臨時国会たったの3日間で、統一教会隠しに内閣改造、あげく腹黒茂木続投
本当に、自民党の中にあっても岸田は少しは良識があるのではないかと儚い期待をしていたが。。
自民党議員はどこまで行っても自民党の論理でしか動かない。
統一教会と自民党議員の深いつながりがテレビで放送されることに危機感を持ったのか、ここへ来て内閣改造、党役員人事を発表すると言い出した。
何一つ政治家と議員がどのように繋がって来たのか解明できていないのに、批判をかわすかのように内閣改造人事。
しかもあの腹黒で冷酷な茂木も高齢の麻生も続投だと。。。
さすが自民党の考えることだ。
>内閣改造・党人事10日実施 麻生、茂木氏続投固まる
8/5(金) 17:47配信共同通信
>岸田文雄首相(自民党総裁)は内閣改造・党役員人事を10日に実施する方針を固めた。これまで9月前半で調整していたが、看板政策の「新しい資本主義」や物価高対策を推進するため、秋に見込む臨時国会に向けて態勢を早く整えるべきだと判断した。党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長については続投させる意向だ。複数の政権幹部が5日、明らかにした。
何で今頃?と思っていたが、やっぱり統一教会絡みの報道を止めさせる為か。。
そして色んな世論調査で軒並み支持率低下をしていることから、内閣改造で目新しさを出して支持率を回復させる、そういう目的もありそうだ。
困った時の「新しい資本主義」頼み。
それよりも、国内での色んな問題を解決してから次のステージに向かうべきだろうに。
統一教会と自民党の関係がここまで明るみに出てきているのだから、国会の調査権を使って徹底的に調べるのが政権与党の役割だろうに、自民党は拒否した。
その前から、茂木幹事長は「自民党には一切関係ない」と言って来たのだから、正々堂々と調べるのかと思っていたら、何のことはない拒否だと。
自民党はこれ以上テレビに付きまとわれることを警戒したのか、内閣改造で目くらまし。。。
臨時国会はたったの3日間。
閉会中審査も日程が決まっていないという。
こんな論戦まるでダメ国会軽視の自民党に何を期待したらいいのだろう。
岸田が本当に自民党に対して危機感を持っているなら、自民党議員と統一教会の関係をきちんと調査し。と言っても身内の自民党では徹底調査は望めない事もあり、国会に調査委員会を設置して再発防止のための法整備をするなどして、方向性を示す。
それが岸田に託された、国民からの信頼回復だろうに。。
また有耶無耶、臭い物に蓋では、自民党のみならず日本国の政治全般の士気が下がる。
もう本当に誰も政治を信用しなくなる。
維新・国民民主を除いた野党議員に取って偉い迷惑だろうに。
政治がカルト教団と一切手を切ると宣言しない限り、ほとぼりが冷めたらまたカルトがこの国の政治の中枢に入りこの国の指針を決めるまでになるかもしれない。
そんな怖い事は考えるだけでも怖気が振るう。
| 固定リンク | 49
コメント
内閣改造より責任を取って
内閣総辞職もしくは
衆議院解散で国民に
信を問うべきです
新しい資本主義?
私には 封建主義
を自民党は目指しているとしか
思えません
投稿: てつお | 2022.08.06 19時18分
こんばんわ。
この日の岐阜市の天気は「曇り」で、「最高気温31度・最低気温25度」でした。
あの「酷暑日」の様な暑さは有りませんでしたが、暑さとしては丁度良い感じでは無いでしょうか。
ただ来週は又元の酷暑日に戻る予想なので、嫌な感じですね。
さてさて、話を変えまして・・・。
・「文章」を読んで。
今回の騒動で、キッシーは何やら「内閣改造」をやるそうですね。
でも、そんな行為で、果たして国民の信頼が得られる事が出来るのでしょうか。
恐らく、野党側は当然、内閣改造がやったとしても、引き続き、「旧統一教会の被害者調査」は継続するでしょうね。
おまけに、あの「アッソウ・モギモギ」は居残ると言うのだから、首を傾げたくなりますね。
「他に頼る人は居ないのか!?」と、古い固執ばかり考えるお年寄りコンビを睨みたいですね。
まぁまぁ、どちらにしても、この内閣改造は失敗で終わる予感だけはしますね。
投稿: H.K | 2022.08.06 19時27分
★ーーこんばんは、てつおさん
目くらましなのか、突如の内閣改造ですね。
幾ら内閣改造しても、統一教会に関係した議員が見つかるのではないですかね。
また突かれますよ。
これほど統一教会と関わりがある議員が多いのですから、本来は改造どころではなく、総辞職でもいい話ですよね。
新しい資本主義って、何なんですかね。
その場しのぎの小手先対策では、日本は持ちません。
自民党の場合、思考が古すぎますから、戦前がお似合いです。
★ーーこんばんは、H・Kさん
今年は、暑い夏があっても続きませんね。
夏なのか、梅雨なのか分からないです。
地方によっては豪雨になっているようですし、被害が甚大なんですよね。
今の日本を象徴しているようなものです、
統一教会の話も片付いていないのに、内閣改造。
目くらましとしか見えませんけどね。
幾ら内閣改造しても、必ず一人や二人、統一教会関係者が潜り込んでいますよ。
また突かれるのではないですかね。
とにかく、野党は徹底して追及することですよ。
カルト教団に日本が乗っ取られているのは良くない事ですから。
自民党政治は碌なことがないです。
投稿: まるこ姫 | 2022.08.06 20時46分
テレビはないけど、、、ツイッター検索で今日の報道特集の中身だいたい分かりました。
凄まじいですね!
元信者の証言、、、有り金 全部奪われ、選挙歯自民党に入れろ!と命令される。
教会幹部は、、、
>文鮮明は70年代初めから日本•韓国•アメリカで、政教分離を崩壊させることが目的だと話していた。
>政治と宗教を融合させそのトップに自分が立つ。
>大事なのは権力で信仰はどうでもいい、
>KCIAの金鍾泌氏が統一教会を組織。KCIAは韓国政府の優位性を保つため、アメリカの統一教会を繰り返し利用していた」
スゴイ! 漫画の世界!
日本•韓国•アメリカの征服を狙ってたんですか?
さすがにそうはならなかったが、アホな国が一つありましたとさ!
KCIAがつくったって宗教でもなんでもないじゃん!
で・・・世界では通用しなくても日本では成功しました。
それが日本国内、世界に暴露されました。
となると中国、ロシア、、、アメリカはすでに日本を操ってるから除外するけど、、、なんかも同じ手を使えますよ。
日本の議員は愛国心より選挙に勝って権力の座につけるのなら、、ふだん韓国がー!って言っても簡単に、寝返るのもバレましたからね。
謎の団体を隠れ蓑に 選挙をただで手伝わい、、金をばら撒き議員を勝たせて 弱みを握り、恩を売れば外国の言いなりの議員が作れます。
自民党がカルト教団と手を切れない!自浄能力がないと言うことはそういう未来が確定したということです。
ネトウヨのバカども!
なにが愛国じゃ!
チャンチャラおかしいわ!
もうすでに雛形(統一教会の日本乗っ取りパターン)が公になり、、日本の議員に自称能力がないことも立証済みですからね。
さぁ~次はどんな団体が来るか? 乞うご期待!
投稿: 犬飼多吉 | 2022.08.06 20時55分
★ーーこんばんは、犬飼多吉さん
報道特集、途中から見ましたが、ものすごく生々しかったです。
脱退した元信者の女性が、身ぐるみはがされたと言っていて、夫の手助けが無かったら脱退できなかったと言っていました。
選挙はもちろん、自民党に入れろと指示されて電話攻撃。
しかも統一教会が悪く言われると、テレビ局に無言の電話攻撃をしつこく繰り返すと。
恐ろしい団体ですね。
粘っこいんですね。
米国のだあっ大した元信者も話していましたが、こういう話をどんどんして欲しいです。
洗脳を解くというのは並大抵じゃないですから、折あるごとに統一教会の邪悪な方向性を報道することが必要だと思いましたよ。
KCIAというのは韓国のCIAの事ですよね。
統一教会はなんでも利用するんですね。
それこそ悪賢い事にかけては安倍とよく似ているんですね。
世界征服はできなくても、日本の信者は手に入れて身ぐるみはがすことに成功しています。
そしてその手助けをしてきたのが自民党なんですよね。
表では嫌韓・嫌韓とネトウヨを焚き付けておきながら、裏に回ったら日本信者から金を巻き上げて韓国に送金する統一教会のアシストをしていたわけですから、本当に罪作りな人達です。
日本が植民地化した韓国ですが、その当時の恨みを日本信者で晴らしているわけで、すごい団体じゃないですか。
それを知らずに、代々さかのぼって金を払って呪いを解くというのもさすがカルトだとおもいましたよ。
地獄の沙汰も金次第みたいなことなんでしょうか。
現信者が先祖の悪行があったのかどうか知りませんが、それを全部自分の代で金を払って解決するという統一教会の教え。
まさにカルトじゃないですか。
それにしても日本だけカルトに引っかかったというのは自民党が広告塔になったというのもあるのかもしれませんね。
自民党の議員のえげつない事は!
自分が選挙に当選するために、日本信者を犠牲にしたも同然じゃないですか。
酷い話です。
売国奴と言っても過言じゃないと思いましたよ。
>自民党がカルト教団と手を切れない!自浄能力がないと言うことはそういう未来が確定したということです。
まだ手を切るとは言いませんからね。
内閣改造どころの話じゃないですよ。
統一教会の悪事を隠す為に内閣改造で、みんな玉ダレルとしたらなんと情けない国民性でしょうか。
そうならない事を祈ります。
投稿: まるこ姫 | 2022.08.06 21時25分
素朴な疑問なんですが…
内閣改造って毎年やらないといけないものなんですか?
毎年、首相が代わっていた時代ならまだしも、長期政権だった安倍も、毎年人事をいじってましたね。
一人の大臣が腰を据えて政策にあたるべきだと思いますが、大臣職はご褒美、殊勲賞とでも勘違いしているのではないですか。
「(祝電を)頼まれたら全部出す」発言の山口議員、この人環境大臣だったんですね。
いやぁ〜知らんかったわぁ〜
#山口環境大臣に祝電頼もうというタグがトレンド入り。最後の最後で、やっと顔と名前を覚えてもらえたんじゃないですか(笑)
さすが人材の宝庫・自民党と思ったら、この人、政権交代後、民主党を見限って自民党入りしたろくでなしでした。そういう人間が集まるところ、やはり人材の宝庫なのでしょうかね。
臨時国会もアリバイ作りのために開いたのでしょうか。閉会中の2ヶ月で、コロナ感染者は激増、医療は崩壊、値上げは続く、そして統一教会汚染。
やるべきことは山ほどあるのに、顔見せだけで終わりです。
酷暑、豪雨、大谷で有耶無耶にされてはたまりません。
投稿: とらみ | 2022.08.06 22時15分
おはようございます。
昨日は、岡崎の花火大会に行っていましたが、御多分にもれず制約だらけで橋の上から上がる花火を見る羽目になりました。
猫だましの様な内閣改造よりも、内閣総辞職して信を問え😡‼️
丸川珠代など自民党が野党時代には「民主党愚か者政権!直ちに総辞職して信を問え!」と四六時中喚き散らしていましたからね。
政治に関心を持たないように仕込んであるから楽勝で選挙に勝てると高を括っとるやろ😡‼️
そして岸田は昨日は国葬反対の空気が高まっている事をガン無視して「国全体で(安倍元総理に対する)弔意を示す事が大事」と、まるで中共やロシアの様な強権国家でなければ有り得ない発言をしていました。
いい加減に他の主要国から日本はどのように思われているか想像したらどうや😡‼️
現行憲法はGHQに押し付けられたみっともない憲法で、自民党改憲草案は統一教会に創っていただいた素晴らしい憲法だってか?
カルトに牛耳られた異常な国、日本だと思われている事が分からへんのか😡‼️
何でもテレ朝はトップが統一教会問題に対して、撃ち方やめいとばかりにストップをかけたとか。
酷暑、豪雨、大谷、藤井であっち向いてホイさせようとしとるのはミエミエでバレバレや😡‼️
投稿: さくら咲く | 2022.08.07 09時53分
まるこ姫さん、皆さん、こんにちは。
まだ事件の前ですが、一部では「岸田首相は安倍元首相の顔色をうかがっているように見えるが、実は面従腹背だ。参院選までは辛抱し、選挙が終われば安倍氏から離れ独自路線を出してくる」と言う人がいました。今回の事件の後で統一問題が大きくなってからも「岸田首相はむしろ好都合だと考えている。これを期に一気に安倍派外しをやるだろう」と言う人がいるようです。それならまだ良い、とは思います。しかしながら、岸田首相がこれを期に一気に統一関係議員を外すつもりなら「それぞれが丁寧に説明する事が重要」なんて悠長な事は言わず、党をあげて調査委員会を作るなり何なりするはずです。今回の内閣改造と党役員変更にしても、真っ先に言ったのは「麻生副総裁と茂木幹事長の留任」でした。これでは「統一関係議員の一掃」なんて期待できるはずありませんね。さらに今日は鈴木財務相と公明枠の斎藤国交相の留任も伝えられています。「参院選の後は一気に安倍色一掃で独自路線へ」なんていう話は全くの買いかぶりだったようです。今回の内閣改造も目くらまし確定です。岸田首相も「所詮は自民党」でしたね。
投稿: JAXVN | 2022.08.07 13時36分
まるこ姫さま、こんにちわ。
たった3日間とはいえ、中継しないとはどーゆーことだぁ!?って声もあがっていたそうですが、まあまあ抑えて。あんなの国会じゃないから。
参議院の議長·副議長なんかを選出する人事をチョロっと話し合っただけでしょ?
3日目なんか5分で終わったって言うし。
震災が起きて間もないこともありましたが、菅直人内閣は通常国会を70日間延長しましたよ。
もっとも延長したところで、延長だぁ!?まずは総理が辞めるのが筋だろうが。辞めなきゃ国会なんて出ねぇ~よ…とゴネまくり、出たら出たでひたすら政権罵倒一本槍で、その姿はタダのゴロツキ。
まあ、ある意味、これぞ野党というお手本は示してくれましたけどね。
政権与党が体たらくの連続だったら、対峙する野党はこんなお下劣な態度·言動をとっても国民は喝采しついて行くもんだと。
そして現政権は菅直人内閣どころの比じゃないんだから。恭しく"ご提案"なんぞと宣っていたら、それだけで心ある有権者は幻滅しちまいますよ。
ただ、ご用メディアにとっては、現政権が組閣人事をあーだこーだやってくれてるのは、唯一ホッと出来る期間かも知れませんね。
連日アップデートされる統一教会ネタを大手を振ってガン無視する大義名分が出来るわけですから。
どんな目くらまし人事をやってくるのか見モノは見モノですが、しかし、多くの国民は教会ネタを忘れたわけじゃないんで大手メディアの皆さん、
そこんとこ夜露死苦!!
投稿: 肉山会 | 2022.08.07 15時30分
まるこ姫さんこんにちは。
自民党の体質は総理が変わったくらいでは変わりませんね。
腹黒の茂木が留任とは自民党には人材がいないのでしょうか。
検討しの岸田も総理の器にあらずですし、強い野党があれば
すぐに政権交代ができるのでしょうが、今の野党ではそれも
望めません。
統一教会関係の人は外すといってますが安部の子分の
萩生田はポストを変えておいておくようだし、言ってることと
やってることが違います。
300人もいる政党なのにそんなに人材がいないのでしょうか。
自民党は解体したほうが国のためですね。
投稿: 凛太 | 2022.08.07 15時34分
★ーーこんにちは、とらみさん
>内閣改造って毎年やらないといけないものなんですか?
そんなことないでしょう?
その閣僚に信頼がおけるなら、別に変えなくてもいいわけですから。
今回も、統一教会そらしというか、統一教会絡みの閣僚を外す意味もあるのかもしれませんね。
おっしゃるように、常に人事をいじっている印象ですから、任に堪えない閣僚が一杯いるってことだし、待機組を入れるというのもあるのではないですかね。
みんな、大臣のポストが欲しいだけで任に堪えているわけではないと思いますよ。
適材適所と言いながら、え?これが?みたいな人ばっかりじゃないですか。
やはり、自民党の場合、大臣職は論功行賞的な役割があって、本当に適任なのかは問題ではないと思いますよ。
意に従う官僚がいれば良い事ですから。
>「(祝電を)頼まれたら全部出す」発言の山口議員、この人環境大臣だったんですね。
なんかこんなにばっかりじゃないですか。
顔と名前が一致しない人だらけ(笑)
こんな人もいたんか~みたいな。
しかも統一教会繋がりの人は、突っ込まれると開き直ったり、正当化したり。
何なんですかね、この酷い人事は。
>この人、政権交代後、民主党を見限って自民党入りしたろくでなしでした。
そうだったんですか。
風見鶏そのものだったんですね。
民主党政権退場の時は、そちらにすり寄り、傾いたら自民党に入りって輩は多いですよ。
長島とか細野とか。。
恥を知らない人間が多すぎます。
臨時国会の3日間で審議ができるとは思えまえせんね。
これだけ難題が山積みなんですから、通年国会でもいいと思いますが、自民党は嫌がりますよね。
>酷暑、豪雨、大谷で有耶無耶にされてはたまりません。
大谷って人気者ですよね(笑)
それにしても豪雨なんて地方に行けば行くほど被害甚大でしょう?
それでも自民党好きが多いと思うんですが、どこが評価されるんですかね。
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
これだけ感染んが異常に拡大していてもいろんなイベントは続行することにしたわけですから、制約だらけになるのは無理もありませんわね。
コロナ感染拡大より、経済を取った訳ですから。
これからもどんどん増え続けると思いますよ。
そして医療はパンク状態になります。
統一教会から目をそらす意味の内閣改造なんだと思いますが、本来はこれだけカルト集団と自民党の関係が表に出てきたら内閣総辞職しかないと思いますが、メディアを手懐けている自民党は内閣改造人事でお茶を濁すつもりなんだと思いますよ。
自民党が下野した時は、本当に声高に民主党政権を罵っていましたよね。
丸川や、森まさこはすさまじかったですよ。
議員でありながら相手に対しての敬意もまったくありませんでした。
岸田もさすが自民党議員ですね。
温厚な感じがしましたから、少しは視野が広い人かと思っていましたが、何のことはない自民党議員でした。
もう国葬の流れは変わりませんね。
何が何でも強行しますよ。
五輪と同じです。
自民党の場合、スケジュールを勝手に決め、強行するのは当たり前ですから。
強権も良いところです。
国民の声など聞く気はまったくありませんね。
日本国憲法をボロクソに行っていた輩は、カルトの教えを日本国憲法に入れ替えるつもりだったんですね。
安倍は魅入られたように統一教会の教えを反芻していました。
この人も、相当洗脳されていたのではないですか?
>何でもテレ朝はトップが統一教会問題に対して、撃ち方やめいとばかりにストップをかけたとか。
NHKは遅ればせながら、統一教会問題に買人を示したそうですが、酷いのはテレ朝です。
情けないにもほどがありますね。
★ーーこんにちは、 JAXVNさん
>「岸田首相は安倍元首相の顔色をうかがっているように見えるが、実は面従腹背だ。参院選までは辛抱し、選挙が終われば安倍氏から離れ独自路線を出してくる」
>「岸田首相はむしろ好都合だと考えている。これを期に一気に安倍派外しをやるだろう」
全て希望的観測と言うか、願望がもろ入っていませんかね。
こうなったらよいであろうという気持ちの表れだと思いますよ。
現実は全然そうなっていません。
岸田も自民党議員で、内部調整に忙しいだけじゃないですかね。
そもそも、利害関係のない国民から見たら、麻生や茂木は、舌禍や冷酷な議員で自民党のガンと言っても過言ではない程、自民党の名を貶めていると思うですけど、真っ先に留任としたでしょう?
内部調整のたまものでしょうし、むしろ茂木が矢面に立っていたら、どんな質問に対してもメディアを一蹴するでしょうし、好都合な人物なのではないですか?
絶対に統一教会を排除するつもりがないし、庇い続けますよ。
党と、統一教会は一切関係がないなんて、どの口が言うのでしょう。
あれだけ画像や映像が出てきているのに。
岸田に取っては、茂木を外さないのは自分を守ってくれる人選だと思っているのではと思いますよ。
安倍色一掃など岸田にはあり得ない話だと思います。
まだまだ安倍の影響は自民党の隅々まで残っていますし、安倍色を一掃などできる訳がありません。
岸田も自民党議員と言う事ですよね。
★ーーこんにちは、肉山会さん
たったの3日間では何もできませんね。
追及してもかわされればそれで終わりです。
そうですか。。。3日目五分で終わった?
アリバイ作りに使いましたね。
自民党が下野した時は、民主党政権に嫌がらせと思えるほど罵詈雑言を吹っ掛けていましたし、それに必死になって応えていたのが民主党政権なんですよね。
通常国会を70日も延長したのも、自民党に応えたからだと思いますよ。
野党に配慮していたんですよね。
聞く耳は持っていました。
とにかく自民党の支持者って、なんでこれだけ柄が悪いですかね。
延長しても臨時国会を開いても難癖をつけるんですね。
自民党政権は延長をしたとしてもいやいやだし、臨時国会を開くつもりはなく、長~い夏休みを満喫するんですがね。
おっしゃるように、タダのゴロツキですよ。
とにかく罵詈雑言、誹謗中傷の限りを尽くし、本当に柄が悪い。
同じ批判をしても知性が無いというか。。。
しかもその柄の悪さの誹謗中傷を真に受けて、批判は駄目,提案型にすると言ったのが立憲泉なんですよね。
提案型にしたらますます、存在感が無くなるのにね。
だって、良い提案だったら後でパクられるだけですよ。
>ただ、ご用メディアにとっては、現政権が組閣人事をあーだこーだやってくれてるのは、唯一ホッと出来る期間かも知れませんね。
これも情けない話じゃないですか。
これで大義名分が出来たとばかりに、内閣改造人事に血道を上げるんですかね。
誰がどの閣僚とか、誰を登用するとか、こんな話を聞かされても。。。
アホらしくなりますよ。
内閣改造をしても、元が腐っているわけですから、待機組を入閣させるだけの話じゃないですか・
中身は何も変わりませんし、そんな人事よりカルトと政治家の問題の方がよほど大切だと思いますよ。
この国の中枢にカルトが入り込んでいたかもしれない問題なんですから。
★ーーこんにちは、凛太さん
おっしゃる通りですよ。
総理が変わろうと、幹事長が変わろうと、自民党の体質は何も変わりません。
そういうカラーが出来ているわけですから、日本会議や神道議員連盟の教えも自民党議員の思考に大いに入り込んでいると思いますね。
長年の付き合いですから。
宗教票は固い票ですから、これからも付き合いが続くのではないですかね。
>腹黒の茂木が留任とは自民党には人材がいないのでしょうか。
いや~むしろ腹黒な茂木が幹事長でいた方が、自民党には良いと判断したんでしょうね。
だって、強面ですから記者の質問も都合悪かったらシャットアウトすればいいわけですから。
自民党側としたら茂木は適任じゃないですかね。
岸田も自民党議員だったという話でしょ?
自民党の論理で動いているわけですよ。
強い野党を作ってこなかったのは国民の責任だと思います。
二大政党制にするのなら、叱咤激励しつつも野党を育てることも国民の責務ですが、「自民党しか政権を担えない」思考で今に至っているわけですから。
数が少ない野党を弱小野党と言うのは、私には国民が天に唾をしている行為に見えます。
内閣改造と言っても、論功行賞か、あるいは重要な閣僚はいつもの人選以外にないでしょうね。
あれだけ巨大与党なのに、これと言った人間がほとんどいません。
余ほどポンコツを集めたのでしょうね。
自民党は今の時代の政党とは思えないほど、思考が古いですよ。
投稿: まるこ姫 | 2022.08.07 16時48分
まるこ姫さま、皆さま、こんにちは
特に、安倍政権以降、品位のカケラもない、自分の当選、自党のために、どんな見苦しいことも平気でやる、情けない国になってしまいました。
国地方の政治家、特に自民党、特に清和会、特に故安倍首相が、日本の富を韓国に奪っていいく宗教詐欺組織を助けています。
右派政治家の言葉でいえば、彼ら(自ら)は国賊であり、売国奴です。
票のためなら、自党、自派閥のためなら、日本人の財産を奪われても良い、理念もモラルも減ったくらもない、そういう政治状況を特に安倍政治以降作り出しました。
コロナ対策は何もせずただ見守るばかり、統一教会も同じ、しかし賛否の分かれる国葬は早々決定、岸田内閣は菅内閣よりもお粗末で、一方、結構悪者だと見えた来ました。
問題山積なのに、国会3日だけ、党利党略のみ、国民/国益は蚊帳の外、安倍政権に同じです。
終戦のこの時期にあり得ない内閣改造は、統一教会関連議員の辞職でなく、交代をするのは、統一教会隠しと安倍派一掃、一挙両得を狙ったものと思います。
こう言う傍若無人の振る舞いは、どんなことをしても国民は支持すると踏んでいる、驕りから来ています。
国や国民より、自民党や党議員のためが続けば、奈落の底に転落していきます。
国民が目を覚さない限り、洗脳が解けない限り、救いはありません。
投稿: 愛てんぐ | 2022.08.07 17時31分
まるこ姫さま、皆さま、こんにちは。
今日は午前中、仕事関係で助っ人に入ったためか、午後はへとへとで軽く昼寝のつもりが爆睡してしまいました。
おのれの体力の無さを痛感し、体力つけないとなぁと実感しつつ、医療関係や豪雨災害のあと片づけに追われる方々はこんなものじゃないだろうなとしみじみ。本当に頭の下がる思いです。
さて、国会議員の方々はもう夏休みなんでしょうか。
少なくとも自公はそんな気分でしょうかね。
調査委員会設置は拒否しておきながら、「旧統一教会との関わりを点検」はするそうで。
連日報道が続くためさすがにやばいと思ったのでしょうが、今さら感半端無し…というか「点検」って何でしょうか。
今まで「一切関係ない」「何のことか分からない」「全く知らなかった」な~んていう人達の点検なんて信用できる気がしないのですが。
おおよそが自己申告自己判断で「点検しました、やはり自民党とは一切関係ありません」…になりそうな予感です。
安倍のような議員が平然と長期政権に居座ることができたのも、バックに統一教会があればこそでした。
国葬の大義名分となっている「卓越したリーダーシップ」「国際社会への貢献・震災復興などの実行力」…etcが全くピンとこないというか、そんなセンスのかけらすらなかったのに何故長期政権となってしまったのか。
祖父の代からの統一教会との深い繋がりが明るみに出て、単なる世襲以上のバックありきだったことでようやく納得できました。
政教分離は実際の憲法裁判でも判例が多くないですし、宗教にタッチすることは個人の信仰に関わるだけあって非常にデリケートで難しい。
皮肉なことに、その難しさを隠れ蓑にして好き放題やってきたのが安倍と統一教会だったと言えるかもしれません。
安倍の強権=政権の長期化=与党議員としての地位の安定という甘い蜜を散々吸ってきたのに、自民党の皆さんは本当に「一切関係ない」「全く知らなかった」のでしょうか。
むしろ全く無関係な人を探す方が難しいのではないですか。
岸田総理には「高い緊張感を持ってしっかりと」説明していただきたいですが、この人も安倍以上に「しっかり」連呼するわりにまともな説明をしないタイプのようで。
改造人事の面子からしてダメだこりゃな感じですので、今後もせめて報道は続いてほしいところです。
そして野党、今こそしっかりしてくれ…!
投稿: Maho | 2022.08.07 17時40分
★ーーこんばんは、愛てんぐさん
安倍が知性も品性も無い人ですから、みんな自分の当選の為ならなりふり構わずでしょうし、「政教分離」もいい加減に扱って来たのではないでしょうか。
そもそも、公明党が創価学会と繋がているわけですから。
それにしても表では嫌韓をうたい、裏では日本人信者を身ぐるみはがし、その財産を韓国に捧げる訳ですから罪作りな事ですよ。
私は安倍政権以降、本来の保守を勘違いしているのではないかと思ってきましたよ。
自民党政権のやって来た事は売国じゃないですか。
国家公安委員長や防衛大臣まで統一教会と繋がっていたわけですから、下手したら国家機密まで漏れていた可能性もありますよ。
自分達が勝ち抜くためには他国のカルト集団を引き寄せるくらい平気でやるんですね。
それこそ信念も理念も全く感じられませんね。
それにしても安倍の国葬をこれほど簡単に身内内で決めるとは思ってもいませんでした。
そのくせ、教会と政治家の関係は調べるつもりがまったくない。
どうかしていますよ。
統一教会は調べる気持ちがないのに、内閣改造で統一教会に関連した議員の一掃でしょうが、本当にできますかね。
コロナ対策もせず、円安で超物価高対策もせず、それでも内閣改造をすれば国民が評価すると思っているのでしょうか。
自民党の都合じゃないですか。
自分達の都合を国民に押し付けないで貰いたいです。
この国は自民党の為の国だと言えると思います。
こんな自己中心的な国政が行われている国に未来などあるわけがないです。
★ーーこんばんは、 Mahoさん
日曜日なのにお疲れさまでした。
豪雨災害の地の人達に取っては、日曜日も何もないでしょうからお気の毒ではあります。
いつもなら西日本が豪雨被害にあっているのに珍しい年ですね。
自民党議員はもう夏休みなんですよ。
国会を閉じたらこちらものと思っているのでしょうから。
それにしても国民への視点がまったくない政党ですよね。
豪雨被害だって国会で議論しなければいけない事ですのに。
それこそ問題山積みでしょう?
>調査委員会設置は拒否しておきながら、「旧統一教会との関わりを点検」はするそうで。
アハハハ…点検?
車じゃないんですから。
自分達が点検したって、実りある内容は出てこないですよ。
どうせ、出てきたとしても捏造したり、なかった事にするだけですから。
言い逃れに関しては名人級の政党ですよね。
知らぬ存ぜぬで、終わってしまう可能性大ですね。
どうしても点検をやるというなら、自民党とは縁もゆかりもない第三者でやるしかないと思いますよ。
身内ではダメです。
やはり三代にわたって統一教会と関わりがあれば一番のボスになり得ますわね。
やはり統一教会にとってもメリットがあり、自民党に取ってもメリットがあるからこそ、これほど長く続いてこられたのでしょうね。
安倍が、卓越したリーダーシップ?
一度も感じたことないですよ。
悪賢い人物だなあとか、知性も教養も無い人物だとは何度も感じましたが。
それで国葬ってなんなんですか?
自民党が安倍の死を利用しているだけじゃないですか。
おっしゃるように、岸の時代からの深いつながりがあったからこそ、あちら側は持ち上げてきたのでしょうね。
そして国葬となれば、ますます統一教会は信者を獲得できるようになると思うね巣が音。
今まで広告塔であった人が、今度は神格化。
これ以上ない宣伝ですよ。
それにしてもやはり生きざまが死にざまになりましたね。
天網恢恢疎にして漏らさず。。。
安倍が選挙の票の差配をしていることからも、みんな安倍について行けば問題ないと思って統一教会と関わりを持ったのではないですかね。
だから異常な関わり者数です。
信者になった人もちらほら見えますし。
岸田もただの自民党議員だったんですよ。
この人は、少しは良識のある人なのではと儚い期待を持っていましたが、自民党らしい受け答えです。
全く期待できませんね。
内閣改造だって、まったく期待できません。
「人材の宝庫」と言うのは、悪い事をする人材の宝庫に聞こえます。
野党は閉会中審査も、野党ヒアリングもできることはしっかりやってアピールして欲しいです。
投稿: まるこ姫 | 2022.08.07 19時22分