« 「臨時国会召集 応じない構え」自分達の蒔いた種が刈り取れない反社与党 | トップページ | 内閣改造しても支持率急落の36%、これは酷い! »

2022.08.21

「岸田首相、リセット狙い裏目に、強まる逆風」岸田の存在感の無さは想像以上

岸田って本当に存在感がない。

統一教会問題では、すぐにでも指導力を発揮し、カルトと政治家の関係について政治家の関係について調査をするかと思っていたら閣議決定とやらで「調査しない」と決めてしまった。

その反面、カルトの広告塔であった安倍に対しては「国葬」とこれも閣議決定をしてしまったが、こういう時だけは素早い岸田。

国民への向き合い方への遅さ、そして優柔不断であることが存在感の無さに繋がっているのだろうが、岸田にも逆風が吹き始めたと。

当然と言えば当然で本当にやることなす事、自分が矢面に立つことがない。

岸田首相、リセット狙い裏目に 旧統一教会問題、強まる逆風                      8/21(日) 7:09配信 時事通信

>岸田文雄首相としては、人事刷新で世論の批判をかわす狙いだったが、結果は裏目に出た格好で、かえって逆風が強まっている。
>首相自身、教団との関係を断ち切ると宣言すれば、事態が沈静化すると踏んでいた節がある。しかし、改造の表明から実施までの期間が短く、教団とつながりの深い候補者を洗い出す「身体検査」が徹底できなかったと、関係者は証言する。

内閣改造をしても、雨後のタケノコの様にカルト関係議員ばかりで、4割を占めているという。
身体検査をすればするほど、信者がうじゃうじゃ出てくる可能性大だ。
だから身体検査などできない

しかも、差別主義者の杉田や簗まで要職につけているとなったら、改造の意味がなくなる。

今日のサンモニで、松原が
>岸田さんの顔がどうも今回見えない。徹底的に何とかしようという気が全然見えてこない。これが気になる

と言っていたが、全くその通りで、岸田自身が何をしたいのかが見えてこない。
まるで「ぬらりひょん」「カオナシ」
存在感がこれほどないとは思ってもいなかった。

アベスガの後だけに言動には気を付けているのかもしれないが、先日の総理会見でも、フリーランスの記者の質問には何一つ答えず薄ら笑いを浮かべて立ち去って行った事も、あれ?そんな人だったか。。。の思いが募った。

「聞く力」は完全に電通の考えたイメージ戦略じゃないのか

国民の方が勝手に好意的に解釈していただけで、岸田の考える「聞く力」とは自分のお友達への聞く力としか思えないほど、自分が表立って指揮を執るとか、実態解明に動くとか、そんな考えが毛ほどもない事がよくわかった。

国民が自民党を政権与党とする限り、国民視点は絵に描いた餅で終わる。

もともと、自分の選挙しか関心がない人たちの集まりで、だからこそ集票の為に統一教会とウインウインの仲になったのだろうし。

知らない間にミイラ取りがミイラになった議員もいそうだが。

| |

« 「臨時国会召集 応じない構え」自分達の蒔いた種が刈り取れない反社与党 | トップページ | 内閣改造しても支持率急落の36%、これは酷い! »

コメント

よほど、しがらみがあるのか、度胸がないのか。
ここでアベ的なものを一掃する、統一教会との関係も断ち切るとすれば、後ろ盾は失うかもしれませんが、国民からの絶大な支持は得られたと思います。
仮にも、与党なのですから、官僚は手の内にあるのですから、いかようにも使えます。
今こそ、自分のやりたい政治を行えばよかったのに。
それだけの長期的なビジョンがなかったんですね。
おまけに、コロナに罹ったそうじゃありませんか。臨時国会を開きたくないので、仮病じゃあるまいな。行動制限のない夏休みということで、あちこち出掛けていましたね。
危機管理のなってない総理大臣、やることなすこと、お粗末です。

投稿: とらみ | 2022.08.21 18時58分

★ーーこんばんは、とらみさん

岸田は度胸がないのではないですか?
前例踏襲しか頭にないとか。
おっしゃるように、安倍がいなくなったわけですから、総理の岸田だったら何でもできますわね。
それが優柔不断なのか、度胸がないのか、安倍的なものを一掃する気持ちにはなれないのか、統一教会関連に対しても調査しないと閣議決定してしまいました。
ヤル気がまったく見えません。
ホント、安倍に関わるものを排除して来たなら、国民からの支持は上がったと思いますよ。
どこの配慮しているのか、何もしないしそのまま残しています。
本当にアホですよね。
自分が決断したらなんでも出来るのに、やらない。
自民党的体質は変わらないんですね。
黒幕が目を光らせているのでしょうか。
存在感がまったく感じられません。

>おまけに、コロナに罹ったそうじゃありませんか。

先ほどYahoo!ニュースを見ていたら、岸田がコロナにかかったとニュースになっていました。
総理で初めてかかったのではないですか?
長い夏休みが終わったと思ったらコロナに感染。
国会拒否ではないですが、仕事拒否とか・・
これだけ感染が広がっているわけですから、総理ならますます気を付けると思うんですが、羽目を外したんですかね、
コロナにかかれば手厚い看護を受けるでしょうから、屁でもないかも。

投稿: まるこ姫 | 2022.08.21 19時22分

 岸田がコロナ?
疑いたくはないのですが
追及から逃げるため
コロナを利用?
コロナで苦しんでいる人には
申し訳ないのですが
どこまで信じてよいのやら

投稿: てつお | 2022.08.21 19時59分

こんばんは。
岸田、遂にコロナに感染してしまましたね。
国葬の場がクラスターになることは火を見る事より明らかなのに、自身がコロナに感染しても、まだ国葬を強行するのでしょうか❓
安倍ならそうは行かなかっただろうが岸田に対する同情はヤフコメでも少ないです。
そして、統一教会に対して、のらりくらりというか「徹底的に洗い出しして膿を出す」といった毅然とした対応をとらずに、調査も閣議決定で勝手に打ち切ってしまったものだから、統一教会が本性を現わしたというかメディアに牙をむいてきましたよ。
>「かつて関わりあった報道機関を調査、公表する」敵対心あらわ
杉田水脈も
>「ちなみに御社は統一教会と関係はないんですか?」
「関係ないと、どうやって証明されますか?」
とケンカを売っています。
統一教会に対して毅然とした態度をとっていれば、付け込まれなくて済んだはずです。
また何回いや、何万回でも言うで( `ー´)ノ❗❗
安倍政治の継承を切望し安倍政治の断絶を許さないのは
1%だけや🤬❗
「世界的に高く評価されている」というのも、日本を金づるとして利用したいからや❗❗

投稿: さくら咲く | 2022.08.21 20時23分

★ーーこんばんは、てつおさん

岸田、コロナにかかったようですね。
まさか総理がかかるとはね。
よほど警戒感が無くなってしまったのでしょうか。
長い夏休みが終わったと思ったら、今度はコロナ。
仕事にかかれませんね。
体が拒否しているのでしょうかね。
政治家なんて、至れり尽くせりにして貰うのでしょうから、コロナで苦しんでいる人の気持ちは分からないのかもしれませんね。
それでも少しは他人への思いが出来るかもしれません。


★ーーこんばんは、さくら咲くさん

岸田、感染しましたね。
おっしゃるように、国葬を強行した場合、その時にコロナが収束していたらいいですが、そうじゃなかったらクラスターが起きる恐れ十分ですね。
国がクラスターを起こした。
とんでもないことになりますよ。

それにしても岸田は指導力が見られませんね。
コロナへも統一教会へも動いたなんて話は全然聞きませんから。
影が薄い。

カルトを潰さない限り、統一教会は強くになりますよ。

>>「かつて関わりあった報道機関を調査、公表する」敵対心あらわ

やって貰えばいいのではないですか?
統一教会の調査ですから、自分達が被害者意識満々になるのは目に見えています。
マユツバで見る必要があると思いますけどね。
杉田の発言も盗人猛々しい。
良くここまで開き直れますよ。
取材を行った方が呆れかえった暗いですから、議員の思考ではないですね。
図々しいにもほどがある。
岸田も、安倍が死んだあとは重しが取れたわけですから、自分の思い通りにできた筈なのに、安倍政治を踏襲しちゃいましたね。
だから存在感がますます無くなっていくんですね。
指導力が無さすぎです。

投稿: まるこ姫 | 2022.08.21 20時46分

こんばんは。
・「文章」を読んで。
そう言えば、ネット速報で、あのキッシーがコロナ感染されたそうですね。
こんな事を言うのもなんですが、「まさか」でしたね。
「外交問題・物価高問題」、そして未だに収まらない「コロナ問題」。
全く解決する気が無い気持ちが、ツケが回って感染されたんでしょうね。
こう言う人には、一度感染して、感染者の辛さを味わせた方が良いと思います。

投稿: H.K | 2022.08.21 21時40分

まるこ姫さん、皆さんこんにちは。
まずコロナの件ですが、山田邦子さんも4回目接種の直後にコロナに感染したそうですね。こうなるとやはりだんだん効果が少なくなってきているのでは、という気もしてきますね。もちろん気がする、というだけですがコロナ対策はこのままでいいのか?という気はします。そういえば岸田首相、「なぜコロナ感染がこんなに増えているんだ?!」なんて叫んだという話もありましたね。「なぜだ?」なんて、そりゃ何もやってないからでしょうに。
まあこういう話もあるくらい、本当に首相就任後何もやってませんよね、岸田首相。今までは「特に悪い事はやっていない」という事でそれなりの支持率があったのですが今後はそうはいかないでしょうね。やはり「首相になること」自体が目的だったので、いざ首相になってみたらその後どうすればいいのか全くわからない、という事かもしれませんね。そういう首相がいる事自体が国民には災難ですか。

投稿: JAXVN | 2022.08.22 08時22分

まるこ姫さま、こんにちわ。
コロナにかかることぐらいしか存在感を示す方法がないのでしょうか、情っさけない。

陽性がわかったのはPCR検査だったとか。

抗原検査なんて、あんな貧乏人向けのクソの役にも立たねえおためごかしの代物で、我らが首領様の正しい病状なんぞ測れるわけねーだろ!!ってとこです。
タイミング的にかつての"石原伸晃状態"の報道が反映されたかどうかは定かではありませんが、毎日新聞の世論調査は支持率が16ポイント下落して36%で、不支持が17ポイント上がって54%。
一挙に支持と不支持が逆転し、政権の底が見えてきたようです。
ただ、今までがあれだけ何もしてないのにこの数字かよ!?…って代物だったから"まあ、良くてもこんなもんだろうな"という感慨しか起きませんが。
他社の調査がここまで落ちるのかそれ以上になるのかはわかりませんが、現時点で上がり目になる要素は欠片もありませんよね。
参院選の勝利直後は、これで当分国政選挙はないから"黄金の"3年間になると噂されていましたが、これで"針の筵の"3年間になるのは間違いないところでしょう。

もっとも、3年も持てばの話ですが。

投稿: 肉山会 | 2022.08.22 13時59分

>岸田内閣の支持率 36% (前月比-16P)
不支持率は54%(前月比+17P)
内閣支持率の急落は、閣僚ら政務三役や党役員と旧統一教会との関係が相次いで表面化したことが影響したとみられる。

前から、国会は開かない。 統一教会問題はしらばっくれる、、など安倍とほとんど同じの岸田をやっつけるには支持率しかないと思ってましたが・・・
これは良い傾向です。
松野官房は一喜一憂しないなんて、強がってたそうですが・・・どこまでそんなんこといってられるか?
国民も、ずっと怒り続けることです。
ところでコロナのほうで岸田をやっつけてくれましたけど(笑)

ところで・・・私の子供時代の夏休みなんかの楽しみって・・・テレビで欧米の昔のホラー映画を放映されるの観ることでした。
フランケンシュタインの逆襲 (1957年) 
フランケンシュタイン男爵:ピーター・カッシング
フランケンシュタイン:クリストファー・リー
あ~~~  見たいなぁ~~

と思ってたら、、なにやら日本でやってたそうです。
フランケンシュタインの逆襲 (2022年) 
フランケンシュタイン男爵:クズ野郎 泉
フランケンシュタイン:フランケン岡田

一番まともだった西村さんを切って、、岡田の再登板だとさ!
で・・泉は居座り続ける・・・・   まさしくホラーです。
絶対立権は応援せんぞ!

投稿: 犬飼多吉 | 2022.08.22 15時11分

★ーーこんにちは、H・Kさん

岸田、コロナに感染しましたね。
ワクチンを打っても感染するんですね。
どこで羽目を外していたのでしょうか。

まあ、存在感の薄い総理ですから、コロナでいなくなっても誰も困らないのではないですかね。
陣頭指揮していたわけじゃないですから。
おっしゃるように、コロナに感染した人間の辛さを味わった方がいいですよ。
もっとも、至れり尽くせりの対応ですから、見捨てられた一般人とは辛さが全然違うでしょうが。


★ーーこんにちは、JAXVNさん

なんだかどれだけワクチンを打っても感染するときは感染するようですね。
1年に4回もワクチンを体に入れる方が、危ないような気もしますが。
やはり、どんどん変異していくウイルスには対抗できないというか、ウイルスの方が人間の知恵より数段上のような気がします。

岸田がコロナに感染しましたが、この人、本当に存在感の薄い総理でしょう?
自分が自ら陣頭指揮を執るという事でもないですから、別にいてもいなくても変わりはないと思いますよ。
ほとんど、2年前と同じようなことの繰り返しですし、対策としては追いついていかない感じがしてなりません。
おっしゃるように、就任してから何をやったという印象がまったくありません。
何かこれと言った対策を打ったのでしょうか。
前に、何もやらない事が延命に繋がるとコメントした覚えがあるんですが、これだけの有事で何もやらないと無能がバレちゃいますわね。
平時なら無能はバレないと思いますが、円安、コロナ、そしてカルトと次から次へと難題続出では岸田の能力が追い付いて行かないんですよね。
毎日の支持率も、ドカーンと下がりました。
他のメディアはどうなるのか身ものです。
やはり、岸田は想像以上に無能だったですね。
見かけに騙されました。


★ーーこんにちは、肉山会さん

一応、歴代総理で岸田だけかかりましたよね。
あれだけ厳重な警戒をして貰っている方が掛かるというのは、どこかで羽目を外しましたかね。
政治のトップが掛かったらシャレにもならないでしょうに。

私もいつも思っていたんですが、五輪の場合もPCR検査でしたよね。
そして政治家もPCR検査。
一般人は制度の低い抗原検査ですから、やはりお上は国民を侮っていますね。
やっぱり自分達は特別と、色分けしているのでしょうね。

世論調査の件は、今日の記事にしました。
ビックリしましたね。
これだけダダ下がりは、前代未聞じゃないですか。
やはりカルトと繋がっていた、そして何も解明する気がない、そういう事で評価を下げたのではと思いました。
支持率を上げる時は盛れますが、あれだけ自民党政権に気兼ねをしているメディアは、支持率を捏造するくらい下げるという事はありませんから、本当でしょうね。

他社はどのような結果になるのでしょうか。
似たようなものかもしれません。
NHKだけは操作しそうな気がしますが(笑)
選挙がない事で侮っていたのでしょうが、これだけカルトとの関係がバレたら、思ったような政権運営はできないと思いますよ。
そして臨時国会だって開かずに逃げ回るという事も大変だと思いますね。
絶対に、逃げ回っていると思われるし、言われますよ。


★ーーこんにちは、犬飼多吉さん

支持率調査の件は、今日の記事にしましたよ。

安倍政権以降、閣議決定が錦の御旗の様になって、安倍の国葬も閣議決定してしまいました。
そして、カルトと政治家の繋がりに関して、調査しないと閣議決定をしてしまった事も、反発を買ったのではないですかね。
自分達のしでかしたことを、隠蔽したり表に出さなくすることで、人々が忘れてくれると思っていたのでしょうが、選挙の票までカルトが握っていたとあっては、そうそう忘れる筈はないと思いますよ。
カルト票で当選した議員はいっぱいいるのではないですか?
比例では顕著だと言いますし。
杉田なんて、カルト票が相当入っていますよ。

それにしてもこれだけ支持率が下がたら、政権はショックなのではないですか?
一喜一憂しないなんては絶対にありえない。
今、てんやわんやの世界じゃないですかね。
あとは他のメディアに圧力かけて捏造するか。。。。
政権べったりのNHKなら捏造は考えられますね。

岸田、4回目のワクチンを打ちながら感染してしまいましたね。
アレだけ至れり尽くせりで来た人でも感染するんですね。
夏休み中に羽目を外したとか?(笑)

>と思ってたら、、なにやら日本でやってたそうです。
フランケンシュタインの逆襲 (2022年) 
フランケンシュタイン男爵:クズ野郎 泉
フランケンシュタイン:フランケン岡田

岡田の幹事長はあり得ません。
それこそ昔の名前で出ています的な人を要職に抜擢するそのセンスの無さに、驚き呆れます。
ここは一気呵成に行くところですから、知名度のある生きのよい若手を登用するしか立憲の見せ場は無いんですよ。
そして泉も潔く代表を辞任すると。
生きているか死んでいるか分からないような党の体制は
百害あって一利なしだと思いますね。

投稿: まるこ姫 | 2022.08.22 16時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「臨時国会召集 応じない構え」自分達の蒔いた種が刈り取れない反社与党 | トップページ | 内閣改造しても支持率急落の36%、これは酷い! »