にすら反対するのはよくわかる。

強制的に夫婦別姓にする法案でもないのに、それを執拗に反対してきたのが自民党で、「夫婦は同性」で散々苦労して来たと思われる自民党女性議員が野党の質疑を嘲笑うくらいだから、相当「日本会議」「神道政治連盟国会議員懇談会」の考えに感化されているのではないか。

本当に人権意識が乏しいのが自民党で、これからの時代は多様性や寛容性の時代だと声高に言うが言うだけ。

やっていることは差別と偏見を野放しにしていて、問題になった議員には注意程度で終わらせ、断固とした態度など見たことない。

そのくらい、この自民党と言う党が復古調と言うか、強力な支援をする「日本会議」「神道政治連盟国会議員懇談会」に気兼ねしているのか、時が止まっているとしか思えない。

結局、大票田である方には良い顔しかしないが、国民への視点がまったくないのが自民党で。

こんな政党を「自民党しか政権が担えない」と有権者が守って世界に羽ばたかせても、結局、世界について行けずボッチ状態。

何時まで経っても、人権意識は恐ろしく低いままだ。
経済は落ち目で人権未開発国家が先進国とはこれ如何に。。。。

| | | コメント (11)

« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »