« 桜田「女性はもっと男の人に寛大に」女性への揶揄演説でドッと沸きそう | トップページ | この日本で安倍元総理が二発も銃弾を受けるとは、ぜったいに生きて! »

2022.07.07

麻生太郎氏の長男がネトウヨ団体の日本青年会議所会頭に

もう、この国は階級制が定着した感がする。

金持ちの子供は世襲でより良い地位に、そして貧乏人の子供はよほどの運と才能に恵まれない限り働きアリで終わる。

あの人を小バカにした不快な発言しかしない麻生の息子があの若さで、日本青年会議所会頭へ

日本青年会議所会頭に麻生太郎氏の長男が就任へ                
                                     7/6(水) 22:04配信 朝日新聞デジタル

>日本青年会議所は6日、中島土・会頭の後任として、自民党副総裁の麻生太郎氏の長男、将豊(まさひろ)氏(37)が内定したと発表した。
>将豊氏はトヨタ自動車の子会社などを経て麻生商事(福岡市早良区)に入社。2018年から社長を務める。日本青年会議所では今年、副会頭を務めていた。太郎氏も、1978年に日本青年会議所の会頭を務めている。

この日本青年会議所と言う所は、色んな犯罪の温床で。。
そして極右思考が濃厚な組織だ。

ウイキペディアを調べただけで「旭川女体盛事件、横浜セクハラ事件、強制わいせつ事件、八尾JC傷害致死事件、靖国神社アニメ制作問題、宇予くん」問題が挙げられている。

麻生の息子も、親の地位でこの若さで会頭を務める。
麻生が高齢なだけにそうやって知らぬ間に政治家を引き継ぐのだろう。

私が強烈な印象を持ってこの日本青年会議所を知ったのは、「宇予くん」というキャラクター。

2018年ごろに、この「宇予くん」が中韓を死ぬほど嫌い、国交断絶、ミサイル攻撃など、ありとあらゆる罵詈雑言を吹っ掛けるキャラクターとして認知された。

リテラによると
>ネット上でJCによる憲法改正運動について記した企画文書とみられる画像が流出。「宇予くん」についても触れられており、JCの「憲法改正推進委員会」が企画したアカウントである疑惑が浮上した。そして、こうした画像などの情報を元に、ネットメディアの「Buzzap」が「日本青年会議所(JC)が憲法改正に向けて正真正銘本物のネット工作」などと題して、複数記事で問題を追及した。

日本会議や神道なんとかの若手版みたいな組織なんだろうか。
「宇予くん」はウヨの俗称と思って間違いない。

麻生の息子がこの手の組織の会頭になると言う事は、親も親なら子も子で、しっかり自己中心の考えで生きていくのだろう。

しかし日本はこういう親が力を持っていたら、本当に能力があるかどうかわからない子供でも有力会社にねじ込むみたいなことばっかりしているから、新しい風が吹かないと言うか、旧態依然とした組織が幅を利かせる国になっているのではないか。

特に政治はそう。

先祖は歴史に残る人物かも知れないが、その子孫まで優秀とは限らないのになぜか「旧家・名家」と言う権威で票が入る。

麻生や安倍や、自民党のその他の二世三世議員を見ていたら、「三代目が会社を潰す」という話も頷けるし、まさに今が三代目によって国が潰されにかかっている状態じゃないか。

国民の意識が変わらない限り国の凋落は続く。
波乱が嫌な国民性が、二世三世議員を過大評価してその地位を安泰にして来た。

| |

« 桜田「女性はもっと男の人に寛大に」女性への揶揄演説でドッと沸きそう | トップページ | この日本で安倍元総理が二発も銃弾を受けるとは、ぜったいに生きて! »

コメント

まるこ姫さん、お久しぶりです。
また、きちんとテーマに沿わないコメントで申し訳ないのですが、ジョンソン首相が辞任しましたね。簡単に言えば、何度も(たった2回?)ウソをつくような人間が首相でいてもらっては困るのだとか。ジョンソンさんが悪いのはその通りでしょうが、それをきちんと与野党関係なく追求する。閣僚が「やってられない」と辞める。
さすが、と思います。いいなあ。

かたやこの国は。
嘘つきまくりの人物を庇い、忖度し、挙げ句その人物が大派閥の長だと。今も与党の中枢にいて、大きな顔で国の未来だ憲法改正だと宣う。言わせてしまう。恐れ入る。

・・・給付金の不正受給だとか、もっと小さな話で言えば、無人販売の野菜や餃子を平気で盗っていく事件とか、世の中嘆かわしいけど、そんな世の中になるのも仕方ない気がしてます。お偉い人たちが平気で嘘を付き、自分たちの利益だけを守り、良いようにルールを作り、・・・それで、国民に正しく生きろと言っても無理でしょ。
で、やっぱり馬鹿を見るのは、小心者で真面目な人間たちばかり。

いえ、そりゃ自分たちが悪いんですよ。与えられてる選挙権すら、よく考えてきちんと使おうとしないんだから。
自分たちを貶めている人間を選んでいるんだから。
馬鹿もここに極まれり、です。

だけど、ほとんどだめだと思うけど、滅びるしかないと思うけど、それでも何か方法ってないのでしょうか。
宇宙から黒船は来ませんか?それとももう一度、日本中焼け野原にならないと気付きませんか?

自民党のスキャンダルにしても、感心してしまうくらい次から次と出てきていますが、私、例えば吉川議員のパパ活なんて許されないけど、それでもまあ個人の問題で、政治の本質でなく、もうあっちできちんと始末お願い、という感じなんです。

だけど、先日の「政府は野党の話など一切聞かない」とか「政治に関心を持たなくても生きていけるのは良い国」なんてのは、もう完全にアウトで、こんなの国として絶対許しては駄目だろうと思うのですね。
だって、議院内閣制や議会制民主主義を無視しようという考えの持ち主だということで、そんな人間が政治の世界にいるなんて、泥棒さんが裁判長の席にいるようなもんでしょ。それこそ与野党関係なく、即刻政治の世界から追放するべきと思うのですが。
え、「言い方に気をつける」でおしまい?

あ、また虚しいことを言ってしまいました。そんな毅然とした行動を取れるのなら、今頃、世界からちゃんと一目置かれる国になっていましたよね。はー・・・

投稿: アトムふたたび | 2022.07.07 23時05分

まるこ姫さま、こんばんわ。
青年会議所っていうからなのか、40
歳になったら自動的に退会させられるそうですから、あと3年ですか、伜の会頭としての任期は。
ゆくゆくは、親父の地盤を引き継いで衆院
選に出馬してウンザリするぐらいの大量得票でまたまた世襲議員の誕生ってわけか…。
まあ、先のことをグジグジ言ってもしょうがないけど、コイツの大量得票だけは阻止してもらいたいなあ。
先ほど知ったのですが、長野選挙区で立憲の杉尾秀哉と競り合っている自民党の松山三四郎にメガトン級のスキャンダルが発覚しましたね(長くなるので詳細は各自でお調べを…)。
しかも、文春だけでなく新潮も加わって、異なる(鬼畜レベルの)事案を十字砲火のように浴びせていますから、これはもう、普通の常識なら松山某のやったことは立候補取り消しになってもおかしくない話でしょう。
いい大人が"宇予くん"なんてキャラ作って喜んでる連中と同等のオツムと、下半身に人格のない奴らが国政をブイブイ言わせてるんですから、上から下までろくでもない人間ばかりになるんでしょうね。

さあ、これは一夜明ければ大騒ぎ……なんてことにはなりそうもないから、報道の自由度ランキングが71位なんですよね。
過度な期待はやめとこ。

投稿: 肉山会 | 2022.07.08 02時56分

日本青年会議所は完全なる自民の下部組織なんですよ!
そこに、ヒョットコ太郎、口曲がり太郎のバカ息子が会頭に。
身内でやりたい放題の人事はこの組織の伝統です。
日本古来の古すぎる封建的な思考で、ここも私利私欲と既得権益の塊しかありません。
若手起業家を取り込み洗脳し、高い会費を徴収、権益でピンハネ、中抜きして存在する「ボロカス組織」が日本青年会議所。

あと何年かしたらヒョットコ二世は、悪の経団連の幹事~会頭に抜擢と言う構図なのでしょうね。
どんどん腐っていく日本を象徴している姿なのですね!
恐ろしいことです、南無阿弥~陀仏~~

投稿: 剛爺 | 2022.07.08 08時30分

おはようございます。
青年会議所、凄いですね。
ここに比べたらマフィアなんて聖人の集まりですね。
青年会議所は世襲の集まりのようで庶民をあからさまに
軽蔑する言動を繰り広げているようですね。
ウヨとの親和性も頷けます。
もう親ガチャから国ガチャに移行しつつありますね。
松山千春が応援する自民党候補のとんでもないスキャンダルが持ち上がってますが、
これもし野党から立候補していたら間違いなくフルボッコですよね。
三重にも世襲政治屋が誕生しますが高市早苗の子分のようですね。
箍の外れた世襲連中が日本をぺんぺん草も生えないような焦土にしようとしているのに、
地獄行こう連合の優位は動かないようですね。
話も周回遅れの精神論一辺倒だし。
波乱を嫌がる国民性が自公維新が支持される要因だそうですが。
ジョンソンを総理の椅子から引きずりおろしたイギリスがうらやましい(-_-;)。
今の状況が変わらなければ日本は最貧国です。
貧困化こそが究極の思想統制だし😱。

投稿: さくら咲く | 2022.07.08 08時45分

★ーーこんにちは、アトムふたたびさん

先進国と呼ばれている国ほど、もし政治のリーダーが不祥事を犯したり、国の為にならないと判断されたら与野党関係なく追及されて罷免されちゃいますよね。
日本は、メディアが権力忖度組織ですから、権力に配慮した報道だし、排除キャンペーンなどほとんどしないでしょう?
民主党政権時代はすさまじかったですが。
それだけG7のG6は民主主義が機能しているってことじゃないですか?
日本はなんちゃって民主主義国家ですから、表面的には民主主義国家ですが、実質は全体主義とか権威主義とかに分類される国じゃないかと思うんですけどね。

とにかくメディアも官僚も国民も自民党好きですから、犯罪や不祥事は、その時は渦中の人になりますが、すぐに無かったことになってしまうんですね。
不思議な国です。
そういうならず者の集団が憲法改正を叫んでいる国なんですね。
しかも、為政者を縛る憲法なのに、為政者が変えようと声高に叫び、それに扇動される国民。
やってられませんね。

安倍政権がこの国の政治も社会もルールも倫理もどこか歪に変えてしまいましたよね。
良識が通用しない国になりました。
為政者の天国に。
やっぱり自民党好きな人が相変わらず自民党に投票してそれが国民を縛ることになっていても、それすら気づいていない人が沢山いるんですね。
やはり、どんなに野党が頼りないと思っても、常に政権交代可能な国にしない限り、政治家に緊張感がなくなるし、水は濁り腐敗をするんですよ。
これが基本で、国民がしっかり考えないと。。。
「自民党しか政権を担えない」思考が、自民党を慢心させているのと違いますか?
自分で自分の首を絞めていることに気づいて欲しいですが、いかんせん完全に思考停止している人が多いですからね。
そもそも国民が政治に関心がない時点で、為政者は威勢がいい声でやった振りしかせず、あげく自分達のやりたい放題は予想がつきますよ。
やはり、国が良い方に向かうのも衰退するのも、国民次第だと思うんですね。


★ーーこんにちは、肉山会さん

>青年会議所っていうからなのか、40
歳になったら自動的に退会させられるそうですから、

そうだったんですか。
40歳が定年だったんですか。
だから、やけに若手がトップになるなあと感じていまいたが。
安倍も麻生も、あんなにボンクラなのに先祖が歴史に残る人物だと、権威主義の国では有利ですよね。
安倍も麻生も、一般社会では通用しない人物ですよ。
それが国を引っ張るリーダーにまでなってしまう国。
そしてその息子をネトウヨ集団のリーダに据えて、ゆくゆくは親父の地盤を継ぐと言う算段なんでしょうね。
この連鎖はいつまで続くんですかね。
3代めが会社を潰すとはよく言ったものです。
二世三世で、碌な議員がいないでしょう?
浮世離れした時代感覚の無さが突出していても、選ばれる国ですから。
そもそもあんな雲の上の人を選出しても、我々の生活も気持ちも全然分からないのにね。

>自民党の松山三四郎にメガトン級のスキャンダルが発覚しましたね

数日前にネットで大評判になっていましたよね。
私は新聞を取らないし、テレビやニュース番組もほとんど見ないので、本当に報道されているのかどうかわかりませんが、どうも自民党に不利になるような報道はなされないのかもしれませんね。
とにかく権力に忖度する国ですから。
ネットでは大評判になっても、新聞テレビで報じなければ無かったことになるわけでしょう?
これでは国が衰退するのは当然です。
松山が当選したとなったら先は見えていますね。
安倍政権は、中韓を忌み嫌い、相手を落とすことで支持を受けた政権ですよね。
"宇予くん"と堂々とウヨキャラを作るくらいですから外交も期待できませんし、日本の未来は限りなく暗いですよ。


★ーーこんにちは、: 剛爺 さん

>日本青年会議所は完全なる自民の下部組織なんですよ!

まったく自民党には碌な組織がないですね。
ネトサポも、その手の組織ですし、もちろん日本会議や神道何とかやら、極右組織が支持母体なんですし、それを「自民党しか政権を担えない」と言っている称賛しているわけで、開かれた国ではなく、閉じた国になったら日本は終わりですよ。
安倍や麻生など、二世三世がこの国を壊しにかかっていると言っても過言ではないし、有権者も有権者で同罪ですね。
あんなアホの息子が、次は選挙に出馬する、そういう事なんでしょうね。
利権団体は、絶対に国を立て直そうと言う意識も無ければ利権は手放しませんね。
経団連も利権団体ですからね。
自分達さえ良ければ、今が良ければで、この国が衰退していっても何も感じないのでしょうか。
国を立て直すと言う気概と言うものが感じられませんけど。
おっしゃるように、どんどん腐っていき、明るい材料がなに一つありませんね。

★ーーこんにちは、さくら咲くさん

青年会議所は、数年前に話題になった組織ですよね。
悪い意味で。
その組織の会頭に麻生の息子。
もう筋書きは見えたようなものです。
ここで名を表して、その後麻生の地盤を息子が引き継ぐストーリーじゃないですか?
自民党は保守政党じゃないですから。
いまや、極右の集団ですよ。
ネトウヨがウヨウヨしている政党だと思いますね。
こんなに国が衰退していくとは思ってもいませんでした。
私が生きているうちは大丈夫だろうと思っていたら、もうすぐそこに日本没落の絵が見えてきました。
やはり、こういう時代だからこそ内向き志向になるのか、「自民党しか政権を担えない」
自民党は本当に時代遅れの政党なんですよね。
時が止まっています。
激動の時代こそ、変革を求めないと生き残れないのに、変わることを恐れる国民性ですから腐臭漂うう自民党の実態を知らないのか、見て見ぬふりをしているのか、自民党に助けを求めるんですね。
無理です。
二世三世では新しい発想になりませんから。
恵まれた環境で、生活苦も知らず、庶民感情も知らない人達が、日本を救済できるわけがないです。
国民がそれに気づかない限り、ますます屋台骨が傾きますわね。

投稿: まるこ姫 | 2022.07.08 09時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 桜田「女性はもっと男の人に寛大に」女性への揶揄演説でドッと沸きそう | トップページ | この日本で安倍元総理が二発も銃弾を受けるとは、ぜったいに生きて! »