山際担当相「野党の話は聞かず」クズ議員大集合政党を支持するマゾ国民
自民党の議員はどいつもこいつも・・・
奢り高ぶっている
有権者やメディアが甘やかしてきたツケが、議員の劣化として今に至る。
普通の神経を持っていたら、日頃、そういう思いで生きてきても自分の正体がバレないように選挙時だけは封印するはずなのに、選挙演説でこれは絶対にないと思うほど、有権者を舐め切った発言。
議員としての資質が皆無で、人間としても最低最悪だ。
そして独裁国家の思想だ。
>山際担当相、「野党の話は聞かず」 発言に反発相次ぐ
7/3(日) 17:35配信 時事通信
>山際大志郎経済再生担当相は3日、青森県八戸市で街頭演説した際、「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない。本当に生活を良くしたいと思うなら、自民党、与党の政治家を議員にしなくてはいけない」と述べた。
何のために国会が開かれると思っているのか。
なんちゃって民主主義でも民主主義を担保するために国会が開かれている事すら知らない無知な奴。
山際の言うように政府が野党の話を一切聞かないのなら、選挙で自民党が勝ったら野党は必要ない。
しかし、すべての選挙区や比例もすべて自民党が選挙で勝ったなら仕方がないが、野党が勝っている選挙区や比例で野党に投票している人もいるわけで、どんな少数意見だって国会で意見を出し合って国政を高めていくのが民主主義国家だろうに。
山際は野党に投票した人の民意まで無視するのか。
無知な上に恥ずかしい程の唯我独尊でもある。
昨日の記事の麻生と言い、今日の記事の山際と言い、馬鹿丸出しの民主主義の何たるかも知らない輩の巣窟が自民党じゃないか。
レベルが低すぎる。
国政を預かる資格のない議員が政権与党の一員でいることがこの国の悲劇だ。
しかも、有権者の神経逆なで男が大臣だと。。。
立憲の枝野曰く、この30年の間のたった4年間野党が政権を取ってきたと。
後はすべて自民党が政権を取ってきて、何一つ生活が良くなってはいず、むしろドンドン貧乏になっていくのに、「本当に生活を良くしたいと思ったら自民党の政治家を議員にしなければいけない」など馬鹿に付ける薬はない典型例のような演説。
自民党議員は、どんなに経済が悪くなっても、権威主義が抜けきれず我慢強いマゾの国民性に助けられているだけの話と言う事が分かっていない。
それが証拠に、どんな世論調査も「消極的に支持する」が圧倒的じゃないか。
自民党に取ったら、大手企業に勤める人間や、富裕層、正規の公務員だけが国民で、後の国民は10羽一からげで選挙の時に投票してくれる愚民にしか思っていないのだろう。
それでも「自民党しか政権を担えない」の岩盤層がいるから。。
| 固定リンク | 47
コメント
野党の話は聞かないのは
解かってはいましたが
自分の口から 白状するとは思いませんでした
野党の話を聞かないと言うことは
国民の話など聞く気がないと言っているようなものです
国民無視の政治を断じて許してはいけません
自民党しか政権を担えないではなく
自民党にだけは政権を担わせてはいけないのです
国民の話を聞かず
アメリカや経団連の
言うままの政治をやって
日本がよくなるわけ
ありません
投稿: てつお | 2022.07.04 19時22分
★ーーこんばんは、てつおさん
自民党は唯我独尊の政党ですからね。
それでも自分で白状する人は珍しいですよ。
しかも選挙期間中に。
こう言ったらドン引きされるのではないかと言う事さえ気づかない人なんですね。
自民党に投票していたら間違いないみたいな感覚なのかも。野党の話を聞く気がないと言う事は、選挙に愛かったら有権者の意見も聞く気が無いと言う事ですよね。
有権者でも、自分の利害関係者だけが大事な人じゃないですか?
国民の代表としてはふさわしくない人ですよ。
そもそも自民党の場合、富裕者や経団連など既得権益者の言う事しか聞かない政党ですから。
一部の意見しか聞かなければ国は衰退して行きますよ。
自然の摂理じゃないですか?
投稿: まるこ姫 | 2022.07.04 20時13分
どうしたらここまで驕ることができるのか、慢心するにも程がありますよ。
しかも、それを応援演説で言い放つとは、正常な判断能力がないとも言えましょう。
野党議員を貶めるだけではなく、そこに投票した有権者を国民として見做していない。
国民間の差別意識を増長させることに思いが至らないのでしょうか。
昨日も書きましたが、この人を見てると、冷酷、非情、傲慢、そうした言葉が浮かびます。
麻生発言や自民党候補者のLGBT差別発言、選挙期間中だからこそ、ニュース番組で取り上げるべきです。
投稿: とらみ | 2022.07.04 20時45分
★ーーこんばんは、とらみさん
自民党議員の発言には唖然とするばかりですね。
この人達の頭の中を覗いてみたいほど、人に対しての優しさや、配慮がありませんわね。
財界人や富裕層にはペコペコするのでしょうが、一般人にはこの上から目線で慢心しまくっています。
応援演説でここまで心の中を披露できるのはほとんど自民党議員でしょう?
日頃から、一般国民をバカにしてきたのではないですか?
これほど野党議員を貶めて、しかも野党を応援してきた国民まで貶めていることに気づいていません。
まったく、議員が差別意識を煽ってどうするのでしょう。
勝ち馬に乗れと自民党議員が言っているわけですから。
まともな人の心を持っている議員とは思えませんね。
自民党議員ってこんなのばっかりじゃないですか。
その割にはメディアは取り上げませんからね。
知らない人も多いのではないですかね。
投稿: まるこ姫 | 2022.07.04 20時59分
「野党の話は聞かない」と言う割に、野党の出した法案は否決した上で、後日細部を変えて丸呑みするんですよね。
それで「野党は批判ばかりで提案をしない」と言い続けるのもどれほどの面の皮の分厚さか、と言いたくもなりますが……まさか、法案丸呑みすらもなかったことにしてくるとは思いも寄りませんでした。
確かに、かつてアレが言っていた通り、『自民党は人材の宝庫』です。
アレが図抜けて優秀な、国家を牽引するに足る傑物である、と演出できそうなくらい、汲めど尽きぬ程馬鹿が次から次に湧いて出てくるのですから。
憲法改悪の客寄せパンダになったと言い切って憚らない元芸能人とか、最初から「お上に取り入ったからこの程度で済んだ」という言い訳で立ち回るのが見て取れそうなオタクの星の元漫画家とかも、ゆくゆくはそういった人材になるんでしょうね。
投稿: ラジオ派 | 2022.07.04 21時11分
★ーーこんばんは、ラジオ派さん
おっしゃる通り、野党を小馬鹿にしてきた割には、野党の案を頃合いを見計らって、いかにも自分達が考えたかのようにパクッて出してくるんですよね。
小ズルい事は!
批判されるようなことをしているのは与党なのに、批判されたら野党は反対ばかりすると。ネトウヨを煽ってきたんですよね。
まったく面の皮の厚さがこれほどとは。
ホント、クズの人材の宝庫なんですよ。
出てくる議員がほとんどまともな人間がいませんものね。
次から次へと問題発言ばかり。それをメディアが報じないから自民党はものすごく助かっている訳でしょう?
しかし今回初出馬した生稲とか、客寄せパンダぶりが凄まじいですね。
少しは政治の勉強して出て来いよ!と言いたいです。
投稿: まるこ姫 | 2022.07.04 21時22分
昨日の「あっそう」に続き、「瀬戸際、もとい山際」の心の叫び、本音を叫ぶ、バレバレの自民思考を選挙民の前でエラそうに、堂々と話す。
以前から指摘しているように、「自民入党=クズ魂入魂」となり、時間が経過するとレベルが上がり私利私欲志向に拍車がかかり、非常識が当たり前の悪魔の心を抱く税金泥棒の出来上がりと言うことに!
政治に関心を向けさせないためメディアを統制し、野党の言うことは聞くふりで無視、そんな悪党でもバカ国民が支持してくれるといくら愚弄しても我が自民の天下は盤石だとの考えが強い故の本音発言なのでしょうね。
たぶん、クズがぽろっと言った悪事発言で一万票以上が離れたと思いたい。
投稿: 剛爺 | 2022.07.05 07時57分
PS
生稲晃子の応援に「石坂浩二」が言ったらしいですが、こいつ園遊会にも顔を出していた「真正極右思考人間」なのですね。
吐き気がするから作品は永久無視します。
投稿: 剛爺 | 2022.07.05 08時03分
おはようございます。
KDDIの通信障害、参りました😱。
まる三日、電話が使えなくなるとは。
もう先進国とちゃうわ🤬❗
阿呆太郎は懲りずにまた失言をやったそうです(-_-;)。
そしてこの山際の堂々たる独裁宣言😵。
これは自民党を参院選で勝たせたら、
①自民改憲草案に基づいて憲法を変える。
②(防衛費倍増の財源として)消費税率を大幅に引き上げる。
③緊急事態条項を制定する。
の三つは必ずやり、ゆくゆくは、
④国民皆保険廃止、国民皆兵復活
となります。
小沢氏の地盤の岩手など北東北は清和会が劣勢で、
山際が応援の駆け付けた八戸は自民候補が押され気味らしいので、ついつい力が入ったのでしょうが、
>本当に生活を良くしたいと思うなら、自民党、与党の政治家を議員にしなくてはいけない
70年間も政権に居座っていて生活が悪くなることは有っても良くなることなど何一つありませんが❓
それでもダマスゴミは上級国民の皆様のご命令通り、与党過半数確実、維新躍進、立憲共産伸び悩みの報道を昨日垂れ流し、芸能界まで自民党支持を宣言する始末(-_-;)。
この山際や阿呆太郎の失言もダマスゴミはスルーしてるし。
地獄行こう連合に鉄槌を下さず、肉屋を支持する豚であり続けるなら、イーロン・氏の言う通り日本は消滅します😱。
投稿: さくら咲く | 2022.07.05 08時45分
>野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない。
これは現内閣の大臣の発言ですから、、、ある意味政府の公式見解なんじゃないですか?
一応官房長官が火消し、、、といってもただの注意、、、してるけど。
べうに解任されるわけでなし・
この傲慢な男が われわれ政府 と言い切る雰囲気、暗黙の了解はあるんですよ。
そんなの安倍時代からの国会運営みてたら分かりますが。
野党の支持率上がり、自公は低下、、、
それでも姫様は自民勝つだろう、、もちろん私も思いますよ。
ただ、、果たしてドンダケの批判票が集まるかは見ものなんじゃないですか。
私の投票行動が、、選挙に行って野党に入れる、、、これは死ぬまでかえないということではブレてませんが。
この国が変る!、、、少なくとも私の生きてる間はまずないでしょう。
だから独裁国家の末路が楽しみなんですよ。
といっても中国ロシアみたいに、国も大きくなく資源もない、、、人口も減り続けてる。
加えて中国ロシアは、、他の大国の意見に左右されないという自立性のある独裁国家だけど、、日本はアメリカの奴隷である独裁国家。
こんな 情けない国の行く末が、どうなるか観測するのも一興ですよ。
投稿: 犬飼多吉 | 2022.07.05 15時36分
★ーーこんにちは、 剛爺さん
もう自民党は人材の宝庫で、こんな奴ばっかりですね。
そろいもそろって独裁気分の議員ばかりです。
自分達に票を入れた国民の事、奴隷とでも思っているのでしょうか。
やはり類は友を呼ぶなんですよね。
似た者思考の人間しか集まらない。
選挙民も笑っていたのではないですか?
自分にも跳ね返るなんてことを考えない人達ですから。
自民党は本当にレベルが下がりましたよね。
小泉政権前だったら、少しは自民党を評価していた人も、今の自民党の体たらくを見たらビックリするでしょうね。
安倍政権以降、最高潮ですからね。
クズしか入党しないってことでしょう?
>政治に関心を向けさせないためメディアを統制し、野党の言うことは聞くふりで無視、そんな悪党でもバカ国民が支持してくれるといくら愚弄しても我が自民の天下は盤石だとの考えが強い故の本音発言なのでしょうね。
自民党に投票する有権者も、メディアも官僚も、野党を支援する人たちの気持ちは全く考えていないと思いますよ。
みんな、勝ち馬に乗る事しか考えていませんから。
その勝ち馬がどれだけアホか、知る由もない。。。。
石高浩二は、原発推進のCMに出ていますよね。
津川雅彦と同類の人なんでしょう?
まったく高齢者になってこれだけ愛国が身についた人は死ぬまで直らないでしょうね。
その愛国は、未来には通じないのに。。。
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
大規模障害でしたね。
ブログのサーバーがダウンしたとは全く次元が違う規模でした。
サーバーダウンでも大変だったのに3日も通信障害はイライラが募りましたね。
お察し申し上げます。
やっぱり麻生の舌禍は死ぬまで直りませんね。
イジメっこの話も出てきましたし、山際の独裁国家並みの野党の話は聞かない。
これ今までだったら内閣総辞職か、メディアが総突っ込みの話なんですけどね。
何ごとも無く通過していく感じですね。
それにしても有権者が見極めないから、こんな人でも拍手を受けるんでしょう?
当選したら目も当てられないです。
やはり政治家と有権者の程度なんですね。
>>本当に生活を良くしたいと思うなら、自民党、与党の政治家を議員にしなくてはいけない
寝言は寝て言えの類ですよ。
高度成長期の時代の発想を、今もやっているから生活が良くならないし賃金も上がらないと言う事に考えが行かない人なんですね。
世界は変わっていくのに、日本だけ高度成長期時代の遺産で食いつないでいるだけじゃないですか。
もうその遺産も無くなりつつありますが。
しかし自民党は、本当に人材の宝庫だったですね。
トンデモナイ思考人間しか入党できない政党じゃないですか。
今の時代について行けない連中を飼っている余裕はないんですがね。
有権者が目覚めない限り、落日の日本が続きますね。
★ーーこんにちは、犬飼多吉さん
凄い演説をしましたよね。
こんな民主主義を否定した発言をして悦に入っているわけですから、頭爆発していると思いますけどね。
まさか現代にこれほどの独裁主義を披露するとはね。
普通は思っていても、選挙に影響が出ると思って封印するものじゃないですか?
頭おかしい。
そもそも、自民党の場合、総理も官房長官も注意をしますと言うものの、国民が納得するような処罰は与えませんよね。
口頭注意に終わるって感じでしょう?
この発言が駄目だとは思っていない証拠じゃないですか。
やっぱり自民党は時が止まっていますね。
なにが「われわれ政府」ですか。。。
傲慢もほどほどにしろと言う話ですよ。
自民党を支持する岩盤層がいますからね。
トランプを支持する岩盤層が3割いると言われてきましたが、それと同じじゃないですか?
どんな発言をしてもどんな不祥事をしても犯罪が起きても、自自民党愛が強い人達。
付ける薬はないですね。
それでもねじれは絶対に必要だと思います。
そうしないと自公維国の天下になっちゃいますよ。
それに国民が気づいてくれるといいのですが。
私も、「勝ち馬に乗る」という発想が大嫌いで、常に冷や飯食ってきましたが、それでも信念を曲げるわけには行きません。
駄目なものは駄目と常に言い続けないと。
>だから独裁国家の末路が楽しみなんですよ。
国民の選んだ道なら仕方がないですが、日本が少数民族になる日も近いかもしれませんね。
そしてかつての栄光に執着していると。。
やはり、自分と言うものが無い国は駄目ですね。
投稿: まるこ姫 | 2022.07.05 16時53分