次から次へと本音が出てくる自民党の差別主義、安倍のご贔屓の井上義行も
本当に見るもおぞましい光景だ。
参議院選挙選が始まったら「神道政治連盟」や「日本会議」の差別主義の冊子が出て来たり、麻生の 「政治に関心を持たなくても生きていけるというのは良い国です」の民主主義否定発言が出て来たり、山際担当相の「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない」と独裁国家並みの発言が出て来たり、この国は何時の時代で時が止まっているのだろう。
これが先進国と称する国の内情かと脱力することばかりなのに、またまた驚くような差別発言が。
こういう世界と逆行するような発言は百害あって一利なしだ。
日本だけ、陸の孤島か秘境並みの思考で恥ずかしくなる。
>「同性愛とか色んなことで可哀想だと言って」自民比例・井上義行候補の発言に波紋。「短絡的で差別的」と識者
7/4(月) 11:34配信 ハフポスト日本版
>そしてどんどんどんどん、僕はあえて言いますよ、同性愛とか色んなことでどんどん可哀想だと言って、じゃあ家族ができないで、家庭ができないで、子どもたちは本当に日本に本当に引き継いでいけるんですか。しっかりと家族を産み出し、そして子どもたちが多く日本にしっかりと産み育てる環境を私たちが今作っていかなければいけないと思いませんか皆さん。その闘いでもあります
一応は日頃から多様性とか寛容性をうたっている政党が、戦前の思考で国民の感情まで縛り、生き辛さで苦しんでいる人達をさらに痛めつけるその無情な演説。
しかも自分達の無策の少子化を同性愛のせいにしている卑怯。
しかし演説が下手だ。
理論的なことは一切言わず、生産性のない話を感情に訴えて聴衆を煽っているだけ。
本当にどうかしている。
同性愛って可哀そうな存在なんだろうか。。
当事者は自分を可哀そうだなんて欠片も思っていないと思うが。
そういう宿命の元に生まれて来ただけの話で、悪い事をしているわけでもないのに、何も偉そうに井上ごときに説教垂れられる覚えはないと思うが。
何か、マジョリティだけが正しく正常で、マイノリティは気の毒という傲慢な上から目線の演説は本当に腹立たしい。
やっぱり優性思考もプンプン匂って来るし、少数派に対しての偏見が凄まじい。
少数に思いが馳せられない人間は政治家になったらダメだ。
岸田の「人に優しい社会」が聞いて呆れる差別と偏見が満ち満ちている演説じゃないか。
こんな極右思考の人間が、第1次安倍内閣で首相首席秘書官だった人物だそうで、さすが安倍のご贔屓だけある。
上が上なら下も下と言うやつだ。 安倍のお気に入りの稲田とか、三原とか、杉田水脈とか、みんな一癖も二癖もありそうな曰く付きの議員ばかり。
やはり自民党を、日本会議や神道政治連盟が仕切っていると言う事は、似た者同士の集まりであると言う事なんだろう。。。
有権者は何でこんな時代錯誤の政党に票を入れるのだろう。
自民党の実態を知らないのかしら。
世界を見渡しても、これほど島国根性でしか物が考えられない政党はそうそうないと思うが。。
自民党はおぞましい差別主義者の集まりと言う事だと思う。
| 固定リンク | 51
コメント
自民党の差別主義、排斥主義、優生主義、排他主義、絶対主義、強権主義にはもう呆れて、モノも言えない。
ま、厳しい天罰を与える形で、自民党に鉄槌を下さないと駄目。
このような思想は、犯罪を誘発して、日本と日本国民の評判を奈落の底へと追いやってしまうだけ。
投稿: とんぺい | 2022.07.05 19時25分
少子化は 同性愛者のせいだとは
とんだ責任転嫁の考えですね
同性愛者の人たちは 昔からいたはずです
それに同性愛者 同性でも愛し合える人がいると言うことは 幸せだと思えます
幸不幸は他人でなく それぞれが決めることですし
しかしまる子姫の言う通り
演説が下手ですね
何が言いたいのか
何がしたいのかまるでわかりません
こんな人が 間違っても当選しないように祈るだけです
投稿: てつお | 2022.07.05 19時51分
★ーーこんばんは、とんぺいさん
自民党って、かつてこれほど差別主義じゃなかったと思うのですが、最近の自民党は保守ではなく極右なんですよね。
>自民党の差別主義、排斥主義、優生主義、排他主義、絶対主義、強権主義にはもう呆れて、モノも言えない。
こんな政党でも、政党支持率はダントツにあるでしょう?
どうして有権者は、これほど自民党愛が強いのでしょうか。
私はまっぴらごめんです。
参議院選挙、自公が過半数を取ったらますますヤバい国になりますよ。
有権者次第なんですが、その有権者の目が曇っているから。
何度も言いますが、国民の程度が政治家の程度と言う事になりますね。
加速が掛かるかどうかで、紛れもない斜陽の国なんですね。
★ーーこんばんは、てつおさん
まったくですね。
少子化になったのは同性愛が原因じゃないですよ。
自公の少子化対策がまったくなっていなかったからでしょうに。
それを他者へ転嫁はあまりに卑怯ですし、同性愛者を貶める発言もどうかと思いますよ。
おっしゃるように、同性愛者は何時代にもいたわけですから、なんで今頃、世界の潮流に逆行するようなど性愛を異端視するのでしょう。
日本だけ人権意識が極端に低いと世界に発信しているようなものです。
皆が同じ枠の中に入れるわけでもないのに、、少数を排除するような演説は慎みべきですよ。
政治家は光の当たらない所に光を当てるのが仕事なのに、排除してどうするですかね。
おっしゃるように、幸不幸は他者が決めることではないですよね。
勝手に可哀そうだの言う必要なしです。
自民党の議員って本当に感情しか出しませんね。
論理的思考が皆無です。
演説が下手すぎます。
投稿: まるこ姫 | 2022.07.05 20時16分
まさに、怒りを呼ぶ発言3連発ですね。
ゴキブリを一匹見かけたら、100匹いると思えと言いますから、これでも氷山の一角でしょう。
この井上という人をウィキペディアで調べたら、ロクでもない男ですね。
小物のくせに安倍のお気に入り、お似合いなのでしょう。
一体、どこから目線で可哀想などと言うのでしょうか。そんな捉え方しかできない人たちの方こそ哀れですよ。
そんな演説で票が集まるとでも思っているのか。
石を投げられないだけ幸いですよ。
しかも街宣車の隣にいるのが義家。
立ち止まる気も失せますわ。
山際大志郎も、「野党の話には根拠がない、実現性がない、やれるのは自民党だけだ!」ただと言っておけば、さして問題ではなかったと思いますよ。
思わず、本音がポロリ、こちらとしては願ったり叶ったりですわ。
投稿: とらみ | 2022.07.05 20時29分
★ーーこんばんは、とらみさん
まさに自民党の人権感覚の無さが露呈するような3連発でしたね。
おっしゃるように、これは氷山の一角で自民党の多くの議員の感想を言っているような物じゃないですかね。
時代錯誤も甚だしい議員の演説は聞くに堪えません。
安倍のお気に入りは、さすが師匠譲りでしたね。
安倍の周りには、常識のない人間ばかりのような気がするんですよね。
総理経験者がこれでは、下はもっと酷いってことでしょう?
それにしても、次から次へと舌禍と言うか、乱暴な発言しかできない自民党議員。
それを厳重に罰するなら少しは評価できますが、口頭注意で終わってしまう自民党。
やはり根っこは同じで強く言えないんでしょうね。
しかし、同性愛者に「可哀そう」ってなんなんですかね。
上から見下すような態度は虫唾が走ります。
自民党の支持者の前での演説ですから、笑ってみている人もいるのではないですか?
義家も、当選した途端、ネトウヨ丸出しの人間がバレてしまいましたし、ほとんどネトウヨの巣窟と言ってもいいかもしれませんよ。
自民党議員は本当に演説が下手だと思います。
自分達は与党なんですから、堂々としていればいいのに野党の悪口言って何がしたいんですかね。
政策で勝負しろといいたいです。
選挙期間中のこの舌禍、やっぱり自民党のお家芸なんでyしょうね。
投稿: まるこ姫 | 2022.07.05 20時46分
井上は、>日本に本当に引き継いでいけるんですか。
つまり日本という器を気にかけてるんですね。
肝心なのは盛られてる日本人、、、それが幸せかどうか?ですよ。
日本人が不安だし、金銭面の応援も外国より低くて生活が苦しいいと判断してるからですよ。
子供つくらないのも、、結婚しないのも。
井上は、、ただ日本という器だけ心配し、、盛ってある日本人は数さえあれば良いの発想なんだと思います。
で。。。最後に「私タチがその環境を作らねばならない!」
なんていってるけど、、、今まで全然作ってきてね~じゃん。
彼の言う環境とは、、国の金銭面での応援とかではなく、、核家族がいけない!とか同性愛のせい!だとか、、、核家族、同性愛を蔓延らせないことが井上のいう環境らしい。
つまり国は何もしないけど国民、、もっと考えろよ!の発想ですね。
明石市やフランスの例を挙げてきましたが、、、自民党の行ってきた今までの無策の反省がないので少子化は続くでしょう。
投稿: 犬飼多吉 | 2022.07.05 22時02分
神道政治連盟って、極悪ゴキブリ団体で、テロ組織に等しいと思いますよ。
なんですか、井上何とかはご指摘のように国に巣くう「ゴキブリ」でしかありません。
女性は子供を産んで育てれば、その役割だけを果たせば思考のクズでしかありません。
江戸時代初期の思想で、そんなのが日本を好き勝手に動かしていることに気がつかず、変化は嫌だみたいに自公に投票、お前たちが日本にゴキブリを増やし、ゴキブリ天国をつくる手助けをしている大バカ者なのだと知れ!!!
「アベノコガイ」には「薄汚い腹黒ゴキブリ人間」しか存在しませんね。
投稿: 剛爺 | 2022.07.06 08時24分
おはようございます。
🎶「三つのしもべに命令だ。ヤーッ❗」
またおなじみの与党優勢、維新躍進、立民伸び悩みの報道を
出してきました(-_-;)。
朝日に至っては与党70議席越えですよ😡。
わざわざ朝日に報道させるのは踏み絵ですかね❓
それにしても安倍復活後の自民は極右どころかカルト教団ですね。
記事に上がっている井上に加えて桜田もバカなことを言ったようです。
少子化の問題について自民党の底の浅い考えがよく分かります。
少子化を同性愛に、社会保障費の増大を個人主義や核家族化に責任転嫁しようと必死になっるけど、
20年以上賃金が上がらない国で安心して子育てが出来ますか😡❗
子どもを育てる希望より不安の方が大きいのが日本の現状ですよ。
>子どもたちが多く日本にしっかりと産み育てる環境を私たちが今作っていかなければいけないと思いませんか皆さん。
何にもやっとらんくせに偉そうなこと言うな🤬❗
それと、最後に言った闘いって誰と何と闘うんですか❓
まさかマイノリティと闘うんじゃないでしょうね。
驕る平家は久しからずは死語ですか❓
与党に逆風が吹いていることを言っているのは日刊ゲンダイだけですが、
庶民にヤクザ顔負けの恫喝をしておいて「日本は民主国家だ」「日本は良い国だ」と自画自賛するカルト教団に鉄槌を下さなければ何度も言いますが日本は確実に消滅しますよ。
投稿: さくら咲く | 2022.07.06 08時33分
まるこ姫さん、皆さん、こんにちは。
これって完全に「日本会議」の発想ですね。自民党はもはや宗教政党という事ですね。まあ公明党とガチガチに組んだ時点でこうなる事は必然だったのかもしれませんが。すでに、もう自民党は公明党の組織票の助けがなければ選挙を戦えないと言われていますよね。だから自民党は絶対に公明党は切れないが、ここへきて維新が「ブラック政党」の本領を発揮してきている。そして国民民主が連合の産別を持って与党に入ろうとしている。という事は、まさに今回の参院選は「組織対民衆」という事になると言えます。結局は、とにもかくにも投票率を上げるしかないという事になりますね。
それにしても、自民党の失言も維新のウソ(大阪は教育無償化を達成した、とか。現実はガチガチの所得制限がかかっているのですが)も、ほとんどツッコミなく垂れ流しになっているのには忸怩たる気持ちがします。かつては閣僚の失言は何度も繰り返し放送したはずなのですが。森元首相の「無党派は寝ていてくれれば」発言なんて、毎日放送していたと記憶していますが。
投稿: JAXVN | 2022.07.06 09時47分
まるこ姫さま、こんにちわ。
一人のうすら議員が問題発言を連発するだけでも呆れ果てるのに、入れ替わり立ち代わりの日替り定食状態ですもんね。
それも、どれもこれも食えたもんじゃないヤツばっかりで。
生稲晃子もNHKのアンケートの同性婚に対する賛否に対する質問に「反対」と答えたそうです。
おニャン子の延長で芸能活動を続けていたら果たしてこんな答えを出していたのだろうか。
やはり、思想信条など何もない、単なる起立要員、集票マシーンのお飾りでしかないようですね。
それはそうと、以前武藤貴也って議員がいたの覚えてます?
株の売買に疑義があって自民党を離党してこちらでも記事になったことがあったんですが、当時私はどうせほとぼりがさめた頃にシレッと復党させますよ…と書いたんですが、そうはならなかった。
今、思えば神道なんちゃらや日本会議のご意向が働いていたとすれば、何もしてなくても武藤を置いておくわけにはいかなかったんでしょうね。
パートナーが男性だったそうですから。
今の与党が勢力を伸ばしていったら、レインボーパレードといった性的マイノリティーの人たちが行うイベントにも制約や妨害活動が加えられるかもしれませんね。
ヤフコメを見てもお判りのように、勝ち馬に乗り続けたい差別主義者は市井にゴロゴロいるようですから。
投稿: 肉山会 | 2022.07.06 16時08分
★ーーこんにちは、犬飼多吉さん
日本の器は国民や政治家によってつくられているわけですよね。
国民の程度が政治家の程度ですから、ボロボロ状態なのではないですか?
本人たちが気づかないだけで。
政治が劣化したからなのか、社会も相当壊れているでしょう?
おもてなしだなんて言っておきながら、海外から来る研修生や労働者には人とも思えぬ仕打ちをするのが日本なんですね。
経済もダダ下がりだし、みんな貧乏になっていくし、子供は作れない、結婚もできない環境になってしまいました。
真の社会の実態を知らないのが、自民党議員じゃないですか。
日本という器を心配するより、国民を心配しろという話ですよ。
そういう政治家が沢山出てきたら、日本の器も立派になりますから。
>で。。。最後に「私タチがその環境を作らねばならない!」
なんていってるけど、、、今まで全然作ってきてね~じゃん。
これ、本当に笑っちゃいますよね。
何もやってこなかった当事者が、なんで高らかに叫ぶんですか?
古い日本の家族制度に拘ってきたからこそ、異質な存在が許せないのでしょうが、もう時代は変わってきたんですよ。
政治家が人権意識がないなんて恥ずかしい話なのに、それさえ気づいていないんですね。
どれだけ時代錯誤の人間なんですかね。
自民党にはそういった体質の議員ばかりですが。
高い給料を与えて政治家を選んでいるのも、政治が国民の理想とする社会をつくるために奔走してくれるだろうと思っての事じゃないですか?
自民党って何もしてないじゃないですか。
ただ偉そうにふんぞり返っているだけ。
有権者も、その無能に気づいて批判を加えるべきですよ。
★ーーこんにちは、剛爺さん
日本会議や、神道なんとか。。。
本当に酷いと言うか、時代錯誤のゾンビが生き返ったかのような思考の組織ですよね。
今、そんな家族制度がどうとか言っても誰も振り向きもしませんよ。
家長制度も崩壊しているのにね。
やはり、ああいった宗教関係が政治に関与すると碌な事がないですね。
>女性は子供を産んで育てれば、その役割だけを果たせば思考のクズでしかありません。
まったくです。
女性の人権を何と思っているのでしょうか。
女性は産む機械じゃないのに、それがまったく分かっていません。
やはり時代が止まっていますね。
あの人たちに取ってそれが理想なのでしょうが、時代は変化しているのに気持ちが付いて行かない人達の集団です。
私は、自民党を支える有権者も相当意識が古いと思っていますよ。
日本だけ時が止まっています。
有権者も、自民党も時代が止まったままでしょう?
もうはっきり言って迷惑なんですよ。
日本だけ前に進まないのも、自民党を支える支持者がいるからだと思いますよ。
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
最後の野党貶め作戦なんでしょうね。
序盤、中盤、最終と、必ず予想を出してきますから。
朝日も相当変節したメディアになりましたよね。
この国の有権者は、新聞やテレビ情報を鵜呑みにしますから、結果は見なくても想像つきます。
もう自民党は、差別主義者の政党と言っても過言ではないと思いますよ。
毎日、日替わりで差別発言が出てきて、誰も驚かなくなったと言うか。
しかも大メディアは報道しないそうですよ。
ネットだからわかる事じゃないでしょうか。
自民党が政権を取り続けたら、ますますこの国は遅れていくでしょうね。
あんな人権意識の低い政党が政権を取って国民を導いていくわけですから。
賃金が上がらなかったら少子化になるに決まっています。
人一人を育てるのにどれだけの高額な金が掛かるか。
政治がきちんと対策を打ってこなかったから今がありますからね。
まったく。。。
自民党議員は自分達が税金の分配をしているくせに、優先順位を間違えています。
国民生活が崩壊しても、まだ防衛費増大とのたまうのでしょうね。
やはり、宗教が政党のバックにつくと駄目ですね。
政教分離も絵に描いた餅で、宗教の思惑で政治が動いているような。。。
自分達のエゴで国民を見殺しにしそう。
それでも自民党愛が強いのがこの国の国民ですから、○○につける薬はないですね。
★ーーこんにちは、JAXVNさん
>これって完全に「日本会議」の発想ですね。自民党はもはや宗教政党という事ですね。
そうなんですよね。
同性愛がどうのこうのって、人の生き方になにケチつけているんですかね。
人に迷惑をかける訳でもなく、犯罪を犯したわけでもなく、生き方をとやかく言われたくないですよね。
自由に生きて良いと思いますよ。
少子化対策がなっていない自分達の無能を隠すかのように同性愛者に責任を擦り付けています。
政治家がきちんと対策をしていなかったツケを、マイノリティに責任転嫁。
酷すぎますよね。
自民党もバックが腐臭漂う日本会議や神道なんとか。
そして公明党は言わずと知れた創価学会。
どこが政教分離なんですかね。
自公政権、そして維新国民が政権に入りたがっていますから、そのうち大政翼賛会でも作るつもりなんですかね。
国民に危機感が無いので、自公はやりたい放題じゃないですかね。
>かつては閣僚の失言は何度も繰り返し放送したはずなのですが。森元首相の「無党派は寝ていてくれれば」発言なんて、毎日放送していたと記憶していますが。
あの当時は、すごかったのではないですか?
とにかくテレビで森一色だったような記憶が。。
森に対しては結構批判が強かったですよね。
愛媛丸の事故にしても相当叩かれていたでしょう?
今は、ほとんど政権与党の不祥事は報じなくなりました。
多分、選挙期間中だからと忖度しているのではないですか?
両論併記意識みたいなところがありますから。
★―ーこんにちは、肉山会さん
本当に毎日毎日、出てきますよね。
日替わり定食は満腹です。
でも、自民党議員のほとんどが差別主義だからこういったことになるのではないですかね。
とにかく今の時代の発言とは思えない、時代錯誤の発言ばかりでしょう?
それを喜ぶ支援者も同罪ですが。
>やはり、思想信条など何もない、単なる起立要員、集票マシーンのお飾りでしかないようですね。
生稲も、自民党から出る前は、まともな発言をしていたみたいだそうですが、自民党から出馬となると内部調整がいるのではないですか?
しかし、そこまでして自民党議員になりたいんですかね。
悪いけど、朝日だって質問をした事は数えるほどだし、自民党では下っ端でしょう?
単なる客寄せパンダで生稲を立たせただけの話なのにね。
>それはそうと、以前武藤貴也って議員がいたの覚えてます?
ハイハイ。。。同性愛者だとか言っていませんでしたか?
やはり神道何とかや、日本会議のご意向が最優先するのでしょうね。
逆鱗に触れたとか。
今の時代に、何を言っているんですかね。
生きた化石のような団体が支援している自民党も似たような差別主義者ですからね。
自民党は何時の時代の発想なんですかね。
寛容性とか、多様性とか言う割には、がちがちの差別主義政党でしょう?
国民を縛る事しかしない政党のどこが好きで支援するんですかね。
私はまっぴらごめんですが。
勝ち馬に乗っていたいと言っても、自分が勝ち馬に乗れるわけでもないのにね。
結局、利用されるだけの存在なのに偉くなった気分なんでしょうか。
投稿: まるこ姫 | 2022.07.06 16時23分